1. 一戸信哉の新潟のへラジオ
  2. Vol. 229 ミズベリング、古町..
2023-06-18 14:31

Vol. 229 ミズベリング、古町どんどんなど。


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6025d15185b142d0d8d931c2
アクアパークの話
こんにちは、新潟のへラジオ、一戸信哉です。今日は
2023年の6月18日
2023年の6月18日、日曜日です。
今日は日曜日ということで、 しかも6月で天気も良くなりまして
我が家では、子供新潟のへラジオのあっきーさんを連れて
ちょっと今、車で 郊外、新潟市西区の
アクアパークって言うんですね。アクアパーク新潟という プール
流水プールみたいなところに これから向かっていくところです。
はい、ゴミ処理場の廃熱を利用してるんですかね。 熱を利用して
いる温水プール、学校でも勉強したそうです。
DVDで、現地には行ってないんですね。
今回は行けなかったということなんですが、 アクアパーク結構もう年数経ってるそうで
何か建て替え? 建て替えなのかな?
補修工事みたいな。 どうなる?どうなるでしょうね。
なるほど、なるほど。
そうですか。
休暇にやるんですか。なるほど。 アクアパークの子供用の滑り台ね。
ちっちゃいときは良かったですけどね。 大きくなるとだんだんあれなんで、もうちょっと大きい子供でも
遊べるような、長い。 マレーシアにあるような、でっかい
ウォータースライダーとかあったらいいですかね。 ちょっと怖いけどね。
そこまでのものができるかどうか、ちょっと建物。
そこまではないですかね。
今日は父の日です。
アクアパークでは、
ガロポン大会が予定されているそうです。
私は引っかかりません。やらないです。
ああ、そうか。なんか変なものがあったって怒られた。
今日はちょっと違う話をすると思ってますが、新潟市内では、
週末、金曜日ですかね。 金曜日に
水ベリングって言って、安らぎ庭園にですね、毎年夏になるとお店が出てきて、
ガヤガヤっとした感じになるんですが、
そちらがオープンし、それから土日はですね、昨日今日の2日間は振る待ちは振る待ちどんどんというですね、
定例のイベントですが、多分でも久しぶりにフルでやるみたいな感じかもしれないですね。
開催されているそうです。どっちから行きましょうか。
水ベリングの方は、厳密に言うと国土交通省の管轄なんですね。
あそこの河川地区はね。その規制緩和というか、その有効利用という意味で、
夏の間、あそこにお店が出せるという風な制度になっていまして、多分同じような店がまた出てるのかな。
どうでしょうね。
うちがこれまで行ったところはどうですか。ピザ屋さんが何か出ていて。
あそこしか行ったことないです。
あ、そうですか。私ニックに行ったことがあります。
あるんですか。
スノーピークの設備で食べるやつがあるんですけど、ちょっとね、行ったことはあるんですけど。
家族で行くにはちょっと高めかな。っていうことがありますし。
あと台湾料理とかもあるんだよね。
あるんだけど。
水ベリングと古町どんどんの話
そうですね。
あそこの水ベリングのそっちっていうよりは、
あっちのバンダイにより近いほうにサンギョプサルのお店があって、その辺り行ったことはあるんですけど。
知らないですか。
それは今年やるかどうかわからないですけど。
ヘナとか。
ヘナとかのやつはまたちょっと違うイベントですかね。
別のイベントですね。
あの辺に焼肉屋さんが出てたときは少ししかないのかなと思います。
こちらの水ベリングのほうは夏の間、空発いっぱいぐらいですかね。
ずっとお店出ていて、結構お店、天候に左右される大変なお店営業だと思いますけど。
でもやっぱり結構お客さん来ているんだと思いますよね。
天気がいい日はね、いいですよね。
6月の最初のほうが楽しみですね。
そうです。
早めに準備していましたか。
そうでした。
冬のところも、
そうですか。
そうですよね。
はい。
冬の間は強風が吹き荒れるから結構危ないですね。
じゃあ古町のほう行きましょうか。
古町どんどんって和木さんは記憶ありますか。
ほぼない。
ほぼない。
古町というのは和木さんにとってどういう印象かわからないですけど、
新潟の繁華街の中では一番歴史があって、
昔からの繁華街ということなんですが、
でも今はどうかといえば、今はほとんどの機能が全部バンダイの方に移ってきてしまっていて、
やっぱり普段歩いている人も少なくなってしまったんですよね。
そんな中で、ここまで人が減ってしまう前から、
だいぶ人が減っているよねっていうことの中で、
定期的にお店がいっぱい集まってくる位置みたいなのをやりましょうというので、
年に2回くらいやっているんじゃないですかね。
古町どんどんイベント
アーケード街にいっぱいお店が出て、そういうイベントですね。
昨日もたくさん人がいたみたいです。
たくさん人が出ていたみたいで、
いろんなダンスのステージとか、音楽のステージとかそういうのをやったりするわけですよね。
今日になってフェイスブックを見たら、
昨日はネギ子のステージが久しぶりにあったみたいで、
そこはたくさん人がいたと思いますよ。
そこで行くと、たぶんアッティさんも小さい時見てますよね。
ネギ子ね。覚えてますか?
あれはフルマッチどんどんだったと思いますよ。
フルマッチどんどんにステージ組んで、
子供たちは前の方に。
そうですよね。あれ誰が言ったんだっけ。忘れたけど。
主催の人かな。
イベントの人たち。
ネギ子のメンバーが言ったんじゃなくて、関係者の人が声をかけてくれて、
子供は見えないと前の方に、みたいな感じになって、
一番前の方でかぶりつけを見たんじゃないですか。
そうですよね。
いい位置で見られましたね。
それ以来ネギ子のことを認識したから。
だから子供向けにはいい取り組みでしたね。
アッキーだけじゃなくて他の人も一緒に見た子供たちはネギ子っていうのを覚えてるね。
そういうことがあったんじゃないでしょうか。
というようなステージもあり、お店も出たりということで、
古町の食べ物
今日も古町に庭っているかなと思います。
ずっと課題として言われているのは、
イベントには人は来るけど、イベント終わったら帰っちゃうじゃないか。
その日は多少イベントのお店以外の所にも人が入ってたりして、
効果はあるかと思うんですけど、
そこからまた繰り返し古町に人が集まってくるようなきっかけにあるかというと、
そこまでではないかなという気はします。
唯一似てるのはハリート。
ハリートね。ハリート1回やりましたね。バックビデオでね。
ハリートはいいですよね。ケツバットね。
それはまた別の話ですか。
絶対やらないですか。
なるほどね。
ハリートの建物は古いのかな。
お店は古いよね。お店は古いですよね。
え、わかった?
調べました。
まあそうですよね。
なんだっけ。
新しいものはなかったけど、
学校で調べる前から、
ラジオでは取り扱っていた。
ハリマヤの人生で、
ハリート、そうですよね。
まあ、というようなことを、
知っています。ということですね。
ありがとうございます。
この間、何年か前に食べた海鮮丼。
海鮮丼。
あなたは食べたじゃないですか。
大好き。
あと、あれ本庁か。
鈴木戦魚は?本庁ね。
刺身はね。
おすすめはあれですよね。
炙りのど黒ね。
ちょっと振るまして。
丼じゃなくてもね、セルフ丼でね。
セルフ丼でいきたいと。
丼の方が高いんじゃなかったっけ?
そうだよね。
刺身定食にしておいて、
刺身定食の方が安いから、
それにしておいて、
セルフ海鮮丼っていう風に考えがちですが、
違います。
話しだとゾロで。
話しゾロでしました。
全然古町から離れてしまいましたけれども、
本庁の話に行ってしまいました。
おいしい食べ物をね。
おいしい食べ物をね。
今日だっけ?
何の話ですか?
駅前の話ですか?
昨日は駅前でですね、
博多居酒屋みたいなやつで、
新しい味を発見したという話です。
何かというとスモツなんですけど、
スモツの話はまた次回したいと思います。
次回っていうか。
すごいね。
もう喋りかかってますけど。
スモツおかわりってね。
なかなかないですよね。
スモツ繰り返し食べるやつ。
新しい味を求めるんです。
繰り返しちゃうタイプですからね。
この辺で今日は終わりたいと思います。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
アニのモノマネ。
終わった?
まだ。
14:31

コメント

スクロール