1. ゴルフ力UPレッスン
  2. コースで自信がみなぎるメンタ..
2024-01-22 09:23

コースで自信がみなぎるメンタルのテクニック

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp 
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215 
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。
大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:05
ティーチングプロの野山佳治です。それでは今日も、ゴルフ状態について、役立つヒントやコツをお伝えいたします。
今日はですね、ちょっとメンタルなことについてですね、お話しいたします。 ゴルフはですね、メンタルというのがですね、非常に重要です。
ラウンド中にどんな気持ちでプレーするかということなんですけども、 やはりこう
あまり精神的に良くないというかですね、ネガティブなことばかり考えてですね、ラウンドしていると、なかなかいいスコアが出ません。
とは言ってもですね、いいことばっかりというかですね、悪いことを全く考えないと、コースマネージメントがうまくいかないというところもあるんですけれども、
ですので、失敗した時のこともですね、考えなければいけません。 常にですね、うまくいくことばっかり考えているとですね、やっぱりこう
自分の技術以上のコースマネージメントをしてしまいますので、失敗してしまうケースというのもあるので、しっかりとですね、
ミス、どんなミスするかということもですね、予想してですね、 しっかりと攻め方、今の自分の実力、調子だったらどんな攻め方がいいのかというのを考えてプレーしなければいけないというところもあるんですけども、
でもですね、一般的にはですね、 ポジティブな気持ちを持ってですね、いいイメージを持ってコースをプレーするということがとても重要です。
自信を持ってプレーするということです。 自信を持ってプレーするにはどうしたらいいかということなんですけども、
今日はですね、自信を持ってプレーするための方法、 アンカリングと言いますけれども、この
やり方というか方法についてお話しいたします。 アンカリング聞いたことあるという方もいらっしゃるかもしれませんけれども、
コースで自信を持ってプレーするための方法なんですけども、 まず
うまくいった時のことを 考えてみてください。
3つぐらい考えてみてください。 コースを回っていてうまくいった時のことですね。
うまくいった時のラウンドとか、うまくナイスショットが出た時の
こととかですね、うまくいっている時のことをですね、3つ 考えてみてください。
どうでしょうか。3つ思い浮かびましたでしょうか。 じゃあですね、
そのうまくいったことをまず思い出していただいて、 1つ思い出していただいて、
03:06
そうしたら思い出してはですね、 簡単に撮れるポージングというかですね、
形というか仕草を 撮ってみてください。
例えばですね、帽子を触るとかですね、 耳を触るとかですね、
ボールを見るとかですね、簡単にできることです。 簡単にできるポーズをですね、撮ってみてください。
そしたらですね、次にですね、また別の うまくいったことを思い出してみてください。
ラウンド中にうまくいったこと、ナイスショットが出た時とか、 ベストスカーが出た時とか、
とにかくうまくいったことを思い出してみてください。 そしたらですね、またさっきと同じように簡単な、
簡単にできる仕草ですね。 耳を触るとか、ボールを見るとか、
帽子を触るとか、簡単にできる仕草を撮ってみてください。 さっきと同じ仕草ですね。
撮っていただきましたでしょうか。 じゃあ次はですね、また別のうまくいったことをですね、思い出してみてください。
ラウンド中にうまくいったことを思い出してみてください。 はい、
そしたらですね、次にまた 簡単にできるさっきと同じポーズを撮ってみてください。
はい、撮っていただきましたでしょうか。 そしたらですね、
今度は 決めたポーズですね。
決めたポーズを撮ってみてください。 さっきやった帽子を触るだったりとか、耳を触るとか、ボールを見るとかですね、
簡単にできるさっきやった仕草を撮ってみてください。 その仕草をした時に、
いい精神状態、ポジティブで自信がみなぎってきたでしょうか。
これでそのポーズを撮った時に 自信がみなぎってきたら
アンカリングの方法は成功です。 成功というか、ある程度準備はできましたので、コースでもちょっと自信がなくなった時には
そのポーズを撮るようにしてみてください。 まだですね、どうもいい
メンタルの状態にならない、自信が持てないということであればですね、もう一度ですね、 なんかこううまくいっていること、うまくいった時のことですね
06:06
ラウンド中でナイショット出た時とか、いいスコア出た時とか、 いい精神状態だった時のことを思い出してもらって、
その後決めたポーズを撮るというのをですね、2,3回繰り返してみてください。 そしたらですね、また
決めたポーズを撮って、いい精神状態に自信がみなぎっている状態になったかどうかというのを試してみてください。
これをですね、何回か繰り返していただきますと、もう決まったそのポーズを撮ったら
自信がみなぎって、いい精神状態になれるようになりますので、
コースでちょっと弱気な感じとかで、自信がない時にはですね、決めたポーズを撮っていただきたいと思います。
これがですね、アンカリングという手法です。 もちろんですね、冒頭にもお話ししましたけれども
コースでいつもいつも自信がみなぎっている状態というかですね、
やっぱりコースマネジメントを考える時には、失敗した時のことも考えなければいけないので、そのままですね、しっかりこうやっていかないといけません。
アンカリングをやったからですね、自信がみなぎっているから、
まあ結構長い距離の
池越え 200ヤードの池越えのショット
自信がみなぎっているから狙ってしまうとかですね、狭いホールで
Tショットを撃たなきゃいけない時に、もうアンカリングで自信がみなぎっているから ドライバーで撃つとか
まあそういうのも大事なんですけれども、そういった時にはフェアウェイウッドなりUTTで刻むということも考えなければいけません。
何でもかんでも強気、自信があるから強気で行くってことではなくて、しっかりとコースマネジメントを考える時にはですね、
失敗した時のことも考えてですね
使用するクラブだったり攻め方を考えていただくと良いです。
でもこれで行くと決めたらですね、アンカリングで自信を持ってショットするようにしていただくと良いです。
ということでですね、今日はですね、ラウンド中に自信を持つ方法、アンカリングについてお話ししましたけれども、
ぜひですね、まずはコースに行く前に準備をして、決めたポーズを取ったら自信が出てくるように練習をしてですね、実際のコースでもやってみていただければと思います。
09:13
ということで、今日の音声はこの辺で失礼致します。
09:23

コメント

スクロール