00:00
スラムダンク見てないの? 見てないね。評判いいよね。 俺も見てないんだよね。もっと言うとさ、俺スラムダンク知らないのよ。もっと言うとさ、ワンピースも知らないのよ。
読んだことがない? いやだから、そうスラムダンクも実は読んでないし、ワンピースも実は読んでないし、
いやだから、スラムダンクで言うと、スラムダンクのさ、名場面みたいなのってさ、ものすごいもう、ミームみたいになってんじゃん。
あの一コマとか。 そうそうそう、負けたことがあるというのがいつかどの頃とかさ、バスケがしたいですとかさ。
諦めたらそこで。 そうそうそうそう、そういうのはすごい有名だから知ってんだけど、
そもそもどういう話なのかっていうのを通して読んだことがないっていうね。 そうなんだね。テレビのアニメとかも見たことない?
なんかやってんのは見たことあるよ。やっているっていう。 ちょろっと断片的にたまたまでくわしたぐらいのね。
なんかスラムダンクで言うと、悪い友達4人組かなんかいるじゃん。 4人の悪い友達がいるっていうのと、髪が赤いっていうのは知ってる。
髪が赤いやつの名前は知ってる? 桜木さん。
知ってんじゃん。 そう。でなんか、あとリバウンド王っていうの知ってる。
はいはいはい。
あとは海賊王も知ってる? だからワンピースは本当に知らなくて、犬みたいなやつがいるの知ってるよ。
犬みたいなやつね。 チョッパーだからチョッピーだから。 知ってんじゃん。犬じゃないけど。犬じゃないんだあれ。犬じゃない。
あとなんかね、ゴムゴムの実みたいの。 ゴムゴムの実の人、なんていう名前か知ってる?
あの、主人公でしょ。 主人公主人公。
ルフィだ、ルフィ。 知ってんじゃん。それだけ知ってりゃもう十分だよ。
いやなんかね、あのだから、実は通ってない暖気っていうかね。 実はこれ知らんなっていうのって意外とあるなと思う。
あるかもな。
俺ね、つい最近、ショーシャンクの空に初めて見た。
もう名作中の名作ですよ。でね、今田が言うんだけど、俺見たことないわそれ。
なんかね、ネフリかなんかで見れてるよ。
ショーシャンクの空に行って、全然見てないで語っていいよ俺、ショーシャンクの空に。 いいよ。
03:03
多分こういう話だっていう。なんかね、刑務所から脱走すんじゃない?
あ、そうそうそう。 当たってた。当たってたな。
全然それだけ分かってればもう見なくても大丈夫だよ。
なんかさ、この扉のところから顔出しててこういう風にやってるやつなんだっけ?
それシャイニングじゃない? あ、それシャイニング?
シャイニングとショーシャンクが似てるから間違えた。
シャーとショーだよね。
いやそういうやつあるなと思ってね。そういうやつあるなと思って。
あるよね。
いやでもスラムダンクはね、もうこのまま一生読まないでおこうかなっていうぐらいの感じ。
まあそうね、今からね。
映画もあのやっぱ原作を知ってるからこそ、なんかおーってなるらしいんだよね。詳しいことは聞いてないけど。
なるほどね。
一応俺は一通り読んではいるし。
あのルカワって知ってるよ、俺。
じゃあもう全然桜木とルカワ知ってたら十分。
ルカワに先生がアメリカに行くよりも日本でまずトップになれみたいなこと言ったとか言わないとかっていう。
だからさ、読んでないのに断片が伝わってくるってすごいよね。
そうだね。
あれは?ドラえもんは知ってんの?
ドラえもんは知ってるよ。
ドラえもんは知ってる。コチカメも知ってるよね。
コチカメは俺めちゃめちゃ好きだったの。コチカメ。2回言ったけど。
好き?コチカメ。
コチカメはめちゃめちゃ読んでたよ。
コチカメ回できるぐらい好きよ、俺はコチカメは。
いやね、中学生か小学生ぐらいの時にさ、家の近所に古本屋があったわけ。
で、コチカメがさ、1冊150円ぐらいで買えたのよ。
うんうん。
で、学校帰りにコチカメを1冊買って、コンビニで肉まん買って、家でそれを読むっていうのが私服の時でね。
コチカメ好きだったなーって。
コチカメなー、俺も読んでたなー。
コチカメってもさ、どのぐらいかなー。
俺70巻ぐらいまでだね、好きなの。
いや、俺そんなに続いてないな。でも中学生ぐらいまでじゃなかったかな。
なんかね、60巻台はまだ面白いのよ。
なんか途中からさ、ギボシさんとかさ、キャラがどんどん増えてきて。
だんだんなんかさ、ちょっとごちゃごちゃしてってね、絵もなんかつるんつるんってした感じになってきてさ。
その頃は俺もう読んでなかったわ。
たまーになんか、どっかの控室になぜかジャンプが置いてあったら、ちょっと見たりしてたけど、絵がだいぶ変わったなーとかって思ってた気がする。
いやそうなの、寂しいな。
こっちカメの黄金期って、たぶんね、50から70の間ぐらいだと思うんだよね。
06:03
なんかホンダとかさ、寺田とか日暮らしとかね。
寺田懐かしいな。
そのぐらいが、なんていうか、超主要の人たち以外だとね。
フェラーリテスターおっさん土台して万年とかさ、そういうの出てくる。
知らない。
なんかね、いいのよ秋本先生の遊び心がね、いっぱい。
あの辺が一番ふざけてて、しかもなんか世の中的にもさ、まだその表現とかに対して厳しくないっていうかさ。
で、面白かったなー。
こっちカメのあのぐらいのところは本当に、子供が大きくなったらなんかこっちカメバンと全巻揃えてあげたいなーみたいなね、感じありますよね。
最近の本当の最新の技術と同じようなものの言及が何十年前のこっちカメの中にすでにあったみたいなことで。
あるよね。
今も時々話題になる。
あるあるよね。
なんかりょうさんがさ、eスポーツというかさ、ゲームのプロになるみたいなこと言い出しててさ。
部長とかさ、中川とかさ、何言ってんですかねーとかつってて、今ゲームのプロいるしねーみたいなさ。
コンテンツをさ、映像コンテンツを全部何倍速で見る少年みたいなやつが出てくる回も大昔にあってさ。
あるよね、すごいよな。
いやー、なんかさ、ちょっとこう、人情味あふれる回みたいのもあったりするじゃん。
あるね。
そういうのもいいな。
りょうさんの子供時代みたいな。
子供時代のやつ、おばけ煙突のやつとかさ。
うん、あるね。
なんかあと、結構初期なんだけど、ホンダとりょうさんで一緒に長崎に旅行行くみたいなのがあんだよね、バイク乗って。
あったかもしらんなー。
あんまどこか20巻台とかだと思うんだけどね。
海外のネタとかも結構あった。
そう。
部長と一緒にイタリアかどっかに行くのあったよね。
うん。でなんかさ、二人ともわかんないからさ、便器の横にあるさ、
はいはいはい。
あのとこで顔洗うとかさ。
そうそう、あったね。
あの頃のね、ホッチカメ。
いやだからなんだろうな。
なんかこう、日本もさ、まだ成熟しきってなくてさ、書きあがったんだろうね、日本人もね。
そうだね。
そう。
なんか60巻台はまだ楽しく読んでた気するな。
俺何巻ぐらい読んだろうな、ちょっとわからん。もうちょっと前に止まってる気がするけど。
なんかね、キャンプ場かなんかがさ、雨かなんかで隔離されちゃって物資が届かないとかって時にさ、
うん。
りょうさんがなんかハイエースかなんかでさ、いろんな食料とか積んでさ、そこに届けるわけ。届けるように来るんだけどさ。
うん。
で、なんか偉いぞりょう通とかつってさ、あの押さないで食料は十分にあるからとかつって、それを高い値段で売るっていうね。
まあそうね。
まあ大体そういう感じだよね。
そういう感じのね。
09:00
あとなんかさ、部長がさ、最後怒った格好をして、あの、えっと、派出所に入ってきて終わるっていうシリーズあるじゃん。
そうだね。
りょう通はどこ行った?つって、長川だけ行って、なんかあのどこどこに旅に出ましたとかつって終わる。
そうだね。
あのシリーズも好きだったな。
でもあの、なんていうか、全部で金儲けしようとする感じはさ、
うん。
もう起業家精神に溢れてるじゃん。
すごいよね。
ねえ。でまあなんか最新の、もう何十年後かを予測するようなその技術の話とかも入って。
もうiPhoneをさ、なんか多分80年代ぐらいにiPhone的なものを描いてたりとかさ、
っていう感じだから、やっぱりあれだね、スタートアップ界隈の人たちは読み直してもいいかもしれないね。
なるほど。
ビジネスのヒントが詰まってるかもしれないし、スタンスという点でもね。
いやすごいよね。なんかあのりょうさんでさ、リモート同窓会みたいのがあってさ。
おおー。
なんかあの、それ居酒屋みたいなとこに、当時だからさ、でかいテレビがバーって置いてあって、
で、じゃあ同窓会始めますって言うと、そのテレビが全部バーってついて、みんなで喋りだすみたいな。
まあ今の時代だよね。
そう、もうズームみたいなもんじゃないですか。
そうだよね。
そうそうそう。
だから全部こち亀の中に描かれているっていうことだよね、今みんながテクノロジーを活かして。
だから人生に大事なことは全部こち亀で学んだ会じゃない、これ。
タイトルつけがち。
すぐもうタイトル考えながら。
しかもさ、タイトルが先にあるんじゃなくてさ、話しながらさ、あ、これこち亀会かなみたいな感じがのれんスタイルですよね。
そうそうそうそう。
これスラムダンク会になるのかなと思いきや。
思いきやね。
こち亀会になるっていう。
いやでもこち亀好きだったな、すごい。
200巻で終わったんだっけあれ。
何巻で終わったかわかんない。
なんかこち亀の最終回の時俺ジャンプ買ったもん。
俺も買った気がするな。
結構ニュースになったしね。
秋元さんってもう書いてないのかな、どうなんだろうね。
なんか違う漫画書いてたよね、別の漫画を何本か同時に書いてなかった、こち亀終わった後。
終わった後か、昔のやつだったらミスタークリスっていうさ、探偵者みたいなやつだってさ。
なんかそのすごい美人のクリスっていう人がいるんだけど、脳みそだけ、もともと男の人だったんだけど体だけ女になったみたいな、そういう設定もんだったね。
そういう人こち亀の中にも出てきてた気がするけど。
マリアでしょ。
マリアか。
ニューハーフ設定の。
いやだからその辺のジェンダーみたいなことに対する先見性もさ、秋元さんの中にはあったっていうね。
いやこち亀は好きだったな。
こち亀好きだったけどもうずいぶん読んでないけど、なんかあったら読むな多分。
家になんか書庫みたいのがあってそこにこち亀あったら俺読む気がするな普通に。
12:03
だからまあラクスパー神田でしょ、そんな時は。
こち亀あるかどうかわかんないけど、もっと古いサウナ施設の方がいいかもしれないけど。
こち亀あったら読みたいな。
それこち亀がじゃあその過去一好きだった漫画なのかな。
こち亀が過去一好きだった漫画。
そう。
断言できるね。
俺あれだな、うつるんですがな。
あー吉田戦車。
吉田戦車の。
あれ中学生の時に友達から教えてもらって、もうあればっかり読んでたわ。
いやー。
あーうそくん。
やっぱあれだね、なんかちょっとこうアーティスティックな。
アーティスティックなのかね。
なんかこう。
ちょっと不条理系だよね、ナンセンスというかね。
オリジナリティが。
なんか好きなもんがかっこいいね。
俺はやっぱこち亀。
かっこいいのかな。
いやかっこいいじゃんなんか。
いやでもなんか面白い。
ただただたぶん面白かったのはなんだろう。
まあ4コマなんだよ基本全部ね。
はいはいはいはい。
4コマなんだけどなんかそれまで一回も出てきたことないおじさんが突如出てきて。
だから今日は取り返しのつかないことをしようとかって1コマ目2コマ目で言って何するのかなって思って読んでいくと、
なんかあのビデオデッキのさ、上蓋みたいなやつを外して、そこに納豆を入れるみたいな。
そういうのを見て取り返しつかないなとかって笑ってた少年時代だったね。
やっぱなんかちょっとこう人とは違うね、オリジナルな感性の持ち主なんじゃない。
そうかな。
なるほどね。
こっち亀も好きで読んでたしね。
まあスラムダンクとかも読んでたけどね。
あの辺ね、ジャンプ黄金期だよね。
そうだね。
でもなんかさ、中学生ぐらいに好きになったものってさ、なんかずっとこう腹の底に残るよね。
そうだよね、トラミミアワーもそうだしな。
まあウルトラクイズとかね。
ウルトラクイズね、そうね。
それもそうか、その時期から。
そういう多感な時期に浴びたカルチャーっていうのはね、ずっと残るよね。
そうだね。
じゃあ今チーカワ見てる中学生とかは大人になってもチーカワの思い出を胸に刻んで生きていくのかな。
いろんなこう文化がいっぱい出てきちゃうとさ、共通の思い出みたいのがなくなるのかな。
それはそうだと思う。
なんかスラムダンク俺読んでないのに知ってるっていうさ、すごいよね。
そのコンテンツのなんていうのかな、共有され方っていうかさ。
でもさ、当時のそのクラスの友達とかみんな読んでたんじゃないの?
俺が読んでないだけ。
いやだから周りが読んでたらさ、なんかクラスでそういう話になったりとかしないの?
俺でもね、なんとなくちょっとこれおぼろげな、昔のことだからさ、おぼろげなんだけど、
漫画じゃなくてインターネットで知った気するんだけど。
なんかそのコマがさ、やっぱ画像として貼り付けられたりするじゃん。諦めたらそこで終わり。
なんかそういうこのミームとして、なんか知ったものがこう重なり合って、
15:04
なんとなくこう読んだことあるような気になるっていうかさ。
それはそうなんだろうけど、なんていうか、当時読んでなかったのか。
周りがみんなスラムダンクの話してるとして。
して、だから俺一人でコチカメをひたすら読むっていうね。
俺が好きなのはスラムダンクじゃなくてコチカメだしっていう。
コチカメの方が面白くない?みたいなさ。
なんかみんな読んでたら一応読んでみようかなみたいな感じになったりしない?
割とそこはなんか俺は俺のオリジナリティがあってさ、わかんないけど。
別になんか読みたくないわけじゃないんだけど、なんか読む内的必然性みたいなものはなかったっていう。
まあ同じ1時間があったらコチカメを読んだ方がいいっていうことかもしれない。
そうだね、コチカメいっぱいあったしね。読んでも読んでもっていう感じあるじゃん。
あのさ、コチカメのさ、1巻とかのさ、絵めっちゃ怖いよね。
いやいいですよね。1977年とかだよね。70年代ってすごいよね。
最初のリョウツカン吉とかもなんか結構イカれた顔つきだよね。
結構だから劇画っていうかさ、だんだん可愛らしい感じになってきてね。
ミッキーマウスとかもそうだからな。
いやでもさ、ミッキーマウスも初期の怖いよねちょっとね。
なんかさ、70年代からやってるからさ、価値観とかどんどん変わっていくじゃない。
で、なんか価値観に合わせてキャラもどんどん変わっていくのが面白いなと思ってね。
そうだね。
いやなんか昔のリョウさんってタバコ吸っててさ、もう全然走れないみたいなキャラだったんだよね。
ああそうなんだ、体力がなかった。
そう体力ないキャラみたいなさ、泥棒かけても、なんかもうリョウさんタバコ吸ってるからみたいなさ、
玲子の方が早く走れるみたいなさ、感じだったのが、だんだんなんかさ、もうスポーツマンとかさ。
そうね、体力バカみたいになってるね。
そう体力バカみたいになっていくじゃない。
ああいう感じのなんかさ、その価値観に合わせてキャラも変わってっちゃう感じが、なんか面白いなーと思ってね。
タバコやめたなーのかな。
タバコとかさ、出せなくなったりしたのかな、どうなんだろうね。
あー少年漫画に。
出せなくなったか、まあ出さなくなったか、先生の意図でこう。
なんかさ、心の、心とか記憶に占めてる割合で言ったら、コチカメの場所っていうのはすごく広大な土地を自分の心の中で占めてるなって気がするね。
でもなんか、出て読んでやっぱりちょっと最近のやつはがっかりするっていうか、寂しい気持ちになっちゃうっていうかさ。
あーそうなんだ。
あ、俺の知ってるコチカメじゃないなみたいなさ。
あの、絵は同じ人たちは出てるんだけど、なんかあの夢中で読んでた64巻とかさ、67巻とかさ、そのあたり結構あの、なんか絵もこなれてきて、
で、なんかそのちょっとこう人情話みたいなのとかさ、そういうのも、なんかこう急使として出してくるようになったあたり。
18:04
だから70巻、50から70ぐらいの漢字のコチカメ、おもしろいなって夢中で読んでた頃の漢字がやっぱり最近のはなくてさ、
もうちょっとなんかその、なんかちょっとネットとか出てきちゃってさ、なんかそういう最新のトピックとかで遊んだりとかさ、
キャラもなんか少女漫画みたいなキャラがいっぱい出てきて、なんかちょっと漢字移入できないなみたいなのが、100巻以降のコチカメって感じかな。
でもまあね、読んでみても、なんかなんて言うんだろう、ドラえもんのさ、アニメのタッチが一気に変わったタイミングもあってさ、声優も変わってさ。
あれもまあちょっと違和感あったけど、なんか最近ちょっと慣れてきたというか、見ても変だなとかってあんま思わないようになってきた気がするし。
ドラえもんの声ってさ、今何さんがやってるんだっけ?なんとかわさびみたいな人だっけ?
名前わかんない。
なんかさ、俺らの中ではさ、ドラえもんってもう大山信代じゃん。
そうだよね。
でも大山信代より、今もう変わってからの方が長いみたいな話聞いてさ、新しい人になってからの方が長いみたいな。
ほんとかね。
わからんけど。
なんかその、おじさんを責めるストーリーとしてはさ、えーって思うよね。
いや、そんなことある?
何年くらいやってたんだろう?大山信代。20年くらいやってたかな?
新しい人、なんていうのあれ。
何度か変わっていますと。だから最初から信代だったわけじゃないんだね。
あ、そういうことか。
うん。
水田わさびだね、今。
ドラえもん声優一覧。2005年から水田わさびさんなんだ。
うんうんうんうん。
だから20年弱、18年くらい。
1979年から2005年までが信代ドラ。信代ドラって言うんだって。
まだ信代の方が長いんじゃない?
信代の方が長いね、これ。
うん。
嘘だったと。
嘘だよ。
もう危ない。また嘘をばらまくとこだったね。
危ないよ。
ホットキャストというメディアで。
そうだよ。で、みんなこれを聞いているからね。大山信代の方が短いらしいよとか言っちゃったりとかして。
言っちゃったりしたらまた謝罪謝罪でね。
やっぱりなんかさ、そういうわかりやすいやつって結構嘘がね、含まれてたりするよね。
そうだね、なんかね、みんながわって思いそうなこと。
そうそうそう。食いつきがちじゃないですか。
うんうん。
いやいや、そんなとこっすかね。
こっちカメ会は。
こっちカメ会になったけど。
こっちカメ会はね。
それもなんか見たいなと思ってね。なんか、映画で一気に追いつこうかなっていう。
映画で一気に追いつけないらしいよ。
そうなの?
うん。
映画だけ見たら、映画は映画で完結してないんだ。
いややっぱりあのなんか、今までの作品を覚えていればいるほど来るものがあるらしいから。
21:02
だから俺もその当時読んだだけだからさ。
だいぶ記憶が薄れてるから、なんとなく大筋は覚えてるけど、なんかあんまりディテールで、
ここをこういうふうにしたんだとかっていうのはわかんない気がするから、見る前に読み直した方がいいのかなとか思っているうちに上映が終わりそうで、
まあそれはそれでいいかなと思ってるっていうところなんだけど。
おじさんがみんな見てるよね、あれはね。
で、直前にアニメの時と声優が変わって、なんかすごいブーブー言われてたんだけど。
えー。
結構荒れてたの。ファンが荒れてたの。
ブーブー言いがち問題ね。
ブーブー言う人たち、ガイア問題ね。失望しましたとか、多分そのアニメを中心に見てた人たちね。
桜木花道といえばこの人みたいな、それぞれのキャラに声と合わせて思い入れがあった人たちが多かったみたいで。
俺らで言うと信代みたいなことだよね。
そうそうそう。で、今回ガラッと変えたのよ、その映画はね。
しかもそれをギリギリまで公表しなくて、公表する前から前売り券売ってたりしたらしいのね。
なるほど。
それも合わせてそんなんだったら買わなかったとか、なんか詐欺だみたいなこと言ってるような極端な人たちもいらっしゃって。
でもなんかいざ公開始まったらみんななんか最高だったみたいな感じになってるから。
すごいなと思って。よかったなと思って。
そうだね。
あれ見た?そういえば、スズメの閉じまり。
見てない。
いいよね、この見てないっていう。ちなみに我々M1も見てないからね。
そう、大体ね、見た話をするからね、ポッドキャストはね、多くは。
そうそう。で、最近のものいろいろ出して見てない見てない見てないって言ってこちカメの話するって言うね、最後。
映るんですかね。
映るんですかね。
最新の今をときめくコンテンツの話をいろいろしながら、いやそれ見てないな見てないなって言って、ところでこちカメよかったよねって言って。
スズメの閉じまりはどういう話なんでしょうね。スズメが出てくるの。
いやーどうなんでしょうね。
名前がスズメなのかな、主人公の。
なんかスズメの閉じまりっていう、ギリシャかなんかの古い言い伝えがある。
古話があるのかな。
それはどういう話なんだろうね、スズメが。
それはだから、スズメってさすごいちっちゃいじゃない。
すごいちっちゃいから、スズメが閉じまりしたところでみたいなさ、取るに足らないことの無防備なたとえみたいなことで、
お前がパスワード変えたって言ってたけど、このパスワードじゃん、これじゃスズメの閉じまりだよみたいなね。
24:06
イニシャルに青年合併つけただけじゃないかみたいなね。
これじゃお前スズメの閉じまりだぞっていうことで使われるのが古事成語というかね。
今みたいなインターネット社会ではなかったかもしれないけど、
そういうセキュリティ意識みたいなことの大切さを問う偶話をアニメ映画化したっていうのかな。
そうだね、セキュリティ意識を強めていこうみたいな。
偶話では本当のスズメなんだけど、アニメではスズメちゃんという主人公なのかもしれないね。
そうだね、そこで。
それに例えて。
まあそうだね、それをアレゴリカルに偶話的にね、やってたかもしれないね、スズメの閉じまり。
そうか、必見だね。
でも中国だったかな、中国の古い古事成語だった気がする。
ギリシャじゃなくて。
ギリシャじゃなかった、ごめんごめん、俺の勘違いで。
四川の方のスズメの閉じまり、まるでそれじゃあスズメの閉じまりだ、みたいな感じで。
なんかその戦争とかしてるやん、昔の中国って。
まあそうね。
そうそう、それでなんかこう、すごい兵力が他の国に劣ってるみたいなことで。
あ、三国志とかじゃなくてね、あの国外。
なんか俺も詳しくないんで、なんかイメージね、イメージ、国と国が戦ってるイメージあるやん。
で、我が軍はまるでこれはスズメの閉じまりですぞ、っていう、なんか古い。
都の、つって。
都の。
これではスズメの閉じまりのようでございます、っていうようなことになってる。
それを、あの、新海誠が。
そうそう、だから舞台はあれよ、あの、昔の中国、古代中国。
じゃあ、キングだったと合わせて。
義の国と、蜀の国が戦ってんだよね。
どっちかの国の話なのかな、そのスズメの閉じまり。
そうそうそうそう。なんかすごい良いこう、弱い国だと思われたのが、勝つと。
だから、あの国はもうスズメの閉じまりだから、もうひとたまりもないだろうと、周りの国々もみんな思ってたんだけど。
でも、それがものすごいこう。
そうそうそうそう。だからスズメの魂見せてやるみたいなさ。
スズメの魂100枚って。
そうそうそうそう。
なんか見にくいアヒルの子みたいな感じでさ。スズメ、スズメ。
だからそうだね。
バカにされてたんだけど、やっぱスズメはスズメの、やっぱこうスズメにしかできないことってあるんだよね。
戦い方があると。
言いそうじゃん、なんか、新海誠の主人公がね。
そうだね。で、スズメ…。
だからスズメの閉じまりだからという風に、こう侮って見ていると痛い目に合うよっていうような、
そうそうそうそう。
イメージも含んでるかもしれないね。
そうそうそう。旧祖猫を噛むみたいなさ。
お前そんなんじゃスズメの閉じまりになっちゃうよっていう使い方もあるかもしれないね。
そうだね、そうだね。相手を見くびるな、みたいなことも込められていたりするかもしれないね、スズメの閉じまりで。
27:02
いや楽しみだね。
見たくなってきたね。
見たくなってきたね。
いやいやいや。こんな感じですかね、今回の新海誠会でしたね。
見た方はハッシュタグのれんラジオでどんな作品だったか教えてください。
今時でもインターネット社会でこれほどまでに情報を何も用意せずに語るってすごいよね、ある作品についてね。
しかもさ、こんだけ話題になってたらもうちょっとディテールが見てなくても入ってそうなもんだけど。
マジで知らんからね。
マジで知らんっていうね。
マジで知らんからね。
いやいやいや、てな感じですかね。
感じですかね。
チャンネル登録をお願いいたします。