1. おいなり学びのお裾分け🤲
  2. #68 強みを自覚しないリスク
2023-04-24 07:34

#68 強みを自覚しないリスク

spotify apple_podcasts
強み=努力しなくてもできること。自分が当たり前にできることも、他人には努力が必要なことも。自分を基準に物事を考えることで他人を傷つけるリスクがある、そんな話をお裾分けしています。
00:06
おはようございます おいなり学びのお裾分け第68回目の放送です
このポッドキャストはITスタートアップのCCOエヴァンジャリストを務めたり大臣支援を行ったりしております
スタートアップ伝道師こと私 おいなりが日々の学びや気づきをお裾分けする番組です
本日のテーマは 強みを自覚しないリスクです
今日の放送はですね 実はおいなり日曜月曜と大学時代の友人とキャンプに行ってまいりますので
朝配信ができなさそうだなぁと思ってますので 4月21日金曜日に撮らせていただいております
いつもだいたい6時半に発信するため 5時半とかに起きて30分間で目を覚まして
6時ぐらいから考え始めたり 発信をするってことをしています
家族がいるんで浴室?脱衣所?で 扉を閉めてですね
ここならなるべく声も届かないだろうっていう感じで ひそひそと実はやっておりまして
ただ今日はもう日中ですんで たまたま妻も外出してまして家に一人でいるので
心置きなく発声することができているので いつもよりもハキハキと聞こえているんじゃないでしょうか
といきなり余談ばかりすみません コンテンツ本来ですね
強みを自覚しないリスクというところです 強みってあのまあ息を吸うようにできることだったりだとか
自分が無意識でもできてしまっていること 人が苦労しないとできないものが自分だと自然にできるみたいなことが
一般的に強みだというふうにされております パソコンの通知の音が鳴っちゃいました
だと思っていますと この強みを自覚するといいことってめちゃくちゃ語られることが多いんですが
逆に強みが自覚できていないことによるリスク デメリットっていうのも これちょっと実は最近自分でもひしひしと感じるシーンがいくつかあってですね
今日はその話を進められたらなと思っております
お稲荷自身の強みについて 例えばというところで 習慣化をする力だったりだとか
あと会話をする中での 対人コミュニケーションに限らずテキストとかでもそうなんですけど
共感力だったり相手がどういう気持ちで走っているのかであったり
何を伝えたいのかってことを全力で汲み取る力みたいなのが長けてるかなって思ったりもするんですけれども
03:04
そこがあだになってしまったというか 自分がそれができるが故に相手を傷つけてしまったりだとか
相手を悪く思ってしまったっていうシーンが何回か直近ありまして これ本当によろしくないなって思ったので
お裾分けをしたいなって思った次第です
習慣化の方とかでいきますと 保育園に娘を預けているので
毎朝コドモンっていう素晴らしいITツールがあって 保育園と保護者さんをつなぐアプリがあるんです
あれってそこの連絡書みたいな機能ですね
娘の様子とかを毎日発信・冊信というか 保育園に通達するってことをしなきゃいけないんですが
大体それを私が朝保育園に娘を送り届けている間に 妻がやってくれるっていう役割分担になってるんですね
これがですね 妻がめちゃくちゃ苦手なんですよね
何回も何回もコドモンを入力し忘れていて 保育園から電話がかかってくるんです
しかも電話かかってくる 最初にかかる電話番号をお稲荷の電話番号にしているので
僕に仕事中に電話がかかってきちゃうんですね
いろいろ集中も切れるし 保育園に申し訳ないから ちょっとしっかりしてくれみたいなことを言ってしまったんですよ
でもなかなかできないんだって話があって
いや 習慣化していれば そんな何の効数・動力も使わずにできるじゃんみたいなことを言っちゃったんですよ
例えば僕らが家を出た瞬間に もうスマホでコドモン立ち上げるとか
娘をご飯食べさせている時に コドモン入力するとか
タイミングを決めてやればいいじゃん そんなのやったら簡単じゃんみたいな言い方をしちゃったんですね
これに対して妻は そんな簡単じゃないんだって 習慣化が苦手な人だっているんだよみたいなことを言ってくれてですね
これかなりハッとしたんですよね
確かにそうだわって思って
自分が習慣化結構得意なんで できない理由がわかんなくなっちゃってたんですよね
本当に不思議で悪気もなく 習慣化すれば余裕じゃんみたいなことを言っちゃったんですけど
これ万人に当てはまることじゃないんで 本当に良くない発言だったなって反省をしたんですよね
っていう話があったりだとか 共感力・話・コミュニケーション能力みたいなところで言っても
会話をする時に なんでこの人こんなドライな言い方するんだろうとか
テキストコミュニケーションとかでも なんでこんなシンプルに言ってか
もうちょっと思いを込めたりだとか 背景とか意図とか伝えた上でこれ言わないと伝わんないでしょみたいなことを
なんでできないんだろうみたいなことを 思っちゃったりするんですよね
06:02
でもこれって自分がそれが得意だから思ってしまうだけであって 万人ができることではないんですよね
なんでやっぱり自分の強みが基準になってしまうと 他人を低く見てしまったりだとか
悪いところばっかり目についてしまうっていうリスクがあるなと思って 今日はそんなお話を裾分けできたらなと思って
自戒を込めてですね これは本当に気をつけなきゃいけないなって思って反省をしたので 放送会として扱ってみました
今聞いていただいている皆さんもですね 強みって絶対あると思っていて その強みが故に誰かを傷つけてしまっているなんてこともあるんじゃないかなと思いますので
ちょっとぜひ考えてみていただいてですね もしも当てはまる不死とかがあるようでしたら
そういったことも気をつけていただければなと思っての放送でございました
さて本日は強みを自覚しないリスクをテーマに 自分の強みが当たり前の基準になってしまうと
他の方を悪く見てしまったりということがあるので気をつけていきましょう 苦しめないように気をつけていきましょうという話をさせていただきました
面白かったよという方はフォロー・高評価・ツイッターでの拡散など ご協力いただけますと大変喜びます
貴重なお時間をいただきましてありがとうございました それではまた明日の朝お会いしましょう
07:34

コメント

スクロール