1. ゴルフ力UPレッスン
  2. 久し振りの練習の時に心がけて..
2024-01-12 08:47

久し振りの練習の時に心がけていただきたいこと

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp 
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215 
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。
大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:05
ティーチングプロの野山佳治です。それでは今日もゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
今日はですね1月12日なんですけども、結構こう年末年始はですね、帰省したりして忙しくてなかなかゴルフの練習ができなかった
という方もいらっしゃると思いますし、逆にですね時間が結構あったので、いつも以上にですね練習できたという方もいらっしゃると思います。
でですね、やはり上達するためにはですね、当たり前なんですけれども、なるべく時間をですね作っていただいてゴルフの練習をしていただいた方がいいです。
なるべく練習しない期間というのですね作らないで、常にですね練習しておいていただくのがいいんですけれども、ただどうしてもですね
もう忙しくて練習できなかったという方もですねいらっしゃるかと思います。 実際こう私日々レッスンしている中でですね
来てくださった方とお話ししているとですね、年末年始はあまりクラブ握らなかったという方もですね正直いらっしゃいます。
で、じゃあその久しぶりに練習するときには何に気をつけてどんな練習をしたらいいのかについてお話しいたします。
まずですねやはり久しぶりに練習するとですね、 当然ながらですね
うまく当たらないことが多いです。 練習してないから当然といえば当然なんですけれども
ここでですね 早くですね前の感覚を思い出そうとしてですね
練習してしまうよりもですね、新しいスイングを作り上げるんだぐらいな感じで練習していただいた方がいいです。
日々練習している中でスイングを改造しようと思ってですね、練習することがあると思うんですけれども
ある程度の期間で練習していなかったとするとスイングを変えやすいです。 新しい動きを取り入れやすいです。
常に練習している状態だと 新しい動きをしようと思ってもですね
なかなか感覚がこうありますので違和感がものすごく出てしまって なかなかスイングを変えづらいんですけれども
休んでいる間があって久しぶりに練習するとですね
03:01
結構新しい動きをしてもあまり違和感がないので比較的スイングを変えやすいです。
ですので久しぶりにもし練習されるようであればですねこれはスイングを変えるチャンスだと思ってですね
新しい動きを思い切って 取り入れて練習していただくといいです。
日々練習していてもですね変えようと思ってもなかなか変わらないということがあると思うんですけども
久しぶりに練習するときはチャンスなので新しい動きにぜひチャレンジしてみてください。
どうしてもですね前の感覚を早く取り戻そうと 練習してしまいがちなんですけれどもせっかくなので新しい動きをしっかりと
練習していただければと思います。
その時にですね やはり心がけていただきたいのは
小さいスイングで始めていただくということです。 どうしてもですね
大きいフルスイングばかり練習してしまいがちなんですけれども 小さいスイングで短いクラブで始めは練習していただくということです。
新しいスイングを取り入れようと思ってもですね ドライバーでバンバンフルスイングしている状態ではですね
なかなかスイングを変えようと思っても新しい動きをしにくいです。 ですので
ウェッジとかですねショートアイアンのような小さい 短いクラブで
始め練習していただくといいです。 さらに振り幅も小さい振り幅で練習していただくといいです。
フルスイングではなくて ハーフスイングもしくはもっと小さいアプローチのような動きですね
その動きから練習していただくといいです。 アプローチはですねフルスイングする前に単純にフォーミングアップのために
何球か打つだけではなくて しっかりとですね動きを意識して練習していただくといいです。
やっぱり小さい動きというのは 大きいスイングにつながっていて
大きいスイングで出る癖というのは小さいスイングでも出ていることが多いです。
ですので 小さいスイングでまずはスイングを作っていって、徐々にスイングを大きくしていっていただくといいです。
あと小さいスイングで練習するメリットとしてはですね 比較的スイングを変えやすいっていうのと
06:00
何かを変えたとしてもですね すぐにいい球が出るということです。
やはり大きいスイングでどこか変えようと思うとですね なかなかスムーズに振れないのでなかなかナイスショットを打つのが難しくなってしまうので
結構ですね気分が落ち込んでしまうんですけれども 小さいスイングだと結構ですねすぐ当たるようになりますので
何かを変えたとしても比較的 スムーズに変えやすくなりますので
ぜひですね短いバンテで小さいスイングから練習していただくといいです という感じでですねぜひですね久しぶりに練習するときにはもうこれはスイング変えるチャンスだと思ってですね
小さいスイングで もう新しいスイングを作り上げるつもりでですね
丁寧に練習していただくといいです どうしてもですね前の感覚を思い出そうと思ってですね
結構雑にどんどんバシバシボールを打ってしまうということがあるんですけれども 丁寧に1球1球打っていただいて新しいスイングを作り上げていただければと思います
ということでぜひ久しぶりの練習の時にはこれを意識して練習していただければと思います とは言ってもですね最初にもお話ししましたけれどもやはり上達するためには
あまり練習しない期間というのをできれば作らない方がいいです なかなか日々忙しいと思うんですけれども定期的にですね
できれば週に2回以上練習していただくことによってですね 上達が
早くなりますので ぜひですね週に2回以上の練習を心がけていただければと思います
冬はですねもうゴルフやらない練習場も行かないって方もいらっしゃるかもしれませんけれども ぜひ冬も練習していただければと思います
この放送をですねお聞きくださっている方というのは結構ゴルフに熱心な方が多いと思います ので冬も練習していただいているとは思いますけれどもぜひですね
あの冬も しっかりと
休まないで練習を続けていただければと思います ということでですね
今日の音声はこの辺で失礼いたします
08:47

コメント

スクロール