2023-03-18 18:22

Episode67:働くとは(後編)

「あなたの活動の目的は?」

働いているかどうか、どんな目的で行動しているかは自分で決めていい。

それは強制されるものではないなと改めて思いました。


感想もお待ちしています。

マザーズインターナショナルのFacebookページにアクセスください。


【概要】

・休みとは?

・ゴール(目標)は何?

・生活の全ての活動を、自分がどう意識するか

・自分で目的を持って、活動しよう!


【今日話している人たち】

岡田ゆき(シンガポール)https://www.instagram.com/y3happy_yukitun_sg/

もろおかかな(フランス)https://www.instagram.com/kana.waku/


海外子育てでもやもや、誰かと話したいーという方、ぜひ一緒にお話ししましょう。

座談会の日程などはこちらから

https://m.facebook.com/motherscoachinginternational/?ref=group_browse


#マザーズコーチングスクール #海外子育て #関係づくり

00:04
こんにちは。Mothers Coaching School Internationalチームがお届けするポッドキャストへようこそ。
この番組では、海外で子育てするママや、海外にゆかりのあるお子さんを持つママたちが、聞いてホッとしたり、くすっと笑えたり、明日からも頑張ろうと思っていただける時間にしたいと思っています。
私たちマザーズティーチャーの体験談のシェア、ゲスト対談、リスナーさんからの質問などを通じて、ちょっと子育てが楽になるコミュニケーションのヒントをお届けしていきます。
それでは、今日もグローバルママカフェ始めていきます。
今日も2人でお送りします。
私はフランスで活動しています、モローカ・カナです。
シンガポールからお送りしています、岡田由紀です。
今日のテーマなんですけど、働くって何だろうね、みたいなテーマに挙げています。
休むことも働くにだから入るんじゃないか、みたいな。
なるほどね。
全体で言えばね、働くクオリティを上げるためには。
難しい。やっぱり休まないといけないんだよね。
でもさ、仮にさ、家事を置いといて、それ以外の活動で働きます、休みですと。
でも休みの日にさ、人は家事とか家のことをしがちじゃん。
うんうん。してるね。
会社で働いてたりとか、リーランスしてる人だよね。
そう、ボランティアめっちゃ頑張ってる人とか。
で、休みの日、その業務、なんていうんだ、名前が、その活動が休みの日に、家の仕事をします。
で、休みも大事ですと。
いつ休むね、みたいな、そういうこと。
そう。
いつ休むのか。
休むってことも多分人によって違うんでは。
うんうん。
なんかさっきの話でいくと、この今の収録活動ね、もう私の中ではチャレンジだったり、
自分でこういう、不特定多数の人に発信っていうのも、自分の自己成長ってチャレンジだと思ってるし、
海外だったり日本でも一つのお母さんたちの参考になればと思ってやってるから、貢献っていう意味で仕事なのね。
ただ、仕事、私の定義の仕事に含まれるけど、別にこれは休みの一環というかなんだろうな、
03:10
勤務、なんか単語がわからん、勤務中やとは思ってなくて。
そういうことね、勤務、そうですよね。
分かる。
会社にいる時間が勤務時間っていうニュアンスってこと?
うん、なんていうんだろう、休む時間がいるよねっていう話だったでしょ、最初。
で、私たちはその前に働くとはっていうのを話してて、
働くっていうのは、会社で働くこともそうやし、ボランティアとか趣味のやってる時間っていうのでが働くやって言ったけど、
そういう意味でいくと、これも言ったらボランティアやん、今この活動自体が。
だけど、働くってことはなんだろう、休みではなくて働いてる時間ってことになっちゃうけど、
別にこれが、私自身はこれが働いてる時間だとは思ってないの。
消耗してる時間ではないっていう言い方ってやってる?
そうかな、そうそうそう、だから休むが難しいなっていうか、なんだろう。
分かる、分かるよ、言葉に今ちょっとできてないけど、分かるよ、休む。
小学校だとさ、休み時間とかあるじゃん、休み時間に子供は遊ぶじゃないですか、
体は休まってないよね、みたいな、だって帰ってきて3時間目とかめっちゃ疲れてますもん。
あ、うそやな、そうそうそう。
でも多分、何が休まってるかっていうと、気分の切り替え?気分?とか、
もしかしたら頭が切り替わって、勉強モードからちょっと別の頭に切り替わってるかもしれないし、みたいな。
楽しいかどうか?
そういうのも入るかも。
やりたいことかどうか?
やりたくないことをしてるのが働くだろうなとか、別に好きで会社にも入ってるし、とかってなってくるもんね。
人によってはそこが基準で働くとか、休むも、もしかしたらそうやって定義してる可能性もあるかもしれないって思ったり。
やりたいことをやることで休まってる。
やりたくないわけじゃないかもしれないけど、ノルマ的なものは仕事とかで分けてる人もいるかもしれない。
06:01
私はちょっと違うかもしれない。
どういう感じ?
でもまだ今のところ収入が頭から離れない。
そんなお金に固執してるつもりなかったけど、結構お金が。
分かりやすいもんね。一番目に見えてさ。
でもそこだけじゃないし、とは思ってる。
大きく捉えた働くの中に労働の働くがあって、
労働の働くとやりたい活動の働くのベンズが被ってたらいいなって思ってる。
まさに趣味で稼いでる人たちだよね。
やっぱりそうだなって思っちゃってるから、被せたいなとも思ってるんでしょうね。
このポッドキャストがお金のいっぱい視聴者が増えれば収入得られるんですけど、増えたらいいなって思ってる。
何人くらい?
何人かは知らない。ごめん。調べてない。
でもさ、これでさ、もし仮になんか、私これ結構好きなの。
言葉にして喋るってことですよね。
が好きなんやけど、これでもし稼ぎ出したらさ、いいしめっちゃ頻度上がるくない?
そうですね。クオリティも上がると思う。上げようとはしてますけど今も。
でも型や好きをキープするためには仕事にしないほうがいい説もあるよね。
いろいろ考えないといけなくなっちゃうから仕事に来ると。
一番最初にゆきさんが言ってた、チャレンジさせてもらえるんだけど、やっぱり取捨選択が自分でしにくくなるっていう面はあるから、内容に。
仕事ってやっぱり。
仕事のね、バランスっていうか、マインドの持ち方っていうか、働いてるとちょっと違うかもしれない。
もしこれがほんまに好きで、じゃあ例えばこのフォトキャストでお金を取っていこうって思うんであれば、
働く、これを張ってお金を得れるためのたぶん、努力を始めたら、働くみたいな。
視聴者を上げるための。今もしてないわけじゃないけどね、私たちも。
でもやっぱりさ、そこまで考えるとやっぱりぬるいよね。
コーチングがやる分野なんだけど、やっぱりそこの目標を1個定め、本気で定めたら、やっぱ行動が変わってくるから。
09:02
目標設定だね。
収入を得て働いてたり、ボランティアで本気でやってるボランティアの人も一緒だと思うんだけど、やっぱりゴールがあるよね。
お金を稼ぐとか、これ達成するみたいな。
目標設定が、目標を意識して発動してるかどうか。
だから仕事とか、そういうボランティアとかは多分わかるんですけど、
家事も、やらなければやらなきゃいけないからやってるっていうのは、もしかしたらそれでいくと仕事じゃないかもね。
私の家族を幸せにしたいんだっていう目標があってやってるのは仕事だけど、みたいな。
言えるよね、自分でも、正々堂々と。
これ私、信念を持ってやってますんで、みたいな。
言えると、1個働くっていうカテゴリーに食い込んでくる気がするな。
今すごいキラーンときたよ。
ゴールとか信念とか、確かにそこは1個キーワードな気はしてきた。
でも信念持ってポッドキャストはやってるよ、目的は。
でも稼ぐっていう目的にはしてないから、そこがゴールじゃないので。
皆さんの子育てをちょっとでも楽しく楽にしたいなっていう。
そうなると、これも働いてるか。
入ります。
全部引っかかってくるね、結局。
講義では働くに入るけど、消耗はしてない働く。
そうね。熱量?熱量の、熱がないわけじゃないんだけど、この活動に。
全部いちいち訂正してなくて。
色んな働くがあるんだろうね。
自分の中で。
一応目標はありますと。目標を持って活動してるんだけど、
脳みそ振る回転、1日中1週間、1ヶ月このことについて考えてるってわけではない活動の働くは、なんて言えばいいんだろうね。
うーん、そうね。
でも仕事もさ、その時だけじゃない。
仕事って言っちゃった。
収入を得て会社で働く。その時間、頭振る回転。
どういう働き方によるかもしれないけど、
前は週5でずっと9時から、9時6時?9時5時?ずっと考えてる。
あー、そういうことか。なるほど。定期的にね。
12:00
そうそうそうそう。なんかスポット的な感じではないじゃん。
でも、私って言うと、収録したり編集したりするのはスポットなんだけど、
みんなの子育てを楽にしたいなと思って、
ポッドキャストのことはずっとじゃないけど、子育てを楽にしたいなっていうのは結構、
シロプジチュウを持っている。
思って、何ができるかまで考えてる時とぼやーと思ってる時があるんだけど、
なんか頭の隅っこにあるから、やっぱりきっと働くに入れていいって。
入れようと私は認定しようと思いました、今。
自分の中で認定します。
そうだね。私も子育て、マサスだからそれが本来だけど、
楽っていうよりは、私は楽しいとか元気になるみたいなところに
思い切って。
画素スターだもんね。
そう思い切ってて、どういう内容、例えばインスタやったらどういう投稿したら楽しいかなとか、
この話とかもさ、どういうネタが興味があるかって書いてるわけね。
じゃあ働いてるやんの。
働くに、はい。
ゆきさんの中でも、いろんな働くの中の一個に認定して。
結局さ、全部働いてるじゃんってことになっちゃうね。
なんだろう。
そう。
だから自分が結局それを働くと認めるかどうかって自分次第ってことだ。
意識の問題やな、これは。
うーん、そうね。
意識をする中で、さっきのゴールとか目的意識とかが明確だったら、
意識的に頑張れる、意識的に活動してるのが働くに入ってくるのかなという感じは今してる。
ね。
自分で決めていいっていうことにもなりますね。
そうね。そうだよ。
だから家事は、これマザーズやからさ、家事が必須な人は多い。
多いはず。
元々の人が家事はタスクに入っているけども、それが仕事やっていう人と、
仕事じゃないって言い切る人がいてもおかしくないんだよね。
うんうん。その人がどう取り組んでるかとか。
うんうん。
だし、働いてる方、働いてる、頑張ってるって思ってる方が楽ならそっちがいいかな、
15:01
楽しめたりとかするなら働くに入れてほしいなって個人的には思うし、
タスクとして、
息抜きですわ。
淡々とこなすとか、息抜き派の人は入れなくてもいいかなみたいな。
うんうん。
そんな気もしてきた。
ゆきさんはどっち派?ちなみに。
家事?家事は、料理は息抜き?けど、掃除は超いやいや。やらされてるかタスク?
今、外注してますもんね。
どっちも仕事じゃないんだ。
すごい、どっちも仕事じゃないじゃん。
私たぶん、家事は仕事じゃないんだ。
だし、自分でやりたいときにやるっていう、そういう感じが楽ってことだよね。
楽というか、息抜き、いいバランスが取れる。
最悪、ご飯食べて寝る場所あればしないへんっていう感じで。
間違いない。
いっぱい売ってるんで、外にも。
スーパーさんもいるんで。
働くとは、結局自分で決めていいってことやな。
働いているかどうかは。
自分がしてる活動ごとに自分で決めていい。
なんかすごくない?この結論、意識レベル、意識の問題ってことでしょ?
今この2人の会話でいくと。
そうだね、そうですね。
それすらも意識してなかったですけどね。
喋ってるとやっぱいいですね、喋るって。
そう、だいぶ想像の違う方向にいったわ。
ここで一緒には話せないけど、ちょっと考えてもらったり。
またシンガポールの方は朝カフェ行ってもらったり。
私も最近ちょっと騒がいできてないんですけど。
いろんな場所でいろんなティーチャーがやってたりもするので。
ぜひぜひオンラインにもつながっていただければと思います。
一緒に言語化してちょっと面白い結論までたどり着けたらね。
本当に面白いよね。
今日だいぶ話した結果が面白いところに落ち着いて、
ちょっと自己満やな。
達成感を得るのも、働く。
体感を得たね、今日体感。
体感は本当に意味があると思う。
それも含めて働いてるんだと思う。
ありがとうございます。
最後までお聞きいただきありがとうございます。
この配信がためになったと思われた方は、ぜひ配信登録をお願いいたします。
海外在住のマザーズティーチャーで作るマザーズコーチングインターナショナルチームでは、
18:00
月に一度、毎回違うテーマでオンライン座談会を開催しています。
座談会のスケジュールは、マザーズインターナショナルのFacebookページでお知らせいたしますので、
そちらのページも、ぜひフォローしてみてください。
それでは、
See you next time!
18:22

コメント

スクロール