1. のれんラジオ
  2. 73: ドライブにおすすめのBGM
2023-03-31 45:30

73: ドライブにおすすめのBGM

90年代の音楽というと渋谷系とかロキノン系がフィーチャーされがちですが、”そうじゃないほうの90年代”にフォーカス。あの時代にときめく瞬間〈とき〉を過ごした全ての元少年・少女に贈る45分間!/栃木にドライブ、当てちゃうけどいい?、ロッキンオン、Vaundy、CHAGE & ASKA、WANDS、ZARD、ビーイング祭り、サービスエリア、鈴木亜美、小室哲哉、90年代は人類の歴史の中で一番長い、ふしぎ思想、主観的な問題、織田哲郎、秋元康、テイトウワ、一色紗英、モーニング娘。、そういう理由、槇原敬之、主観的なヤベえ度、酒井法子、道端、MDなんちゃら、カナダ、大麻、アメリカ、オランダ、愛しさと切なさと糸井重里、LA・LA・LA LOVE SONG、チェリー、イノセントワールド、どんなときも、就職戦線異常なし、織田裕二、そばかす、ラブストーリーは突然に、これは東京ラブストーリー回、ラピュタ、ジブリのお店、名ゼリフ、ずるい女、渚にまつわるエトセトラ、私がオバさんになっても、TRUE LOVE、今宵の月のように、太陽が燃えている、あいみょん、ヒゲダン、老害界の若手、おじさんから4歳まで、中村一義、上書きされている、ビートルズ、昔のロック、感覚的に摩耗している、小袋成彬、STUTS、マカロニえんぴつ、サバシスター、チャットモンチー、オレンジスパイニクラブ、大橋ちっぽけ、PAVEMENT、ジャック・ジョンソン、スティーブン・マルクマス、小沢健二、スピッツ、松任谷由実、サザンオールスターズ、揺れる想い、さらば青春の光、花田優一、どっからでも揺れれる、RAMONES、リナ・サワヤマ、マイア・ヒラサワ、the brilliant green、OASIS、インスタ、aiko、ポケベルが鳴らなくて、裕木奈江、You're the only、KATSUMI、ひだまりの詩、レ・クリント、強く儚い者たち、JASRAC、サムシング・エルス、電波少年、さよならだけどさよならじゃない、KAN、日本人、論破、篠原ともえ、ブラックビスケッツ、ポケットビスケッツ、Klang Ruler、著作権と著作者人格権、KINKI KIDS、A・RA・SHI、何の深まりもない、あうんスタイル、展開力、何をやってもかわいい、ギフテッド、うちのおじさん、などなどについて話しました。
00:00
なんか面白いことありましたか、最近は。 面白いこと、あれどうかな。昨日、おじさん3人で栃木に住んでるおじさんの家に遊びに行くっていう。
昨日って、日曜か。 日曜。
往復の、まあ車で行ったんだけど、ドライブ中に流す音楽みたいなのをしたことがある。
まあ、もともとバンドサークルにいた奴らだったりするから。某大学のね。 某大学の。ケイ君とかいたの。ケイ君もいた。ケイ君もいたんだ。懐かしい。
3人で行ったんだけど、バンドサークルではあるんだけど、微妙にみんなの音楽の好みとか同じではないから。
クイズ、クイズ。何流したかっていう。 全然クイズじゃない。じゃあクイズにしようかな。
俺これ当てちゃうけどいい? うん。じゃあクイズとしてはなんだ。そんなに音楽の趣味が合わない人たちで、同じではない3人でドライブするときのBGMは何だったでしょうか。
これね、多分ポッドキャストを流したんですよ。 あーなるほど。
ノレンラジオを流しながら行ったっていうね。そういうオチでしょ? いや、全然違うね。
全然違いますよね。わかりますよそれ。そういうときはね、最近のやつを流しておけばいいんですよ。
おじさんたちがいるとき。バウンディですね。 バウンディね。バウンディ流したと思います。
なるほど。いや、全然違うね。 全然違いますよね。
俺は別に好きだけど、普段それは1人のときに聴けばいいしさ。 あ、なるほど。みんなで聴くやつですよね。
だからね、多分、なんかバンドサークルとかつってさ、ロッキング音とか読んでさ、言い切ってた人たちが集まって、おじさんになって集まって何聴くかっていう話じゃないですか。
そうです。 チャゲ&アスカだね。 なるほどね。
で、やーやーやーつってね、こう誰がチャゲやるんだって、ハンギン勢やーつってね。
3人いるからね。1人どうしたらいいんだって、そうやって喧嘩になるの。 そういうのも盛り上がるよね、チャゲやすね。
違いますか? 違いますね。 じゃあ、ワンズでしょ。ワンズ。 ワンズね。ワンズ。ワンズじゃない。
あのー、そうね、世界が終わるまではね。 そうそう、やっぱそういう変化球をやってくれた方がいいような気がするけどね。
近い? 近い? 方向性としては近いんだけど、そのあたりを網羅する方法があってね。
あれかな? なんですか? ザードかな?
ビーング祭りみたいな。 ビーング祭り。ザードじゃないか。
えっと、だからまあ、当たってるっちゃ当たってるのよ。 あ、わかったわ。
03:06
あのー、サービスエリアでさ、CD売ってんじゃん、なんか。 カセットテープとかも売ってるよね。 そうそうそう。
そういうのをあえて買ってみたみたいな。 洋楽とかバリバリ詳しい、俺らが一周回ってこういうの買うのかっこいいをアピールみたいな、そういうやつ。
あのね、車新しいから多分CD入んないと思うんだよね。 じゃあやっぱりSpotifyで聴けるやつだよね、きっとね。
あ、そうね。 なるほどね。90年代ポップスプレイリスト。 正解です。
あのね、Apple Musicだったんだけど、Apple Musicの1990年代邦楽ベストっていうプレイリストをかけながら行ったのね。 盛り上がるね。
でね、片道どのくらいかな、2、3時間かける2。 で、このプレイリストがね、109曲入っていて、全部足すと8時間28分あるので、
往復しても聴ききれないかったんだけど。 要は90年代のヒットチャートを賑わせた楽曲たちが。 鈴木アミとかね。
Appleの手によってね、セレクトされた主力の108曲が集まってるんだけど、109曲だね、集まってんだけど。
何をすごいと思ったでしょうかっていうクイズだね。 クイズです、はい。 えっとね、半分ぐらいの曲が小室哲也作詞作曲。
いや、違うね。 違うんだ。 結構あったとは思うけど、全然半分じゃないね。 半分じゃないか。 90年代って結構長いのよ。
なるほど。 うん、たぶんその辺はごっちゃになってるけど、前半と後半は結構隔たりがある。 確かに確かに、90年代って人類の歴史の中で一番長いもんね。
どういう意味?
いや、そのまんまの意味ですけど。 その何、不思議思想みたいなものを持ち始めたの?
なんか長生きしない?90年代って。 それはまあ、年を取れば取るほど早くなる問題だよね。
時間が経つのか。 あ、じゃあちょっと主観的な問題かもしれないね。 長いね、我々にとってはね。
いや、長いよ。長い長い。 いやそう、だからプロデュースで言うと別に小室哲也だけじゃなくてね。 確かに確かに。 小田哲郎のやつもあれば。 確かに。
秋元康のやつもあるし。 小田哲郎いたね。 いつまでも河原の愛を。
ポカリセットのCMとかね。 テイトーは懐かしいね。 ポカリはね、意識さえね。 意識さえもあったし。あれ、モームスとかも入ってくる?
モームスはね、入ってるはずなんだけど、プレイリストではかながれなかった気がするな。 2000年代なのかな?どうなんだろう。
06:00
いやじゃあ、茶芸康結構近いね。 茶芸康も入ってなかったけど、それはなんかそういう理由によって入れなかったのかもしれないね。
なるほどなるほど。 じゃあ茶芸だけは入れると。 でも牧原範之之とか入ってたけどね。
なんかその、主観的なヤベードみたいなのが決めてるのかな。
こっちのほうがヤバそうだみたいな。 そうね、他にもそういう人いた気がするな、そんな。あ、坂井範子の青いウサギとかも入ってたね。
ねえ、お薬軍団が入ってましたか。 そうそう。
お薬軍団。 なんかまた捕まりましたね、道端さんが。
あー捕まりましたね。 MDなんちゃらみたいなね。
あれさ、カナダだと合法なんだってね。知らなかった。 あ、そうなんだ。 タイマもカナダ合法だね。
タイマは結構アメリカでも合法な州がいっぱいあるしね。 国もあるよね、オランダとかね。
なんか普通にこの間カナダ行ったとき、タイマ売ってたよ、道端で。
タイマ臭い時あるよね。 あ、あるね。
いいね、90年代いいじゃないですか。 いや、でさ、ようはいろんな90年代のヒット曲たちがランダムで流れるんだけど、
だいたい全部、まあ知ってるのは去ることながら、 イントロでだいたいわかるぐらい全部。
たぶん開始10秒でどの曲が誰の何の曲かわかる。 あのタイトル思い出せないなとかあるかもしれないけど、
全部知ってる曲で、なんかそのデータどこに脳内のどこに眠ってたんだろうっていうぐらい。
で、歌詞もまあだいたい、まあ歌おうと思えば全曲合わせて歌えるぐらい。 歌えるよねー。
すごいなーと思ったよ。 しかもなんか自分が全然なんだろう、そんな好きじゃなかったやつも覚えてるよね。
そうそうそう。 あれ何なんだろうな。 そう、今なんとなくあのそのプレイリストを開いて改めて見てんだけど。
愛おしさと切なさと糸井重里みたいなのある? それもあったかもしれないし、
くぼたとしのぶ、ララララブソング。 スピッツのチェリーでしょ。 チェリーは教科書に載ってそうだよね。
あとミスチルイノセントワールド、マッキーのどんな時も。 パッケージがねイノセントワールドは印象的でしたね。
どんな時もね。 ジュディマリーのそばかすとかね。 就職宣戦異常なしだよね。
知ってる? いや知ってる知ってる、小田祐治でしょ。 小田祐治が。
いやそうドラマの主題歌多いなーというふうに思ったね。 あとさ、やっぱまだテレビが元気でみんなテレビ見てたんだよ90年代って。
09:00
そう思う。 テレビで流れるとさ、もうみんな知ってるみたいな、そういう時代だったよね。 だったよね。
小田一馬さんのラブストーリーは突然にもうこれ90年代入るんだって思った。 あのイントロね。 そう。
感じだね。 いや俺東京ラブストーリー回できるぐらい東京ラブストーリー見てるからね。 じゃあこれは東京ラブストーリー回にする?
あのラピュタと東京ラブストーリーほぼセリフ言えるよ。 そんなに?
バルス以外は言えんの?
いやなんかあのさ、この間ジブリのお店みたいなとこ行ったらさ、 ラピュタのカルタが置いてあって。 あーあるよね。あれおもろいよね。
でミがあったのね。 ミは見ろ人がゴミのようだなって。 まあそれはね、
名台詞だね。 ミといえばね。 見たことない人でも多分知ってるよね。 でもラピュタは俺ほんともあのセリフさ、こう見てるじゃん。
見てて次のセリフ何来るかっていうのも全部言える。こう見てると。 いきなり空では言えないんだけど、次この人はこれ言うあれ言うっていうのは
すごいよね。 いつ声優の代理が来ても依頼が来ても答えられるよね。 答えられるけどもう完成してるからねあれは。
そうですね。 いやなんか全員新キャストでやり直したいんだけど、パズー役をやる人だったら人が急遽ちょっと予定が合わなくなってって言われたら任せてください。
ラピュタ2.0ね。 だってあれじゃん、東京ラブストーリーもリメイクされてた。
そうだね確かに。 何年か前にね。 確かに確かに。 そういうのがあるかもしれないからね。
確かになぁ。 東京ラブストーリー懐かしいなぁ。 いやすごかったよ。全曲ね、まぁずるい女とかさ。
シャランキューね。 うん。 シングルベッドね。 あーエトセトラね。 エトセトラとか。
私のおばさんになってもとかね。 あーいいですね。 トゥルーラブとか。 トゥルーラブね。
うん。 今宵の月のようにとか。 今宵の月のようにってエレカシか。 エレカシ。
いろいろあったよ。90年代のあのイエモンの太陽が燃えているとか。 あーあとイエモンといえばさ。
うん。 あれがあるじゃないですか。 飛行機が落ちたやつが。
あーそうね。ニュースキャスターは嬉しそうにね。 日本人はいませんでした。 全部知ってるじゃん。
知ってるねやっぱり。 すごいなぁと思ってね。
なんかでもそのぐらいの強度で今の人も今のものを知ってんのかな。 全く俺も同じようなことを思ったわ。
でもなんかさ、やっぱりコンテンツの量は多いじゃん。 だからやっぱり分散してんじゃない?もうちょい。
そうだよね。みんな知ってる曲みたいなものが。 まあ言うてもあるけど。
うんうんうんうん。 でも少ないだろうね。そのアイミョンのとかさ。
ヒゲダンのとかって言うと、まあわかると思うけど。 いやー今回もジジイ界ですね。
12:07
いやーそうそうそう。 老外界の若手として頑張りたいね。
老外界の若手。 若手。
頑張ってみるか。 まだあいつら体動くんでって。
でその栃木の友達の家に行ったんだけど、そこに4歳の子供がいてさ、男の子。 はいはいはいはい。
でそいつと色々話してたら、あのバウンディーが好きって言ってたよ。 おーバウンディーいいよね。
バウンディー聞いてたよ俺も昨日。 すごいなと思ったわ。あのその守備範囲の広さ。おじさんから4歳まで。
あバウンディーのね。バウンディー中村一義にちょっと似てるなと思って聞いてたんだけど。
あーまああれか。あのハイトーンな部分とかそういうこと? そうちょっとファルセットなとこと
なんだろうな。なんか音の感じもちょっと似てるなーっていう曲が。 まあそうかもねバンドっぽいサウンドでもうメロはめちゃくちゃキャッチーで。
うんうんうんうん。 声質とかも確かにちょっと似てるところあるのかもしれないな。歌い方は違うけど。
なんか聞いてた?コウジ。 めっちゃ聞いてたよ。
ほんと? うん。
金字塔だっけ? 永遠なるものとかさ。あったよね?主題歌とか。 あんま覚えてないな。
めっちゃ聞いてたんちゃうか。 めっちゃ聞いてたけど覚えてないわ。もう上書きされてるわ他の情報達に。 いやなんか俺結構最近気づいたんだけど
昔のものをもう逆に俺あんま興味ないなっていうか、あのすごい好きなやつは好きなんだけど。
いいね。 なんかどんどん忘れていくというか。まあなんならその自分の世代より後ろのものを遡って聞く
こともあるじゃん。 そのわかんないけど、まあわかりやすいところで言うとビートルズみたいなさ。
はいはいはいはい。 なんかそういうのも好きな人めっちゃ好きでさ。なんか若者なのにめちゃくちゃ昔のロックとかに
詳しい人とかもいるじゃん。生まれてないでしょみたいなこと。 なんかでもさ新しいやつってさ、どんどんどんどん複雑になるじゃん。
やっぱなんかこう漫画の時、漫画の話した時にも話したけどさ。 なんかこう
抑えとかなきゃいけないみたいな感じにどんどんなるじゃん。なんかいろんなこと知ってなきゃいけないっていう上で作ってるものが多いから
なんか疲れるなーみたいな感じとかさ。 ちょっと
上手すぎるなーみたいなとかさ。ちょっと感じたりするね。 まあそれはあれじゃない。上手すぎるなーの前にそこまでは好きじゃないなっていう直感があるんじゃないの。
で自分なりになぜこれがそこまで好きじゃないのかをうっすら分析するとなんか上手すぎるのかなとかって思うんじゃないの。
なんかそうねー。 でもなんかさ、その
15:02
こう、どうなんだろうな。 なんか新しく物を好きになれるのって何歳までなんだろうね。
何歳になってもいけるの? いや別に全然何歳でもいけるでしょそれ。
あ、そうなの? 何を言ってんだろうこの人は。
いやもう感覚がさ、完全に摩耗してるなーと思ってるね。
うーん、そうかな別に。
だって昔はもうフレッシュでさ、もう世界が輝いて見えたわけじゃん。若い時は。
で今はさ、もうちょっと灰色なわけじゃん、こう世界が。
いや全然灰色じゃない。
バラ色に変わりましたね。 昔の方が灰色じゃない。
なるほど。
灰色っていうか記憶が薄れていくから、当時は大好きだったかもしれないけど、そんなに印象にないというか。
なるほどなるほど。
あるけどね、90年代J-POP邦楽プレイリストとかを聴くと、めっちゃ覚えてるなーとかって思うし、
やっぱそれなりに馴染んでるからテンションが上がる部分もあるけど、
なんかそれをじゃあその中の1曲をなんかめちゃめちゃまたリピートしたいかって言われると。
はいはいはいはい。
そうでもないというか。
最近何をリピートしてるの?
なんかあるかな、最近リピートしてるの。
こぶくろなんちゃらっていうのよく聞いてるね俺。
え、こぶくろじゃなくて?
こぶくろ、なんて読むんだろう。
あ、なりやき?
あ、そうそうそう、おぶくろなりやきだね。
おぶくろなりやきさんのニューキッズっていう曲をヘビーロテしてるね。
新曲が出たの?
いや、すげー昔なんじゃない?よくわかんない。
なんかさ、サブスク出てくるとさ、新しいか古いかとかさ、全然関係なくなるよね。
何年前かな、7,8年くらい前かな、すごい人いるって言って、おぶくろなりやき出てきた感じがある。
宇多田ヒカルとかともコラボしてたよ。
そうだよね。
なんかさ、結構サブスク出てきて、好きなもの好きな時に好きなように聴けるから、
なんかその業界の流れとかさ、全然関係なくこれをヘビーロテしてるみたいなのすごいあるんだよね。
あーでもあるね、出てくるね。
あとスタッツよく聞いてるよ。
新しいの聴いてるじゃん。
いや、なんかそれがさ、新しいのか古いのか流行ってんのかどうなのかとかも全然わかんないわけ。
いや、まぁでもここ5,6年じゃない?スタッツ。
あ、そうなんだ。
スタッツのコンフリクテッドみたいなやつ聴いてるよ、ヘビーロテで。
今、よく流してるやつを見てるんだけど。
だって90年代の音楽しか聴けないのかと思ってた。
いや、あのね、だからもっと言うとさ、聴いてるやつがいつの曲かもよくわかんない。
18:05
マカロニ鉛筆聴いてるよ、よく。
マカロニ鉛筆ってミスチルみたいだよね。
そうだよね、現代のミスチルだよね。
なんか聴いてるとさ、これミスチルっぽいなとかっていう。
バウンディーの中村和志っぽいなみたいな感じでさ、感じちゃうよね、すぐね。
そうね、最近だとサバシスターっていうガールズバンドがすごいいいんだけど。
知らん、何っぽいの?
それこそチャットモンチとかさ、過去ガールズバンドと呼ばれてきた人たちの系譜を継いでるなって感じがするけど。
オレンジスパイニークラブ聴いてるよ。
結構でもZ世代に人気がありそうな人たちを聴いてるじゃん。
大橋ちっぽけ聴いてるよ。
ペーブメントも聴いてみたよ、この間言われたから。
良かったでしょ。
全部一緒だなみたいな感じ。
すっごい遠くからスピッツ聴くみたいな感じのね。
全部一緒だなみたいな。
遠くで聴いても近くで聴いても一緒だけどね、曲はね。
いやいや、イメージの話ね。
解像度の低い状態でジャック・ジョンソン聴くみたいな感じで、全部一緒だなみたいな。
そういう感じですよ。
ペーブメントのフロントマンのスティーブ・マルクマスっていう人がいるんだけど。
その人がソロでアルバムとかも出してて。
ペーブメントよりは若干、ペーブメントが全部同じに聴こえる人でも聴きやすい感じになってるかなと思ってるけど、多分聴かないだろうから。
いやいや、全部同じに聴こえるのってそんなに悪いことじゃないと思ってるから。
でも何だろう、小沢賢治の曲は全部同じに聴こえないでしょ。
そうだね。
なんかでもスピッツとかも聴いてたら違うんだけど、薄めで聴いてると全部一緒に聴こえるみたいな。
まあそんなもんかもね。
そんなもんなのよ。やっぱ誰か一人の人が作るってことはそんなもんなのよ。
松東屋ユミだろうが。
松東屋ユミとかそうだね。
全部守ってあげたいって聞こえるよね。
卒業写真も守ってあげたいって聞こえる。
守ってあげたいと卒業写真は違うかな。
真夏のようなよね。
真夏のようなよね。
でもサザンとかもさ、聴く人が聴いたら全部一緒に聴こえるよねきっとね。
サザンは3曲ぐらいあるんじゃない?
3曲ある?
21:00
別れるんじゃない?
わいわいガヤガヤしてるやつと、バラードを歌い上げるやつと、なんかちょっと新しい感じのやつと。
怒られるよ。
サザンめっちゃいいよね。
サザンは好きですよ。
サザンは本当に偉大だよね。
ずっといいもんね。
それこそ70年代に結成されてさ。
休んだりしてる時期もあるけど、基本ずっと活動してきて。
サザンで一番好きな曲を聞かせてよ。
一番好きとかないのかなサザンって。
どうだろうな。渋いとこだとボジョウとか俺すごい好きだったな。
ボジョウね、ボジョウね。ボジョウってさ、桑田圭介の曲じゃないんだっけ?
いやサザンだと思うな。あとはホテルパシフィックとかもすごい聴いた。
ホテルパシフィック。あ、なんかでもそういう感じなんだね。
まあ真夏の果実はまあ。
希望のわたち好きだな俺。
あ、いいね。
いいよね。いいよね。
ホテルパシフィックね。
希望のわたちいいよな。
なるほどね。
サザンね。
波乗りジョニーも好きだけど、それこそ桑田圭介の方じゃないかな。
そうだね。
まあな、真夏の果実がでもやっぱり一番いいかな。
いやすごいよねやっぱり。
ラブアフェアとかもいい曲だね。
ラブアフェアね。
歌詞は別にただの不倫のあれだけど。
なんか横浜のさ、こう、いろいろ出てくるじゃん、名所が。
うんうん。
いいよね、あれ。
そう。
マリンルージュとかさ。
そうそうそう、大黒布団とかね。
大黒布団とか出てくるのがね。
あ、ややも好きだな。やや、あの時は忘れない。
うん。
涙のキスとか。
涙のキスね。サザンもすごいな、こう見ると。いや偉大ですよね。
偉大ですよね。
うん。
いやだからやっぱりなんかその、90年代プレイリストを聞いてて思ったのは、なんかやっぱり普段そのザードの歌詞とか思い浮かべることなんてないけど、
いざ流れ始めるとバッチリ一曲丸ごと歌詞全部わかるみたいなのって、すごいなと思って。
いやーすごいよね。
うん。
やっぱなんか多感な時期に刷り込まれたからなんじゃない?
残るんだね、消えずに。
うん。消えずに君の心にはザードがいるわけですよ。
いやーだなーと思って。で、でも多分、曲を聴かずになんかこの曲の歌詞を今書いてくださいとか言われたら、
うん。
書けんのかなと思って。
書けないんじゃない?やっぱ曲が流れてるからこのメロディーが流れてきてその次のじゃあ一言何かって時に出てくんじゃない?
24:01
となるとやっぱ音楽、楽曲とセットだっていうことだよね。
もちろんもちろん。
揺れる思いって来たらその後が言えるってことじゃない?
体中ね。
ほらーやっぱ覚えてるね。体が覚えてるね。
そうだね。
あれ見た?さらば青春の光のさ揺れる思いのやつ。
見てない。
あ、それね超おすすめで。なんか揺れる思いの曲名何だったっけ?
揺れる思いでしょ。
揺れる思いか。なんかさ聞いてその曲が揺れる思いかどうか当てるってやつで。ザードのね。
ザードの曲の一部を聞くの?
ザードの曲を聞いてて全部揺れる思いに聞こえるよねっていうそういうネタなんだけど。
それあれか花田雄一の曲は違う曲なんだけど全部っていう。
それと一緒でサビの手前まで聞いてこれ揺れる思いかどうかっていう話で。
サビの手前まで聞いて揺れる思いってこうあれどっからでも揺れるなーっつって言ってて。めっちゃ面白いよ。
でももう聞いたから見なくていいかな。
どっからでも揺れるねーっつって言ってて。
まあでもそういうの好きなんでしょ。
名作だね。好きというか一つのねシグニチャーがあるじゃないですか。アーティストにね。
いやさっき全部同じに聞こえるアーティストが好きだって言ってたじゃん。
好きというか別に悪くないんじゃないってことだね。
ああそうか。よく思う。
別にどっちでもいいかなって。
全部同じに聞こえないけどね。俺揺れる思いクイズやったらいやこれは違う、いやこれも違うってなったと思うよ。
絶対見てそれ。
これは負けないでだっつって。
超お勧めだから。負けないでわかるよね。負けないでわかるよね。
いやでも深くコミットしてないアーティストだったらだいたいそうなるんじゃないのかね。
いやそういうことだよそういうことだよ。
別にそれが牧原のりゆきだろうがあいみょんだろうが一緒じゃないの。
どれぐらいでもさ、ギュッと凝縮された領域の中でやってるかだよね。
結構さ、ここを主戦場としてやってるみたいなことがあると、
限りない人が見るとめっちゃ一緒に見えるみたいなことがあるんじゃない。
シュラバラバンバのメロを聞いて愛しのエリーだとは思わないもんね。
そういうことそういうこと。
でもなんだろう、愛の言霊とシュラバラバンバよくわからんみたいなことがあるかもしれないね。
27:01
そういうことだよね。
だから全部の曲が一定の違いの中にいると。
アーティストによってはいくつか球を持ってる人もいるんじゃない。
ここでやるかここでやるか。
ラモーンズとかは本当に全部同じ曲だしな。
本当にね。
曲名と歌詞が違うだけで。
自分たちもわからないんじゃないかっていうぐらい。
いや怒られるよバンダ。
全国のラモンズファンから袋叩きにされる。
そうそうそうそう。
でも音楽いいですよね。
いいですね。
聴いてますか。聴いてたね。
リナ沢山とかマイヤヒラサーとかね。
マイヤヒラサーはそんなに聴いてない。
いやいやいや。
ブリリアントグリーンが良かったな。
プレイリストに入ってた曲。
めっちゃオアシスなんだよね。
あーなるほど。
あんまり意識したことなかったけど。
なるほどね。確かにね。
ボーカル以外全部オアシスなんだよな。
トミーだっけ。
トミーフェブラリー6かなんかね。
トミー元気かな。何してんだろう。
知り合いじゃないよね別に。
全然知らない。
でも何してんのかなって思うぐらいのあれがあるよね。
そうだね。ソロ活動もしてたしね。
かわせともこさんですって。
今48歳だって。
あーそうなんだ。
全然いつまでもトミーのイメージがあるよね。
最近アブ見てないからいつまでもってことじゃん。
最近というかもうここ20年ぐらい見てないよね。
いや俺10年ぐらいじゃないかな多分。
まだやってんのかな。
2021年にミュージックビデオを発表してますね。
最近じゃん。
あ、ブリリアントグリーンってまだあるのこれ。
いや、解散したんじゃなかった?活動停止か。
ブリリアントグリーンって言葉マジでものすごいぶりに聞いたな。
俺すごい好きだったんだよな、それこそ。
そうなんだ。
トミーって言ってたの?
トミーとは言ってないけどね。
トミーってね。
かわせのソロプロジェクトらしいですよ今は。
写真が昔のやつしか出てこないから今トミーがどうなってんのかわからんな。
でもトミーフェブラリーについてこんなに長く語ってるポッドキャストはないかもね。
30:01
いやそんなことないよ。
いるからね探したらね。
永遠の輝きですよ。
でも2021年にPVに12曲公開してますよ。
12曲?
これ昔のやつを2021年に公開したってことなのかな。
それは何?ブリリアントグリーンとしてのやつ?
いや、トミーフェブラリー6としてのやつ。
今までのやつも含めてYouTubeで解禁みたいなことなんじゃない?
あ、トミーフェブラリー現在っていうタグがあるね。
あ、インスタやってるんだよ。
あ、そう。
インスタやってる説ある。
見てみる。
現在の姿が。
あ、なんか全然野球選手みたいなの出てきた。トミーって。
トミーだけだといっぱいいるよね。
トミーフェブラリー出てこないの?
トミーフェブってのがあるんだよ。
ちょっと話変わるんだけど、なんかこのインスタ、まあツイッターもそうだけどさ、好きなタレントの名前でアカウント作るバカとかいるじゃん。
本当紛らわしいからやめてほしいよね。
しかもなんかさ、アイコンがそのタレントになったりする。
いや、そうそう。本当に。
で、なんかあの認証マークがさ、本人認証マークがついてればまあおおむね本人だと認識するけど、
でも本人でもついてない人も結構いるからさ。
いるね。
めちゃくちゃ紛らわしいから本当に滅びてほしいんだよね、その人たち。
あ、インスタあるな、これだ。
あ、トミートモコカワセっていうインスタあるね。
いやこれ本人っぽいんだけど、2021年が最後だね。
なるほどね。
ああ、なるほどね。
なるほどねって言ってますけどね。
頑張ってほしいね。
もうじきでも50歳だもんな、すごいよな。
すごいね。
まあアイコとかと同じぐらいの世代ってことかな。
なるほど。アイコ、そこに戻ってくわけですね。
だからそのぐらいのちょっとお姉さんが良かったのかもしれないね。
でもフォロワー6.8万人もいる。
そこそこいるよね。
いるよ。だからいるんじゃない、今も。
ブリリアントグリーンの話してる人。
なるほどなるほど。
でも盛り上げていきたいね、我々もね、ブリリアントグリーンをね。
ブリリアントグリーンは活動してないでしょ、多分ね。
でもさ、俺すごい良いなと思うのがさ、
多分20年ぐらいブリリアントグリーンのことを多分1秒も考えてなかったんだけど、
ブリリアントグリーンって言われたらすぐ出てくるし、そこに紐づいたいろんな記憶が出てくるじゃん。
すごいよね。
いやそう、だからそれが音楽の力であり、90年代プレイリストの力ですよ。
やっぱなんかさ、オンデマンドで探しに行かないじゃん。
33:02
ブリリアントグリーン聞こうっていう風にさ、なかなか思い出せないんだけど、
やっぱAIの力すごいね。
検索ではたどり着かない、レコメンドの力。
でもこれはまあ誰かがまとめたプレイリストなんだけどね、Appleの委託で。
他どんなのいたの、ブリリアントグリーン以外に。
ここで聞かないと多分自分から思い出さないであろう曲を探して教えてあげるわ。
何がいいかな。
ブリリアントグリーンぐらいの感じ。
ポケベルが鳴らなくて、国竹マリ。
あのーなんだっけ、あの女優さん。
結城奈恵。
結城奈恵だ、結城奈恵もすごいな、この引っかかってる記憶を出す感じ。
あのね、俺昨日その車内、車の中でプレイリストでポケベルが鳴らなくてが流れてきて、
これ結城奈恵が歌ってると勘違いしてたわ。
なるほど、なるほどね。
あ、結城奈恵だったよねって言ったら、国竹マリだよって教えてもらった。
それってさ、作詞秋元康だっけ。
あ、そうだったはず。
なんかね、そういうのもあるよね。
いやー、ポケベルが鳴らなくてね、いいですね。
いいですね、もっとちょうだいって今すごく欲しがってるけど。
あげようか。
あとね、URGENT ONLY、小野正敏。
知らないそれ。
知らない?
あー、小野正敏ね。
小野正敏って紙がさ、ソバージュみたいな感じの人でしょ。
そうそうそうそう。
俺アルバム持ってた気がする。
アルバムシングルじゃなくて。
シングルじゃなくて。
結構好きな気がする。
それもさ、ドラマの主題歌だね。
そうだっけ。
俺はかつみとか好きだったから。
知ってるかつみ。
かつみいたような気がするね。
ちょっとR&Bの匂いがする人かな、当時にしては。
ジャスタイムガールですよ。
ジャスタイムガール。
あったね。
紙がソバージュみたいな男のボーカル好きだったから結構。
あ、そうか。
懐かしいね。
ちょっともっとちょうだい。
これ、永遠にできるな。
そうね。
ひだまりの歌。
ひだまりのルックプルね。
ルックプルでも実は定関詞がルじゃなくてラだっていう話あるよね。
フランス語的にはってこと?
そうそうそうそう。
ラクプルが正しい。
知らんけど。
いや知らんけど。
ルクルーだよ。
そういう風に言ってる人がいる。
だから女性名詞男性名詞みたいなやつなんじゃない?
そうなの?
知らんけど。
どっちがどっち?
全てがおぼろげだけど。
やっぱりこういうところで発言するにはちょっと責任を持ってもらわないと。
いやいや、ノレンラジオだからね。
なんだっけ、チャットGPTのロゴみたいな電気。
36:03
レクリント。
それもだからルクリントじゃなくてレクリントですみたいな。
そうそうそうそう。
難しいよね。
ルトレはね。
Exactly.
いやいやいや。
他は他は?
他は強く吐かない者たち。
あーコッコだ。
そう。
あ、コッコだよね。
そうそうコッコ。
そうそうそう。
それJALのCMソングだったね。
強く吐かない者たち。
あーそうだったかもね。
あとそうよ飛び魚のアーチを食うてってやつだよね。
それそれ。
これどこまで歌うと使えないんだろうね。
いやどうなんだろうね、全部ダメなんじゃない?
ちょっともダメなのかな。
あとからJASRACからすごい請求が来る。
莫大な請求が来ると。
でもう自己破産ですよ、2人とも我々。
最高裁まで戦おう。
そういう感じで戦えるかな。
まさか知らなかったとは言えないじゃん、この話してるから。
音程外れて、わざと外してましたよって言って、ほら外れてるでしょって言うことじゃない。
でも合ってるところもあるかもしれないじゃん。
歌詞を読むだけだったらいいわけだよね。
でも歌詞も印税の対象だよね。
引用の範囲内だったらいいな。
なんかさ歌詞めっちゃ載せてるサイトとかあるじゃん。
音楽の歌詞とか、まあ洋楽もか、歌詞検索とかできるじゃん。
あれってさ、正式なところはお金払ってると思うよ。
そうなのかな。
表示してお金払って広告取るみたいなことだと思うけどね。
なんかコピーできなくなってたりするよね。
そうなんだ、テキストで。
そうそうそうそう。
いやルックプルいいですね。
ルックプルいいよね。
あとはね、サムシングエルスのラストチャンス。
あーサムシングエルスね。
えーっと、何やったっけあのテレビ番組。
松村が出てたやつだよね。
松本晃子と。
ねんぱ少年。ねんぱ少年じゃなかったっけ、サムシングエルス。
いやわからん、そうだったかもしれないし。
Give me a chanceってやつでしょ。
そうそうそれそれ。
テレビ番組系で言うと、これだな。
これだな、さよならだけどさよならじゃない。
さよならだけど。
それ誰だっけ。
えっとウインクと山田邦子。
あー山田かつてない。
うん、山田かつてないウインク。
山田かつてないウインク。
うん。
はいはいはいはい。
いやー、だからそのカンさんもさ、OSND、カン、大自慢ブラザーズバンド、その辺山田邦子勢だよね。
えーそうなの。
うん。
山田かつてないテレビで人気に火がついたの?
39:01
山田かつてないテレビだったかどうかわからないけど、山田邦子がやってる番組で、なんか邦ちゃんさ、音楽とか好きだから、いろんなアーティストとコラボしてやってて、でなんざかこうざっくり山田邦子軍団みたいな感じで。
そうなんだ、あんま見てなかった気がするな。歌は知ってるけど。
カンとかいいよね。カンのね、クリスマスソングっていうのはあっていいんですよ。カンのクリスマスソング。ケンタッキーのね、あの、主題歌になって。
カンは結構いい気が俺はしてるね。今になって。
カンはやっぱさ、あのー、鍵盤じゃないですか基本的に。
うん。
ピアノじゃないですか。
うん。
やっぱちょっと、そういうの日本人好きよね。あのベンフォールズ5みたいな感じのさ。
日本人っていうすごいまとめ方したね。
でもなんかアーティストの中でもさ、このアーティスト日本で人気あるねみたいなのあるじゃないですか。
それで言うと今あげた人みんな日本でめっちゃ人気あった人としてだけど、ピアノを弾いてない人もいるよね。
なるほど。
うん。
ちょっと持ち帰らせていただきます。
なんか、論破した?
次行こう次。そんななんか、論破してないでさ。
そうね。
懐かしもうよ。
だいぶなんか、あ、あとあれだ。篠原智恵のくるくるミラクル。
はいはいはい。くるくるミラクルね。あとなんかあの辺で言うとさ、タイミングとかね。
あーはいはい。ブラックビスケッツ、あ、ポケットビスケッツどっちだっけ。
なんだっけあの台湾の女の子。
ヴィビアンスー。
ヴィビアンスー。
ヴィビアンスーがブラックビスケッツだよね。あれ逆だっけ。千秋。千秋がポケットビスケッツだよね。
ポケビとブラビか。
ポケビだよね。
タイミングってどっちなんだろう。ヴィビアンスーの方だよね。
っていうことはブラックビスケッツ。
あれさ、最近また流行ってるよね。タイミング。知ってる?
あの、クラングルーラーっていうバンドがカバーしたのよ。
あーはいはいはい。
それで、それがめっちゃ。
え、クラングルーラーって日本のバンド?
あーそう。若いバンド。
海外の?
え、若いバンド。
へー。
めっちゃいいよ。
いいね。その、カバーだけやってたら楽だね。
カバーだけやってないからね。
いや、俺らもなんかバンド組んでさ、カバーだけやるって楽よね。
俺らがバンド組んで、カバーだけやってるようなことをやってるバンドはいっぱいあるんだけど、
それは、あの、趣味のバンドっていう。趣味のおじさんバンドっていうことだよね。
全然売れないよね。
趣味でさ、カバーしたらさ、どうなるんだろうね。その権利とかって。
まあ、趣味の範囲なら。
あのね、パフォーマンスとか出ないのか。
趣味の範囲ならいいんじゃないの。
あ、でもまあ。
それで、スポティファイで儲けようとしたらどうするんだろうね。
それはダメでしょ。ジャストラックでしょ。
で、多分ライブ、金取ってやるライブでもうダメじゃない。
42:00
カバーはね。
うん。
そうだよね。
厳密に言うとね。
でも、どの辺から切れるんだっけ、あれ。死んで50年くらいで切れるよね。
あー、そうだね。著作権はそうだね。あれ物によるよね。
そうだね。どうなんだろうね。
でもなんかその、ポップミュージックみたいなものがさ、こう、割とこう、一般的になってからさ、だんだん時間が経つじゃない。
そうするとこう、切れてくるものもあるよね。
あー、だからあれだよね。ミッキーマウスとか、そろそろ切れるっていうね。
そういうとさ、例えばビートルズとかさ、まだ生きてるのか、要は。ジョン・レノンは死んだけどっていうことだよね。
あと、なんだっけ、著作権と著作者人格権でもまた扱いが違ったりとか。
そうだね。著作人格権ってのがあるからね。
うん。なんだっけな、昔すごい勉強したんだけどな。
なんか、キンキキッズとかも頑張ってたよね、90年代ね。
あー、そうだね。プレイリストには入ってなかったかもしれないけど。
ジャニーズ系もいいよね。
あれが入ってたら、嵐のデビュー曲が入ってたな。嵐。
嵐ね。あれは良かったね。
あれをカラオケで歌いましたよ。
歌ったかもね。誰かが入れるもんね、大体ね。
カラオケとかも、なんか前世紀に比べるとどのぐらい縮小してんだろうね。
そうだね。
いいですね、懐かしむのも。懐かしんでばっかだけどね。
そうだよね。俺に至っては昨日も同じもので懐かしんでるからね。
同じ話したんですか。
2日連続で同じアーティストたちの話とかね。
じゃあ、90年代音楽総括会はこんな感じかな。
そうだね。総括できてよかったわ。
いやいやいや。だらだら喋りましたね、ここで。
そうだね。ただアーティスト名と曲名をラロッとするだけの、
あーあーって言い合うだけの会になってるかもしれないね。
いや、そうだよね。何の深まりもなかったからね。
そうだよね。知ってる知ってるみたいな。
掘り下げてるとこ少なかったよね。
それでいいのかもしれないってことだよね。
そう、だからアウンスタイルじゃない?
アウンスタイルでね。
アフーンはもうちょっと掘り下げてるっていうか、掘り下げてはいないかもしれないけど展開してると思うけどね。
連想したりとか。ただ読んでるだけだからね。アーティスト名とか。
展開力乏しかったね、ちょっとね。
そうだね。リストを読んだだけの会っていうことになったね。
そんな卑下しなくて大丈夫ですよ。
そうかな。
みんなファンだからさ。俺たちがリスト読み上げるだけでキャーキャー言うから。
何をやってもかわいいキャー。
何をかわいいかわいいって言われるから大丈夫。
天才かーっつって。
うちのギフテッドちゃう?これ。
うちのおじさんだけどね。
45:04
いやいやいや。取り上げた。
取り上げた。
チャンネル登録よろしくお願いします。
45:30

コメント

スクロール