00:01
ティーチングプロの野山佳治です。 それでは今日もゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えさせていただきます。
今日のテーマなんですけれども、今日は YouTube のゴルフ動画を見るときの注意点ということでお話しさせていただきます。
今、YouTubeでいろんなプロがいろんな動画を上げているので、結構そういう動画を見て勉強している、参考にしているという方が非常に多いかと思います。
YouTubeをうまく活用すると、非常に良い知識をたくさん得られて上達につながっていくんですけれども、
中には、YouTubeをいろいろ見すぎて混乱してしまって上手くいっていない、 なんていう方もいらっしゃるかもしれません。
ですので、今日は YouTube のゴルフ動画を見るときに、どんなことに注意してみたらいいのかについてお話しさせていただきます。
まず、YouTube のゴルフ動画の大前提として、いろんなプロがいろんな理論、打ち方を説明しているんですけれども、
まず大前提として、それらは、おのおのプロがそれでうまくいった方法なので、間違った方法というのは、間違った理論というのはありません。
ですけれども、うまく活用しないと、なかなかうまくいかないこともあります。
まず、動画を見たときに、どんな事柄を解決できる動画なのか、というのをまず意識するようにしてください。
スライスを直すための動画なのか、飛距離を伸ばすための動画なのか、
アイアンについて言われている動画なのか、それともドライバーについて言われている動画なのか、というのをまずはしっかりと確認するようにしてください。
よくレッスンはですね、薬に例えられるんですけれども、薬と同じで、どんなに良い薬であってもですね、
目的の症状をですね、直すということなんですけれども、目的が違うとですね、あまり効果が発揮されません。
どういうことかというとですね、例えば、下痢に効くですね、すごい良い薬があったとします。
でもこれを飲んだら、たちまちもう下痢が治ってしまうような薬があったとします。
でもこれめちゃくちゃ良い薬なんですけれども、じゃあその薬をですね、熱がある人が飲んだら、熱が下がるかどうかということです。
03:05
まあ当たり前ですけれども、熱は下がりません。 熱があったら解熱剤を飲まなければならないんですけども、
下痢止めの薬を飲んでも熱は下がりません。 というふうにですね、どんなにすごい効果がある薬でもですね、
目的が違うとですね、効果が発揮されません。 レッスンもこれと同じで、
どんなにこう良い方法、例えばじゃあスライスを治すためのすごい良い方法があって、じゃあこれをやったらもうたちまちスライスが治ってしまう。
としてもですね、それをやったからといって、
じゃあフックが治るかと言われるとですね、フックは治りません。
むしろフックが強くなっちゃう可能性があります。 ですのでフックをいつも打っている人がですね、その方法をやったとしてもですね、逆効果になってしまうことが多いです。
というふうにですね、何の事柄を解決できることなのか、
どんな悩みを解決できるのかというのをですね、 しっかりとまずは見ていただくといいです。
次にですね大事なのは、 それは今の自分に合っているかどうかです。
さっきの内容とちょっと被る部分もあるんですけれども、 もちろん今自分がスライスしているからスライスの動画を見るとか、
まあ飛距離をもっと伸ばしたいから飛距離アップのための動画を見るとかってももちろんあるんです けれども、それ以外でも今の自分のレベルに合った内容かどうかってことですね。
例えばですね、まだゴルフを始めたばっかりなのに、 じゃあもっと飛距離を伸ばすための方法
っていうのを見てもですね、なかなかこう うまくいきません。やっぱり初めはですね、まずは握り方だったりですね
構え方だったり、まずは正確にボールを捉えるってことから始めていただくといいんです けれども、それをですねスイング
こうやってやったらもっと飛ぶよっていうようなですね、もっと難しい内容のですね、 動画を見たとしてもですね、なかなかこううまくいきません。
ですので、自分にこう合っている内容かどうか、今の自分のレベルに合っているかどうかっていうのをしっかりと見極めないと、なかなか上達につながっていきません。
あとはですね、まあいろいろやりすぎないということですね。 やっぱりこうあの youtube 見ているとこういろんな理論
何々多方とかいろいろこう紹介されているんですけども、あれこれやりすぎないということですね。 やっぱりこう
06:01
どんなにこういう理論だったとしてもですね、 まあいいなと思うのがあったらですね、1から10まで全部やっていただくということですね。
ある部分はAという部分、ある部分はB、またある部分はCという風な感じで、ちょっとずつこうかいつまんでしまうとですね、なかなかこううまくいきません。
まあですので、もうこれいいなと思ったらですね、それをもう全部ですね、やっていただくといいです。
あとこう、まあこれ結構ですね、私もこう経験があるんですけれども、私ゴルフ始めた時、まあ youtube というのは当然なかったんですけども、
雑誌を見てですね、 これいいな、これだったらうまくいってそうだなと思って練習してですね、
次の週ですね、また雑誌を読んでですね、別のプロがまた別のことを言ってですね、
これはやったらきっと飛ぶようになるなとかですね、という感じですね。毎週毎週ですね、いろんなことを試していたんですけども、
まあこれだとですね、なかなかやっぱりこううまくいきません。ある程度もういいなと思ったのがあったらですね、それを
しばらく継続しないと、なかなかうまくいきません。 あとはですね、こう
まあそのなんかこうやろうと思った時にですね、使用前、使用後を比べるということですね。
動画で、スマホでですね、自分のスイングを撮って、その新しい動きをやる前とですね、やった後で、スイングがどう変わってるかっていうのをですね、比べるようにしていただくといいです。
もちろんですね、こうスマホで見てもわからないことっていうのもありますけれども、わかることも結構ありますので、使用前、使用後をですね、
ぜひですね、スマホで撮影して見比べるようにしていただくといいです。 っていう感じですね、今日はYouTubeの動画を見る時の注意点ということでお話しさせていただきましたけれども、
うまく活用してですね、上達につなげていっていただければと思います。
でですね、YouTubeの動画ですね、私もこうYouTubeのチャンネルやっておりますので、ぜひ私のYouTubeチャンネルも見ていただければと思います。
まだですね、チャンネル登録者数が非常に少ないので、ぜひですね、チャンネル登録もしていただければと思います。
このところちょっと何日かですね、あまりですね、動画の更新がされていないんですけれども、ぜひ見てみていただいてチャンネル登録していただければと思います。
私のYouTubeのチャンネルは、ゴルフ力アップレッスン、ゴルフ力アップレッスンで検索していただければ出てきますので、ぜひそちらの方をご覧いただければと思います。
09:00
ということで、今日の音声はこれで終わりなんですけれども、無料スイング診断というのを行っております。
私のLINEにご登録いただき、スイング動画をお送りいただけば、私の方からですね、スイングの診断とどんな練習をしたらいいですよってことをですね、動画でですね、返信させていただいております。
通常有料なんですけれども、初めの1回は無料で行っていますので、ぜひスイング動画をお送りいただければと思います。
私のオンラインスイング診断のですね、LINEへのご登録方法なんですけども、
Googleでですね、オンラインスイング診断の山、スペースの山、オンラインスイング診断スペースの山で検索していただければ、私のページが出てきますので、そちらの方からご登録ください。
ということで、今日の音声はこの辺で終了させていただきます。