1. ゴルフ力UPレッスン
  2. ゴルフのセンスがなくても上達..
2024-10-29 09:35

ゴルフのセンスがなくても上達するには

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。
大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:05
ティーチングプロの野山嘉治です。それでは今日もゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
10月も末に入ってきてですね、もうすぐ11月なんです。もうまさにですね、今ベストシーズンです。
もう今ですね、コースに行かなくて、いつ行くんだっていうぐらいですね、本当に今いい季節なので、どんどんコースに行っていただければと思います。
今日のテーマなんですけれども、センスがなくても上達するにはどうしたらいいのかについてお話しします。
ゴルフ初めて見たはいいけれども、自分にはセンスがなくてなかなか上手くならないって思っている方もですね、いらっしゃるかもしれませんけれども、
今日はですね、センスがなくても上達するにはどうしたらいいのかについてお話しします。 結論からですね、お話しするとですね、
センスがなくても上達するにはゴルフを続けることです。 やめないことです。
続けていればですね、もう必ず上手くなります。 私普段ですね、こうレッスンしているんですけれども、
正直に申しますと、やはり来ていただいた方はですね、 センスがある人もいればですね、センスがない人もいます。
なかなか上手く当たらない人も正直います。 ですけれども、
続けていればですね、 必ず上達しています。
初め上手く当たらなかったとしてもですね、 ゴルフを続けていれば
必ず上手く打てるようになりますし、いいスカウトが出るようになりますので、 とにかく続けていただくということがですね、非常に重要です。
正直私もですね、ゴルフを始めた時にですね、もうなかなか上手くいかなくてですね、
センスがなかったかと思います。 私ですね、大学に入る時にゴルフ部に入ってゴルフを始めたんですけれども、
高校生まで野球やってましたので、体力にはそれなりに自信がありましたし、運動神経も 自分はいい方だと正直思っていました。
ですのでゴルフもですね、やったらすぐ上手くなるだろうと思っていました。 ですけれども、なかなか上手くならなくて、
同級生の中では一番下手でした。 1年生の間、1年間はですね、一番下手でした。
他の同級生を見るとですね、それほど体力があるように見えませんでしたし、 ランニングをしても私はかなり速い方だったんですし、
03:00
運動神経的にはですね、いい方だったんですけども、それでもですね、 一番下手でした。
ですので普通に考えればですね、センスがないなというふうに思うんですけども、 それでもやっぱり続けていったおかげでですね、
今ではこうしてですね、レッスンをするまでになっております。 じゃあ続けるためにはですね、どうしたらいいかということなんですけれども、
まずは楽しむということが重要です。 やはり楽しくないと続きませんので、楽しみながら練習するということがめちゃくちゃ重要です。
じゃあどうしたら楽しめるかということなんですけれども、 うまくいっていることを探すということです。
やっぱりですね、なかなかうまくいかないなと思っていることばっかりに目が向いてしまうとですね、 楽しくなくなってしまうんですけれども、もうちょっとでもですね、
うまくなっていることを探すということです。 うまくなっているなというのを感じれればですね、やはり楽しくなっていきますので、もう何かしらですね、
もうちょっとでもうまくいっていることを探してみてください。 そのためにもですね、やはり成長記録を取るということですね。
メモでもいいですし、スイングの動画を撮っておくということでもそうです。 例えばスイングの動画を見たときにですね、昔の動画を見たときに、
昔はこんなに下手だったけど、今はかなりうまくなっているなというのがわかりますし、 メモを取っておくとですね、昔はこんなことで悩んでたけど、今はそれを考えるとうまくなったなというのを感じれますので、
メモを取ったりとかスイングの動画を定期的に撮っておくということをしていただくといいです。 あとですね、大事なのはですね、
人と比べないということですね。 人と比べてうまくいくケースというのももちろんあります。
やはりライバルがいたりするとですね、上達のスピードが上がるというところもあるんですけれども、 あまり人と比べて
しまうとですね、あの人に比べて、他の人と比べて自分は下手だなというのを感じてしまうような場合にはですね、あまり人と比べ過ぎないということです。
まあそのこれ難しいところで、本当にこう人と比べてうまくいくこともあれば、人と比べてうまくいかないこともあるんですけども、
自分はあんまりセンスがないなというふうに感じるのであればですね、あまり人と比べないで自分の中でうまくいっていることを探すようにしていただくといいです。
やはりゴルフを続けるためにはですね、仲間を作るということですね。 ゴルフ仲間を作っていただくということです。
私は普段レッスンしているんですけれども、やはりですね、
06:04
同じ時間帯とかにレッスンを受けてきてくださる方同士ですね、 親しくなってですね、お友達になっていただくとですね、やはり
楽しくですね、仲良く続けていらっしゃる方が多いなというふうに思います。 ですのでゴルフをですね、一緒に楽しめる友人をですね、作っていただくとですね、
長く続けやすいかなというふうに思います。 それからですね、
センスがなくても上達するためにはゴルフを続けていただくことが大事なんですけれども、 続けるためにはこれがすごい大事だなと思うことがあってですね、それは何かというとですね、
必ず上手くなると信じるということです。 私もですね、ゴルフ始めた時すごい下手だったんですけども、
私はもともとプロになろうと思ってゴルフ始めたので、 自分は練習すれば絶対上手くなると信じていました。
初めは本当に下手だったんですけれども、それでも絶対練習すれば上手くなると信じていました。
ですのでずっと続けることができました。 やはりですね、どんなにですね、もうセンスがなくて初め下手くそでもですね、
続けていればですね、必ず上手くなります。 この音声でも度々お話しさせていただいているんですけれども、
マラソンを思い出してください。 思い出すというか想像してください。
マラソンするときに始めスタート地点がですね、 自分よりも100メートル前にいる人を見るとですね、
あの人あんなに前にいるなぁと思うんですけども、 マラソンをする中でですね、100メートルぐらいだったらですね、
大した価値はないです。 もちろんそのトップアスリートにとってはですね、すごい差かもしれませんけれども、
エンジョイランナー、そんなにこう スコアにこだわってないというか、普通のマラソンのランナーであればですね、
100メートルぐらいであればですね、それほど大した差ではないはずです。 ですので初めすごい前の方にいるな、他の人をすごい前の方にいるなと思ってもですね、
マラソンすることを考えればですね、大した差ではありませんので、 センスが自分はないなというふうに感じたとしてもですね、
それはですね、自分が感じるほどですね、大した差ではありませんので、 特に大事なのはですね、自分は必ず上手くなると信じて続けていただくということです。
楽しみながら仲間を作ってですね、続けていただく。 これがもうめちゃくちゃ重要です。
09:02
ですのでぜひですね、もし今こう自分は本当センスがないなというふうに思っていたとしてもですね、
続けていれば必ず 調達しますので
ぜひですね、諦めないで 続けていただきたいなというふうに思っております。
ということで 今日の音声はこの辺で失礼致します。
09:35

コメント

スクロール