スピーカー 3
ほぼ1日AIとずっと会話してずーっと。
へへへ。
これどういう意味?
あー。
スピーカー 2
こういう意味ですよ。
スピーカー 3
便利ねーAI。
スピーカー 2
AIねー。
非常に便利です。
スピーカー 3
いいよー。
スピーカー 2
使ってます?
AIはプログラミングするときにわからないことがいっぱいあるから、
あとね、この機能はこういう風だとうまく使えないよっていう説明をいろいろ見るんだけど、
結局じゃあ回避方法って何?みたいな。
なんかわからないから一旦AIに聞いてみようみたいな。
うんうん。
何ですか?HGに入ってるコーパイロットですか?
スピーカー 3
コーパイロットね。
スピーカー 2
ちょいちょい使って。
スピーカー 3
なるほどね。
スピーカー 2
チャットボットは使うけどって感じですか?
そうそうそう。
知り合いはね、あれで英会話してたよ。
へー。
AIと英会話する。
うんうんうん。
で、だからご近所さんみたいな感じで喋り始めるんだけど、
うちちょっと特殊な仕事じゃん?
うん。
高校とかの同級生に喋っても、何その会社?みたいな。
スピーカー 3
職務内容がね、特殊だからね。
スピーカー 2
そう。で、いう話をするんだけど、
AIはそれについて知ってるかのように返ってくるんだよ。
あなたは何をしてるの?って聞いたら、
同じような仕事してるよって返ってくるから、
同業都市かな?って。
探れ探れって言ってたんだけど。
スピーカー 3
なるほどね、そういう使い方か。
スピーカー 2
そう、なんか特にビジネス用語って英語難しいから、
AIとの会話の方がそういうのの正しいとか伝わらないとか、
こう説明するみたいなのを見れるからいいみたいな話はしてたよ。
なるほどね。
スピーカー 3
私もそうね、プログラミングするときに使うんですけど、
あのね、いわゆるSEではないんですよ。
どっちかっていうと研究系なので、
プログラム使って、例えば画像の処理やってる解析やったり、
その他諸々データ解析みたいな方面に近いんですけど、
そういうときに、だから画像の3Dやってるときは、
例えば画像生成して、それをテクスチャに使えないかなっていうのをやってたり、
あとは、なんだろうな、
最近はコーディングも全部お願いしちゃったりもしてるけど、
あとあれだね、画像分類とかオブジェクト検出みたいな、
いわゆる画像に対する処理的な部分でAI使ったりしますね。
スピーカー 2
そういう意味では、今トレンドじゃん、AIって。
だから会社側が使っていこうみたいな感じで動きがあって、
AIを使って作業工程を早めようとか楽にしようっていう取り組みの結果を評価してくれって言われることはある。
スピーカー 3
なるほどね。
スピーカー 2
ここから多いぞって言って、今年上司に脅されました。
やるぞって。あんまそっちは私専門じゃねえぞって思いながら。
スピーカー 3
うちはもう会社のうちの部門は、そういうAI好きのやつが一人いて、
俺もそういうのをいじるの好きだから、その二人でチームの中にいるふしまくって。
割とみんな使ってる。みんな使っていろいろ調べ事したりとか。
特にコパイロとか最近多いかな、いろいろ調べ事するのに。
私も新しい部署に行って、そこの専門用語とかわからなかったりする聞くし。
細かい調べ事するんだったら自分で調べるんだけど、
ざっくりこの用語ってどういう意味とか。
それぐらいならすごく使いやすいですからね。
スピーカー 2
ザクバ欄に散らばってる情報をとりあえず集めてくれるから、
まとめてくれるから、その中で何となく矛盾を感じたりしたら、他のところ探しに行けばいいし。
スピーカー 3
完全性はないけど、何となくしたるものは教えてくれるんで。
スピーカー 2
だからAIが全て正しいじゃなくて、調べ物の手助けにっていう使い方ができると、すげー楽だなと思う。
スピーカー 3
最近本当にコパイロットをずっとやってるんで。
コパイロットに発音が最初わからなくなってて、
パイロット?コピロット?コーパイロット?みたいなのがわからなくて、
スピーカー 2
コパイロットに何て発音したらいいのって言ったら、コパイロットですって言ったから、コパイロットになった。
スピーカー 3
コパイロットかもしれないけどね。そこはわかんないけど。
発音問題はずっとついてまわるから。
ついてまわるからあれだけど、そんな日常会話からね、いろいろ話してますよ。
スピーカー 2
で、奴ら画像解析っていうか画像を読み取る能力もあるんで。
スピーカー 3
この間もプログラム書いてて、参照が競合しちゃってうまく動かないみたいな時に、
スピーカー 2
広いもんで使ってたから、これ何のどれがどう参照してるんだろうかよくわかってなくて。
スピーカー 3
で、とりあえず参照してるやつ全部一覧に出してキャプチャー取ってぶん投げたら、
スピーカー 2
今これとこれとこれが参照してこれとこれが競合してるからこっちの方を減らしたらいいとかっていうのを言ってくれましたね。
スピーカー 3
素晴らしいなと思って。
相性が悪いんだよ。
スピーカー 2
すごい便利ですね。
みんな便利って言うやん。
それこそ自分で頑張って作ったけど、なんか動かなくて。
原因多分ここにあるってわかってるんだけど、その糸口がわかんないから、なぜ動かないか調べてほしいのと、解決方法を教えてみたいな。
投げたら、ずっとね、つづりミスだって言われるの。
でもつづりはさ、組んでる人たちはわかると思うけどさ、何文字か入れたら候補で出てくるやん。
その候補を叩いてるからさ、つづりの間違いはないわけよ。
でもつづりミスだって。
スピーカー 3
つづりミスって思いながらずっとやってた。
まだやっぱり全てこっちの意識までいずに認識把握してるわけじゃないから、
打った言葉に対してだけど、たぶんね、聞き方とかはね、ちょっと考えなきゃいけないところがあって、そこが最初の課題だよね。
スピーカー 2
そう、AIとの対話をね。
スピーカー 3
ある程度知識がないと、AIが出してきたものが正しいか正しくないかがわかんないから。
スピーカー 2
途中でね、説明がすり替わっていっちゃってる時もあるから、やっぱりガッて集めて、そのワードに引っかかるようなこと。
言葉の前と後ろでさ、組み合わせみたいに見えるやつとかはさ、後ろの話ばっかとか。
アップルパイって言ってるのに、パイの説明を始めるみたいな。
アップルパイの説明をして欲しいんだけど、みたいなのが、ちょっと専門的なソフトの機能だったりすると時々やられる。
私が使ってるのがちょっと特殊なせいなんだけど。
スピーカー 3
コパイロットのバランスにしてる?厳密にしてる?
スピーカー 2
両方かけた。
スピーカー 3
厳密はそこまで間違いないよ。
スピーカー 2
ということで、今週5月18日土曜日は言葉の日です。次回もお楽しみに。
スピーカー 3
毎度トライダイフェム馬翔です。皆さんこんにちは。個人ラジオNo-MAD八木田です。
我々二人がお送りする特則特化のラジオ番組、その名も特撮のスルメ。
スピーカー 2
特撮に詳しい方もそうでない方も日常のおつまみとしてぜひご賞味ください。
No-MAD
スピーカー 3
NEXT PARTY
個人ラジオNo-MADWeek2、ここからは我々MCの好きな音楽をご紹介するNEXT PARTYでございます。
今回ご紹介はべこさんですね。今回のテーマは?
スピーカー 2
応援歌
スピーカー 3
応援歌、大丈夫ですか?
喉をやられていますね。
スピーカー 2
すいませんね、ちょっと直らんくってね。でも大丈夫、しゃべれるよ。
ということで、五月病にかかっていない人もいますが、かかっている人だったり、新しい環境で頑張っている人もいっぱいいると思うので、ここらで応援歌を紹介しようかなと思いますよ。
スピーカー 3
いろいろ持っているんだけど、社会人に刺さるタイプの応援歌?
スピーカー 2
持ってきました。今回紹介するのは、ゲームボーイアワーという曲です。
ゲームボーイアワー?
VTuberのヤシロキズクさん、ニジサンジ所属で、この方は社畜と読める、ヤシロは神社の社で、キズクなので建築の地区なんだけど、
スピーカー 3
社畜さんですね。
スピーカー 2
みなさんに読み間違えられることで有名な社畜さんなんですけど、キャラクター自体、VTuberって設定と言いますか、がありますので、
ヤシロさんはですね、SE、それこそプログラマーとか、で、週36時間しか休んでないだったかな、みたいなキャラクター設定をされて、
いわゆる社畜なわけよ。
この人は、デビューしたから5年かな?ぐらい経つんだけど、その5周年の時に出した曲で、
曲自体作ったのは、ボカロピーで有名なジンさん。影プロとかね、やってた人だね。
うちら世代はすごいよく知ってると思うんだけど、そのジンさんの作った曲です。
ヤシロキズクっていうキャラクター、疲れた社会人。
ヤシロキズクさん本人がすごいゲーマー。レトロゲーずっとやってたような人。カードゲームとかも吊るしみたいな。
すごいゲーム上手いっていうキャラクター性を盛り込んだ曲になってはいるんだけど、
うちら世代、ゲーム結構やってた世代多い気がする。人たち多い気がするから、すごく共感しやすいのかな?歌詞が。
ゲームボーイアワーとありますが、RPGずっとやってきた人たち向けなのかもしれないけど、
始まりがね、画面越しのヒーローを旅に連れて、向かう先は敵なしの冒険の果てに、
辿り着いた本日の予定は、朝から社員署を睨めっこ。
ゲームしながら育ってきて、勇者に憧れたりヒーローに憧れて育ってきた人間が、
今じゃ社員署を睨めっこじゃないけど、会社で、よくわからん中働いていると。
いろいろゲームで学んできたことあるけど、それが直で生きるような世界なわけじゃないし、憧れてきた世界なわけじゃないよ。
だけど、それでも笑って笑って泣かないで歩いていこうと。呪文もリセットボタンも使えないけど、
へこんでへこんでため息吸っていく空が画面の中ずっと曇っていても、それでも頑張っていきましょうよみたいな。
用語的にはすごいゲーム用語が入ってたりとか、オタク寄りな歌なんだけど、
サビのところの泣かないで歩いていこうとか、呪文とか魔法とか、ゲームの中で助けてくれた者たちはないけど、
最後のサビのところで遊んで遊んで充電切れしてる落ちた画面の中きっと映っているだろう、勇敢なヒーローがずっとそこに映ってるんだろうっていうような。
社会人、普通のサラリーマンしてると、誰かのためにやってるようなことに直結して見えないものとかも結構あるし、自分自身うまくいかないこといっぱいあるし、
憧れてたようなヒーローに近づけてるかわからなくなるけど、ずっと頑張ってる君はちゃんとヒーローなんだよっていうような歌詞でね。
とても良い、良いというか、私みたいな社会人には刺さる歌詞をしてるんだけど、
曲自体もすごく爽やかな曲、テンポもいいし、爽やかでずっと進んでいくんだけど、最後のところになると、
ニジサンジのメンバーがコーラス隊として参加して、仲良い人たちだよね。
参加して、一緒に歌いながら最後に向かっていくと。
最後、終わった後に参加してくれてありがとうみたいな会話も入ってて、一緒に楽しんでる感じ。
一緒に画面越しに自分一人でゲームしてた人間がこうやって社会に出て、今や自分が生きた友達というか仲間を連れてこうやって歩んでってるんだぜみたいな感じも出て、すごく良い感じの曲なのね。
なので、ぜひちょっと疲れてきたなとか思った時とか、今日頑張れないなみたいな時に聴いたり、会社うまくいかなかったなみたいな日に聴くと、ちょっと癒されるかなっていう感じです。
ちなみにこの曲、一番最初にカセットを吹いたり刺したりしてる音が入ってるのね。
うちら世代にはよくわかる。ゲーム機にうまく刺さらないから、ホコリ飛ばすために吹くみたいな。あれはダメだって言うんだけどね。
この音はヤシロ気づく本人が自宅からわざわざカセットと刺すやつを持ってきて、直撮りしたらしい音。
スピーカー 3
最近の子供ってそうならしいけどね。
ちょっと前、だいぶ前だけど、仮面ライダーでゲームをモチーフにしたやつがいて、刺さらない時にフフフってやってたんだけど、何をしてるの彼はっていうのが、当時の子供たちにはわからなかったっていう。
カセットじゃないからさ。
スピーカー 2
ダウンロード多いしね。
スピーカー 3
じゃなくてもCDだしね。
スピーカー 2
そうね。
うちら世代に支えるような応援歌でした。
ぜひ聴いてみてください。