素数じゃん。
4の段がさ、言いにくくてさ、覚えてないです、私。
これもね、よく忘れてしまいます。
そう。
というわけで。
やっていきましょう。
やっていくんですが、相変わらずいつも通り、最近あった楽しいことからいきましょう。
いきましょう。
僕はですね、最近めっちゃ仕事忙しかったんで、日記更新してるんですけど毎日。
これですね、気づいたんですけど飯のことばっか書いてるんですよね、気づくと。
へー。
ないですか?
飯のこと。なんかね、俺仕事忙しくなると本当仕事のことしか書かなくなるんだよ。
とはいえさ、ご飯は食べなきゃいけないじゃん。
なんかね、黒パンとかしか食わなくなるんだよ、俺忙しくなると。
それは黒パンのことはあまり書くことがないね。
黒いってことだよね。
今は同じものばっか食うようになるから。
あ、そっか。そこは差が出るね。
ちゃんと忙しいときに食事に気遣えるってのはすごい強みだなと思います。
いや、それは分かれるかもね。なんかせっかくだから合間合間の時間でいいもの食べよう派とさ。
いやもう忙しいからカップラーメンでいい派があるよ。
忙しいとセルフネグレクトになる派とね。
なるよね。
俺はどっちかっていうとネグレクト派だから。
そうか。
ネグレクト派ってかっこいいな。
キリスト教みたいな。
そうだな。
かっこいいね。
具能質派みたいなね。
そうそうそう。
いやなんかやっぱり、なんか娯楽として楽しんじゃうからな、合間合間で俺。
それは本当にね、衣食中をちゃんとね、できる人っていうのはね、強みですね。
そうなんですよ。
で、ちょっとね、久しぶりにね、
大体起きるとさ、最近2時半とかでめちゃくちゃなのよ。
それはめちゃくちゃだ。
ランチの時間終わっちゃってんだよ。
それが困ってたんだけど、たまたまこの間12時に起きて、いけると思って、
ランチが1時半までしかやってない安いステーキ屋が駅前にあるんですよ。
イズナっていう。そこに行ったんですけどね、よかったですね。
1200、1300円で鉄板焼きでステーキを焼いてくれて、
へー、すごいね。
老舗なんですけど和牛ですごくおいしいんですよね。
和牛ね。鉄板焼きの和牛。これはドーパミンが出そう。
出ますね。サラダとご飯と味噌汁が出てきて、漬物と。
で、手前の前でもやし焼いて、鉄板焼き肉焼いて、入れてくれるんですよ。
お腹空いてきたな、そんな話を聞いた。
俺もお腹空いてきたな、今日一食食べてないからな。
それがよかったな、久しぶりに。
お客もあんまりいないからさ、時間遅いと。
店の人と喋ってさ、ここ結構長いですよねって言ったら、
そうなのよ、もう30年くらいやってるのよって言われて、
第1回目のお客さんを覚えてって言ってて、
誰かって言うと、筋肉マンを描いたゆで卵先生なの。
え、すごい。
2回目がすごいね。
ゆで卵先生。
1人目がすごいすぎる。
でもそれよくわかったなと思って。ゆで卵先生って2人いるじゃん。
え、そうなの?
だって原作者と絵描く人がいるから。
え、知らんかった。
ゆで先生と卵先生かわからんけど、共同ペンネームなんだよ。
島田さんっていう人が多分絵描きなのかもな。
島田さんと仲井さんっていう人がいるんだ。
初耳だ、まじかよ。
富士子富士代だよ。
隠されてる秘密みたいなことじゃなくて、
いやいや、有名だよ。
ちゃんとオープンになってることなの。
なってるなってる、ゆで先生。
そうなんですけど。
どっちなんだ?
知らないことばっかりですね。
すごいよな。
そうなんですよ。
ポーエンジュらしいエピソードだなと思って聞いてて。
有名人いたるところにいるもんですね。
ほっこりしましたね。
何か山岸さんありますか?
私の楽しいことはですね、この前新しい靴買いまして。
どんな靴ですか?
俺気がつけば2,3年同じ靴履いてまして。
靴って印象ないわ俺。
スニーカーとかあんまそういうこだわりないから。
人がどんな靴履いてたってさ、ちょっとわかんないな。
にゃるら君がすげえいつも変な靴履いてるっていうイメージがあるな。
なんか履き潰れるまで履いちゃうんですけど。
しかもですね、いつからか大人は普通革グッズを履くものだみたいな。
なってる、なるなる。
私が持ってて。
でも最近ね、私ユニクロのジーパン履くようにしたんですよ。
おージーンズ。
この前夏に実家に帰ったら家族でユニクロに行って、
お母さんに買ってもらったんだよね、ジーパンを。
すげえ。
ジーパンかっこいいなと思って。
でね、ジーパンに革グッズ履いてると違和感が起きてて。
ジーパンに革グッズ履いてると違和感を感じるんですよね。
あーそう。
ちょっと昔のおしゃれなファッションだよね。
石田いら先生とか。
私の持ってる革グッズがテイストが合わなくて、
もっとラフなっていうか、スニーカーだなと思って履いてみたら、
なんかすごい気持ちがスッキリして、
あとファッションの今流行りの抜け感みたいなものがここにあるんじゃないかなと思いまして。
スニーカー好きだからな。
スニーカーとジーパンと、白いユニクロのシャツがあるんだよね。
シンプルなやつ。
その上にジャケットを着て、抜け感とおしゃれ感とね、
あとスニーカー履くと今でも俺は走れるみたいな感じがして。
革グッズちょっと俺もね、固い感じが気持ち悪くて好きじゃないんだよ。
そう。と同時にジーパンとスニーカーって中学校の時履いてたやつじゃん。
なんかね、自由さを感じた。
特に最近ユニクロのジーンズって、ジーンズ生地じゃなくてストレッチだったりして、
もうなんかさ、楽な服しか着たくなくなるじゃん。歳とると。
そういうあれには持っていかなくていい。それは持っていかなくていい。
過剰に怯えますね。タキモスさんのエイジ。
違う。これは俺が恐れてるんじゃなくて、視聴者の皆さんのためのことなんです。
つまり、脳に入ってくる言葉一つ一つがね、その人の世界観に。
経営図だよ、経営図。
違う。世界をデザインするってこういうことなんですよ。
今のジーパンを。
完全に1984の世界観じゃないですか。ニュースピークじゃないですか。言葉で。
言葉からすべてが始まる。
これがアファメーションってものです。
二重思考。
二重じゃないか。一重に。どの一重思考にするかをチョイスするってことです。
つまり、ジーパンと靴を買うってことも、二通り解釈できるわけですよ。
つまり、ファッションに気をつかなくなったから楽なものを選んだっていう解釈と、
なんか子供心に帰って自由さを取り戻してフレッシュな気持ちになったっていう解釈。
これどっちの解釈するかで実際にその人のね、人生が変わるんだよね。
で、その解釈はどうやって具体的に選ぶかっていうと、その時に発する言葉と思考だよ。
そうか。
俺結構ね、そこはね、いまいち納得できない部分があって。
なぜならば、ゴミ屋敷に住んでる人たちは超いい気持ちかもしれなくて、
だから見た目がすべて同じかもしれない。
でもさ、超なんかいいこと考えても、ゴミ屋敷に住んでる人はちょっときついなと思っちゃう。
いや、いいことを考えてると自然に住む場所もきれいになってくるよ。
なるほど。
なぜなら、私が20代の子供が、
20代の子供が、
20代の子供が、
20代の子供が、
あの頃ね、俺の脳内はね、
今よりもね、はるかに汚かったよ。
そうか。
脳内をきれいにしてたら、俺の部屋もきれいになったよ。
きれいじゃなかったけどね、あの部屋ね。
なんか、大学生の部屋って感じでね。
らしいよね。
大学生の部屋って感じでね、
大学生の部屋って感じでね、
大学生の部屋って感じでね、
らしい。
でもね、俺ね、
大学生ならいいけどさ。
大学生。
まあまあ、でも、時が止まってた。
基本的にエントロピーは増大していく法則で、どんどん汚くなってくるんだよ。
でも俺さ、人がやっぱ、自分みんなさ、あらゆる人が俺部屋汚いからって言うんですよ。
でも俺ね、めっちゃ期待しててさ、
俺でも汚い部屋見るの好きで、
想像を超えてくる汚い部屋を出してきた奴は今までいないから大丈夫ですよって言うんですよ。
で、どんなぐらい想像してるんですかって言ったら、
まず、例えば女の子とかが、いや、私の部屋汚いからってガチャって開けたら、
まずすっげえ悪臭がして、
で、床に、なんかもう、ベッタベタの何かさ、
固形物じゃなくてさ、
粘液質のものがばら撒かれてて、虫が湧いていて、
悪臭を放っているとか、そのレベルを俺は想像していくと、
なんか割とさ、乾いててさ、
なんかゴミ袋とかさ、乱雑になっているだけなんだよ。
本当の汚さじゃないんだよ。
小枝芽をイメージしてるからさ、俺。
なんか、全然こんなの普通じゃんみたいな。
何の話?
汚いか汚くないかみたいな。
そうなんですよ。
タキモスさんは過剰に思ってるけど、意外とあの部屋は別に普通でした。
いや、メロンさんはね、見てないんだよ。
俺の本当の汚いところ、汚かった状態を。
俺の本当の汚いところを見ていない。
本当の汚い状態をね、見ていない。
すげえな、それ。なんか恋人みたいな話だな。
君は。
とにかく、何が言いたいかと言いますと、
精神状態というかね、メンタル。
リンクはしてるよね、確かにね。
圧倒的にリンクはしてるっていうのと、
あの部屋敷の話じゃなくて。
ぶっ壊れてる?脳がぶっ壊れてる?
違う違う。もっと話を戻して。
スニーカーの話です。
で、スニーカーを。
どんなスニーカー買ったんですか?
白ですよ。しかも白。真っ白。
つまり、あれなんです。
足元がね、綺麗になったんです。
白いスニーカーにジーンズってさ、吉田英作じゃん、もう。
で、白いシャツでしょ。
すごいな、それ。
あのね、しかもね、あれなんだよ。
全然古い感じじゃなくてね、
新しさを感じるんだよ、鏡を見ると。
すごいな、タキモスさんが来たら
マネキンみたいに見えるじゃん。
俺、今すげえかっこいい。
はい。
じゃあ次、相談コーナーいきましょう。
はい。
えっとね、今ね、相談コーナー来ましたね。
来ましたね。
まさに。七川さん。
こんにちは。
3歳の母親をしており、子供を見ながら聞けてありがたいです。
おお、すごい。初めてじゃない。
ありがたいですね。
小説相談をお願いしたいです。
執筆や小応募と本業と仕事と育児の両立がなかなかできません。
はい。
子供ができてからあらゆる時間がなくなりました。
様々なご経験豊富なお二人に何かアドバイスをいただけるとありがたいです。
メロン先生、育児系の本また書いてください。よろしくお願いします。
ということで。
うん。
まあ、これはめっちゃわかるんですよ、僕。
うん。
本当にね、子供ができるとね、めちゃくちゃ忙しい上に、
うん。
なんていうのかな。
いや、でもスケジュール管理の問題でしょってみんな思うんだけど、そうじゃないんですよ。
うんうん。
やっぱ生物として、なんかね、子供見ろっていうスイッチが生物として入っちゃうんですよ。
うん。
だから変な新たなアプリが、常駐アプリが起動するんですよ。
うんうん。
で、そうすると、なんか何してる時でも、子供の面倒を見なきゃっていうアプリが常駐しちゃってるから、
うん。
切れないんですよ、それ。
うん。
うんうん。
なので、子供ができると小説書けないは、
特にね、お母さんとかの方が、男の人はさ、俺いいと思うの。
なんでかっていうとさ、男子は朝起きて会社行ったりするのよ。
うんうん。
で、会社行くと、頭切り替わってんのよね。
はいはい。
で、会社行ったらさ、子供のとことなんか考えてらんないじゃん、いない人のとこに。
うんうん。
だからなんか、切り替わりができてるんだよ。
だけど、あの、まあ男子女子関係なくこれは面倒見てる方だけど、家ずっといるとさ、ずっといるんだよね、もう。
うーん。
リアルタイムで動いてるからさ、なんかもうずっと動いてるアプリ見てなきゃいけないみたいな感じになっちゃうんだよ。
うんうん。
これはね、わかる。すげーわかる、これ。できないよ。だってさ、やっぱり、あのー、なんだっけなー、あの、ウルフ、ウルフですね。
ウルフ。
えー、女性作家ね。
あのー、バージニア。
バージニアウルフさん。
バージニアウルフとかもさ、ウルフでさえさ、ウルフもだいぶちゃんとしてるし、子供いなかったと思うんだけど、ウルフいるかな?
これ、あれだ、買ってきたのーと言ったらやばいな。えー、いないよな。
ウルフはなんか、自分の部屋を持ってみたいなこと言ってた気がするな。
そう、自分の部屋、そうだよね。子供いないんだよね、しかも。子供いないウルフでさえ、自分の部屋を持たないと描けないって言ってるんだよ。描けないっていうか、あの人の場合は、自分のやっぱその、女性がその当時さ、やっぱりあの頃って部屋ないわけだよね。主婦っていうものでさ、主婦の部屋は仕事をしないからいいでしょみたいになってたからさ。
そういうことじゃなくてさ、自分の部屋を持って仕事をするってことが女の人の自立にとっても大事だって話ではあるんだけど、それはすごくわかって。
もしかしたら、部屋をなんか安いとこ借りるといいと思いますね、1個。経済的余裕があればですけど、なんかね、なくてもね、例えば、あのー、高円寺の駅前とかシェアオフィスがあって、これ1時間500円とかで借りれたりするんですよ。
そういうとこに行くの大事なんだけど、まず俺が具体的にこれやるべきこととしては、保育園にまず預けてください。保育園に。保育園に預けて時間を作って、その時間にできれば自分のことをやりましょう。
外にいて。家にいてはいけません。空間に固着しちゃうんですよね、何かが。この部屋はこうだって。
あれはどうですか。岡本太郎さんの、お母さんの岡本カノコって人が、この人作家なんですけど、岡本太郎の階層で、ちっちゃい頃、すごい幼児期に、この岡本カノコさん、お母さんに柱に縛り付けられて。
あー、あったね。聞いたことある。
カノコさんはね、岡本太郎がなこうがまねこうが仕事してんだよね。
いやー、それはそこまでできたらいいよ、ほんと。
柱縛り付けメソッドもね、ぜひやってみてほしい。
いや、それ難しいですよ、ほんとに。
ただもう一個あるのは、子供のことを書く、ずっと。
それは、やっぱり常駐アプリのついでに、そのアプリを使って、なんかこうさ、書くことだからできる気がしますね。
小説で、やっぱり子供のことってさ、意外と書いてる人少ないんですよ。
その、一時期の問題なんで、忘れちゃうんだよね、みんな。4、5年経ったら。
だからなんか、子供に関する小説で、なんか、面白いものってまだ書けると思うけどね、俺。
子供の書いた漫画だとね、あれが思い浮かびますね。
まあいいや。
テンパリストとかね。
そうそう。
いい漫画ある人ですね。
できればなんかだから、俺もさ、できれば子供関係ない小説を書きたいと思って、切り離そうとしたけど、やっぱ無理だったもん。
福間夫と6年いるときに。離れなかったもんね、やっぱずっといると。
ちょっと頭の中から。
切り替わらなかったから、結局だからでも、育児本とかその子供関係の小説を僕は書いていたので、やっぱなんか切り替えないで子供に関するものを書くってことですね。
ネガティブなこともめっちゃあると思うんですよね、そのときに。
むしろその方があったりするけど、だからペンネームをそのときに作ることが大事だと思ってて、自分じゃない、人に読まれないっていうかさ、これは安全性確保ですよね。
子供が親の小説を読む問題ってあると思いますよね。
それもあるしね、それもあるからそのためにやっぱり切り離した方がいいと思うんで、全く別のペンネームで別に書かれないこと、読まれない前提で書くっていう、その心理性、安全性を確保してから創作をするととても良い気がしています。
どうします、メロンさん、小説読まれたら。親、兄弟。
え、やだよ、やだよ。読まれてよ。
どれが一番嫌ですか、兄弟、親、子供。
子供が嫌だよ、やっぱ。繊細だからさ。親は読んでるよ、うち。うち本読みだからさ、親。結構読んでる。
子供ってさ、何を思うか分かんないじゃん、これからあるしさ、繊細だしさ。
大人になったらさ、それはいろいろあるよな、本当か分かんないしな、みたいなバッファーがあるけど。バッファーがないからさ、子供って。
どれがね。
次いきましょう。
いちわれ主任さん。ありがとうございます。
アファメーションをちょっとずつ試してみたいと思います。前にね、アファメーションの話をしたんだけどね。
僕も、メロンさんのように、せっかく失敗したんだから、せめて誰かの笑いになってくれたらいいなの精神でよく失敗談や、なかなかない話を披露してきたんですが、
最近は社内で中堅になってきたせいか、みんなに惹かれてることも多く、上司にも、お前の自虐はみんなの指揮が下がるからもうやめろと注意を受けるなど、自虐ネタはおろか、
愚痴も言えず、どうしりゃええねんという気持ちでいます。社会は厳しい。
最近は確実にお客とトラブルになってしまったこともあり、ビジネスで求められるコミュニケーション能力と学校やプライベートでのコミュニケーション能力が似て非になることに気がついて、
ひょっとして自分はコミュ障なのではと日々不安に過ごしております。取り取りもない内容ですみません。
今後もコメントさせてください。ぜひ、なんでもいいですよ。
これね、どうですか?これあるね。確かに。
年齢のことを年齢で制限するのはダメだって言ってますけど、40を超えたら自虐ネタは一切封印したほうがいいと思う。
なるほど。
若いからまださ、アハハってなるけどさ、そのノリで40でさ、同じように自虐ネタやってるとさ、本当にもう悲しくなってくる。聞く方も喋る方も。
そうやなぁ。確かにそうかもなぁ。それはそうかもしれんなぁ。
でしょ?これはね、本当にやめたほうがいい。しかも、年齢による泡なさのとともに、時代がね、やっぱ自虐ネタにね、あってきたい。
なるほど。
もっとね、なんか、スルッとこう、何?摩擦のない笑いみたいなものが求められてるんじゃないか。
摩擦のない笑いか。じゃあどうしちゃいいんですかね?
わかります。
立ち割れない。
わかります。
なんかね、自虐とかやめて、当たり障りのない、なんかこう、当たり障りのない優しさみたいな。
でもね、俺ね、これちょっとわかるんだよね。つまりさ、子供がいるわけですよ、俺家に。
うん。
でさ、すごいさ、影響を受けるんだよ、親の。
はいはいはい。
で、俺はさ、もともと俺マジで普通にカジュアルに、あ、死にてぇなぁ、もう最悪だ、もう終わってるみたいな。
そんなカジュアル、そんなカジュアルないよ。
みたいな感じだからさ、子供がなんかそれ映るの超嫌でさ、あ、死にてぇ、もう終わってる最悪だ、もう終わり、あーもうダメだみたいな感じになったらやばいと思ってさ。
これはさ、俺変えましたよ、家で。
偉い。
うわー、最悪の状況になった時は俺は、面白くなってきたぜっていうようにしてますよ。
そうそう。いいね。素晴らしいね。
面白くなってきたよーって。
そうそう。
えっと、それですよ。
それですね。
で、これね、俺でもね、見習うべきだなーと思うのがですね、うりたくんなんですよね。
うーん。
まあ、あの、お馴染み、えっと、あれですね、ブレイキングダウンでお馴染み、顔にいれずみが入っている、もうスーパーアウトローのうりたくんですけどもね。
うーん。
まあ、うりたくんはですね、全然、あの、もう十何年前からの知り合いでですね、全然あの、若い頃から知ってるんですが僕は。
うりたくんってさ、あの、そういうネガティブなこと言わないんだよね。
うーん。
やっぱさ、なんか、俺は最高みたいな。
うん。
俺ぐらいになるとこんなもんですよみたいなさ。
うん。
いや、やっぱその浮き沈みあるから、ほんとどん底みたいな時代も俺は知ってるんだけど、その時でさ、やっぱりさ、やっぱなんか前向きな人なんですよ、基本的には。
うん。
それはなんか、いた社会がさ、そういう社会。
うん。
弱みを見せたら死ぬ社会だからさ、っていうのもあるんだけどさ。
やっぱりほら、あの、言葉でさ、やっぱなんか、ね、俺はもう死ぬしかないみたいに言ってるより、いやーなんか元気だなみたいに言ってる方が。
そうそうそうそう。
元気になるし。
うーん。
あとやっぱなんかね、まあ自分のいいところもちゃんとこう、俺は元気だよみたいに言ってたり。
そうだね。
そうするとやっぱね、他の人のことも褒めれるようになっていくと思うし、そうするとなんかね、なんかこう、安定したポジティブな人みたいなさ、イメージが。
そうだな。
周りに持たれると思うんだよね。
うん。
結局一番その、人望があってこう、なんていうんだろう、安定してる人っていうのはそういう人なんじゃないかな。
うーん。
安定してポジティブなことを喋る、安定した人。
これでもさ、自虐を本当に沈んだ顔で言ってんじゃない?
笑顔で自虐言ってる人はさ、やっぱなんか、はははってなるじゃん。
表情大事じゃん。
それはね、それはそう。
うん。
明るい、もっと明るく自虐を言うと。
ただそれはやっぱ結構高等技術というか、あの、プロフェッショナルな技だと思うんで。
そうやな、そうやな。
やっぱり我々普通のね、人間は基本的にポジティブなことをポジティブな表情で言うみたいなことをね、淡々と。
そうやな。
実直にやっていくのが一番いいんじゃないかなと思いますね。
うん。
だからさ、昔ムリタ君と喋ってさ。
うん。
なんかまあ、なんか本作ってたんだけどさ、一緒に。
うん。
で、死ぬ気で、死ぬ気でやろうみたいな話を俺がしてたら。
うん。
やめろさん、それはちょっと違いますよ。
いやすごいね、いいこと言うですね。
あの、違う。
殺す気でやるんですよ。
死ぬ気でやるは、俺自分が死ぬからダメなんですよ。
やっぱ相手を殺さないとダメで、殺す気でやりましょう。
結局誰かは死ぬ。
そうだな、そうだなみたいな。
結局誰かは死ぬ。
殺す気でやるんですよ。そっちや。
でもね、内向きよりは外向きの方がいいですよね。
そうやな。
エネルギーがね。
そうそう。
いや、本当にローランドの和法、ローランドっているじゃないですか、ホストのね。
うん。
ローランドって絶対に字上げしかしないじゃないですか。
うん。
いや、俺ぐらいになると、いや俺レベルになるとね、みたいな。
あの和法ってね、完全にウリタ君なんですよ。
で、俺ローランド見た時にこれウリタ君の和法と同じだと思いましたからね。
喋り似てるんですよね。
いや、そう。
なんかもう上がる前提、自分がすごい前提で全てを喋っていく。
この、こんな俺レベルなのに、こんなことが起こっちゃったってすごくないですか。
俺、こんなすごい俺にこんなことが、みたいなことが。
失敗。
失敗するなんてこれ、つまり失敗した時にさ、どうするかって話じゃないですか、橋割さん。
いやなんか俺、人生で生まれて初めて失敗したかもしんないですね、みたいな。
これはなんか演技がいいですよ、ぐらいのテンションで喋るのがいいと思います。
はい。
じゃあ次行きましょう。
うん。
ビーツ4エリーツがとても好きな曲で感動しました。
ビーツ4エリーツ、我々の新曲がサブスクで配信されているので、ぜひ。
歌詞も見れるよ。聴いてください。
というわけで、職場に嫌な人がいる、どうしたらいい?
これはですね、小説家である我々は意外とここから逃れられていてですね、一人だからね。
でも瀧本さんどうでした?バイトとかでさ。
あんまりね、そんなに積極的に嫌な人って当たったことがあるんだよ。
結構最近のことで。
私はね、お金に困って超人計画に書きましたけど、
お金に困って倉庫でさ、段ボールを運ぶ仕事をしてたんですね。
よいしょよいしょ。
したらさ、派遣の日雇いで私入ってたんです、そのバイトに。
そうするとなんかこう、私以外にも日雇いで入ってくる人がいて、
その人らにすごく高圧的に怒鳴る人がいたんだよね。
で、私は怒鳴られてなかったんで、うるさいなと思いつつ、
毎日よいしょよいしょ、段ボールを運んでたんですけど、
だんだんだんだんだん我慢ができなくなって、
俺がキレてしまって、なに、あんたずっとどん。
アンガーじゃないか、アンガー。
キレたんだ、すごい。
したら、殴り合いの距離のどっちが先に手を出すかみたいな。
10センチぐらいの距離で睨み合うみたいな。
喧嘩にはならなかったんですけど。
よく言えますね、それすごいな、勇気あるな。
いや、私結構怒りがね、なんか。
ゲージが止まると。
どうしようもなくなって。
えー。
何歳ぐらいの人なんですか?
ちょっと年上だったかな。
しかも2人ぐらいいるんですよ、同い年。
ヤンキーっぽい人と。
それはいいんです。で、結局どうなったかっていうと、
一番偉い人に、
怒鳴ってる人が仕事長いから、
どっちを取るかといったら、怒鳴ってる人に行ってもらうってことになって。
そうだな。
え、首?
そういうことなら、やめますよ。
あ、やめなんだ。異動とかないんだ。
ちょうどその時、やめて、
ギリギリそこでも整形が立てられるくらいのタイミングだったんで、
やめようかどうしようか迷ってるところでもあったんですよね。
あー、なるほどね。
だから、もしそこでやめてなければね、俺もっとバイト続けてたかもしれないんですよ。
でもね、
続けてるとね、なんか肘が痛くなってくるし、
なんか疲れるし、
そこでやめたほうが良かったんじゃないかなと思って。
あー、会ってなかったのね、もう。
つまり、あの怒鳴ってたくれた人は、
俺にやめろというメッセージをね、出してくれてたんです。
なるほど。
お前はもうここにいるべき人間じゃない。
そのね、シグナルはね、無意識ですでにあったのかもしれない。
あー。
やめるべきだったのに、
だらだら続けてたから、
宇宙の大いなる意志が、
俺をその場にいられなくするために、
不快な状況を作って、お前はもうここに来るなと。
なるほど。
じゃあ、ということはその話に当てはめるとですよ。
うん。
ということはこの人も、もうやめていいよって言われているっていう。
それは知らんけど。
人によって、いろんな状態があって、
もちろんね、その人の力でその環境を改善しろっていうメッセージかもしれないし、
あるいはもうやめろってメッセージかもしれないし、
あるいはそこに耐える力を身につけるってメッセージかもしれないし、
なるほど。角度がね、違うんだ、みんな。
その時の学びがね、あるんですよ、必ず。
なので、共通しているのは、苦しい何かっていうのは必ず学びや変化に繋がることなんですよ。
うんうん。
で、その時に何したらいいかっていうのはある程度直感でね、分かっていると思う。
うん。
自分の直感でこの苦しいシチュエーションに対してどうすべきかっていうのはね、
きっと何か心の中にあると思うんで、
あとは自信を持ってね、やっていってほしい。
なるほどね。
ちなみに俺はですね、サラリーマンをやったことがあるので、こういうのは分かります。
まず具体的な第一としては、移動させてもらう。
移動するようなでかい会社でなければ、転職した方が良いと思います。
でですね、転職するときに大事なのがですね、やっぱね、その社風とかあるんですよね。
まあ言うたらさ、倉庫に行ったらやっぱり体育会系の人が多いし、編集って文化系の人が多いし、
で、自分の相性が良いタイプの職場ってあって、なんかこう、ちょっと静かな人が集まっているとかさ、
喋らないとかさ、そういう適性を見極めた方がいいですね、自分。
自分が何に耐えられないかっていうのが分かれば、転職もスムーズじゃないかなと思いますね。
で、俺の場合ね、俺は昔の、俺はね、非常に尖った人間だったんで、
周りの人間全部嫌いで、全然仲良く、会社で働いている人間っていう人種とは仲良くしたくないって思ってたから、
もうなんかアウトなんですけどすべてが。
でも、なんかね、編集の仕事とかに東京出てきてから、やっぱ変わりましたよ。
なんかクリエイティブな人って、今まで俺が思ってた感じの人種と違ってて、
なんていうんだろうな。
なんか俺、やっぱさ、田舎のすごい酒、煙草、風俗、車みたいな世界の会話しかしない人たちの間で働いてたけどさ、
やっぱ尖ってて文化系の人間って全く話合わないんだよね。
どんどん乖離していくからさ、そういう職場はね、やっぱり向いてなかったですね。
文系の方が向いていなかった。
なので、転職すれば解決はするけど、でも、これ本当にガチャなんですよね。
なんていうの、俺ね、仕事って、仕事の触手は触手でフィルターかけられるけど、
結局のところ、なんか人間関係がでかいじゃん、仕事って。
だから人間関係がほぼ7割を占めてると思って、めっちゃ楽しい仕事を俺らも好きで調節やってるけどさ、
担当編集に本当にクソみたいな人間が来た瞬間に地獄になるわけじゃん。
幸いないけどさ。
なんかだから人間関係でかいからね、そこの部分のガチャはどうしようもないんですよね。
なので、一人で物を作ったりして売れる仕事みたいなものを一個確保するのはいいかもしれないですよ。
会社員やりながらね。
まあいいんじゃないですか。
あるいは人と会わなくていい仕事に、今あるじゃん。
ウーバーいいじゃん、ウーバー。
ダメだよ、そんなの。
だってさ、俺らの知り合いにもすげえコミュニションな子がいてさ、
あの子さ、めっちゃウーバーやってたじゃん。
いやいや、これはさ、すでに職場にいた状態からウーバーに行くってのは、
明らかにこれ下がってるから、絶対ダメだよ、一応。
そうか、正社員がね。
つまりもっといい職場に転職するという。
なるほど。
必要なの。
今はね、すごい転職がさ、転職する人に有利な状態だと思うんですよ。
そうやな、今ね、人で足りないからな、全然。
そうそう。
なんで、転職するにはね、いい状態かもしれないですね、今は。
そうやな、今まさに。
今の職場の環境よりも、いい環境でさらに給料もいい、待遇もいい、そんなとこがね、きっと。
あるよ、あるよ、絶対。
あるんじゃないかなと思います。
カジュアルにもね、メンタルを大事にしていこう。
というわけで、キャリアアップがいいね。
今週のアンガーマネジメント。
ありますよ。
何か起こりましたか?
あのね、ずっと何十年も俺、怒ってることがあって。
うん、何十年も。
私、仕事でよくメールするんですよ、みんなもすると思いますけど。
で、メールでお世話になっておりますってやるじゃん。
で、なんかOKですっていう時に、了解しましたっていつも書いてきたんですよ。
ところが何年か前からか、十年ぐらい前からか、承知しましたみたいな書く人が増えてきて。
あー出た。
これはね。
今日なんか俺それツイッターで見た。
ツイッターで見てそれ怒りをね、振り返して。
えー、ダメ?
明確にこれね、承知しました、了解しましたって書くのは失礼だっていう風に。
うん。
本でに書いた、いわゆるマナー行使がいて。
出た。
え?
そいつのせいで日本中で了解しましたって書くことは失礼だっていうコンセンサスが作られた。
なにー?
で、みんなこれはね、ある程度これは勝手にどっかのマナー行使が適当に作ったマナーだって分かってんだけど、
でも、了解しましたは失礼だっていうその、なんだ、考えが広まってると根拠がないと分かりつつも、
了解しましたって書くことを恐れて、承知いたしましたみたいなビジネスマンが書いてしまうんだよね。
なるほど。
で、俺はそれを知りつつ、了解しましたって書いてるんですけど、承知しましたとニュアンスが違うからね。
違うよ。
小説家としてはその微妙なニュアンスをね、あの、了解と承知は全然違うから。ニュアンスが。
了解しましたって書いてるんだけど、頭の片隅で、怒られたらどうしようって気持ちが働いてる常に。
はきもすさん繊細やな。
いや、これはね、日本のビジネスマンとして多くの人が、そのマナー行使が作ったその呪いにね、頼われてる。
俺もね、あのエセマナー行使どもをね、やっぱ滅ぼしていきましょうよ、もっと。
まず、俺はこのね、了解しました失礼だっていう風に作ったやつを、俺が権力者だったら、今ね、あの今すごい俺はね、悪いことを言おうとしてます。
拷問のね、拷問の描写とかしようとしてます。
はいはいはいはい。
さすがにね、実音してる人なんでね、あんまり問題になるかもしれないんですけど。
良くないですね、でも。
まあ怒りをね、感じています私は非常に。
いやでもさ、どこのラインなんですか?竹本さん許せるのは。
例えばさ、俺ピッて気になるのってさ、恣意的って言葉あるじゃない?
うん。
恣意的をみんな意図的っていう意味で使ってるじゃん、いつの間にか。
はいはい。
恣意的ってもうランダムって意味だからさ、全然逆なんだよ。
だけど、恣意的ってなんかみんな意図的という意味で使っててさ、むっちゃモヤモヤするわけ。
それは許せるんですか?
マナハじゃなくてさ、あの、何、あの、言葉遣いのあれの問題だから。
でもさ、言葉遣いってさ、人口に感謝しちゃうとさ、そっちで、なんかまあじゃあもうそっちで通じなくなるじゃん、それが。
うん。
俺がだからランダムの意味で恣意的って使った時に、多分通じないと思うんだよ。
うん。
へえ?ってみた。じゃあもう従うしかないじゃん。なんかそれがムカつくんだよね。
そのさ、言葉遣いってのは自然に変化していくものだから、別にどっちでもいいんですけど。
いやでもそれ言ったら承知しました。変化していったらダメだ。
これは自然な変化じゃないんだよ。
あー、でも誰かが言い始めたわけ、あ、そっかマナー講師という言教がいるわけだ。
しかもその恣意的がどっちの意味で使うってのは、別に言葉自体が不自由になってないんだよ。
いやでも使えなくなってますよ、俺。恣意的を。うってなるもん、俺。
これ通じねえからもう一旦使わないでおくか、みたいな。
了解が失礼だってするのは、なんていうんだろう、言葉をさ、一個使えなくしてるっていうことで、
しかも人間一人のマナー講師が自分の地位を上げるために、自分の利益のために言葉を殺したんだよ、これさ。
なるほど。ここに込められている。独善的な。
俺がAIだったらすごいもう罰を返して。
確かに独善的だね。そいつの意思が入ってるね。
自分の小さい利益のために、社会全体のコミュニケーションコストを高くしたんだよね。
これいいなあ、それめっちゃいいなあ。いや、我々がやるべき仕事じゃないですか、それは。
だから、コミュニケーションコストを下げなきゃいけないんですよ。
くたばれマナー講師っていうタイトルを出しましょう。
特に、日本はやっぱり未だに江戸時代から続く小さく、ハイコンテキストな社会なんで、
どんどんコミュニケーションコストを上げていく、上げていく、みたいな方向に行きがちなんだよね。
ジャガオン使うと仲間感出るしね。
そうすると生産性がどんどん下がるし、国際的なコミュニケーションって難しくなっていくし、
性格悪くなっていくんだよ、何より人間の。
そこはちょっとわからんけど。
そうか。
なんていうんだろう、形式にとらわれるというか、本質じゃなくて形式にとらわれる。
とにかくマナー講師の人は、これ聞いてたら食い改めてください。
今、食い改めたら、俺が許します。
しかし、食い改めない場合は、カルマがやばいことになるよ。
以上、アンガーでした。
次のシンクロニシティをいきましょう。
シンクロニシティとは偶然の一味などのことを言うんですけども、
こいつが起こり始めると人生が良くなっていくよという感じのものです。
シンクロニシティ。
あるよ。
ありますか。
この前、友達と実存と神について話し合ってたんですね。
いいトークですね。
実存的不安みたいなのあるじゃないですか。
あるあるある。
そこからどうして抜け出せるのかというと、
神といってもキリスト教の神とかよりもっとでっかい
存在そのものみたいなものを意味する神。
存在そのもの。ハイテガーの存在みたいなものですね。
そういったものと自分がどれだけ一体感を持ってるかみたいなことが
実存的不安を抜け出す鍵だということを話したわけです。
そこから広がっていろんな神学的な話から、哲学的な話から、スピリチュアの話から、神とは何かという話をしたわけですよ。
すごい神のトーク面白かったなと思って、おしっこがしたくなってトイレに行ったんですね。
そしたらね、男性用便器のですね、おしっこをするところの前にね、キリスト教のね、なんか聖書のかっこいいものが書いてあるんだよね、なぜか。
これ神だと思って、思いながらおしっこをしました。
なるほど。
ちょっと待って、混乱してきた。実存はどうだったんですか?
実存はなんでもないですよ。
シンクロニシティがね、神の。
神っていう、それだけが被ってたっていうだけで。
以上だけの話です。
でもなんか似たような話聞いたことあるぞ。
あ、でも思い出した。
昔、あずまひるきさんが言ってたんだ、なんか。
何?
なんかわかんないけど、なんか考えて、風呂に入ったら風呂の壁に書かれてた何かが何かに似てて、これはやばいみたいに思ったみたいな。
何がやばい?
まあ抽象的なんだけど、風呂の傷がなんか字に見えて、その字が俺に啓示を与えていてみたいなことをね、その時は感じたんだよね、話を。
超20年くらい前にしてたな。よく覚えてた。
かっこいいね。
印象的なんだよ。
そういうことってあるよね。
なんかね、神に見守られてるなって思いましたよ、思ってないけど。
でもなんかそういう、やっぱりふとした偶然。
ブコウスキーとかにありそうな描写だもんね、トイレとかさ。
俺ね、結構それいいと思うんだよ。
つまりさ、すごい聖なるものとすごい俗なるものの間に、その往復に何か神の意思があると思ってた。
つまりなんかすごい崇高なことをやっているけどさ、トイレに行った時にそういうことがあったみたいな時にさ、人は最も神の御長を感じると俺は思ってて。
気が抜いた時にふっと入ってくるものがあってさ。
教会で神の意思が起こってもさ、まあそうだろうなって思うじゃん。
やっぱさ、スラム街の片隅とかで神の意思が実現される方がさ。
実際ね、中世の神学論争とかでも神は無限で偏在してるってことになってるんで、トイレにもいるんだよね。
トイレの女神様。
日本にも歌があるし、トイレの。
神様。
あるね、そういうやつ。
トイレには神様がおるんやで。
だからやっぱりトイレも綺麗にしなきゃいけないんですよ。
あの歌はみんな歌わなくなったね。
俺一回もあの歌聞いたことないんだけどさ。
俺あの飯食ってる時にあれが流れてきて超やな気持ちになったよ。
不快だよね。
天一食べてたんだよ。天一食べてる時にさ、あのあれが流れてきた時のちょっと心地悪さがあるや。
ちょっと失節に尽くしがたい。
メロンさんはね、手づかみでさ、男子校掃除してたらしいから。
そうだね、そう。トイレをね、素手でね、大便器を素手で磨いてましたからね、俺。
高校の時にね、素手で大便器を磨かされるっていう。
トイレには神様がいますよ。
いますよ。俺は神を感じてます。
いますよ。
手づかみでね、掃除するって大事かもね。
こうしてね、俺が成功してることがその証拠ですからね。
確かに、その通り。
あ、この成功ってさっきのあれですね。
俺が成功。
自信満々なトーク。
そうですよ。俺ぐらいのレベルになるとね、どこでも神のオーラがね、温床がね、降り注いでます。
いいね。
そんぐらいのね、堂々とした感じで生きていきたいですね。
最高です。
はい、今週のシンクロニシティでした。
すごいですね。
そう。
愛ですね、それはもう。
あの、何、自分を褒めてもらいたいって時は、AIに頼んだといいよ、作家の皆さん。
はい。
これ読者とかにさ、やるとさ、なんか、人間に対してやるとさ、大問題になりそうな気がするから。
うん、そうやな、ハラスメンって褒め腹やな、褒め腹。
そうそう。
それはそうや。今の日本、マジでそうなりかねんもんな。
竹本さんに聞きたいハックがあるんですね。
はい。
なんか、Twitterが何かで、Macのメモ機能か何かに新しい機能がついたと。
そうそう。
あれ、何なんですか?
えっとね、今まで、このメモ帳の中でリンクするっていう機能を紹介したじゃないですか。
あった。
自由を無人にこのメモ帳の中で、いろんなメモをリンクし合えるんですけど、
一つ一つのメモがさ、長くなってくると、リンクするだけじゃ整理できなくなって、
縦に文章がダーって長くなるとさ、すごい読みにくくなるんだよね。
うんうん。
で、項目ごとに追い畳めるようになったんです。
へー、どうやんの?それ。
つまり。
アウトライナーだ。
アウトライナーは、この項目を入れ替えれるけど、その機能はない。
ただ、折り畳み機能だけがついた。
はい。
どうやってやるかというと。
まずその、CtrlとShiftとHを押すと、文字を選択して、Ctrl、Shift、Hを押すと、
その文字列を見出しに、ヘッダーにできるんだよね。見出し。
ならへんな。
ん?
選択して、Ctrl、Shift、H。
あれ?これWindows無理なのかな?もしかして。
え?Windowsにメモなくねえか。
いや、Windows、クラウド、いやクラウドでできるんですよ。リンクしてるんですよ。
あー。
え、これあの。
はい、クラウド。
あれだ、Macの最新のOSだから、一番新しい。アップデートしないと多分使えない。
ウェブ上のやつはダメかも。
おそらくねえ。
あ、でもあるある。こみ出しある。ちょっと待てよ、これ。
こみ出しにすればいいの?
ん?いや、あの、見出しってやつない?見出し。選択して、フォーマットから。
見出し、あるよね。
見出しにして、すると自動でその見出しの左側に三角マークが出る。
え?出ないわ。
まあ、あの、Macはさ、OSアップデートしたら出る、できるようになるので。
へー。
そうするとその見出しの下の文字、文章を全部折りたためて隠せるようになる。
ちなみにiOS18ですか?もしかしてそれは。
うーん、そうですね。iOS18とあとあの、なんだ、macOSの一番新しいやつ。
9月の。
あ、これiOS18にしてないんだわ。
うーん。
どれにしたらいいんかな。
いや、これがさ、俺もう何年も欲しい欲しいと思ってたやつで、
Appleに気持ちが通じたなって思いました。
へー。
Appleは僕のことをわかってくれてるんだな、やっぱり。
ほんとだ。
リンク機能もずっと欲しい欲しいと思ってて、見出し折りたたみ機能もずっと欲しい欲しいと思ってて、
なんでAppleさんは僕の考えてることをこんなに汲み取ってくれるんだろうな。
ほんまや。
みんなもぜひ使ってみてね。
え、iOS18にしないとダメか。
これがあるとほんとに他のメモアプリじゃなくても全然いけるようになってきた。
この標準メモで。
うーん。
かなり標準メモだけでいける。
いいですね。
俺はやっぱり以前としてヒデマル最強説を20年唱え続けてますから。
20年ヒデマルですからね、俺。
そのまま行ってみてください。
ヒデマルはマジでもうやっぱり何が出ても最強だなと思いますね。
日本人はヒデマル。
通じるものはない。
本当に最強。
いいことです。
あとですね、ライフハックの一つとしてですね、俺。
調子悪いときには人を褒めた方がいいというライフハック。
あーいいね。
やっぱり調子悪いとですね、自虐とかね。
いろんなことがさっきの相談でもあったけど。
俺はもうダメだとかね。
死にたいとか言ったんだけど、そういうときに代わりに
これやめさせるっていうのは、押さえつけるじゃないですか。
依存症って押さえつけちゃダメなんだ。
別の依存症を作り出した方がいいんですよ。
なるほどね。
スライドさせるっていう。
だから人を褒めるっていう方向の依存を作りましょう。
新しい行動パターン。
何かを自分あるいは他人を落とすんじゃなくて、
あげる。自分、他人をあげる。褒める。
いいね。
孫徳なしで褒めるやつは嘘くせえやつだと思ってるんだけど、
これは調子悪いやつが調子良くなるために褒めるから、
孫徳があるから、より純粋なはずなんだよ。
信じられる。
そういうことをやると自分が分かりますからね。
そうですね。
じゃあ実際に例を出してみて。
誰か最近褒める歴史と言いますかね。
あとなんだっけな。褒める人な。
大谷とか褒めましょうか。
大谷さん俺すごい尊敬してて、本当にすごいなと思って。
でも大谷は俺らが褒めなくても褒められてるくらいか。
大谷さんは、私結構ロールモデルにしようと思ってて、
ロールモデルにしたい人ってやっぱり褒めまくるって言った方がいい。
褒めまくるとその人のいいところをこぴれると思うんだよ。
そうか、それ大事だな。
大谷さんのいいところは、ゴミとか拾うじゃん。
ちゃんと運というものを意識的に上げようとしてるところが素晴らしいなと思ってる。
そうやな。
実際の行動で継続的に運を上げるっていう意識があるんだよね。
そこが見習いたいところ。
やっぱさ、私たちの仕事も運っていうのをどれだけ自覚的にコントロールできるかにかかってるんだよね。
小説を売ったりするってのも運なんだよ、全てが。
なんで、俺らもゴミ拾いしよう。そのために大谷さんをまず褒めて。
エリース、ゴミ拾いたい。
いいね。やりましょう。
やってもいいよ。
ゴミ袋持ってさ。
いいじゃないですか。
俺はですね、よく行く定食屋の大ちゃんっていうのがあるんですよ。
大ちゃんのね、店長、大ちゃんがすごい。
大ちゃん金髪で、なんかちょっとソフモヒみたいな感じなんですけど、
ワンオペなんですよ、その店。
うそらしいことに。
よく見たらね、気づいたんですよ。
ワンオペなんですよ、ずっとその店。
ここずっとワンオペだって思って。
なのにメニューの数がめっちゃ多いんですよ。
よくこれやれてるなって思うと同時に、
昔ね、行った時にね、ご飯がべちゃべちゃだったんですよ。
それで俺はちょっとね、経営してたんだけどね。
最近ね、めっちゃ改善されて完璧な炊き具合になってて、
めっちゃ愛用してるんですけど、
なんかね、俺大ちゃんすげえなと思ってます、いつも。
意外と機嫌良くてさ。
元バンドマンっぽい感じで。
ワンオペでこんな店をやってて、
しかもやっぱ安いしさ、定食夜600円で食えるからみんな来るわけ。
すごいね。
もう憩いの場になってるわけ、みんなの。
憩いの和歌屋亭だよ、もはやね。
憩いの和歌屋亭だよ、ドラゴンダンス読書会だよ。
すげえね。
それ素晴らしいね。
大ちゃんはマジ素晴らしいなと思うんですよね。
日本、あらゆる国に大ちゃんをはじめ、
そういう能力の高い頑張ってる人がたくさんいて、
世の中をちゃんと盛り上げてってくれてるんだなと思うとね、
感謝してしまいますね。
褒めていったほうがいいよ、ほんとに。
さっきクリーニング屋さん行ったんだよ、近所の。
そこでね、店、今は結構カードとかで管理するじゃん。
あ、するする。やったらカードだったよね。
そこからカードがなくて、なんと名前を聞いて、
名前を打ち込む、レジに打ち込むっていう方式で。
で、俺が行ったら、お名前、あ、滝本さんですねって名前覚えててくれて。
すごい。
すごい。
え、なんで?すごいね。
名前を覚えるっていうのは、やっぱり人間性だよね。
そう。感動しました。
あなたは人間ですっていうね。
そう。たくさんさ、来るさ、めっちゃ来るじゃん。
その中でさ、よく俺の名前をさ、顔見ただけで覚えてた。その、なに。
いや、名前ね。
感動しました。
名前覚えられると嬉しいよね。
嬉しいです。
嬉しい。
嬉しい。嬉しいしね。
みんなもね。
そう。
この番組聞いてるみんなの名前もだんだん覚えてきました。
八割市民とか。
覚えてきましたね。
そう。
そう。さっきのあれじゃない?やっぱ褒める大事なんじゃない?職場でもね。
そうね。職場でもね。
あ、俺思い出した。思い出した。その職場で嫌な人がいる解決方法、今俺、めっちゃ今思い出した。
はい。
俺、ある時にそういや、これダメだと思ったんだよ。自分が。
うん。
これ全員が嫌いだからよくないっていうか、もう世界中うまくいかないから、俺もう変えようと思ったんですよ。
うん。
それはどういうことをするかっていうと、嫌いな人にこそ喋りかけて褒めるってことをしようと思ったんだよ。
素晴らしい。
で、それを実際に俺やったんですよ。そしたら、どんなに嫌いな人でもなんか接点があって、話が、日常会話ができると、嫌いじゃなくなりますよ。
それだ。
いや、これマジでこれは俺結構それで職場改善したんですよ。
おー。
すげー見た目が嫌いな人がいたの俺。
はいはい。
なんか機嫌悪そうでさ、太っててさ、いつもなんか不機嫌そうで、何考えてるか分かんないわけ。
うん。
だからもう超手ごと頼むときもさ、うっきらぼうでさ。
うん。
でもさ、なんか、昔ってやっぱ歩み寄れないんですよね。
うん。
で、自分で勝手に作っちゃうんだよ。
うん。
だからなんかすごい普通の何でもない趣味の話とか、趣味何なんですかとか家の話とかしていったら、やっぱりノミュニケーション大事で、お互いのプライベートを明かして開示していって、何でもない話をするっていうベースがあってこそ仕事ってちゃんとできる気がしますよね。
うん。
まともなこと言ってるけど。
うん。
うん。
知らない人と仕事はできないですよ、やっぱ。
うん。
だからまずその人のことを知って話しかけてみるのは大事ですよ、マジ。
うん。
意外と嫌な奴って俺だから、嫌な奴いない気がしますよ。
コンビニもさ、超なんか嫌な頭体でかくて不機嫌な奴いるんだけどさ、俺話しかけるんですよ。
うん。
話しかけ、話しかけて嫌な顔する奴っていないっすよ、ほとんど。
うん。
そうすると改善されますからね。会話がないんじゃないかな。
これは一つのアドバイスとして。
なるほどね。
うん。
はい、じゃあ次行きましょう。
うん。
最近見たもの、なんか見ましたか、映画とか。
えっとね、見てないです。
あ、俺見たわ。君の。
今は。
君の色。
君の色。
うん。
えーっと、あれですよ。
あ、テルミンがあるから。
テルミンですね。
テルミン、テルミン、テルミン。
へー。
うん。
うん。
うん。
うん。
うん。
うん。
なるほど。
良さそう。
うん。
いや、かぶんないと思うよ、これ。
ほんと?
うん。
じゃあ見てみようかな。
うん。
いや、なんかね、俺が感心したのはライブシーンですね。
うん。
やっぱり音楽物ってライブシーンがキモじゃないですか。
うん。
やっぱどういう風に来るんかなーと思ったらさ、
うん。
音が鳴った、文化祭で音が鳴った瞬間に、おっと思うんですよ。
うーん。
っていうのは、あのー、大体のアニメにおいて、
うん。
みんな上手すぎる。
うん。
こんなに練習してない奴がこんな上手いわけがないってまず思うんですよ。
うん。
だけどそれは、あ、リアルだって思うんですよ。
うーん。
パッて流れた時に。
うーん。
あ、文化祭の音っぽい。
うんうん。
そこびっくりしましたね。
新しいね。
うん。
なんかね、基本的にリズムと、
うん。
音程と、バランスじゃないですか。
うん。
音の。
うんうん。
で、基本的にリズムが揃ってて音程が合ってたら、
うまくは聞こえるじゃないですか。
でもそれデジタルでやったら全部合ってるから、
うん。
じゃあ何で差が出るかって、
その現場のミックスバランスっていうか音の出し方。
うーん。
これも普通はPAがやってくれるんだけどさ、
うん。
文化祭っていないじゃん、PA。
うん。
だから音出た時に変なのバランスが。
うーん。
だから聞いた時に、あ、なんか文化祭で聞く音ってこんな感じだってなるの。
うん。
文化祭で聞く音ってこんな感じだってなるの。
それすごいね。
うん。
なんかすごいこもってるし、音がぐちゃぐちゃなの。
全部出てる音が。
うん。
ぐちゃってなってて。
普通ね、映画でさ、その見せ場のやつってあるとさ、
どうしてもさ、それ綺麗にしちゃうよね。
綺麗にね、そう。
いやなんかそこちょっとリアルでしたよ、すごい。
へー。
うん。
それ面白いな。
うん。
感心したちょっとその時は。
へー。
えーと思って。
まあ女の子の歌は上手すぎるんだけどね、やっぱり。
うーん。
歌は下手にできないっていうのはあんまり。
うん。
まあそんな感じでしたね。
うん。
あ、じゃあ次。
最近読んだ本。
うん。
ラーメン最有機という漫画をですね。
あー。
はいはいはい。
半額セールをしてたので買ってしまいました、前回。
へー。
どうでした?
前にこのね、番組でもラーメンハゲ芹澤さんの話が何回か出たと思うんですけどね。
うん。
いやラーメン最有機本当に面白いわ。
ちょっとびっくりしました。
ちょっと怖くないですか?
あのね、そうあの完全にミッドライフクライシスの話なんですけど。
まあかつてね。
うん。
栄光の人たちに芹澤さんっていう。
そう。
うーん、ブイブイ言わしてた、いわゆるガンダムで言ったらアムロに対するシャアみたいな立場の人が主人公になって。
俺ももうダメか悪くなったなーって思いながら若いやつとか昔戦った戦友に会いに行くんだよね。
うんうん。
でそしたら昔戦ったやつがもういやあの頃は俺たちもニューウェブで尖ってきたけどこんなそんな時代じゃないんだよみたいなテンションのやつばっか出てくんだよね。
そう、みんなね結構ダメになってる人が多くて。
そうダメになってんだよみんな。
そのダメになり方がすごくこうみんななんかこう身に覚えがあるダメになり方してるんだよね。
リアルだよね。だから成功してるやつもこんなチェーン店の確率的なやつでいいんだみたいな成功してるけどなーっていうタイプと尖りすぎてまあそれはうまくいかないくなったよなーってやつとさ。
尖って折れちゃったやつと悪いんで妥協しちゃったやつとみたいな。
そうなのよ。
やつがたくさんいて。
うまく上がって機嫌良くしてるやつもいるけど珍しいみたいなね。
なんかすごくこうラーメンっていうものをさシンボリックに使ってなんかこういろんな世界の。
あれはねどの業界でもあの普遍的な話だと思う。
あとでも俺気づいたのはラーメン最有機の人の漫画がやっぱり漫画がうまいっていうことでしたね。
なんかあるシーンでねあの認められないんですよ自分のラーメンがダメだっていうことに。
で批評家が超褒めるんですよ。
で弟子があの人は嘘ついてましたよみたいな。
裏ではあんたのラーメンはクソだって言ってましたよって言われて。
なんかえーってなるシーンがあって。
その時にね俺このシーンどう描くかなって自分で思ったんだよ。
意外と難しいなーって思い知らせなきゃいけないからさ。
なんかそれで電話とかしたらさ嘘がバレてガーンってなるっていうのが一番妥当な普通の発想じゃん。
ところがこれすごくて。
でじゃあその言われた時にさ今から俺電話をかけるって言ってそいつが電話をかけるの。
で電話をしたらさフレンチのやつが出るのよ。
であの僕のこと裏でなんかディスってたって本当ですかって聞くんだよ。
そしたらこれどうしますタキモトさんだったらその自分が創作して作るんだな。
ま読んじゃってるからなあれ以外。
いやそうなんですよ。
普通やっぱさバレたかみたいなごまかすかなんだけどさ。
いやー何言ってんだ君のラーメンは最高だよもう本当にすごい最高宇宙最高って言われてやっぱさーってなって。
さらにもっともっと褒めてくるんで。
あれなんかおかしいってなって。
じゃあ酔っ払っててキャバクラにいてギャハハーみたいになって。
あっこれ馬鹿にされてるわってわかるわけよ。
でガチャって電話を切った後に間があってさ。
弟子もさやばいもうこれ折れてるわってなったらなんか主人公のそいつはさ聞いたかやっぱり褒められてる俺は間違いないんだわーって。
もう狂ってるこいつだってなるっていうシーンがあってさ。
俺がやっぱさ3回ぐらい読者を裏切ってるじゃんこのコマでも1場面で。
あ、そうだ。そうだそうだ。銀英伝だよな。
そんな感じで音楽も。
パレットナイフってさそれさ。
エヴァンゲリオンのパレットライフルとさプログレッシブナイフル。
プログレッシブナイフを持ったら。
いや多分普通のパレットナイフだろ。
持ったら。
パレットナイフってあの絵を描く道具だからさ。
そうね。
その通りです。
うん。
その通りです。
俺が何を言ってるんだ。
でもおっさんなんだよこれ結構。
おっさんなのになんかちょっとエモい青春っぽい音だからめっちゃバグるんだよね脳が。
パレットナイフ自体がさ青春っぽいよねなんか。
パレットナイフ。なんかねそうね。
切り裂きそうでねなんかキャンバスを。
そう。
芸術。
パレットナイフ。
そう。
めっちゃいい。
はい。
ぜひ聴いてほしい。
わかりました。
じゃあ告知いきましょうか。
はい。
はいじゃあ私は10月の25日ですね。
はい。
新NHKにおこそという新刊が。
近いもうもう再来週だ。
そうですね。
うん。
これは名前の通りNHKにおこそという小説がありまして。
それの新しい直接ストーリーはつながってないんですけれど。
うんうん。
しかしやっぱり続編であるという。
うん。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうだね。
えスペインとか、おおちゃいこくさんとか、
原作を撮ってるので、
これはですね、
そうですね。
え、
の原作としての感じでは
え、
杀人の時代のものでしょうね。
ワンチャンや。
ワンチャンいっぱいこう全然違いますよね。
そうですよね。
えーと
エデネートペリンパートパロ コロヨー
エデネートペレhhh
そうですよね
ええ cowboy business
するんですね。
そうそうですよね。
えー、Amazonに出てる?あ、ほんとだ! あー、こんな感じか! えー、なるほどー
紙が青い 青っぽい まさに今のミサキちゃん
俺がイメージしてる まさにイメージ通り
あーすごい! なんか売れそうな気がする うん、なんかねすごくエネルギー
前向きな何か出てる気がする うん
これ見てほらさ、個人的な話ですけどさ 今日これ見てんの見てなんか
なんかね、歓喜余って涙ぐんでしまいましたね まあ何年ぶりだろうね
なんか別にエリースで何年もかけて書いてるからさ ふーんと思ってたけどさ
本の形まだだったけど、表紙見てたらさ なんか20年の重みみたいなの勝手に感じて
ジーンときちゃいました 感じるよね、20年の重みあるもんね
なかなか楽しみです すごいじゃん、あおり! NHKは日本引きこもり協会ではなかった!
マジか! そうなんですよ そうかー 違ったんです実は
20年の時を経てその真の意味が明かされる いいですね、このあおり
これね、エリースのロベスさんがね 頑張って入っていただきました
いいじゃないですか、これ バンドない作業
いやいいですね 引きこもりを救う奇跡の天使みさきちゃんが帰ってきた
いいね、この帯を 帰ってきてくれたんですね
みんなを救うためにね 帰ってきてくれたんです
いや素晴らしいじゃないですか
ぜひみんな見てみてください 素敵な絵です
僕はですね、今月の松にゆりいかという雑誌の 松岡聖吾特集というもので
ちょっと寄稿をしてます 松岡聖吾さん亡くなられたんですけども
ちょっと僕は関係性がいろいろあって それに関する話をいろいろ書いてます
であと、今日ちょうど国用のオウンドメディアが
何だっけ、何サイトやったっけな あれ、何だっけな、何サイトだ
ダンスサイトじゃないや 恋のダンスサイトやそれは
あれ、ワークサイト ワークサイトっていうデスクとかの国用ね
国用がやっているメディアがありまして そこでですね、1週間に1回ぐらい
なんかね ニュースレターを発信してるんですけど
それの一つを僕が書きまして ダンスとゲーム、自由と規範についての話を書きまして
これはですね、論考なんですけど これはめっちゃ自信作ですよ、この文章
僕ダンスゲームをやったりして 踊れないんですけど、踊るってどういうことかっていう話を
結構掘り下げて 人間にとって踊るってことがどういうことなのかっていうのを
自由と規範みたいなものに関係していて ADヒフロムの話も出てくるんですけど、これは
そこの哲学の話とか絡めて書いている話で 笑いながらも体験もあり
哲学的な発見もありという 僕が理想とする文章なんですよね、これは
おもしろそう 結構理想系で書けてめちゃくちゃよくてね
これぜひみんなに読んでほしいですね ただで読みます
国用のなんてサイト 国用のワークサイト
ワークサイト 調べたら出てきます ぜひぜひ読んでください
あとですね 随筆集が進んでおりまして
デザインも上がっていて 11月の末には出ると思うんで、これは順調です
あと同時に11月の中旬ぐらいに 早川書房からですね AIとSF2っていう
SF作家協会がやってるのかな 10人ぐらいの作家のアンソロジーです
AIとSFをテーマにした小説ですね これが2、3回前からずっとうおーって言ってたやつです
これも書き上がったんで 今直してるところで
これが70枚ぐらいかな 短編
結構長いね ちょっと長めの短編って感じで
これはバカっぽくて面白い話です 笑えると思います
アメリカンジョークが満載されている ちょっと頭が悪い感じの俺が好きなやつですね
続々とメロンさんの様々な原稿が 年末にかけてめちゃくちゃ
皆さんぜひ読んでみてください
まあでもそんなもんかな
じゃあ最後にドラゴンランス特集会をやっていきます
ドラゴンランス来ましたね 本番です
第何回目だ?5回目かな今回で
そんなに言ってたっけ 4回目?
ドラゴンランス
ドラゴンランス2
4ですね ちょうど4話 開いた扉 闇への脱出
皆さんも手元のテキストを開いて 4話
開いた扉 闇への脱出というのを 今日は見ていきます
では半ページほど読み上げます
レイストリンは路辺に座り込んで 小さな火に当たりながら
痩せた手を擦っていた 金色の目が炎より明るく光って
女の膝に横たわる青水晶の杖へと 喰い入るように注がれている
どう思う?タニスが聞いた もしこれが語りだとしたら大した名人ですね
レイストリンは感慨深く述べた
虫けらめ 俗常の語俗上語り呼ばわりするとは
長身の万人が黒い眉をきっと吊り上げて レイストリンに詰め寄った
キャラモンは喉の奥で低くなって 窓際から弟の後ろへ移る
リバーウィンド 女が万人の腕に手をかけて 自分の意思の方へと下がらせた
やめて あの人に悪気はありません 信用してもらえなくても当然です
私たちを知らないのですから
こちらも彼らを知らない 男は不平を述べた
それを見せてもらえませんか レイストリンが言った
ゴールドムーンはうなずいて杖を差し出した
魔法使いは骨ばかりの長い腕を伸ばし 細い指で熱っぽく杖を掴もうとした
しかしレイストリンが杖に触れた途端 激しい音と共に青い閃光が飛び散った
魔法使いは痛みと衝撃で 悲鳴をあげて手を引き込めた
キャラモンが駆け寄りかけたのを彼はとどめた
いいんだキャラモン レイストリンは傷ついた手を握りしめながら
しわがられた声でささやいた この人のせいではない
てなところで 見ていきましょう
今回ね5回目でした
あそっか 前置きがあるんだ
そうなんですよ
でですね 前回はあれですね
なんか俺注釈見てたんですけど なるほどと思ってさ
はいはい
前回の最後にですね
ファイター バーバリアン パラディン死亡 ハーフエルフのボーマン
小柄なシーフ ドワーク 魔法使い そして女性のクレリック
これがですねAD&Dの典型的なパーティーになっているってことだし
なるほどと思って 確かに
でもこのゲームのパーティーすげー多いな
本来こんなに多くはないと思うんですけど
まあいろんな種類が
それが揃ってスウェーを手に入れて
このスウェーっていうのはですね
すごい力を持っている
青鶴賞のスウェーってやつですね
これ今回面白かったのはですね
みんながスウェーについて話してるんですけど
レジストリーが触るとウッってなるんですけども
他の人間が大丈夫なんですよね
この青鶴賞のスウェーってのは聖なる癒しの力を持っていて
魔法の力というより神の力がこもっているらしいんだよね
禅の神の力がこもっている
でレジストリーはね心が汚れてるんだよね
この世界ってのは結構心の善悪の属性があって
禅の神とね
禅の神を信仰してる奴と悪を信仰してる奴はね
お互いバッティングするんだよね
悲しい話だな
レジストリーがその青鶴賞のスウェーっていう
聖なる禅の神から使わされたアイテムを触ると
ダメージを受けちゃう
いやこれセリフが良くてねお分かりでしょう
レジストリーは種明かしする手伝しのような身振りをした
単純と言えるくらい善良で穢れのないこの人だけが
彼の引き肉は辛辣だった
なるほどね
これあれなんでね
神の力と魔法は別なんですね
そうそう全く別なんですね
癒しが神で魔法はつまり悪魔的なもんなんですかこれ
魔法はもう一応3種の属性があって
光系の魔法、中立系の魔法、闇系の魔法って3つあるんだけど
でも3つともねやっぱり神の力から見ると
穢れたなんか邪悪なものと思われてる
へーいやすげー世界観だな
なるほど
神の力はこのクリンっていう世界から失われてるってことになってんの
だから本来このアオズイショの杖もありえないものなんだよ
神の力だけが人をヒーリングする力を持ってんの
魔法はねヒーリングできない
ところがこのアオズイショの杖は人を癒す力が持ってる
ってことは神の
そこにですねその話をしてるところに
シーフ教徒がやってくると
ゴブリンがやってくるんだよねここでね
アオズイショの杖を探してると
で一行は何やかんやって
この杖を持ってるゴールドムーンを
守りながら逃げるってことになるんですね
で前回は
憩いの我が家邸の裏口から脱出して
で一行の我が家邸で働いてるティカっていう
パーティーの主人公たちの知り合いの娘の家に
避難しようってことになりました
で今回みんなで
ティカのね家に行きます
でティカの家に入って
そこでちょっと一休みさせてもらって
であとなんだティカの台所から
この後長い旅になるから食料とか必要だろうということで
食い物とかもらってくんだよね
でティカの家で一休みできたと思ったのもつかの間
そこにまた
なんだ敵側のシーフ教徒のやつらのゴブリンがやってきて
主人公たちを探しに行きます
でサクッとレイストリンとキャラモンの兄弟がゴブリンを殺しちゃいます
殺したらもう死体がね残っちゃうからすぐ見つかっちゃう
だからもう本格的にこの町から逃げなきゃいけない
殺す時もねなんか2人の頭をガーンて合わせてガーンてやったら死んじゃったみたいなめっちゃゴブリン弱えんだよな
これはねキャラモンがすっごい強いんだよ
イメージとしてはコナン・ザ・バーバリオンみたいな
力を入れすぎたこのセリフはアレクサンドル・デュマの小説からの引用らしい
三獣士の大柄の獣士ボルトスが同じようなセリフを言っている
なるほどそういう引用があるんだね
それで殺しちゃったからしょうがないなっていうので
ヘイブンへ行くのかなヘイブンに賢者がいる
ヘイブン方面というかヘイブン方面北の方にとりあえず逃げるぞということで
キティアラもねその北の方のどっかにいるかもしれない
タニスはね思うわけです本当はねこの5年ぶりに
ソレイスに帰ってきて仲間と会って
5年何あったとかね
もっと楽しいほがらかな企業になるかと思ったら
帰ってきてもう1時間でさ死ぬか生きるかって感じにやって
居心地のいい家にも帰ることができず
本来であれば昔の恋人キティアラとね
もう一回出会って
恋の我が家庭の暖炉を囲んでね思い出話をして
家に帰って毛皮の毛布の下で2人笑い合い
雪に覆われた街朝を眠って過ごす
そんなことを考えてたんですタニスは
全然違う展開になってしまった逃げていかなきゃいけない
てなところで今回の話はね終わるんですね
はいいい感じコンパクトに終わりましたね
どうでした今回つなぎです
いやなんかね設定
いちいち重厚なる設定があるので
どういうことだって思ったら大体ちゃんと理由があるとかが多いよね
なんか全部なんかね書いてることに理由があるんだよね
一つのコラース
それがすごい
あとやっぱり小説家としてすごいなって思うのは
一瞬滝本さんが落ちた
大丈夫かな
あと小説家としてすごいなって思うのは
やっぱりこんだけのさ人数を処理できてるっていうのがすごいな
うん
8人とか言ったらさ書けないよねもう普通
いやすごい
書けない書けない
破綻しあいそうだけどね
破綻しあいんだよ
それどこか読めば読むほど
ここら辺でねもう大体キャラがさ分かってくんだよねお互いの
レイストリーンのノリとかがさなんか
いつもこいつは皮肉言うんだよ
全のね存在ばかりしてんだよねレイストリーンは
レイストリーンはね割と俺は好感度高いです
これねレイストリーンは
中二病の神なんだよ
あーでもそうだね
中二病の人が全員レイストリーンにはハマる
俺はね俺のねロールモデルだったのレイストリーンは
長年
それはだいぶやばいですね
いまだにねどっかにいて俺はね
俺はレイストリーンだみたいな気持ちがあるよ
あー
そう
俺もねなんか俺もカオス属性なんだけど
あのね俺ね笑いがあるんですよね
だからカオス
闇
笑いが光闇どっちかって難しいところなんですけど
そのですね
闇カオスはねマジで笑いがない世界なんで
ニュートラルなカオスみたいなのだと
タッスルホフが近いかもね
あーいいですね
タギモスさんはレイストリーンですね確かに
そうね
誰かしらね好きになれるキャラクターが
あるんだなーって気がします
じゃあ今回はねこんな感じで
はい
ありがとうございました
この番組ではね引き続き
スポンサーなどを募集しております
えーとですね番組内で
何か紹介したいものとかですね
紹介したいこととか
あるいは処理あげてもらいたい店とかね
いろんなものがありましてね
一口5000円から募集をしておりますんで
何でも声をかけてくれたら
我々が行って録音したりしますよ
そう
取材してね
広告地図ね
そのコーナーに入れ込んだりしますから
お得ですよこれは
お得ですよ
なのでぜひ
いくらでも連絡をしてください
二人のTwitterなりなんなりにね
メールをしてくれるなりすれば
いけると思います
してます
というわけで
じゃあまた来週よろしくお願いします
お願いします
またねー
あれ切れない
なんで切れへんのや
どうしたんだ
やば
撮れてへんもしかして
言ったことないわ
いや撮れてはいるはずだよなあれ
レックになってるから
あれレックが止まらへん
もう1回これ読み込むわ