1. Notionサポーターらじお
  2. Notionサポーターくまりえ「お..
2023-09-07 38:01

Notionサポーターくまりえ「お昼休み」_ 2023/09/04

2023/09/04(月)配信!

くまりえ「お昼休み」

★くまりえとは?

NotionアンバサダーでNotionサポーターの

が毎週月曜日12:00~13:00に

Notion関連したことやそれ以外を音声配信しています。


本日Spotifyに【2日目配信】

zoomを使って録音しています。


内容は。。。ナント。。。


\Notion/


ぜひお聞きください!!


Notionサポーター

運営:NConnect

サマリー

熊倉さんと田村さんは、NotionのアップデートでリリースされたDatabase Automationやオートメーションの効果について話し合っています。話題や機能改善についても話されました。リンクドビューやプロパティの編集状態のデフォルト化、列固定の機能などに関する要望があり、民主主義の力を思い出して要望を出すことが提案されました。最新のNotionのアップデートについて話しています。

Notionのアップデート
本日も始まりました、くまりえです。よろしくお願いします。
くまりえとは何でしょうか?
くまりえとは、Notionサポーターの 熊倉さんと田村さんが
田村さんが、Notionに関わらず、いろんなお題でお話しするラジオです。
ラジオなのかわからないです。公開ラジオみたいな感じですかね。
なので、今はZoomを使って録音してるんですけれども、
なので、僕らが話す以外にもですね、参加してくださっている方々のチャチャ入りに対して、
いろんな方向にお話をするっていう、そういうチャンネルになっております。
できたらZoomに参加してほしい。
ぜひ、Notionサポーターで検索していただいて、どんなことをやってるんだろう?ってのぼりに来ていただけたら嬉しいですね。
よろしくお願いします。
早速、参加してくださっているHコグさんもとい小林さんが、
今日の話題はオートメーションですかね?と話題を振られております。
先週末にNotionのアップデートがあって、Database Automationという機能がリリースされました。
なかなか大きい機能がリリースされましたね、これはね。
そうですね、リリース度がだいぶ上がったんじゃないかなっていうのは感じがしますけどね。
僕もなんか、やっぱり一番ユースケースとして、個人的にダイレクトに響いているのは、
タイムトラッキングがオートメーションでできるようになったっていうのがすごくラップですね。
オートメーションの利用例
めちゃくちゃ体験がいいですね。
本当小林さんも共感されてますけど、本当に。
他の人もTwitterでめっちゃ上げてますよね、タイムトラッキングに使ってみたみたいな。
小林さんのランチパッドがかなりスッキリされた様子を座談会で紹介しました。
座談会でも。座談会結構アクセスが良かったというか、リアルタイム参加者も結構いたと思うんじゃないですか。
いましたね。久々に20名弱近くは残っていたっていうのがすごく一時的に増えたんじゃないかって。
注目度が本当にAIの時より多かったっていうイメージはありますね。
やっぱそれだけみんなが求めていた機能だったのかなっていうのは。
久々に多かったですね。
やっぱりオートメーションすごく便利ですけど、
ユースケースが掘り起こされるまでは一体どうやって使ったらいいんだ、何をどう組み合わせたらいいんだ、みたいなところがまだ明らかになってないというか、
想像しづらいところもまだあるかなみたいな。
チームで使うには、この作業したらあの人に連絡しなきゃいけないっていう、
その位置肯定が自動化できるっていうのは落とし込めるんですけど、
個人で使っている人たちにとっては別にそこはあまりっていうところもあったりするんで、
タイムトラッキングは今のところ利用率が高そうだなっていうのがありますね。
そうですね、あと親さんが上げてるのは親のステータス全般を脱押しにして、
このステータスが変わったら親のステータスが変わるみたいなことも一応できなくはない。
サブアイテムを使って親子リレーションしているときに、
親子タスクが完了になりました。全部完了しました。
そしたら親タスクが自動的に完了になるみたいな、
そういうことができるようになりましたよっていう。
それも熊倉さんが最初にツイートしてくれて、
そのツイートを拾って小林さんもやってみたみたいな感じの段階で紹介していたので。
小林さんは僕がツイートした内容に加えて、
タイムトラッキングと親にも伝播させて開始終了を伝播させたって感じですかね。
そうするとタイムラインとかで見たときに、
子どもだけじゃなくて親まで自動的に時間軸が伸びているみたいな格好で、
視覚的にもわかりやすいみたいな、そういう感じですかね。
オートメーションの制約
それをやりたい企業さんとか結構いたんじゃないかな、個人でも。
子どもの予定が伸びているのに親の予定が伸びていないとか、
っていうのは見えて、カテナーマークがあったと思うんですけど、
ちゃんと親掲示の方の時間も後からですけど伸びるから、
視覚的にもいいですよね。
親のページをいじらなくていいんだっていうのが。
確かに。
ここだけ動かしておけば、
あとは親の方は自動的に運行されるからいいか、みたいな。
もう少し負担が減るかなとは思いますね。
そうですね。
オートメーションもボタンとかも同じですけど、
今とか今日とかじゃなくて、
明日とか相対日付が設定できるようになったりとかすると、
めっちゃ幅がもっと広がるんだけどなぁ、みたいなのが感じつつ。
あとオートメーション、ボタンと違うのが、
実行したユーザーみたいなのは拾ってくれないから、
そこがちょっと惜しいですね。
必ず何か編集しなきゃいけないというところ。
必ず同じ人を割り当てるみたいなことはできるんですけど、
ボタンだったらボタンを押したユーザーっていうのが
変数で選択できたりとかするんですけど、
それがオートメーションの中にはなかったりするので、
ちょいボタンよりも幅が狭い部分もあるっていうね。
あとはオートメーションがちょっと難しいところとしては、
結構簡単なことをやる場合はすごく直感的なんですけど、
今回の伝搬させる、子供から親に伝搬させる、
編集するみたいな時にちょっと工夫が必要になるのが、
頭を柔らかくして捉える必要があるんで、
そこが若干取っつきにくいかもしれないですね。
フィルター条件というか、ページ編集する時に、
どのページを対象にするかっていう時にフィルターをかけるんですけど、
そのフィルターのかけ方で工夫して乗り越えるっていう必要があるので、
これも結構いろんなユースケースが出てきて、
このパターンの時はこれがこういう条件で引っ掛ければいいのか、
みたいなのが多分いっぱい事例が出てこないと、
オートメーションを使いこなせるみたいな人が出てくるのが、
なかなか難しいんじゃないかな、みたいなのは思ったりしています。
ちょっとわかりにくいですよね。
ちょいわかりにくいですね。
できることが狭いっていうのを事前に知っておかないといけないっていうのが、
オートメーションって聞くと言葉からして、
もういろんなことを自動化できるんじゃないかっていう風に、
ちょっと勘違いされるかなっていうのはやっぱあるから。
そうですね、あとはオートメーションを受注つなぎで実行することができないっていう制約もあるので、
オートメーションAが働きました。
そのAの変化を受けてBが着火してまたBが動きます、
みたいなことができないので、
AとBが手錠は連動しているように見えるんだけど、
実際の実行は連動しない、単発でしか働かないっていうのがあるので、
そこだけ注意が必要ですね。
過剰な期待はできないみたいな感じですね。
ワークフローみたいな感じでポンポンポンポンって実行することはできないんで。
なんかMakeとかZapierとかみたいな、
あのイメージで来ちゃうと、
やっぱ期待外れだったとかっていう風になられては困るかなっていうのはあります。
キャッチフレーズ的にはノーションオートメーションは、
今現状は孫の手ができたよって。
急に孫が出てきた。
背中描いてくれるよみたいな。
でもそれ自分でやってないみたいな感じになる。
だからその孫の手がめっちゃ便利みたいなユースケースが、
どれくらい掘り起こされて、
やべえなってなるかっていうのが、
ノーションユーザーの腕の見せ所ですよ。
要望をちゃんと上げるっていうこともしてもらわないと、
開発者的には多分、もうこれでいいんだなって済んじゃうから。
もっとこうしたりしたりっていうのは、
どんどん伝えていったほうが、
より使いやすく改善してくれる可能性はあるのかなと。
そうですね。
最近ですね、ちょっとユースケース掘り起こしてて、
これは面白そうだなっていうのは、
例えばチェックボックスもしくはセレクトと、
アクションボタンに仕立て上げるっていう発見じゃないですけど、
これは何か使えそうみたいな。
例えばレビュー依頼するボタンみたいなのをチェックボックスで作って、
そのチェックボックスを押したら、
チェックが入ったらスラックに通知する。
通知終わった後にチェックボタンをオフにするっていう風にすると、
毎回ポチって押したらチェックついて、
スラック通知がいってチェックがオフになるみたいな、
一方通行のボタンになるんですよ、そうすると。
確かに、何か最初にアクションが必要ですね。
チェックボックスじゃなくて、
セレクトで実装するとどうなるかというと、
アクションをセレクトにバーって並べといて、
例えばさっきのレビュー依頼するっていうセレクトがあったり、
この間リストアップしたやつがあって、
議事録まとまった予防弾とか、
緊急度が高いというか、
お客さんから温度感高い連絡来てるから早く対応してねとか、
そういうのがセレクトであって、
それを選択するとそれぞれに応じたスラックチャンネルに通知が飛ぶみたいな、
通知アクションセレクトプロパティーが作れるって感じですね。
これはこれらでなかなか面白いなって。
セレクトでポチってやって通知を飛ばしたら、
またそのセレクトが外れて空になるみたいな動きをさせれば、
ノーションのアップデートと要望
それが本当にアクションボタンになるみたいな感じですね。
日常的に置き換えると買い物行ってこいボタンとか。
家族で共有した場合。
例えばフラッグで共有してた場合。
今日はプラゴミですみたいな。
アンボーレですみたいな。
そういうのからだったらいいかな。
ちゃんとメンションが遅れて通知が来るのはいいですよね。
ブラストの方にもそうです。
モーションの方にもそうです。
まだ出たばっかだからそれぐらいかな。
アクションボタンいいですね。音で吸い止まってます。
はい、了解です。
話題として、もうあと少し何も。
まあまあまあ。
イベントなんかやるって言ってましたっけ?
9月10日にノーション大学さんの中で、
オートメーションの勉強会やりますっていうのはありますけど。
もしノーション大学に興味ある方は
ググっていただければと思います。
直近で出た、サイレントで出たアップデートで地味に良かったのが
ギャラリービューの折り返しがついに出た。
サマリーカウントとかテキストとかが折り返してくれるっていうので
今までは折り返してくれなくて
見切れるっていう状況だったんですよね。
それが、もともとは需要を想定してなかったのかもしれないですけど
想定以上に需要が高いということに
ようやく気づいたっていうことですね。
そうですね、小林さんが今書いてくれてるように
関数内でですね、開業コードを使って開業するっていうことができたりするんですけど
それがギャラリービューでも効くようになったということで
それをどうしても見たい場合
なんとかかんとかボードビューで
ギャラリービューのように仕立て上げるみたいなことをやったりとか
してたんですけど
それをしなくて良くなったっていうので
すごいありがたいですね。
だいぶ前はそんな見切れることなかったような気がしたんだけど
ずっと見切れてたんでしたっけ、ギャラリービューって。
ずっと見切れてましたね。
私がそんなに入れてなかったのか、文章。
かもしれない。
までは良かった、これはいい改善。
本当に。
文章に関してはね、これからなんで。
これからなんでって言っちゃいなよ。
これからからアップデートがちょっと怖いっていうやつなんですけどね。
すみません、我々アンパサダーからは言えないやつって言って
雰囲気を漂わせるくらいしか言えない。
雰囲気だけ。
いった段階でも雰囲気だけかもし出して終わったくない。
そうなんですよね。
ちなみに小林さんから
今までノーションはですね
ワークスペースを超えてリンクドビューを張る
手表でさせるっていうことができたんですけど
何やらですね
ノーションの公式見解が
すまん、これバグだったわって言って
直しちゃったんですよね。
対応しちゃったんだよね。
バグじゃなくてちょっとみたいな
個人需要を考えた絶妙な設計だったのではないかって
僕らは思い込んでたんですけど
アンバサダーの中でも結構使ってる人がいて
これ直さないでって言ってたけど
直しちゃったって言っちゃった。
本当そうなんですよね。
やっぱり僕だったりとかですね
ノーションのコンサルタントをやってる人だったりとかはですね
なかなかの数ワークスペースに参加するんですね。
ノースサンド時代とか
2,30とか余裕であって
いろんなところに行ったり来たりするっていう
手間が省けてたんですけど
いろんなところのワークスペースの
データベースとかデータを1箇所に乗って
まとめていたってことですね。
FAQとかですね。
FAQデータベースがあった時にそれぞれのところに行くんじゃなくて
1つのページの中に
いろんな企業さんのFAQをまとめるっていうことをして
キャッチしてたりしてたんですが
無事無理になったってことですね。
無事無理になったっていうね
言葉がすごいわ。パワーワンですね。
おばあさんがだったら
貼れる機能なくてはいいのに
いまだにLinkedViewを作成するというメニューが
それはちょっとどうなのか
そうですね。
ウェブ公開されているデータベースだったら
LinkedViewとして貼れるんですけど
どうなんだろう
見てみないとわかんないな
なんか不安になってきたけど
いや、きっと貼れるはずなんですけど
うーん
後ほど検証しますけど
直さなくてもいい
プロパティの編集状態のデフォルト化
しっきデータを作成すると両方から見えて
不思議な状態
直せてない?もしかして
ちゃんと
中途半端なんですね
これはフェードワークを送ったほうがいいですね
古いデータ見えない
見えない
練習すると見える
なかなかですね
ノーションギザの皆さん
こういう時こそですね
民主主義の力を思い出してください
民主の声を届けるのは今ですよ
要望を上げていく
要望を上げる方法はですね
何パターンかあってですね
一番届くんじゃないかなっていうのは
ノーションを開いて
右下に?アイコンがあります
同じような要望が上がってきたやつは
投票というか冒頭
数がカウントアップされてきます
これはやばい温度感高い
多分ジャパンからめっちゃ来てるみたい
温度感高いボタンを
ポチッと押させるほうがいいです
日本結構大きいらしいので
日本からの声が集まると
結構動くんじゃないかなというのは
期待をしつつ
本来であれば
エンタープライズプランとかだと
他のワークスペースに複製禁止だったり
エクスポート禁止とか
抑制できる機能があるんですよ
そういうワークスペースからのリンクドビューを
付けてない場合は
許容するとか
機能としてグラデーションが欲しいところ
ですね
出なくなった
進んだ
公式見解に近い
声は
ちょっと
声は上げていけば
もしかしたら
何かしらの形で
出してくる可能性もあるから
リンクドビューや列固定の機能要望
諦めないというか
こうしたい
3つ4つ5つとか
10個とかワークスペースに入っている人のほうが
少数だから
少数意見として潰されそうな気配もあるな
そもそもこの機能に気づいてない人が
多分9割
民主主義と言いましたが
民主主義はこういうことか
結局今絶望しております
アンバサダーがいるんだからっていうのはあるかな
結構使っている人いますよね
アンバサダーの人
アンバサダーの力を結集させて
2点を出す
これはあるね
第2弾みたいな
でもそれぐらい
そうですね
久しぶりにノーションのこと話してますよね
本当だ
全然関係ないことずっと
どうしたっていうぐらい
全然関係ないことをずっと喋ってたのにね
ずっと喋ってましたね
ちょっと入ってるかもしれない
ちょっと入ってるかもしれない
ボードビューの新規追加の時に
プロパティが表示されるようになった
プロパティ
ボードビューの新規追加の時に
そうですね言ってましたね
プラスボタンというか
デフォルトで編集する
デフォルトで編集する
多分横にあるプラスというところを押すと
新規ページ作成で
デフォルトで編集状態になるっていうのを
鈴木さんが言った段階の時に
お話ししてくれて
これ前からじゃなかったですか
前はただ新規ページだけしか
編集状態には
デフォルトで
プロパティ編集状態にはならなかった気がする
ただ新規ページができるだけ
名前編集したいとか
タイトル編集したい時は
編集ボタン押さないといけなかった気がする
はいはいはい
自分の記憶が信用にならん
できたようなできなかったような
ギャラリーでも見てるのかな
どうなんすかね
見てみよう
モーションが固まってる
ギャラリーの場合は開いちゃうかな
確かに
ロードゲーは少し使いやすくなったかな
結構細かい
細かいからみんな気づいてない
列固定のブラック
そうですね
先々週でしたっけ
先々週
先週
先々週だ
先々週みたいな
そうですね
列固定がついに
テーブルビューにリリースされたんですよね
列固定って何っていうと
Excelとかで左側に列固定して
右側のやつグワーってスクロールできる
ってやつですね
ピーチでやったね
そうですね
そういえば
こういうのが出ましたって言ってる中で
見つけたんですよね
あれこれって
ラックアンドドロップできんじゃないみたいな感じ
Notionの最新アップデート
本当にExcelみたいな操作感で
クイッってやれるっていう
すごい良かったですよね
なんか気づいてないだけで
普通はこういうのが追加されるっていうのが
ありそうな気もして
こんなもんかな
でもあれだ
ギャラリーが
オプションとして
ラップウォールロパティっていうのが
まだ日本語化されてないんですけど
加わったんですけど
ボードにも同じオプションが加わって
ボードも旧ギャラリーのような
回路とかをオフにするっていう
そういうのがありますね
オプションとプラスのクリック
しかたさんのツイートですかね
これは何かっていうと
Notionのページのコンテンツを編集するときの
ブロックのところに
6つの点の隣にプラスアイコンがあるんですけど
それをですね
オプションクリック
押しながらクリックすると上に追加
いやめっちゃ出てるんですけど
カーソルを当てると
めっちゃポップアップで
出てきてくれてるんですけど
押しながらクリックすると
ブロックが上に追加されるよっていう
こういう地味なやついっぱいありますよね
8月の
ベターデータベースっていう
機能の中に多分いろいろ含まれてるんだろうな
みたいな
変更が細かすぎて気づかないみたいなのいっぱいありますよね
そうですね
あのあたりで一斉に修正が入ったって感じですね
でも本当今年の後半のアップデートは
結構怒涛な感じですよね
なんかもう既に追いつかないみたいになってる
うん
なんか4月とか5月とかに
かつさんがぽろっとツイートで出してた
フォームビューだっけなグラフビューだっけな
チャートだったらグラフだったか
言ってましたよね
その辺とか本当に10月とか11月とか
その辺とかなんですかね
全然そこら辺は僕らが分かってないから
ちょっといろいろ期待とともに
いろんなアップデートがあるとやっぱり
さっき田村さんがおっしゃったように
追いつけないみたいなことにはなりそうなんで
ぜひノーションサポーターでも
今後のノーションサポーターの予定
キャッチアップ会とかいろいろあったりするので
追いついていきたいなみたいな方は
ぜひ遊びに来てください
はい、遊びに来てください
今週は怖い
怖いって発言が出ましたよ
どう思いました?
私が怖いって言ったからこう言って
なんのあれはないと思いますけど
私が怖いって思ってるだけ
いやーなかなかね
インパクトがあるんじゃないかな
使わない人にしてみれば
あーですんじゃろ
スルーされる可能性はあるけど
若干手をつけてる人にしては
嬉しい人かね
嬉しくないわけじゃないけど
まあね
ちょっと慣れしさしんでた
何かがね
あれいきなりまた方向転換した?
みたいな感じも
大体そうですね
僕んで手をつけない人は
そこまで恐怖することはない
そのまま作っていただければ
楽しいですよね
そうですね
もちろん頑張って
もう少しカレンダーの動機とか
頑張っていったら
嬉しいなって思いますね
小林さんとかだと
僕もなんですけど
気を付けてほしいな
みたいなのもあったりしつつ
結構放置ですからね
なかなかアップデートされないっていう
webhook 来てほしいですね
ニアアップデート
みたいなこと書いてあったような気が
するんだけどね
だいぶ前に
推薦順位が変わったんでしょうね
ニアって書いてあったじゃんって
小林さんと言って
まだ来ないね
来てほしいな
webhook
そうですね
オートメッションの中で
webhook 叩くだったりとか
いろいろな出来ると
すごい幅が広がるんですけどね
でも難しいですよね
ノーションの判断として
出来ることが広がるのは良いんだけど
そういうのに詳しくない人からすると
複雑になって見えて
分かりにくくなっちゃうからみたいな
ところとの攻め合いなんでしょうね
インフラ的にも結構な
インパクトがあるから
そろそろレコーディング止めていい?
1時間経つんで
そうですね
いつも以上にノーションの話を
したので若干ね
あともう少しっていう時間の中で
多分ね僕もさっきからね
気づいてたんですけど
これもう広がらないなっていう
感じ続けて
3分4分くらい話し続けているんですよ
これ以上はちょっと
ネタも尽きちゃうっていう
ネタも尽きたし
これから違う話題に移行するのも難だし
今日はこれくらいで綺麗に終わったくらいが
いいのかなっていうのを僕も感じてた
よかった
長いからね
これが大体30分
今日いかないかもね
15分くらいにノーションという感じは
こんな感じのノリでですね
今日はだいぶノーションの話でしたけど
前回の話を聞いていただければ
こいつらこんな話してるんだみたいな
普段
だいぶノーションだし
そうですね
次回もだいぶノーションかもしれない
話とかも含めて
次回とか小橋さんとかもぜひ
話ができるのであれば
そうですね
面白い話ができるかなとは思うんですけど
来週
インパクトがでかいのくるから
来週あたりにノーションサポーターの言語みたいな
話せたらいいのかな
少し話題が落ち着かないと思うんだけど
でっかいアップデートなんで
来週祝日まじか
22日そうなんだ
祝日の頭が
はいはい
場合によってはずらすとかでも
そうですね
今日はそんな具合ですかね
ぜひノーションの顔面なしで
音声だけで想像しながら聞くっていうのは
ハードル高かったかもしれないんですけど
いろんなお話していきますので
またよろしくお願いします
ではありがとうございました
ありがとうございました
38:01

コメント

スクロール