1. Nくま のんびりラジオ
  2. 財布を新調したけど現金をあま..
2024-05-07 05:58

財布を新調したけど現金をあまり使わない件

財布を新調したけど現金をあまり使わないです。

電子マネーやクレジットカードが増えましたね

サマリー

最近、現金をあまり使わないことに気づいたNくまは、新しい財布を購入して、カード入れのような使い方をしています。

現金をあまり使わない理由
みなさん、こんにちは、こんばんは、Nくまです。
いかがお過ごしでしょうか? こちらの放送を聞いてください。ありがとうございます。
最近ですね、あまり現金を使わないなーって気づいたので、そのお話をちょっとダラダラとさせていただきます。
はい、財布の寿命って1年という話がありました。 なんか運を良くする方法というところで、そういうのは取り上げられてましたね。
で、私の財布をいつ買ったんだっていうのは、ちょっと調べてたんですけど、3年前に買ってたんですね。
なので、新しい財布を購入しました。 となると、毎年新しい財布を買わないといけないんですけどね。
それはそれで、いいのかもしれないんですけども、
よく考えると、現金をあまり使わないので、どちらかというとカード入れみたいになっちゃってますね。
皆さんの場合はどうですかね? 自分の場合はですね、ほとんどクレジットカードが多いですね。
あと電子マネー、そうですね。 私の場合、セブンイレブンが多いので、7個かペイペイですね。
ペイペイが便利すぎてよく使ってるんですけど、 本当にそんな時代になっちゃったんですね。
電子マネーになると、やってること同じなので、 いくら払ってもお金を払う痛みっていうのが、感覚が少なくなっているのはすごい感じますね。
そうは言いながらもですね、すごい久しぶりに 梁学長の動画を見てたんですけど、
やっぱり現金よりね、そっちの方がいいってお話をされてました。 なんでかっていうとね、いろいろ理由があるらしいんですけど、
自分も使っているマネーフォワードですね。 マネーフォワードにも何に使ったかってのが記録されますので、
そっちの方が手間も省けていいみたいですね。 私の家族でマネーフォワードを使って共有してるんですけど、
ほんと自分のカードで何使ってんのって全部バレてるんですね。 なので家族にもバレバレでして、
財布を新調しての変化
これ何だっけってのを何回か聞かれます。 よく、そうですね、楽天市場のことなんですけど、お店の名前からですね、
これ何買ったんだっけってのはちょっと連想できない時があって、 そういう時にちょっと悩んだりするんですけど、
2商品が多いですね。 具体的にあと何なんだってことなんですけど、ちょっと見返すとですね、
最近印象に残っているのはですね、 つまらんショップ様なんですけど、
購入したのはバターコーヒーなんですね。 インスタントのバターコーヒーなんですけど、ショップ名がちょっと面白くてですね、
これ何?みたいな。 ちょっと一瞬思っちゃいましたね。 つまらんショップって書いてあるんですけど、実際つまらなくないんですけどね。
そんな感じでですね、実際何買ったかってよく忘れちゃうんですけど、
そういうちょっと難儀なとこあるんですけど、便利なので。 結構カードとか使ってるのが多いですね。
本当現金で使っているのは、駐車場とか、近所。 最近行ったのはですね、
美容院とか、あとは整体院ですね。 そういうところはまだ現金だったりするんですけど、
場所によってはね、現金が必要だったりするので、 うまく使い分けていきたいものですね。
また話は変わるんですけど、古い財布ですね。 古い財布どうしようかなっていうのをちょっと悩んでたんですけど、
単に捨てるのももったいないなと思って、メルカリ見たんですけど、 メルカリもですね、なんか売りにくいなと思って、結局家族にあげることにしました。
家族って言ってもですね、父ちゃんに聞いたらですね、 うちの父ですね、ファーザーか。
どう?って聞いたら、何か欲しいって言うんで、とりあえず渡しました。 そういえば以前もですね、お湯を沸かす電気ケトルなんですけど、
何か欲しいって言うから、父ちゃんに渡したらですね、 なぜか妹が使ってるっていう、なんか不思議なルートを通ってですね、
必要な人に渡ってたみたいなんですけど、 それだったら新しいの買ってあげてもよかったんですけど、まあいいかっていう、
そんな感じで、必要な人に渡してもらえるんじゃねえかなと思って期待してます。 そっちの方もね、結局どうなったのかなーって後で聞こうと思ってるんですけど、
というわけでですね、財布を新調したんですけど、 どっちかというとカード入れというか、
まあそういう現金ってあんま使わないなと思ったので、そういうお話でした。 あと毎年財布を新調するかどうかは、ちょっと様子見ながら考えていきたいと思います。
というわけで、ここまで聞いてくださりましてありがとうございました。 それではまた。
ばいばーい。
05:58

コメント

スクロール