00:06
ティーチングプロの野山佳治です。それでは今日もゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
今日のテーマなんですけれども、先日ですね、インドアでですね、レッスンしていたら、
聞かれたとか言われたことなんですけれども、 ボールのところで構えてからなかなか打てない。
どうしても打つまでに時間がかかってしまう。 ということを言われたので、今日はですね、どうしたらですね、構えたらすぐに打てるようになるかについてお話しいたします。
私もですね、ゴルフ始めた時はですね、もうかなりのスロープレーで、 本当にですね、あの時一緒に回った方には迷惑かけたなというふうに思うんですけども、
自分でもスロープレーが遅いという自覚はあったんですけれども、
それでもなかなかですね、打つことができずに迷惑をかけていました。
本当にいつもですね、一緒に回ってもらう人に悪いなと思いながらプレーをしていました。
でもですね、今はかなり早くなりました。
ですので今日はですね、構えてからですね、すぐに打てるようになるにはどうしたらいいのかについてお話しいたします。
私も経験があるんですけども、やはりですね、構えてからですね、
いろいろ考えてしまったりとか、踏ん切りがつかなかったりとか、
あとはナイスショットが出る、イメージが出るまでスイングをスタートしたくないとかですね、いろいろあります。
そういうことがあるんですけれども、 じゃあどうしたらですね、
すぐに打てるようになるかということなんですけれども、まずはセットアップのルーティンをしっかりと確立して、それを実行していただくということです。
セットアップのルーティン、ボールを打つまでの手順をですね、しっかりと確立して、毎回同じ手順で構えて打っていただくということです。
このルーティンはもちろんですね、時間がかからないルーティンを作っていただくといいです。
ルーティンに大事なのは日々の練習からやっていただくということです。
私は普段インドアでレッスンしているんですけれども、やはり人によってですね、
練習場で練習している時ですらですね、ボールを打つまでに構えてから時間がかかる方がいらっしゃいます。
ですので練習の時からですね、なるべく早く打てるように、セットアップのルーティンをしっかりと作っていただいて、ボールを打つようにしていただくといいです。
03:12
次にやっていただきたいことなんですけれども、きっかけを作っていただくということですね。
セットアップのルーティンの中に、これからスイングをスタートする時のきっかけを作っていただくといいです。
例えば、フォワードプレッツといって、手を少し向き方向に押し込む動きを入れるとか、
右のかかとを少し上げて、かかとを作る時にスイングをスタートするようにするとか、
そういったスイングをスタートするきっかけ、これをぜひ作っていただくといいです。
その動きがあったら、スイングを強制的にスタートしてしまうということです。
あとはですね、始めは準備ができていなくても打ってしまうということです。
準備ができていないし、なかなかいい球が出るようなイメージが出ていないし、
そのような状態でも、スイングをとにかくスタートしてしまうということです。
あまりいろいろ考えずにスタートしてしまうということです。
始めはもしかしたら内緒と出ないかもしれないですけれども、それでもスイングをとにかくスタートしてしまうということです。
構えたらすぐバックスイングを上げてしまうということですね。
というのもやっていただくといいです。
やっぱりですね、スロープレーというか構えてからなかなかボールを打たないとですね、逆に内緒とかやっぱり出にくいです。
構えてすぐですね、ボールを打ったほうが内緒とか出やすいです。
構えたところでモジモジしてしまうとですね、いろいろ考えすぎてしまいます。
バックスイングこっちに上げようかな、トップこういう形にしたいなとかですね、
このグリーンの右側には池があるから右には行きたくないなとかですね、7番で届くかな、やっぱり6番の方がいいかなとかですね、いろいろ考えてしまいます。
いろいろ考えてしまうとですね、迷いが生じますので、思い切ったスイングができなくなってしまって、中途半端なスイングとなって、
ミッショットになってしまうことがありますので、なるべくですね、構えたらすぐにですね、ボールを打つようにしていただくといいです。
構えてですね、時間をかけてしまうとですね、状況も変わってしまいます。
06:06
例えばですね、風の向きとか強さがですね、変わってしまいます。
アゲインストだから、通常は9番で打つんだけど、アゲインストだから8番で打とうと思って、8番を持って構えていてですね、
もじもじしているとですね、実際にボールを打つ時には風が止んでいたりすることも結構ありますので、
風向きの強さとか、風向きの方向とか強さが変わってしまうという場合がありますので、
なるべくですね、構えたらすぐに打つようにしていただいた方が、結果が良くなります。
あとはですね、やっぱりプレーが速くなることによってですね、余裕ができます。
なかなかですね、スロープレーの時、私もそうだったんですけども、時間に余裕がなくてですね、
打つ時以外もですね、結構急いで走らなきゃいけないような状況になりますので、なかなか良いプレーをすることが難しくなります。
やはり構えてすぐに打てるようになるとですね、時間に余裕ができるので、非常に落ち着いてプレーすることができます。
あとはですね、やはり一緒に回っている人がですね、気持ちよく回れるということですね。
やっぱりスロープレーの人というのはですね、どうしてもですね、一緒に回っている人に嫌われやすいというか、
あまり次から一緒に回りたくないなというふうに思われてしまいますので、なるべくですね、早くプレーしていただければと思います。
ということでですね、今日は構えてから早く打つようにするにはどうしたらいいのかということについてお話ししましたけれども、
まとめますと、セットアップのルーティンをしっかりと確立して、それを練習上から行っていただくということです。
そのセットアップのルーティンの中には、指導のきっかけも作っていただくということです。
あとはもう準備ができていなくても、はじめはもう打ってしまうということです。とにかくもうスイングスタートしてしまうということです。
ということでですね、ぜひですね、これらをやっていただいてですね、構えてからすぐ打てるようになればですね、一緒に回る人も気持ちよく回りますし、
スコアも良くなってきますので、ぜひ参考にしていただければと思います。
ということで、今日の音声はこの辺で失礼致します。