00:05
野山です。 このチャンネルでは、ゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えしていますので、ぜひ
最後までお聞きいただければと思います。今日のテーマなんですけれども、 今日のテーマはシャンクです。
シャンクというとですね、あのペチッという音とともにですね、 右斜めに飛んでしまうですね、あの嫌なミッショットです。
シャンクがですね、1回出るとその 怪我が大きいですね。右のOBとかに行きやすいので
かなりダメージがありますし、でまたですね、シャンクの困ってしまうのはですね、 連発するということですね。1回で終わらないで2回3回と続いてしまうということです。
これがですね、非常に厄介なんですけれども、 じゃあシャンクですね、なぜ出てしまうかということなんですけれども、
フェイスがですね、開いてインサイドから降りてくると、
ボールがですね、フェイスのネック寄りに当たってシャンクしてしまいます。 まずシャンクが出た時に何を一番チェックしていただきたいかというとですね、
アドレスです。 アドレスで手と体が近いとですね、どうしてもシャンクが出やすいです。
構えた時に手と足の距離がですね、 近すぎるとシャンクしてしまいます。ちょっとでも足が前に出ると手も前に出ますので、ネック寄りに
当たってしまいますのでシャンクしやすいです。 じゃあどのくらいの感覚がいいかということなんですけれども、
アドレスしたら少しつま先寄りに重心をかけて、手を肩からだらっと下げて、腕の力を抜いてだらっと手を下げて、
そこでクラブ握っていただくんですけれども、その時にグリップエンドと体の距離が
拳1個半から2個ぐらい空いているようにしていただくといいです。 シャンクが出ている場合には手と体の距離が近いということがですね、非常に多いです。
これポイントはですね、 少しつま先寄りに重心をかけた状態で拳1個半から2個です。
かかとに体重がかかっている状態ではなくて、つま先に重心がかかっている状態で拳1個半から2個、手と体の感覚が空くようにしていただくといいです。
かかとにですね、アドレスで重心をかけてしまいますと、ダウンスイングからインパクトにかけてつま先寄りに重心が行きますので、そうするとですね、
手やクラブレットが前に出てシャンクしやすくなります。 ですのでまずアドレスチェックしてください。
次にですね、スイング中の動きなんですけども、 これシャンク出てしまうのは、クラブがアウトから降りてきてシャンクしてしまうという場合も稀にあるんですけども、
03:05
ほとんどの場合はクラブが インサイドからフェイスが開いて入ってくるとシャンクしてしまいます。
ですのでそういうクラブの動きにならないようにしたいんですけども、 そのためにはですね、
まずですね、 右足重心にならないということですね。右足重心でダウンスイングからインパクトを迎えてしまいますとですね、どうしてもボールを下から
すくうような形となりますので、手元が浮いて シャンクしやすくなります。
ですのでダウンスイングからインパクトでワイヤーの時には、 少し左に重心をかけていただくようにしていただくといいです。
それからですね、 起き上がりですね。
前傾角度がダウンスイングで起き上がってしまいますと、どうしてもシャンクしてしまいます。 起き上がりますと手元が浮きますので前に出ますので、そうするとクラブヘッドも前に出て、
ネック距離になってシャンクしてしまいます。 ですので起き上がらないように注意していただくといいです。
起き上がらないようにするためにはどうしたらいいかというとですね、 ダウンスイングに入るときにお腹やお尻を前に出さないようにしていただくといいです。
お腹やお尻がダウンスイングで前に出てしまいますと、どうしてもシャンクしてしまいますので、 お腹やお尻が前に出ないように。
むしろお腹やお尻が後ろにこう、お尻を後ろに突き出すようなイメージを持ってダウンスイングを切り替えしていただくと、
シャンクしにくくなります。 このようにですね、
シャンクさせないようにするためには3つポイントがあります。 まずは
アドレスで手と体が近くないかどうか、 ある程度拳1個半から2個ぐらいの間隔を保ってもらう、作ってもらうということと、
ダウンスイングで左に重心を乗せていただくということ、 そして起き上がらないように切り替えして起き上がらないようにしていただくということ、
この3つが非常に重要です。 あとですね、
どうしてもシャンクが出やすい状況としてはですね、 アウトサイドインにクラブを振っているなぁと思ってですね、
インサイドからクラブを下ろそうと思うとですね、 シャンクが出やすいです。
アウトサイドインでスライスが出ていって、自分で動画を撮ってみたら、 アウトサイドインに振っているなぁというのが分かって、
もっとインサイドから入れたら、スライスしないなぁと思って、 インサイドから入れようと思った時に、
インサイドから入れるとですね、シャンクしやすくなります。 インサイドから入れるのはもちろんいいんですけれども、その時フェースが開かないように、
フェースが開いてインサイドから下りてしまいますとシャンクしてしまいますので、 フェースが開かないように、インサイドから下ろすように意識していただくといいです。
06:03
そのためにですね、どうしたらいいかということなんですけども、 切り返しの時に左の脇を少し締めていただくということです。
切り返しの時に左の脇を少し締めるようにしていただければ、 フェースが開かなくなりますので、シャンクがなくなってきます。
そして左の脇を締めますと、クラブがインサイドから下りすぎるということがなくなります。 あまりインサイドから下りなくなりますので、
シャンクが出なくなります。 これはですね、非常に速攻性がありますので、コースでシャンクが出てしまった時も、
切り返しで左の脇を締めるということをですね、意識していただくと、 シャンクが出なくなりますので、ぜひですね、コースでシャンクが出た時、
練習場でもそうですけれども、左の脇を締めるということをですね、意識してみてください。
ということでですね、今日はシャンクについてちょっとお話しさせていただいたんですけれども、 やっぱりですね、シャンクが出るとですね、もう非常にあの
ペチッという音とですね、なんとも言えないあの嫌な手に残る感触ですね。 これがですね、非常に気分悪くなりますし、スコアも大きく崩してしまいますので、ぜひですね、この音声を参考にしていただいて、
シャンクを直していただければと思います。 ということでですね、今日の音声はこれで終わりになりますけれども、
私は普段ラウンドレッスンとかやっておりますし、 あとはオンラインスイング診断というのもやっておりますので、ぜひ私のラインにご登録いただいて、スイング動画を
お送りいただければと思います。 それでは今日はこの辺で失礼します。