1. のれんラジオ
  2. 128: サクレ!サクレ!サクレ!
2024-08-09 1:15:09

128: サクレ!サクレ!サクレ!

アイス界の大谷翔平こと「サクレ」への愛を披瀝するとともに、地面師たちのごとく我々の生活に忍び寄り文化を破壊してゆくPBの脅威に警鐘を鳴らします。/日帰りフジロック、キム・ゴードン、チョコパコチョコキンキン、ずとまよ、キャラメルコーン、貴族の遊び、くるり、配信、HOKA、ドライマックス、朝霧JAM、氷河期、初任給、サマーソニック、フワちゃん、やす子、鬼束ちひろ、和田アキ子、オールナイトニッポン、指原莉乃、篠田麻里子、大沢あかね、もらい事故、地面師たち、ピエール瀧、露悪的、サンクチュアリ、全裸監督、綾野剛、大根仁、水ダウ、実家の庭の木、早寝早起き、キーストーン・ハビット、朝散歩、樺沢派、公園、朝ごはん、連走、雷、労働時間、会社を辞める、人間関係、莫大なサラリー、大谷翔平、テイラー・スウィフト、転職、転校、因習、冠水、タワマン、特殊な状況、トレラン、高尾、ゲリラ豪雨、イーロン・マスク、美容、SACRE、ざる蕎麦、ガリガリ君、未来のレモンサワー、流派、アイスボックス、セブン、ファミマ、ヘリテージ、ローソン、俺の梨エピソード、はじめてのお小遣い、なしラジオ、反骨精神、限りある資源、わらび餅、スーパーレモン、ノーベル、赤城乳業、チョコパイ、エンゼルパイ、ロッテ、森永、プライベートブランド、流通の暴走、根源的な怒り、文化の破壊、経済活動の部品、キャラメルコーン、わさビーフ、サク山チョコ次郎、コアラのマーチ、どうぶつビスケット、カントリーマアムチョコまみれ、パイの実、ブルボン、ホワイトロリータ、ルマンド、アルフォート、チョコリエール、ビッグブラザー、オモコロチャンネル、OKストア、いい回、などなどについて話しました。

サマリー

フジロックについての振り返りや、フワちゃんがSNSで炎上したことについて話しています。サモンさんやピエール・タッキーさん、地面詩さん、大谷翔平選手、キーストーンハビットなどについても触れています。私たちからすると、田舎の飲酒に執着している未開の人々のように感じるんです。その辺りをね。舐めた態度で。サクレを巡る話や、梨と柚子のフレーバーについても話しています。また、サクレン梨味やレモンわらび味についても触れています。セブンイレブンのプライベートブランドのお菓子に関して、文化の破壊や資本主義の力学への怒りをぶつけつつ、ナショナルブランドのお菓子を大切にしたいという気持ちを表現しています。サクヤマチョコジロウやパイの実、ブルボンのアソートパックなどを挙げながら、お菓子文化についても触れています。おもころチャンネルでは食べ物の比較企画を行い、コンビニの商品について評価しています。テーマによって好みや傾向があり、時折リスナーからの情報も参考にしています。

フジロックの振り返り
スピーカー 2
はい、お疲れ様です。
今日も始まってしまいましたね。
スピーカー 1
なんでそんな嫌そうなの?
あれ言ってきたでしょ?フジロック。
スピーカー 2
ああ、そうね。だいぶ前の話のような気がするわ。
スピーカー 1
まだでも1週間経ってないんじゃない?
スピーカー 2
1週間は経ったね。1週間ちょっとだね。
スピーカー 1
あ、そうか。先週か。そうですか。
はい。
スピーカー 3
どうでした?簡単に。
スピーカー 2
ああ、もういつもの変わらぬフジロックがそこにありましたよ。
まあまあ、なかなか良かったよ。日帰りで。
スピーカー 1
あ、そうだね。日帰りどうでした?
スピーカー 2
あの、なんだろうね。
だいたいいつも行くときに渋滞してるんだけど。
曜日が違うからなのか、時間が違うからなのか、なんかわかんないけど。
すごい道も空いてて、わりとスムーズに着いて2時間半ぐらいで。
スピーカー 1
帰りが混んでた?
スピーカー 2
帰りはいつも夜中だから普通に空いてるんだけど。
スピーカー 1
なんかフジロックの話しようって言って、まず道が混んでるとか空いてるとか話しするってすごいよね。
スピーカー 2
いや往復も含めてフジロックですからね。
あ、なるほど。
無事に家を出て家に着くまでがフジロックですから。
スピーカー 3
え、帰ってきたのはもうじゃあ夜中ってこと?
スピーカー 2
そうだね。3時とかかな。
スピーカー 3
あ、それはお疲れですね。
スピーカー 2
まあ12時ぐらいからに会場出てるからね。
スピーカー 3
あ、向こうね。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 3
あれそんな遅くまでやってるんだね、最終日。
スピーカー 2
もっと遅くまでやってる。結構多分朝方までやってると思う、何かしら。
スピーカー 3
へー、そうなんだ。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 3
なんか良かった。
スピーカー 2
いやもうお目当てのキム・ゴードンが最高でしたね。
スピーカー 3
あれはどうでした?
スピーカー 1
え?
なんかポコポコチョキチョキみたいなやつ。
スピーカー 2
それはね、見てないですね。別のと被ってて。
スピーカー 1
見てないんですね。
スピーカー 3
迷ったけど断念しましたね。
スピーカー 2
あ、なるほど。
スピーカー 1
チョコパコチョコキンキンね。
あ、チョコパコチョコキンキンね。
うん。
スピーカー 3
ずっと迷うはどうでした?
スピーカー 2
ずっと迷うもね、キム・ゴードンとちょっと被ってたんで、ちょっとだけ見たんだけど。
スピーカー 3
なるほどなるほど。
スピーカー 2
あの、まあ面白かったよ。
スピーカー 1
面白いんだ。
スピーカー 2
うん、あのー、ステージがね、あのー、何て言うんだろう。
メディアアーティストで、なんて言うの、ブラウン管を叩いて音を出す人とか、
スピーカー 1
うーん。
スピーカー 2
あのー、オープンリールでなんかちょっと変わった音を出す人とかが、もともとはアーティストとしているんだけど、
その人たちを、なんて言うか、バンド編成に加えたセットみたいな感じになってて。
スピーカー 3
なるほど。貴族の遊びですね。
スピーカー 2
貴族の遊びだなと思いましたよ。
あのー、まあボーカルが顔出ししてないっていうスタイルの中で、どうステージを魅力的に演出するかっていう中で、
みんなお面とか被ったりしつつ、ちょっとなんて言うか、かなり演出されたステージっていうスタイルだったね。
なるほどねー。
スピーカー 3
うん。
なるほどねー。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
そうか。
スピーカー 3
なんかあの、くるりがちょっと話題になってましたね。
スピーカー 2
あー、くるりは、あのー、俺は配信で見てたね。前の日だったから。
日曜日に言ったんだけど、くるり土曜日だったから。
スピーカー 3
はいはいはい。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 3
いやなんか、くるりとかはわかる。
スピーカー 2
なんで話題になってたの?なんかしたっけ?
スピーカー 3
いやー、どうなんだろうね。なんか話題になってましたよ。なんかツイッターで見ましたよ。
スピーカー 2
あ、ただ良かったとかそういう話かな?
スピーカー 1
ただ良かったとか。なんかあれなのかな?あんまり出ないのかな?あんやの。
スピーカー 2
いや出るよ。よく。
あ、そうなんだ。そうなんだ。そういうのでもないんだね。はいはい。
なんでしょうね。
スピーカー 1
なんでしょうね。
スピーカー 3
たまたまフォローしてる人が好きだったんでしょうね。
そうだね。
うん。
いやいやいやいやお疲れ様でした。
スピーカー 2
いやーお疲れ様でした。
スピーカー 3
そんなとこですかね?フジロックの振り返り会話。
スピーカー 2
そうだね。あの去年買った。
スピーカー 1
シューズ?
スピーカー 2
まあシューズとソックスを履いていきましたよ。他のやつと。
スピーカー 3
あ、他のやつね。
スピーカー 2
なんだっけ?あと乾きやすい靴下。
スピーカー 3
ドライマックス?
スピーカー 2
あ、ドライマックスかな。
スピーカー 1
あ、なるほど。
スピーカー 2
ああ、それでいきましたよ。
スピーカー 3
それ良かったです。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 3
いやいやいや。
スピーカー 2
着替えりだからね。着替えとかも。
終わった後に汗とかかいてるから最後着替えるけど、何て言うんだろう。
泊まるよりはだいぶ荷物も少なくてね。当たり前ですけどね。
スピーカー 3
そうだね。そうだね。
なんかシャワーとか浴びれんの?
スピーカー 2
シャワーはない。
スピーカー 1
キャンプサイトとか近隣の温浴施設とかに行けば浴びれるけど、もう一刻も早く帰りたいっていう気持ちもあるしね。
スピーカー 3
もう配信でいいんじゃないですかってなるよね。
スピーカー 2
配信でいいよね。でも全部あるわけじゃないっていうのと、年によって、去年は配信なかったんだよな確か。
スピーカー 1
ああ、そうなんだ。
スピーカー 3
一日いくらなの?フジロックって。ワンデイで。
スピーカー 2
いくらだったかな。わからん。2万弱くらいじゃなかったかな。違ったかな。
スピーカー 3
なんかさ、結構フジロックも高くなってるみたいなのもちょっと話題になってたね、今回。
スピーカー 2
まあそうかもね。
スピーカー 3
なんかその、飯も高いしみたいな。
スピーカー 2
飯も高いっちゃ高いけど、一食1000円前後くらいだから。
スピーカー 3
そんなもんなんだ。
スピーカー 2
そんなもんじゃないっていう気もするけど。
まあでも確かに10年前は800円だったものが今1100円くらいになってるかもしれないなっていう気はするけどね。
感覚的にね。
スピーカー 3
なんでもかんでも上がってますね。
スピーカー 2
それはそうですよねって感じ。
一日券2万2500円ですね。
スピーカー 3
やっぱそこそこするね。
スピーカー 2
でも3日投資券で5万2500円だから。
これ一時先行の場合ね。
なんかまあそうだね。
一般発売で買ったら一日券が2万5500円。
3日投資が6万円。
スピーカー 3
6万円ね。
ですね。
スピーカー 2
まあなんだかんだで3日投資券買って、宿取って、
なんか交通手段、まあわかんないけど新幹線で行くとかって言ったら軽く10万超えてきたりするから。
それなりにお金はかかるよね、東京から行くとか遠くから行くとね。
スピーカー 3
そうだね。
なるほどな。
スピーカー 2
まあでもお得ですよ。
別に普通のアーティストの普通のライブに行っても来日公演とかだと、
超ビッグじゃなくても7、8000円とか普通にしたりするから。
スピーカー 3
そうだね。
スピーカー 1
なんかでもあれなのかな。
スピーカー 3
フェスの中では高い方なのかなフジロックって。
スピーカー 2
どうなんだろうね。
まあちょっと高いかもね、確かにね。
スピーカー 3
朝切りジャムとかに比べたら。
スピーカー 2
まあそれはそうかもね。
あんま知らないけどね、それぞれの値段を。
すごい漠然とした話してる。
この話誰か面白いんですかね。
スピーカー 1
いやいや。
スピーカー 2
なんか知ってる人はおいおいそんな値段じゃねえよって思うし、
知らない人はなんかよくわからない話してるなっていう感じになるよね。
スピーカー 3
まあまあまあ。
よくわからない話をし続けてきたじゃないですか、これ。
これまでも。
スピーカー 2
朝切りは1日券が15000円で、2日投資券が25000円って感じですね。
なるほど。
スピーカー 1
ちょっと安いですね。
スピーカー 3
なんかおじさんの遊びみたいな感じでバズってたよ、ソーシャル上では。
高くなってきて、若い人いけないみたいな。
スピーカー 2
若い人でもおじさんより、おじさんでもお金ない人もいるし、若くてもお金ある人もいるけどね。
スピーカー 3
まあまあまあ、その概然性というかね。
スピーカー 1
一般的に年齢が高くなる方が年収も増えるという傾向があるということで言うと。
スピーカー 2
ちょっとかね。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
スピーカー 2
我々の世代とか氷河期だからね。
スピーカー 3
氷河期ですよ、本当。
スピーカー 2
今の若者の方が。
機敏されてますよ。
下手したらおじさんより初人級の方が高い若者みたいな。
スピーカー 3
そういう言説もまことしやかに出てたりするよね。
スピーカー 2
するよね。
スピーカー 3
サマーソニックがワンデイ1万9千円とかかな。
スピーカー 2
ちょっと高いねやっぱりね。
フジロックが高めではあると。
スピーカー 3
あれですよ、関係者として行くのがいいですよ。
そうですね。
クライアントチケットとかね、エンジャーチケットとかで行くのがいいじゃないですか。
スピーカー 2
それで勝手に動けるんだったらいいよね。
スピーカー 1
勝手に動けないのはエンジャーチケットってやっぱり。
スピーカー 2
まあ行き方によるよね、関わり方というか。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 2
なんかブース出しててそこの監修しなきゃならないみたいなのがあったらそこにいなきゃならないし。
なんかアーティストとのコラボでベタ好きとかだったらあんま他うろうろできないしとかね。
そうだね。余計なこと言わないから見とかないといけないもんね。
ただ全体に金出しててなんとなく行くとかだったらいいと思うけどね。
スピーカー 3
そうね。
フワちゃんのSNS炎上
スピーカー 1
いやいやいや余計なことといえばフワちゃん大変でしたね。
スピーカー 2
ああそうだね。あれはどういう話だったんですか?
スピーカー 3
あれはだからなんか裏赤のつもりでつぶやいたら本赤でつぶやいてて誹謗中傷をしてたということですよね。
スピーカー 1
でもなんか裏赤はないっていう話も出てたよ。
なんなんだろうねそしたらね。
普通にそういう書き込みしたっていうことなのかな。
スピーカー 2
かもしれないし。
スピーカー 1
だったら消す必要とかないのにね。
スピーカー 2
そうだね。
なんかまああんま興味ないから特に考えてもいないんだけど
なんだっけなんてとこ、ヤスコの芸人のヤスコの投稿に対してわりと攻撃的なリプライをしたんだよね。
スピーカー 3
なんか生きてるだけで優勝ですみたいなやつに対して
あなたは予選敗退で○○してくださいみたいな感じですよね。
スピーカー 2
なんかあれなのかなネタでいじったつもりが表現したいこともすべってしまったみたいな話ではないのかな。
スピーカー 3
いやでも○○でくださいってなかなか言わないんじゃないネタで。
スピーカー 2
ああまあそんな感じだったんだ直接的だったんだ。
スピーカー 3
ああそうそうそうそう。○○くださいっつってて。
スピーカー 1
なんか鬼塚千尋の昔のツイートが引き合い出されてて。
スピーカー 2
肌あきこってーってやつでしょ。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
あれはすごかったよね。
○○でくださいじゃなくて○○してーっていう殺害予告っていうね。
スピーカー 2
殺害予告ではないね。願望だもんね。
スピーカー 1
殺害の願望のトロか。
そうトロだよね。
いやいやいや笑い事じゃないですよね。
スピーカー 2
鬼塚さんは本当にすごかったからそれとは次元が違う気もするけど。
どういう状態なんだろうねそれね。
スピーカー 3
いやでもなんかああいう一個のあれで仕事とか全部なくなる感じが今の社会っぽいよね。
スピーカー 2
もう全部なくなってんだ。
スピーカー 3
いやなくなるんじゃない?ラジオもやらなかったからね。
スピーカー 2
オールナイトニッポンね。
そうそうそうそう。
スピーカー 3
いやーどうなんでしょうね。大変っていうか大変って言うのも変だけどすごいよね。次から次に。
スピーカー 2
事情はよくわかりませんけどね。
さしはらとのトラブル
スピーカー 1
なんか飛び火の仕方がすごかったね。
スピーカー 3
さしはらさんとかにも飛び火してて。
スピーカー 2
あそうなんだ。どんな飛び火?
スピーカー 3
なんかふわちゃんと仲がいいんでしょ?さしはらさんが仲良くいいらしくて。
スピーカー 1
なんかさしはらも裏でそういうこと言ってるに違いないみたいな。
スピーカー 3
あいつらも元々なんかやっぱりそういういじめっこっぽい顔してるとか。
スピーカー 1
もうすごいですよね。この叩けるとなった時の人々の叩き方たるや。
スピーカー 2
なんかさ炎上とちょっと違うけどなんだっけ?誰か女性芸能人が何かの文脈で女性を使ってたのがバレたみたいな時に。
それもさしはらにも飛び火してなかったっけ?なんか忘れたけど。
スピーカー 3
それはねえっとさしはらが違うかな。あれだな。
スピーカー 1
しのだ。もうむすのしのだ。
スピーカー 2
しのだまりこね。
スピーカー 3
しのだまりこの文脈でそういう話になってさしはらとか大沢あかねとかに飛び火してたっていう。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 3
ことだったと思うけどね。もらい事故が。さしはらもらい事故しがちですよね。
スピーカー 2
しがちっていうね。顔が広いがゆえの出来事かもしれない。
スピーカー 1
そうね。忙しくてね。
スピーカー 3
あれ見ました?地面詩。
スピーカー 2
地面詩たちね。見ましたよ。
スピーカー 1
ほんと?
スピーカー 2
あれは面白かったね。見てないのか。
サモンとピエール・タッキーの会話と地面詩たちへの感想
スピーカー 3
まだ見てないんだけど、サモン見たかいのように語ることも可能ですね。
スピーカー 2
じゃあぜひ感想を聞かせてくださいよ。まだ見てない人からの。
やっぱピエール・タッキーが地上波出れなくなってネットフリックスで躍動してるなということがありますね。
スピーカー 3
映画とかね。
そうそう。あとあれだね。お色気シーンみたいのが多かったんだけど、地面詩たち。
そんなに多くないよ。
スピーカー 1
多くない。見てないんだよ。
スピーカー 2
あるにはあったけどね。見てないですよね。見てない人からの感想なんで。多少の差異は想定ないですけどね。
スピーカー 3
やっぱりそういう地上波だとこれ流せないだろうみたいなのを露悪的に表現するみたいなところがネットフリックス中があったかなっていうね。
サンクチュアリーでも見られたところではありますけどね。
スピーカー 2
露悪的ってそういう時に使うのかな?
スピーカー 1
いや分かんない。分かんないし見てないしね。そもそもね。
スピーカー 2
サンクチュアリーは見たの?
スピーカー 1
見てない。
スピーカー 2
じゃあ今後も別に地面詩たちも見ないんだろうね。
スピーカー 1
地面詩たちでも見たいんだけどね。ちょっと長いなと思って。
スピーカー 3
ゼンラ監督は見たんだっけ?
見てない。
スピーカー 2
まあ見ないんじゃない?
スピーカー 3
なんかドラマみたいのがあんまり見れないなと思ってね。
スピーカー 2
見れなくはないんだけど別にそんなに見たくないって言うでしょ。
スピーカー 1
メンタリティ的になんかね。
スピーカー 2
俺もあんま長いのはもう好きじゃないから全部映画とかも1時間台に収めてほしいなっていう派なんだけど。
3時間の映画とか嫌だなって感じなんだけど。
スピーカー 3
2倍で見たらいい。2倍で。
スピーカー 2
まあねそれはそれでね。
でもついつい見てしまったね。地面詩たちは。
スピーカー 1
そうなんだ。
スピーカー 2
アヤノゴウも出てるからね。
スピーカー 3
ゴウちゃんね。
スピーカー 2
大変でしたからね彼もね。
スピーカー 3
そうだね。なんか大変なことがあって地上版に出れなくなった人もあっていいね。受け皿があってね。
スピーカー 2
いやーし実際に面白いからね。お金もかけられるしさ。
スピーカー 3
いやだからスポンサービジネスじゃないってのがいいんじゃない?
見る人がお金払ってるってのがいいんだろうねきっとね。
スピーカー 2
なかなか良かったよ。大根ひとし監督の新境地っていう感じなんじゃないですかね。
スピーカー 1
じゃあ見てみます。
スピーカー 2
見なくていいですよ別に。
スピーカー 1
なんでよ。見たいなと思いつつ。
スピーカー 2
見たいんだったら見てろよ。
キーストーンハビットと早寝の重要性
スピーカー 3
例えば今日水曜日だけど、今日この後見るとしたらスイダウ見るかなっていう。
スピーカー 2
スイダウと同じ時間で1話見れるよ。
スピーカー 1
7話あんだっけ?
スピーカー 3
7話。
2倍とかで見るかなじゃあ。
スピーカー 2
1、2話見てやめてもいいしって感じだね。
スピーカー 3
切ってもいいしと。
スピーカー 2
スイダウ見ても全然面白くない回もあるでしょ。
スピーカー 3
そうだね。そうだ確かにね。
スピーカー 2
そう思えば話題のものをちょっと見てみてもいいんじゃないですか。
スピーカー 1
いや見よう見ようとは思っているんだけどね。
スピーカー 3
トゥードゥリストに入ってるんだけどなんか。後回しにされてるね。
スピーカー 2
そうか。トゥードゥリストの上位には何が入ってるの?
スピーカー 3
トゥードゥリストの上位は実家の庭の木を切らないといけないっていうのがずっとあって。
スピーカー 2
それも後回しにしてそうだよね。
スピーカー 1
後回し。ちょっともうちょい涼しくなってからにするかなみたいな。
スピーカー 2
まあ地面主たちは涼しくならなくても家の中で見れるからね。
スピーカー 1
そうだよね。
最近でもなんか俺すごい早寝してて。
スピーカー 2
何時ぐらい寝てるの?
スピーカー 3
11時半。
スピーカー 1
朝は?
スピーカー 2
7時。
割と健康的だね。
スピーカー 3
でしょ。ちょっとなんか早く寝ようというね。
早く寝るっていうのをちょっと習慣化したいなと思って。
スピーカー 2
いいんじゃないですか?
スピーカー 1
何時ぐらい寝てる?
スピーカー 2
いやでも結構帰ってきたらもう11時12時みたいなことが多いからな。
スピーカー 1
そういうのに仕事?会食?
スピーカー 3
まあどっちもある。
スピーカー 2
会食がない日はもうなんか作業を片付けるとかってやってると結構そういう時間になったりする。
スピーカー 1
なんかめっちゃ忙しいんだね。
君の忙しいとはちょっと感覚が違うと思うよ。
スピーカー 3
違うかもね。
スピーカー 2
そんな中で。
それはちょっとやれないわ。
スピーカー 1
それで地面主たち見たりするからね。
スピーカー 2
いつ見んの?帰ってきてから?
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
寝る前に?
スピーカー 1
うん。
いつ寝んの?何時ぐらい寝んの?
スピーカー 2
いやまあでも1時とか2時ぐらいには寝るようにはしてるけどね。基本的には。
そうだよね。体壊すよねあんまり。
スピーカー 3
いやーなんかあのランニングを最近しなくなったんでなんか健康にいいことしようかなと思って。
スピーカー 2
早め。
スピーカー 1
そうあんまり努力せずにできることってなんだろうなと思って早く寝るっていうことかなと。
スピーカー 2
まあいいんじゃないですか。
スピーカー 3
そうなんですよね。
あの、キーストーンハビットっていう考え方があるらしいんですけど。
スピーカー 2
何キーストーンって。
スピーカー 3
キーストーンってまあキーになる石ってことだと思うんだけどキーストーンハビット。
スピーカー 1
なんかこういろんなこう習慣ってあるじゃないですか。普段の。
習慣の中でなんかこう1個すごくクリティカルな機能役割を果たす習慣。
スピーカー 3
この習慣があることでいろんなこう生活とか人生がいい方に動き出すっていう一番コアの部分にあるような習慣をキーストーンハビットって呼ぶんですって。
スピーカー 2
君のキーストーンハビットは朝散歩じゃなかったの?
スピーカー 3
さすが。さすがですね。朝散歩だけだとやっぱり良くないなということで。
朝散歩よりもう1個さらにキーストーンは何かなって言った時に早寝なんじゃないかなっていう。
スピーカー 2
キーストーンはその何個も用意したらどれがキーかわかんなくなっちゃう。
スピーカー 1
いやいやだから早寝の方がキーストーンなんじゃない。
スピーカー 2
じゃあもう鎌沢派を卒業したんだね。
スピーカー 3
いやいや早寝やることによって朝散歩もできるということですよ。
スピーカー 2
朝散歩はでも君そんなしてないもんね実際はね。
転職や転校経験について
スピーカー 1
最近ねしてるんですよそれがまた。
スピーカー 2
してるんですかなるほど。
スピーカー 1
早寝するようになって。
スピーカー 2
じゃあもうセットで早寝からの朝散歩。
そうそう7時ぐらいに起きてうまく起きれた時は子供を連れてちょっと散歩行って外に。
スピーカー 3
公園でなんか朝ちょっと水分とったりしてセミの音だけ聞いたりとかして家戻って朝ごはん食べてみたいな1日が始まるみたいな。
スピーカー 1
そうか。おじいさんですね。
スピーカー 3
いやいや大事ですよキーストーンハビット。
スピーカー 2
いいですね。
スピーカー 3
今日はこれだけ覚えて帰ってください。
スピーカー 2
わかりました。
他キーストーンハビットにいいのはどういうハビットがあるんですかね。
スピーカー 3
だからちょっと前までやってた連走毎日必ず走るっていうのはある種のキーストーン感があるんじゃない。
そうだよね。
なんかそういうフィジカルで健康に関係してるようなものがキーストーンに。
スピーカー 2
主にそういうことに使うのかな。
スピーカー 1
そうじゃない。それによって生活のリズムが整うみたいなこととか。
スピーカー 2
例えばだけどなんかわかんないけど漫画家の人がアイディアを枯渇させないために何かしら毎日こういうタイプのインプットをするみたいなことを決めたとしてそういう類のものもキーストーンハビットって呼んだりするの。
それとも健康管理用語なの。
スピーカー 1
いや今のでいうとどっちかというと前者だね。
スピーカー 2
どっちもありなんだ。
スピーカー 3
どっちもありだね。
スピーカー 2
その生き方の形にするためのキーストーンがあれば良い。
そうそうそうそう。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 3
その習慣化とかっていうのを考えるときにその習慣の中でも多分優劣があったりとか他の要素に影響及ぼす影響が大きいものと小さいものとあるんじゃないかみたいな考え方の中で
ある一個の習慣化をすることによってバタバタバタッとのみどもが倒れるようにいろんな良い習慣に波及していくとかそういったイメージ機能のイメージを持っているようなものがキーストーンハビットって呼ばれるっていうことですかね。
なるほどね。
なんかありますか。
スピーカー 2
今めっちゃ雷鳴ってるな。
スピーカー 1
雷鳴ってるよね。こっちもすごかったな。
スピーカー 2
マイク入ってるかな。
なんだっけ。キーストーンハビット?
スピーカー 3
そうそうそうそう。
スピーカー 2
なんだろうね。
スピーカー 3
いやなんかさだから信念の抱負みたいなのを考えるときにそういう視点もあると長く続くものとか本当の意味で生活を変えるものっていうような新しい習慣みたいなものを身に付けることができたりするかもしれない。
だいたい信念の抱負みたいなのってもううやむやになっちゃってなんだったっけみたいになりがちじゃないですか。
スピーカー 2
俺はそもそも信念の抱負みたいなことはやんないけどね。
スピーカー 3
でも何かどこかで人生に対してポジティブなインパクトを起こしたりとか何か課題を解決したいみたいな欲求が起こることってあるじゃないですか。
スピーカー 1
何かうまくいかないとか。
スピーカー 3
そうね。
その時にそういった思考回路が何か役に立つことがあるんじゃないかってことですよね。
スピーカー 2
例えば毎日の労働時間が長すぎると。
会社をもう辞めよう。
それはキーストーンとかじゃないじゃん。
スピーカー 1
それ意識ってハビットじゃないよね。
スピーカー 2
そうだよね。
嫌なことがあるたびに会社を辞めるっていうのは。
スピーカー 1
それハビットなの?
それ何かどうなんですかね。
そういうことなんですかね。
スピーカー 2
労働時間が長いから転職したんだけど、何か人間関係がうまくいかないからまた転職しようって。
スピーカー 3
そうね。
スピーカー 2
っていうのはハビットではないですかね。
スピーカー 1
ハビットじゃないですかね。
何かアティテュードとかスタンスみたいなものに近いじゃないですか。
そうだよね。
スピーカー 3
人生に対する。
スピーカー 2
同意です。
同じ意見ですね。
スピーカー 1
どうなんですか。
スピーカー 3
そろそろ辞めないんですか。
スピーカー 2
そうね。
あんまり大変だったら辞めちゃうよね。
スピーカー 3
でも今は莫大なサラリーもらってるわけじゃん。
スピーカー 2
莫大なね。
スピーカー 3
莫大なサラリーもらって。
スピーカー 2
目もくらむようなね。
スピーカー 3
目もくらむような。
大谷翔平かテーラースイスとかってくらいもらってると思うんだけど、
それだとやっぱり転職とかもしづらいよね、なかなかね。
スピーカー 1
そんなにもらってないからね。
スピーカー 2
そういう意味ではそんなにしづらくないっていう説もあるよね。
スピーカー 3
なるほど。
転職したことないんだよな、俺。
スピーカー 2
そうね。
仕事を変えたことはあるというか、離職はしたことあるよね。
スピーカー 1
新卒で入った会社を辞めて独立しただけなんで、
スピーカー 3
いわゆる会社を変えるっていうエクスペリエンスをしたことがないというので、
ちょっとどんな感じなんだろうなっていう興味はあるね。
スピーカー 2
だから今からまた別の会社で働き始めるっていうことも可能だけど、
それちょっとあんま転職って感じしないもんね、しばらくフリーでやってて。
また就職しました、だとあんま転職って感じじゃないから。
スピーカー 3
そうだね。
スピーカー 2
やっぱり1回どっか就職して、また別の会社に行ったときに転職したことになるかもしれないね。
スピーカー 1
そうね。
スピーカー 3
組織に途中から新人的な感じで入るみたいなのはあんまりないのかもしれないね。
新人的って言ったらおかしいけど。
スピーカー 2
そうね。
スピーカー 1
途中から入るみたいな。
スピーカー 2
進化を通してね。
スピーカー 1
大変だろうね。
スピーカー 2
そうだね。
確かにね。
スピーカー 1
新卒のときはなんとなく同期みたいな人たちがいるもんね。
小学校で転校したことあるんだけどさ、
転校生とかもちょっと大変だなと思った。
スピーカー 2
それで俺転校めっちゃしてんだよな。
スピーカー 1
何回くらいした?
スピーカー 2
幼稚園を3回くらい変わってるんだよな、確か2年間のうち。
なるほどね。
小学校1回変わって、中学校1回変わったっていうくらいかな。
スピーカー 1
俺小学校2回変わってんだよね。
スピーカー 2
結構変わってんじゃん。
スピーカー 1
小学校入学するじゃない?
スピーカー 3
2年生の途中で転校して、その後4年生で転校したみたいな感じ。
スピーカー 2
それ結構遠くに転校したの?千葉の中?
スピーカー 1
全部千葉。千葉の中だね。
スピーカー 3
俺でも転校生って転校生のくせにみたいな感じになりがちなのよね。
スピーカー 2
どっちかだよね。注目を集めて良い方に行くか悪い方に行くかみたいな感じかもね。
スピーカー 3
そうよね。田舎の学校に転校したのよね。都会から。
スピーカー 1
そうするとなんかこう…
スピーカー 2
透かしたやつが来たぞみたいな。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
千葉の田舎と大都会のコミュニケーションの違い
スピーカー 3
こっちからしたら田舎の飲酒に囚われた未開の人々みたいな。
スピーカー 1
そういう風に思ってるから伝わったんじゃないですか。
その辺のね。
舐め腐った態度で。
スピーカー 3
そうそうそうそう。
まあまあまあ、でも小学生とかってそういうとこあるじゃないですか。
スピーカー 2
いやまあ俺は別にそういう都会とか田舎とかがあんまりなかったかもしれないけど、北海道から大阪に転校したのよ。小学校。
はいはいはい。
3年生かな?4年生くらい。
スピーカー 3
大阪はどうなんでしょうね。そういう親友に対して。
スピーカー 2
そしたらさ、もうさ言葉が違うわけよまずね。
スピーカー 1
外国みたいなもんだね。
スピーカー 2
外国みたいなもんではないけど意味は分かるからね。テレビで関西弁とか見てたしね。
スピーカー 3
はいはい。なんでやねん。
スピーカー 2
ほんと多分もう数日で学校では関西弁になってたよ。
スピーカー 3
やっぱなんかそのカルチャーに同化していこうっていうメンタリティーがあったんですね。
スピーカー 2
あったんだろうし、やっぱ子供は適応力があるのかもしれない。そういう意味でね。
スピーカー 3
なるほどな。
もう俺なかなか適応しなかったんですよね。
スピーカー 1
カッペを見下してこんななんか。
いやなんかこう合理的じゃないこととかあるじゃないですか。小学生とか。
そんなに違う?千葉の中でしょ。
なんか飲酒に囚われた未開の人々に対して文化を教えてやるみたいな。
スピーカー 2
そんな違わないでしょ小学生って。
スピーカー 3
違わないね。なんかちょっとあったんでしょうね。
スピーカー 2
嫌だったんだ。
スピーカー 3
嫌だっていうか、すごいフラットにいくんだけど、カルチャーショックみたいなのがやっぱりあったっていう感じかな。
スピーカー 2
でもその1980年代とかの千葉の中で若干都市部からちょっと畑が多いかなみたいなところに行ったってこと?
スピーカー 1
そうそうそうそう。
スピーカー 2
そんなに違わないでしょ。
スピーカー 3
新興住宅地みたいなところからちょっと田舎っぽいとこ行ったからやっぱそのなんだろうな。
なんか雰囲気がやっぱりちょっと違うなっていう当時の印象だけどね。もう何十年も前ですから。
なんでやっぱりその後から組織に入っていくみたいなものとかできているカルチャーに入っていくときの居心地の悪さみたいなものは体に染み付いていますね。
スピーカー 2
いやその今の君のそういうネガティブな話にさ、窓の外ではどっかんどっかん雷が落ちてるわけよ今。
すごいね。
マイクに入ってないかもしれないけど。
すごいドラマチックな感じで話が入ってきたよ。
スピーカー 1
今日でもすごいねほんとね。なんか道路貫水してるとこもいっぱいあるって言ってたね。
スピーカー 2
あ、そうなんだ。俺あんまそういうニュース見てないわ。
スピーカー 3
なんかツイッターで道路貫水みたいなのがトレンド上がってきてて、それ見たらいろんなところでバスの中に水が入っちゃってる写真とかいっぱい上がってたよ。
スピーカー 2
これいろんな地域でこういう感じになっているのかな?
スピーカー 3
今ちょうど関東、埼玉とかもすごい感じになってたね。川越の方とか。
スピーカー 1
あ、そうなんだ。
スピーカー 2
いやー。
スピーカー 1
びっくりしたよね。
スピーカー 3
俺今ターマンのワークルームで収録してるんだけど、外がガッシャンガッシャンなってて。
さっきここで仕事してて、すごい音のあるから外出て見てたわけ、外。
そしたら他のブースからも人が出てきてさ、みんな。いやーすごいっすねーとかつって。
普段会話とかしたことないわけよ。
でもなんかそういう特殊な状況においてさ、人がコミュニケーション取るみたいなちょっと面白いなーと思いながらね。
スピーカー 2
だから千葉の田舎の飲酒に囚われた人たちの会話じゃなくて、
こういういいところの港区のターマンのワークブースで仕事してる人たち同士の会話は心地よかったっていう。
スピーカー 3
いやいやそんなこと言ってないんだけど、なんか特殊な状況で、人と人がコミュニケーションするみたいなことがあるじゃないですか。
スピーカー 2
あるよね。
スピーカー 3
なんかでもそれこそトレランとかやってた時とかに山行ってさ、ちょっとこうトラブルじゃないけど。
山の中とかもさ、みんな挨拶したりするじゃん。
じゃーとか。
スピーカー 2
あーそうだね。
スピーカー 3
そうそうそうそう。
スピーカー 2
高尾でもしたもんね。
スピーカー 1
そうでしょ?そうでしょ?
スピーカー 3
それでなんかこう人が少ない山域とかだとさ、人と会うとちょっと嬉しかったりするからさ。
少し話してさ、今日どこまで行くんですかとかさ、どっから来たんですかとかさ。
ゲリラ豪雨と人々のコミュニケーション
スピーカー 3
そういう感じがなんかいいなと思ってね。
スピーカー 2
いいよね。
スピーカー 3
うん。
いいですよね。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 3
いやいやいやいや。
スピーカー 2
なんかこのゲリラ豪雨にびっくりしたのか、今私X見てるんだけどね。
スピーカー 1
うんうんうん。
スピーカー 2
なんか気象を人工的にいじってます?ピンポイントすぎるんですけどっていうコメントがあって。
スピーカー 1
ははは。
スピーカー 2
今日も安定のツイッターだなって感じがしたね。
スピーカー 3
いやー、なんかでもあんま見なくなったねツイッター。
スピーカー 2
あ、もう仕事あったのに。
スピーカー 1
なんかさ、そのイーロンマスクがアルゴリズムいじりすぎなのかなんかわかんないんだけど、なんか見ててあんまり面白くなくなったんだよな。
スピーカー 3
えー。
なんかちょっと新しい、あれこれ前も見たなみたいなのが流れてきたりとか。
スピーカー 1
なんかこうインプレッションがこう稼げるようなやつ何回もこう表示したりとか。
スピーカー 3
うん。
するようになったりとかしてるんじゃないかなっていう気がするけどね。
スピーカー 2
あんまり面白くなくなったんだね。
スピーカー 3
何かね、どういうことなんでしょうね。いやいやいや。困ったもんですよ。
スピーカー 2
困ったもんですね。何を見ればいいんでしょうね。
スピーカー 3
もう見なくていいんじゃない、だから早く寝ようって話ですよ。
スピーカー 2
あーそうだね。
スピーカー 1
そう、キーストンハビットですよ。
スピーカー 2
キーストンハビット。
キーストンハビット。
今日のキーワードですね。
スピーカー 3
そうですね、キーストンハビット。
あなたのキーストンハビットをお聞かせくださいっていう感じですね、ツイッターでね。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
このハビットがあれば生活がよく変わるよっていうやつをね。
スピーカー 2
どんなキーストンハビットがあるんだろうね。
美容とかありそうだよね。
そうだね。
こういう手入れをするとかね、必ずみたいな。
そうだね。
スピーカー 3
でもなんかその人の置かれた状況によってすごい違うんじゃないかなっていう気は。
サクレについての話
スピーカー 3
一番どこがネックになってるのかっていうのはあるよね。
スピーカー 2
分かりました。
なんかどうですか、最近の面白かったこと。
スピーカー 1
最近ですか。
スピーカー 3
最近は夏なんで、ずっとね、サクレを食べてますね。
スピーカー 2
何を食べてるの?サクレ?
サクレ。
スピーカー 3
食べてるサクレ。
スピーカー 2
食べてない。
スピーカー 1
え。
スピーカー 2
1回も食べたことないかもしれない。
マジで?
スピーカー 3
うん。
なんで?嫌い?
スピーカー 2
いや食べてないから嫌いも何もないんだけど。
なんかあんまり、子供の頃とかはあるかな。
こういうさ、氷菓子みたいなアイスでしょ。
うん。
スピーカー 1
そうそうそう。
スピーカー 2
こういうのってサクレ以外にもある?サクレぐらい。
スピーカー 3
シャービーっていうのがあったね、昔ね。
スピーカー 2
いやー分からんなー。
だから本当の子供の頃に食べたことがあるかもしれないなっていうぐらいで、
あの、物心ついてからはあんま食べたことないと思うわ。
スピーカー 3
なるほど。
スピーカー 1
あのサクレむちゃくちゃ好きだったんですよ。
スピーカー 2
過去なんだ?
スピーカー 3
いや、えーとね、ここ何年か好きだったんですよ。
スピーカー 2
最近なんだね、割とね。
スピーカー 3
そうですね、ここ5年ぐらいサクレを好きな自分っていうのを自覚しだして、
今年ものすごくサクレを好きな自分みたいなものに寄り添って、
サクレを食べ続けたんですよ。
スピーカー 1
なるほど。
ちょっと嫌いになってきたね。
スピーカー 2
食べすぎてね。
スピーカー 1
そうそうそう。
スピーカー 2
俺子供の頃にザルそば好きで食べすぎて嫌いになったことあるな。
今また大丈夫になったけど。
スピーカー 1
いややっぱり何事もやりすぎは良くないね。
スピーカー 2
俺あんまサクレの印象がすごい薄かったから今ネットでサクレを検索したんだけど、
結構なんかいろんな味があるじゃん。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
なんか飽きなさそうな気もするけど。
スピーカー 3
あのねサクレはやっぱりレモンなんですよ。
スピーカー 2
そうなんだね。
スピーカー 3
結局のところレモンで、
今年で言うと梨と柚子はすごい完成度が高かったなっていう感じで。
スピーカー 2
梨のアイスは鉄板じゃん。ガリガリ君梨もめちゃうまいじゃん。
スピーカー 3
梨の良さってやっぱり甘すぎないってことだと思うんだよね。
甘さが爽快感があるみたいなことだと思うんですよ。
スピーカー 1
でサクレ自体も元々コンセプト的にやっぱり甘すぎない。
スピーカー 2
レモンの爽快感みたいな。
スピーカー 3
そうそうそう。評価だっていうこともあって。
基本的には重くないすごく切れ味のある味があるってことと、
レモンそのものが入れてあるんで。
未来のレモンサワーって知ってる?
スピーカー 2
知ってるよ。
スピーカー 3
そうそう。であれもレモンそのもの入れてるじゃない。
あれはだから俺はサクレに対するオマージュだと思ってるわけ。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 3
サクレっていうものがあったからこそ生まれた商品だなと思っていて。
スピーカー 2
サクレみたいなチューハイ作れないかなって言って。
スピーカー 1
サクレ食いながら打ち合わせしたと思う。
これレモン丸ごと入れたらどうなるんだろう。
サクレでできるはずだっていうね。
スピーカー 2
レモン味以外のやつは何か入ってるの?
スピーカー 3
入ってないんですよそれが。
スピーカー 2
なるほどね。それ結構な違いだね。
スピーカー 3
結構な違いなんですよ。
スピーカー 2
そこをコンセプトにしなかったんだね。
スピーカー 1
やっぱりその丸ごと入れれるものと入れれないものがある。
スピーカー 2
まあそうだよね。
でもマンゴーとかできそうだよね。
スピーカー 1
どうなんだろう。でも梨も果肉みたいなのが入ってる。
スピーカー 2
入ってはいるんだ。
スピーカー 3
果肉は入ってるんだけど輪切りにして入れるみたいな大胆さ。
スピーカー 1
それはそうだね。
だからサクレのレモンはすごい食べ方があって、
食べてて上にレモンが乗ってるんですよ。
レモンの下をほじりながら食べて、レモンを一回蓋の上に出すの。
で、食べ進めて、レモンの周りについた氷が溶け始めたところでレモンを一回元に戻すだけ。
スピーカー 3
レモンをかじりながらレモンの汁が全体に行き渡るように食べるっていうね。
これ非常にサクレ好きとしてはお勧めしたいかなって。
キーストーンだねサクレの。
スピーカー 2
それはさ、同じサクレ好きの中でもいろんなリューファーがあるのかな。
スピーカー 1
あるんじゃない?
スピーカー 2
凍ってる状態で果肉ごと削って食べる人とかもいるかな。
スピーカー 1
いるんじゃない?
スピーカー 2
でもなんかこの間サクレが好きだっていう話を対面でしてた時に相手の人もサクレ好きだったわけ。
スピーカー 3
で、どっちがサクレを好きかっていう話になって、
俺がその食べ方の話をした時に、いや負けましたと。
ぜひやってみたいと思いますと。
スピーカー 2
その人はどんな食べ方してたの?
スピーカー 3
あんまり飾りでしょみたいな感じだった。
スピーカー 1
食べない人もいるのかな?
スピーカー 2
まあそうだね、あんまりそこの重要性気づいてないみたいな人いるかもしれないね。
農薬ついたまま輪切りにしてそのまま凍らせてるかもしれないよね。
スピーカー 1
そんなこと言わないでよ。
スピーカー 2
めちゃくちゃ雷鳴ってるね何度も言うけど。
スピーカー 1
さすがにマイクに入ってんじゃないかっていうぐらい。
スピーカー 3
これ面白いんじゃない?入ってたら。
スピーカー 1
入ってなかったら編集の時に雷の音を足しといてもらって。
意外と入んないよね。
スピーカー 2
そうだね。
サクレ的な多分欲求は俺の中にもあるのかもしれないけど、
それはガリガリ君とかアイスボックスとかで解消してたんだろうなっていう気がするわ。
でもあんまり認識したことないなコンビニとかでも。
スピーカー 1
だいたいある?
スピーカー 2
あんまりないね。
スピーカー 3
うちの近所のセブンになくてファミマにはあるんだけど、
ファミマもレモンが出るととりあえず買い占めるわけ俺は。
スピーカー 1
買い占めるんだ。
5個ぐらい買う。じゃないとなくなるわけよ。
スピーカー 3
だから多分他の奴らも狙ってるからサクレ。
スピーカー 2
他の奴もね。
スピーカー 3
夏場は本当に取り合いになるから。
スピーカー 1
あんまりいっぱい作れないのかな?
どうなんだろう。
スピーカー 3
レモンをやっぱり一押しにしたいんで、
サクレのフレーバー争奪戦
スピーカー 1
レモンをいってサクレあると思ったら梨しかないとかね。
スピーカー 3
柚子しかないとかあるわけよ。ソーダしかないとか。
スピーカー 2
柚子はでも美味しいんじゃない?レモンと結構近いんじゃないの?
スピーカー 1
梨も悪くないんだよ。梨も悪くないし柚子も悪くないんだけど、
スピーカー 3
レモンの王道感とヘリテージみたいなものに対する敬意みたいなものは常に持っておきたいなっていう。
スピーカー 2
これ透明型なんだ。
コンビニのチェーンによって違うフレーバー出してるらしい。
スピーカー 1
そうそう。
知ってた?
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
梨と柚子はファミリーマートですと。
スピーカー 2
じゃあ今年のサクレクイズ出していい?
スピーカー 3
いやダメだね。分かんないね。
スピーカー 2
何でも知ってますよぐらいの感じだったじゃないですか。
コンビニによって分けてるのは知ってる。
だからクイズ出そうかなと思って。
スピーカー 3
どうぞどうぞいいですよ。受けてたと。
スピーカー 2
2024年のサクレのコンビニチェーンごとのフレーバーね。
ファミリーマートは梨と柚子ですと。
スピーカー 3
梨と柚子ですね。
スピーカー 2
ではローソンは何でしょう?
スピーカー 1
サイダーかな?小豆かな?
スピーカー 2
でも結構どんなものがあるかは割と把握してる感じがあるね。
スピーカー 3
そうそうそうなんですよ。
小豆も一応あるんだけどその他スーパーやコンビニっていう感じのサインが入ってるね。
スピーカー 2
サイダーっていうのはないんだけどソーダ&バニラっていうのがあって。
それはセブンイレブンですね。
スピーカー 1
シュワッとする粒が入ってるんだよね。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 3
悪くないんだけどやっぱりサクレの最高到達点を知ってる身からするとまあまあまあ。
スピーカー 2
なんかでもそのいわゆるラムネみたいなやつでしょ?
そういうのが入ったアイスって他にもあった気がするな。
バータイプのやつにもあったかな。
コンビニアイスのフレーバー
スピーカー 3
なるほどね。
今年の名作で言うとファミリーマートが出しているファミマ喫茶みたいなシリーズがあるんだけど、
スピーカー 1
それのアイスのメロンソーダ味っていうのがあって、
スピーカー 3
それはメロンソーダでそういうシュワッとする粒入れてって、
スピーカー 1
その全体メロンソーダっていうコンセプトとシュワッとする粒が入ってるってことがすごく整合性が取れてる。
スピーカー 3
だから意味がある、そのシュワッとに。
スピーカー 2
それ俺が見てるまとめ記事の中にないね、その情報。
スピーカー 1
あ、本当。
スピーカー 2
メロンソーダファミマアイス。
スピーカー 1
ダブルメロンってやつじゃないんだね。
スピーカー 3
メロンソーダじゃないかな。
メロンソーダファミマで。
ソーダアイスファミマですかね。
スピーカー 1
出てくるね。あ、これだね。
ファミマ限定メロンソーダかき氷ってやつだね。
スピーカー 3
すごい色々あんだな。
スピーカー 1
作るの簡単そうだもんな。
スピーカー 3
最後に何のシロップを入れるかっていう話だもんね。
でもやっぱりサクレの完成度みたいなもの。
スピーカー 1
レモンをそのまま入れたっていうところの偉大な一歩。
スピーカー 3
そこに対しての経緯みたいなものを持ち続けたいなというふうに思いますね。
スピーカー 2
もうあんまり好きじゃなくなっちゃったんだね。
スピーカー 1
ちょっと食べ過ぎたね。
スピーカー 2
食べ過ぎてね。
スピーカー 1
どのくらいの頻度で食べてた?
1週間で10個ぐらい。
スピーカー 2
おー、なるほどね。
スピーカー 1
結構食ってるね。
スピーカー 3
1日2個いく日が回るみたいな感じだね。
スピーカー 1
それもうなんだかキーストーンハビットじゃないですか。
スピーカー 3
そうなんですよね。
スピーカー 2
ローソンの限定の味は答えはもう言っちゃいますけど、スイカですね。
スピーカー 3
あ、スイカね。
スピーカー 2
ちょっとこの話を聞いてサクレを食べてみようかなっていう気持ちになったよ。
スピーカー 3
そうでしょ。ますます争奪戦になるよこれで。
スピーカー 2
そうだね。1人増えたからね。争奪する人がね。
スピーカー 3
これもあと全国のメディアで喋ってますからこうやって。
スピーカー 2
そうですよね。全国というかもう全世界で聞かれてるからね。
スピーカー 1
そうそう。ドイツのリスナーも今サクレを買いに走ってると思うよ。
スピーカー 2
大蔵さんも日本に来た時は是非サクレを。
外国からのお客様と共に召し上がってください。
スピーカー 3
これが日本のスペシャルアイス。
スピーカー 2
スペシャルアイスつってね。
スピーカー 3
スペシャルアイス。サクレ。
スピーカー 2
そうだね。楽しみだね。
スピーカー 3
でも本当にレモンを食べてほしいね。俺は。
スピーカー 2
ってことだよね。レモンが看板商品なんだろうね。
そうだね。梨もあり。梨もありですね。
梨はそういうのは絶対おいしいのよ。ガリガリ君と一緒よね。
スピーカー 1
その梨に対する信頼何?すごいね。
スピーカー 2
俺ガリガリ君の梨を初めて食べた時に何かを食べた史上最大の衝撃を受けたかもしれないわ。
スピーカー 1
美味しくて。
スピーカー 2
こんな美味いしこれ梨じゃんって思って。
スピーカー 3
そうね。俺梨めちゃくちゃ好きなのよ。実は。
スピーカー 2
果物のね。
この話したっけ?
いやしてないと思うけど俺も結構梨に関してはかなりの愛着を持ってる。
スピーカー 1
じゃあ俺の梨エピソードから言っていい?
スピーカー 2
どうぞどうぞ。
どっちが強いか。
スピーカー 1
俺初めてのお小遣いで買ったものが梨なんだよ。
ベテランだね。
初めてのお小遣いを親にもらって何でも好きなものを自分で買いなさい。
自分でお金を使うっていうね。お店に行って好きなものを買うっていうのをやってみなさいって言って八百屋に行って梨を買ったのよ。
スピーカー 2
すごいね。
スピーカー 1
すごくないこれ。
スピーカー 2
でもさ買わなくても買ってくれて家にあるんじゃないの?
スピーカー 3
いやいやでもそこはさやっぱり自分の好きなものをお金を払ってそれを買うっていう体験というかね。
社会とのつながりみたいのをしなさいということでもらったお小遣いで初めて買ったものが梨っていう。
スピーカー 1
俺自分が初めてのお小遣いで何買ったとか覚えてないわ。
スピーカー 3
印象深かったんだろうなと思って。自分の中でも大事な思い出なんだろうなって思いますね。
スピーカー 2
俺の梨エピソードで言うと梨が好きすぎて今までの人生で何個梨を剥いたかわからないんだけど。
梨剥くのめっちゃうまいよ。絶対に皮を最初から最後まで落とさずに一本で剥き切ることができる。
スピーカー 1
これあれだね。梨ラジオにする?これ。
のれんラジオやめて梨ラジオ。でも次回以降別に話すことがこれ以上あるわけじゃないから。
いやいやなんていうのかな。アイコンとしてね。2人が本当に好きなものは梨だったんだっていうね。
スピーカー 3
別にのれんが好きだからのれんラジオなわけじゃないからね。最初から。
そうか。であればサクレン梨味も許容したいなと思いますね。
スピーカー 2
普通その本物にこだわりがあるとさ、それに似せたものにちょっと反骨精神というかそんなの本物じゃないっていう感じになりそうなところを
スピーカー 3
やっぱりガリガリ君梨は俺も本当に敬意を持ってこれはすごいものだっていう風に思ったし
スピーカー 2
ちょっと忘れたけど他にもなんか梨味のアイス的なものを食べたことがあって
これはこれで美味しいなと思って。やっぱり梨の味をアイスにするっていうことはやりやすいんだなっていうイメージを持ってるから。
だからサクレン梨も間違いなく美味しいんじゃないかなっていう風に思ってますけどね。
スピーカー 3
蚊肉も入ってますしね。
スピーカー 2
蚊肉入ってるのはガリガリ君にはないことだね。
スピーカー 3
そうだね。ぜひ。いや今日はサクレンの話できてよかったです。夏が終わる前に。
スピーカー 2
いい話したね。
スピーカー 3
そうですね。いやよかったよかった。
スピーカー 2
まだまだね暑い日が続きますから。
スピーカー 3
そうですね。みなさんもサクレンを食べて。
スピーカー 2
みんなでサクレンを奪い合ってね。
スピーカー 3
そうですね。サクレン奪い合いだからね。限りある資源なんでサクレンは。
スピーカー 2
そうだね。サクレン転売とかでもちょっと難しいよね。冷凍のものはね。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 3
いやでもなんかそのなんだろうな。ランニング界隈で言うとセブンイレブンのわらび餅があってね。
スピーカー 2
あーそれあれでしょ。売り切れてたんでしょ。レースの時に。
スピーカー 1
そうそうその補給食としてやっぱり人気があるんですよすごく。
それ俺なんか聞いたよ。もっちーラジオかなんかで言ってもらった。
スピーカー 3
そうそうそうそう。人気があってさ。なんかもともと軽くてカロリーが取れて何個かコンビニで買えるみたいなところが人気あったんだけど
フレーバーがいっぱい出だしてレモンわらびとか出ててね。
レモン入れるとさ特に走ってて暑い時とか清涼感があったりとかしてすごい人気が出ていろんなフレーバーが出て結構買い占める人とか出たりしてね。
コンビニスイーツで言うとそういう話もありますね。
スピーカー 2
わらび餅の定義って何なんだろうね。
スピーカー 1
わらび餅の定義。
スピーカー 2
わらび餅ってもともとあんま味ないじゃん。ゼリーみたいな感じじゃん。
スピーカー 1
甘くないちょっと。
スピーカー 2
甘い甘い。
スピーカー 1
そうだよね。
多分一番ベーシックなやつはきな粉とかをつけて食べる感じよね。
スピーカー 3
そうだね本当のわらび餅はね。
スピーカー 2
それがさレモンとかなっていった時にそれわらび餅なんだっけっていう気がしなくもないんだけど。
スピーカー 1
元の物質なんじゃない?本体の部分の。
スピーカー 2
食べたことある?
食べたことあるよ。
レモンわらび?
スピーカー 3
レモンわらびもあるよ。
スピーカー 2
わらび餅だなって感じすんの?
スピーカー 3
うーんなんかまあそうねわらび餅とはちょっと違うかもしれないねいわゆる。
スピーカー 2
まあ元々違うかその形状になってる時点でね。
スピーカー 3
そうそうそうそう。
スピーカー 2
いやでも多分一番ベーシックなそのわらび餅?そのセブンだっけ?
セブンのそのなんていうのパウチタイプの細長いやつね。
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 2
一番ベーシックなやつはわらび餅っぽい味だったんでしょきっときな粉なのか何なのか。
スピーカー 3
そうねでも食感みたいなことだからねどっちかというかわらびでお支えられた。
スピーカー 1
ああまあそういうことか。
スピーカー 3
レモンわらび黒糖わらびラムネわらびこの辺が鉄板ですね。
スピーカー 2
じゃあその形状になってもあのわらび餅っぽい食感は維持されてるっていうことなのね。
スピーカー 1
そうだねそうだね。
逆に普通のわらび餅もレモン味とかいろんな味にできるっていうポテンシャルがあるってことなのかも。
ああなるほどね。
スピーカー 2
あのスーパーとかでよく売ってるじゃないですかね。
はいはいはい。
観光地とかねああいうのもなんかレモン味とかに。
スピーカー 3
レモン味は鉄板よね何作っても美味しいよね。
スピーカー 2
昔めっちゃ酸っぱいレモン飴とかあったよね子供の頃。
スピーカー 3
あったなあったななんか。
スピーカー 2
なんて名前だったかな。
スピーカー 3
ハイパーレモンみたいなスーパーレモン。
スピーカー 2
女の人がなんかびっくりしたみたいな顔のパッケージの。
スピーカー 3
あの飴込みみたいなやつでしょ。
スピーカー 2
そうそうそうそうなんだっけあれ。
スピーカー 1
スーパーレモン。
スーパーレモンかな。
あスーパーレモンだ。
ノーベルらしいよ。
スピーカー 2
メジャーなメーカーさんが出してたんですね。
スピーカー 1
スーパーレモン。
スピーカー 2
ああ出てきた出てきた。
スピーカー 1
飴込みだね。
何年ですかこれね。
まだあるのかなまだあるのかな。
いやないんじゃない。
スピーカー 3
あるでしょこれスーパーレモン。
スピーカー 2
あアマゾン。
本当だありそうだ。
でも現在在庫切れですってなってるな。
スピーカー 3
そうなんだ。
スピーカー 2
でも割と最近まで売ってたってことなのかな。
スピーカー 3
いや普通にどっかにはあるんじゃないかな。
ノーベルウェブ会員。
スピーカー 1
ノーベルのホームページには出てますね。
スピーカー 2
復刻したのかな。
スピーカー 1
あアマゾンにあるよ。
スピーカー 2
復刻だ。
昭和60年に発売されて、
ちょっといつなくなったのかわからないけど、
2005年に復刻したらしいよ。
復刻したのも結構昔だねって話だけど。
20年前だけどね。
スピーカー 3
このパッケージ懐かしいな。
スピーカー 1
懐かしいな。
スピーカー 3
あそうそうそうこんなのだったね。
スピーカー 1
やっぱ飴込みだったね。
記憶は正しかったね。
だったね。
スピーカー 3
これですかね今回のあれは。
スピーカー 1
カバーアートはスーパーレモンかな。
スピーカー 2
でもなんか手元にないからな。
スピーカー 1
いやいやこのあれでいいんじゃない。
スピーカー 3
切り抜いて。
スピーカー 2
洗剤写真?
スピーカー 3
そうそうそれかサクレの写真じゃない?
スピーカー 2
サクレある?君ん家に。
スピーカー 1
今ないからさ買いに行こうと思ってんだけど雨降ってんだよ。
スピーカー 2
大雨だもんな。
スピーカー 3
一番近いコンビニがファミマなんでそこ行って買い占められてなければ。
スピーカー 1
今日食べる分のサクレがないんだよね。
スピーカー 2
もうあんま好きじゃないんじゃない?
セブンイレブンのプライベートブランド
スピーカー 3
いやでもこの収録終わって編集終わったらサクレでお疲れ様会しようかなと思ってたよ。
スピーカー 2
でもサクレ持って雷に打たれるかもしれないからね。
でももう1日1個食べればいいかなって感じサクレは。
そうか。昨日は食べたの?
スピーカー 3
昨日は食べたね。昨日はレモン食べましたね。
スピーカー 2
昨日の分はあったんだ。買い占めたやつがまだ。
スピーカー 1
昨日の分はあったね。
スピーカー 2
最後の1個を昨日食べてしまったんだね。
スピーカー 3
食べましたね。
スピーカー 2
そんな近所に買い占める人がいたらどんどん入荷しそうだよね。
スピーカー 1
してほしいよね。
スピーカー 2
定期的にめっちゃ売れてるってことでしょ?
少なくとも週に7、8個売れてるってことだよね。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
あ、もっとか。週に10個くらい売れてるのか。
スピーカー 3
でもレモンがあればいいんだけど、梨とか柚子とか買ってきて食べた時の
大体好意感がね。
食べてるのに少し後悔が生じるみたいなところが。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 3
あんまり良くないなと思ってね。感情として。
スピーカー 2
近隣のコンビニとかスーパーとか全部にリクエストハガキとかリクエストカードみたいなの出せばいいんじゃない?
スピーカー 3
そうね。なんか3軒くらい回るとあるんだけどね。ない時も。
スピーカー 1
サクレレモン置いてくださいって。
スピーカー 3
ぜひ食べてください今日。
スピーカー 2
いやーちょっと雨降ってるからな。
スピーカー 3
リスナーの方もぜひ。サクレ好きはでも多いと思うよ。俺も俺もってなりますよこれ。
スピーカー 2
いや俺現体験になかったわサクレ。
スピーカー 1
本当?
スピーカー 2
うん。
スピーカー 3
ぜひ今年の夏から夏の記号にサクレをしてください。
スピーカー 2
試してみますわ。
スピーカー 3
うん。
スピーカー 2
100円くらいの?
スピーカー 1
いやもうサクレ買う時に値段なんか気にしないから分かんないね。
まあそうね。
スピーカー 2
金の問題じゃない。
スピーカー 1
まあでも200円はしないんじゃない?知らんけど。
スピーカー 2
まあそうだよね。印象的にはね。
スピーカー 3
140円とか30円くらいなんじゃないかな。
それであれだけの喜びを生み出すっていうのはすごいねサクレはね。
スピーカー 2
ガリガリ君とかさ50円とかじゃなかった?今でもちょっと高いと思うけど。
なんか何年か前に値上げ広告が話題になってたよね。
スピーカー 3
それあれじゃない?
スピーカー 2
えーガリガリ君かな?
スピーカー 1
うん赤木乳業だから。
スピーカー 2
赤木乳業か。あれも八百均のねうまい棒も値上げしたよね。
スピーカー 3
ああそうだね。
スピーカー 1
12円だっけ今ね。
スピーカー 2
まあでも10円が12円になったんだったら大幅値上げだよね。
スピーカー 1
12円に対する消費税ってどうなるんだろうね。
1円だから13円なのか実際。
スピーカー 2
切り捨て?だから1円はかかるのか。
スピーカー 1
そうだね。10円だと11円だったのかな今までどうなんだろうね。
まあそうかもね。
スピーカー 2
でも8%じゃない?
スピーカー 1
食品持ち帰りだと8%なんだっけ。
スピーカー 2
じゃなかったっけ。
スピーカー 3
そうか。イートインだと10%だけどってことか。
なるほどね8%だと切り捨てかもしれないね。
そこが大きいのかもね、税率みたいなのが。
スピーカー 2
全然憶測で物語ってますけどね。
なんか今日はまったりした話でいいですね。
スピーカー 3
いいですよ。
スピーカー 2
アイスで言うとメロンの形のパッケージみたいなのに入った。
スピーカー 3
はいはいはい。あるね。
スピーカー 2
あれを昔食べたような記憶があるな。今もあるのかな。
あと銀色のフィルムみたいに包まれたミルクっぽいアイスとかなかった?
あるある。あった。
スピーカー 1
あるよね。
お菓子談義で。
スピーカー 2
会社で後輩の女性とお菓子談義したんだけど最近で。
チョコパイをもらったんですよ。
箱で買っちゃったんで1個あげますとかって言われて。
カロリーの塊だね。
チョコパイが俺チョコパイ好きだったなとかつって。
間に挟んであるマシュマロっぽいやつうまいよねとかって言ったら
スピーカー 1
それエンゼルパイですよって言われて。
スピーカー 3
怖い今の話。
スピーカー 2
怖かったっけ?
エンゼルパイとチョコパイって分かる?
あんまり分かんない。
チョコパイがロッテでしょ。
スピーカー 1
エンゼルパイは森永じゃない?
森永か。
スピーカー 2
おそらくは。
見た目は似てるのよ。
いわゆるハンバーガーの薄べったいのにチョコレートかけたみたいな形状で。
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 2
本当や。
スピーカー 3
はいはいはい。
スピーカー 2
それ俺あんまり分かんないまま。
エンゼルパイが好きなのにそれをチョコパイだと思って生きてきたけれども
スピーカー 3
そんなに普段食べないから
あんまりよく分かんない状態で今に至ってたなと思って。
なるほどね。
スピーカー 2
すごい深く反省したところだわ。
スピーカー 3
お菓子談義で言うとこの話すると長くなっちゃうんだけどさ
スピーカー 2
プライベートブランドがあるじゃないですか最近。
スーパーとかコンビニとかのね。
スピーカー 1
特にセブンイレブン。
スピーカー 3
メーカーに無理言って安く作らせるやつね。
流通の暴走というかね。
スピーカー 2
本当にプライベートブランドを見たときの根源的な怒りみたいなもの。
スピーカー 1
それはもう僕もありますよ。
文化の破壊だなと思うわけ。
スピーカー 3
いろんな楽しいパッケージの多様多種のものがあるのを全部無機質なさ。
スピーカー 2
白っぽいやつとかね。
スピーカー 1
そうそう。
スピーカー 3
に来るんでさ、画一的な商品というかね。
スピーカー 2
もう経済活動のためだけの部品にしていく。
スピーカー 3
お菓子文化を経済活動の部品にしていくって
そのスタンスみたいなものに対してのほとばしる怒り。
スピーカー 2
お菓子だけじゃないしね。
あらゆるところに被害が及んでるでしょ。
スピーカー 3
だよね。
スピーカー 2
チルド系の商品とか調味料とかね。
そういうものもあるし。
衣類もあったりするよね。
スピーカー 3
まあそうね。
特にお菓子に関して言うと、
単価が安くて子供の頃から慣れ親しんだものが何か一色に塗りつぶされるみたいな。
しかも安くするためだと思うけど、キャラメルコーンのピーナッツ抜きみたいなやつとかね。
いろんな文化が持ってた余白とか遊びみたいなものを資本主義が塗りつぶしていくみたいなものに見えて、
非常に投げかわしいという気持ちに。
スピーカー 2
パスタマー接点を抑えてるっていうパワーバランスを利用して無理やりね。
本家を出してるメーカーに作らせたりしてるからね。
スピーカー 3
反省してほしい、セブンイレブンはね。
スピーカー 2
どうしたらいいんですか?
スピーカー 1
買わないことですね。
スピーカー 2
そうね、俺もできるだけそうしてるわ。
スピーカー 3
俺はほんと山吉のわさビーフが好きなんで。
牛のキャラクター描いてるじゃないですか、眠そうな。
スピーカー 1
あんなもんPBだったら絶対あんな牛描かないじゃないですか。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
そう、あの牛ですよ。
スピーカー 2
ネーミングとかもね。
フラットなやつにするもんね。
スピーカー 1
そうですよ。
なんかそういうマーケティングが暴走していった果てに、
スピーカー 3
文化が焼き尽くされるみたいなことに対する投げかわしいなという思いがありますよね。
スピーカー 2
それも元々各メーカーが努力して作り上げてきた、
こういうタイプのお菓子は美味しいなとか、
原体験も含めてね、子供の頃食べたとか。
っていうところを相乗りして、
同じようなものがこっちの方が安いっていうので商売してるわけじゃん。
そうだね。
本当にね、ひどい話ですよ。
お菓子の文化の破壊と資本主義の力学
スピーカー 1
あとなんかそのお菓子を作ってんじゃなくて、
スピーカー 3
経済活動を作ってるっていうだけな気がしてて、
スピーカー 1
こっちの方がより量が売れるとか、
スピーカー 3
安い値段で作れるとか、
スピーカー 2
安いだよね大体ね。
スピーカー 1
そう、力学はそれしかないじゃん。
やっぱこのお菓子を食べてみんなが笑顔になるとか、
スピーカー 3
ちょっと楽しい気持ちになるとか、
そういうことがすごく過論じられているということが非常に投げかわしいし、
資本主義というものがそういう方向に向かう力学があるということに対して、
抵抗していきたいという気持ちがありますよね。
スピーカー 2
ありますよ。
似たようなものの時はちょっと迷ったりするけどね。
スピーカー 1
仕様とかね。
そうね。
そういうPBがあるから無駄に個性を出さなきゃいけなくなってるみたいなのは大変だよね。
ノリとかさ。
スピーカー 2
でも極力ナショナルブランドのものを大事に扱っていきたいなって思いはあります。
スピーカー 3
そうですよね。
スピーカー 1
さくやまチョコジロウとかさ、PBから出ないじゃん。
スピーカー 2
さくやまチョコジロウはごめん、俺ちょっと何かわかんないわ。
スピーカー 3
さくやまチョコジロウはね、結構流行ってるんで、ぜひ検索してお菓子食べてみてください。
スピーカー 2
今流行ってるの?
スピーカー 3
ちょっと界隈でね、やっぱりみんな。
スピーカー 2
何界隈?
スピーカー 3
トレラン界隈で。
スピーカー 2
トレラン界隈なんだ。
スピーカー 3
さくやまチョコジロウ流行りましたね。
スピーカー 2
なんで?食べやすいとか?
スピーカー 3
いや、これは単純にそういうことよりかは美味しいとか楽しいとか、そっちじゃないですかね。
スピーカー 2
楽しいんだこれ。
ビスケットにチョコレートが乗ってるみたいな感じで、クリームみたいなのが入ってるの?
スピーカー 3
そうね、そうね。
うーん。
スピーカー 2
走りながら食べるとかじゃなくて、別に普通にラン界隈の人が普段食べてる?
スピーカー 3
そうだね、普通に食べるって感じだよね。
スピーカー 2
なるほど。
そういうパターンもあるんですね。
スピーカー 3
そういうパターンもありますね。
ナショナルブランドのお菓子の大切さ
スピーカー 2
さっきのはあれでしょ、わらび餅は?
スピーカー 1
わらび餅は補給食。
スピーカー 2
走りながらの補給食だもんね。
チョコジロウはいろんな表情があるんですね。
スピーカー 1
だからコアラのマーチとかそういうものに近いよね。
スピーカー 2
そうだね、動物ビスケットとかね。
スピーカー 1
おやつとかいいよね。
そうね。
文化だよね。
文化だね。
スピーカー 2
普段はあんまりお菓子食べる方じゃないけど、情報としても面白いね、こういうのを見てると。
スピーカー 1
そうだよね、そうだよね。
スピーカー 3
なんか豊かさってそういうことなんじゃないかなって思ったりしますね。
スピーカー 2
時々話題になるものもあるしね。
スピーカー 3
そうだね、そうだね。
スピーカー 2
カントリーマームのチョコまみれとかも話題になってますね、去年か一昨年ぐらい。
スピーカー 3
なるほどね。
スピーカー 1
でもいいよね、俺なんかあれ好きだな。
スピーカー 3
忘れちゃった。
スピーカー 2
好きなのに覚えていない。
スピーカー 3
出てこなくなっちゃった。
スピーカー 1
あ、思い出したわ。パイの実。
スピーカー 2
パイの実ね。
スピーカー 1
ロッテ好きだな。
スピーカー 2
俺ルマンド派だからな、それで言うと。
スピーカー 1
いや、ブルボン。
スピーカー 2
ブルボンか。
スピーカー 1
ブルボンはもう最高ですよ。
スピーカー 3
ホワイトロリー確かに。
スピーカー 2
ホワイトロリーだね。
どういうネーミングなんだろうなとは思うけど。
スピーカー 1
ブルボンはいいよね。
スピーカー 3
ブルボンのアソートパックみたいのでさ、人気ないやつとかいるよね。
スピーカー 1
人気ないやつあるかな。
全部うまいじゃん。
スピーカー 2
ボロボロ落ちてくるやつあるじゃん。
紫色のやつでしょ。
スピーカー 2
俺あれ食いづらくてあんま好きじゃないんだよ。
あれがルマンドですよ。
スピーカー 1
あれがルマンドか。
結構あれをこぼれるんだけど、こぼれないように吸いながら食うわけですよ。
なるほどね。
スピーカー 3
ホワイトロリータ好きだな。
ホワイトロリータいいよね。
あとはアルフォートとかね。
アルフォートもブルボンか。
スピーカー 2
ブルボンだね。
なるほどね。
楕円形のとこにチョコ乗ってるやつなんだっけな。
楕円形、あるね。
周りがギザギザした感じのやつでしょ。
スピーカー 2
ちょっと赤っぽい。
ウロコっぽい感じ。
スピーカー 2
赤っぽい放送紙に。
出てきた。
チョコリエールですね。
スピーカー 2
リエールね。
スピーカー 3
チョコリエールっていう名前だね。
チョコリエールね。
スピーカー 2
ブルボンも一回できる感じですね。
スピーカー 1
ブルボンに流通が作らせてるPBとかあるのかな。
スピーカー 2
絶対許せないよな、それ。
スピーカー 1
許せないよな。
スピーカー 2
許せないでしょ。
デモ更新ですよ、もう。
スピーカー 2
ビッグブラザーだよ、セブンイレブン。
おもころチャンネルの食べ比べ企画
スピーカー 1
ブルボンとかどんな会社なんだろうね。
でもさ、最近ね、おもころチャンネルのね。
好きですね。
スピーカー 3
いろんなコンビニの同じ商品を食べ比べるみたいな企画あったのよ。
スピーカー 2
カリン丼とか?
スピーカー 3
例えばサラダチキンとかさ。
あとハンバーグとかを食べ比べるっていうのがあって。
ざっくりセブンイレブンが一番質高いんじゃないかってぼんやり思ってたけど、
意外とそうじゃないっていう結果になってて。
スピーカー 2
なんか昔から言われるのは、パスタはファミマがうまいとかさ。
おにぎりはセブンイレブンがうまいとか、好みもあるけど。
ジャンルによって聞いたけど、おもころの人たちはどんな感じでしたか?
スピーカー 1
いや、なんか本当にね、食べ比べって当てるみたいなやつなの。
そうそう、セブンとファミマとローズも。
スピーカー 2
それ難しくない?
スピーカー 1
そうそう。
スピーカー 2
傾向がわからないからね。
セブンはこうありがちみたいなのが。
スピーカー 3
あとはさ、食べたことがあるかどうかっていうのもあるじゃない?
スピーカー 2
いつも食べてるセブンのパスタに近いのはこれかなみたいな。
スピーカー 1
サラダチキンとかだとさ、これ癖強いなとかさ。
スピーカー 3
すごい物だけ食べて批評して、その後にどこのコンビニか当てるっていう企画だったから、
スピーカー 1
すごい物に対しての本音が聞けるのよ。
これはうまいとかって言ってたりとか。
スピーカー 3
なんかこれ変な味すんねとかっていう。
スピーカー 1
それがすごい参考になるなと思って。
それ見てると、この鮭うまいなとかって言ってて、
スピーカー 3
じゃあ今度ファミマの鮭食ってみたいなとかっていうね。
スピーカー 2
あの、OKストアの鮭うまいよ。
スピーカー 1
OKストアの鮭?
スピーカー 2
冷凍の鮭は。
スピーカー 3
そうね。
スピーカー 2
家の冷凍庫にはいつも入ってて焼いて食べるんですけど美味しいですよ。
スピーカー 3
いいね。
そういうのもいいね。
スピーカー 1
今日なんかいい回ですね。
スピーカー 2
そうだね。
お菓子の話とアイスの話
スピーカー 2
お菓子の話をしたりね、アイスの話をしたりね。
スピーカー 3
食べ物の話をしたり。
スピーカー 1
こんなとこにしておきますか今日はね。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 3
じゃあさよなら。
スピーカー 2
今週よろしくお願いします。
スピーカー 3
じゃあみなさんもサックル食べて夏を乗り切ってください。
またねー。
01:15:09

コメント

スクロール