1. 一戸信哉の新潟のへラジオ
  2. 一戸信哉の新潟のへラジオ Vol..

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6025d15185b142d0d8d931c2
00:02
おはようございます。新潟のへラジオ一戸信哉です。今日は5月25日、水曜日ですね。
今日はですね、新潟日報に5月24日付で掲載されました
ドラ焼き山山の話をしてみたいと思います。 ドラ焼きですね、私は多分子供の頃はあまり食べたことがなくて、多分うちの家族がそんなにドラ焼きは
買わないんでしょうね。あともらうこともあまりないというか。 青森なんでなんかこう遠くから送られてくる
いろんなお菓子とかね、近距離から送られてくるとかそういうのもあったけども、それもあんまりドラ焼きみたいな日持ちのあんまりしないものじゃなくて、どっちかというと
チョコレートとかね、なんかクッキーとか、缶に入ってるやつ。 あれはよく食べてましたけど、ドラ焼きを自前で買うってことがあんまりなかった
だと思います。和菓子はね意外と、私の地元の青森もいろんなお菓子があるので、和菓子は食べていたので、別に和菓子に
抵抗がないというか、和菓子には親しんでいたんですが、 ドラ焼きはあんまり経験がない。ドラ焼きはドラえもんに出てくるぐらいでね
実際にはそんな食べない感じだったと思いますが、大人になってからは
東京だと日本橋にあるうさぎ屋っていくつかある。うさぎ屋っていうドラ焼きが結構好きで、東京に行くと時々お土産に買ったりしていたり
あとまあ新潟だとどうでしょうね。新潟だと、あのあれですよね。 田中屋さんがいっぱいお店出してる。ササ団子売ってるところにドラ焼きがあるので、買ったりしますね。
どれぐらいかな? うん、まあ、というのでドラ焼きは結構好きなんですが
これ知らなかった。 新潟日本の味自慢老舗菓子店編。これいいシリーズですね。いろんなお店
隠れた名店とか地元の人しか知らない名店というのを紹介するシリーズなんですよね。これね、新潟県の人向けじゃないですか。
新潟県の人向けに新潟のお菓子屋さんって、もうやり尽くしているような企画ではあるんですけど、やっぱり知る人ぞ知る。
まだまだあるんだなぁと思いますよね。 で今回出てきたのは柏崎市中田の
高月堂というところですね。光る月と書いて。高月堂さんの三山というドラ焼きです。
03:10
で写真、このアイコンに使ったやつは違います。アイコンに使ったやつは別のドラ焼きなんですけど、あのこの三山のドラ焼きの写真はですね、もっとみっちり
分厚くあんこが入っていて、多分この
皮も少し厚めになってますかね。 だと思います。あんこは粒あんという感じで
それぐらいですか。ドラ焼きの説明ってそんなにしようがない。このお店は今3代目で
1916年、大正5年の創業ということで、多分柏崎のお菓子屋さん
言っていいと思いますね。 ドラ焼きというのは
三笠山に似ていることから、三笠と呼ばれる地域もあるが、新潟では三笠ではなく三山だろう。
これ三山って言ったら、三山と言われたら越後三山って言うあれかと、すぐ出てきませんけど。
何山だったっけ。ちょっとパッと出てこないけど、越後三山というのが
思いつきますが、それではないと。 ちょっと待って越後三山確認しよう。越後三山というのは
八階山、中野岳、越後駒形、駒形、八階山、中野岳、越後駒形、だから八階山はね割と出てくるんだけど今出てきません。
八階山、中野岳、越後駒形で越後三山というのですが、今違いますよ。今柏崎のこの三山と言っているのがそれかなと思ったら違う。
柏崎はどっちじゃなくて、 刈羽三山というのがありますよ。
刈羽三山、柏崎山と言えばね、当然米山。米山のほかに、刈羽黒姫山というのと、
ごめん読めない。八石山、八石山というのがあります。
八石山、八黒山かな。八黒山かなと思います。
という山の三山だそうです。でも三連になっているから三つ食べなきゃいけないじゃないかって気がしますが、
06:02
三つではない。三つではなくて、この一個のそのうちどれかっていうことなんですね。
波打って三つ山が並んでいるとかそういうことではないです。
という三山だそうです。
つぶあんは2日間かけて作ります。
ということですね。
小豆は北海道産の豊粟小豆。いい小豆。
というので、柏崎では人気のお菓子、人気のお菓子というか、
このお店そのものは実はどら焼きのお店だけじゃないのかな。
他にはですね、醤油風味であっさりとした風味の小豆饅頭というのが人気商品。
店内にはギフト用の洋菓子やケーキも並んでいるが、和菓子に対する思いは特に強い。
三山はじめ、もなかや饅頭などうちの売りの和菓子へのこだわりではぜひ味わってほしい。
機械ではない。手焼きですね。
手焼きで焼いています。
1個150円。
若干高いですが、東京で買うのに比べれば安い。
ちょっと覚えていない。
新潟でも伊勢丹に行くと、両口や小駅よとか、いわゆる全国ブランドの豊焼きもあるにはありますが、
新潟市内だと神奈川屋さんとか丸屋本店とか、そんな感じの地元の店の豊焼きが人気です。
柏崎に行ったらこの三山、ぜひ食べてみたい。
柏崎は奥深いです。何回か去年も行きました。
たぶん若い人は柏崎はこれだ、煙幕市。
花火大会は今度やるという。
その2つを除けばあまり柏崎はこれだみたいなことは若い人はあまりおっしゃいませんけど、
でもいろいろ聞いてみるとやっぱりこの豊焼きもそうだしね。
いろいろと面白いものが転がっているんじゃないかなと思いますよ。
ということで今日は柏崎の豊焼き三山というのを新潟日本の記事から紹介しました。
今日も元気でお過ごしください。
09:01

コメント

スクロール