1. にこnico.😊ラジオ
  2. #078 職業体験ってステキ🥰
2023-10-31 05:35

#078 職業体験ってステキ🥰

職業体験って
知らなかった世界が見えて
知らなかった視点を授けてもらえる感じがして
とってもステキだなーって思います🥰
どんなお仕事、体験してみたいですか??
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/636ba6beb4418c968d121b6a
00:06
こんにちは、にこです。
今、うちの職場、学校に、地元の中学校の生徒さんたちが、職場体験に来ています。
その今来てる子たちっていうのは、私が、彼らが、6年生の時に、私が担任を持っていたので、
卒業をさせて送り出した子たちが、また戻ってきてくれたっていう感じで、
懐かしい気持ちもありながら、そして、この何年かの間ですごく成長した、大人っぽくなった彼らの様子を見て、本当に嬉しく思っています。
職場体験自体は、学校もそうですし、幼稚園とか保育園みたいな教育施設であるとか、
あとは薬局みたいな、そういう小売店っていうんですかね、販売関係のところであるとか、
あとはラーメン屋さんだったり、ケーキ屋さんみたいな、食べ物を扱うような職場なんかにも行っている子がいるというふうに聞いています。
非常にね、この職場体験っていうシステム、私素晴らしいなって思うんですよね。
なんでかっていうと、たぶん中学生の子どもたちって日々生活している中で、大人の世界ってあんまり見ることないかなって思うんですよね。
例えばうちの学校でいうと、先生という立場で子どもたちのことをどういうふうに考えているのか、
どんなふうに工夫して、例えば掲示物を張ったりとか、窓を開けたり閉めたりみたいな仕事もありますし、
いろんな大人としての仕事っていうのが、子どもたちが小学校に通っている時には気づけなかったようなことっていうのがたくさん気づけるんじゃないかなっていうふうに思うんですよね。
学校に通っている時には子どもの世界の中で生活しているから、授業を受けたり勉強したり部活したりっていう中では子どもとして活動をしているけれども、
そういうふうに大人の目線みたいなものが学べるっていうのは本当に価値あることなんじゃないかなって思うんです。
業種は様々ですよね。だけど、例えば飲食店に入った子たちは、飲食店の大人の人たちっていうのはこんなふうに衛生面とかいろいろな売れるための工夫とか、
そういうことに気をつけて仕事をしているんだなっていうふうに考えるだろうし、販売の仕事に入った子っていうのはお客様に対する言葉遣い、こんなふうに気をつけないといけないんだよなんてことをきっと店長さんとかから教えてもらうと思いますし、
そうすると普段の買い物の中でも、この店員さんはそういうことを気をつけてるんだなっていうことにも気づけると思うし、そういう新しい視点っていうのが彼らの中で芽生えるっていうのは非常に価値のあることだなっていうふうに思うんですよね。
03:17
大人でもきっとそうだと思うんですよね。私もしできるなら、今の仕事の立場は続けながら、例えば1ヶ月とか1週間、他の仕事の体験なんていうのができたら、もっと視野が広がるのになーっていうことを思ったりします。
実際に教職員の企業研修っていうふうに言うんですけど、1年とか2年とか時間を区切って、期間を区切って、2年はないかな、半年とかかな、期間を区切って、そして地域の自分の採用されている自治体の中の企業さんに勤めに行くみたいな、そういう研修があったりもするんですけど、
そういった経験があれば、民間の感覚っていうのがより分かって、いろんな立場の人の考え方だったり視点っていうのを少し垣間見れて、いろいろな見方ができるんじゃないかなっていうふうにも思うんですよね。
なので、何が言いたいかっていうと、そうだな、視点を増やすためにこの職場体験っていうのが子どもたちの役に立てばいいなって思うし、それから私自身もいろいろな視点を持てるようにいろんな世界を覗きに行ってみたいなっていうふうに思います。
そうだな、もし職場体験が叶うとしたら、どこに行きたいかな?
八百屋さんとか、魚屋さんとか、そういうところ行ってみたら、野菜の選び方とか、魚のめききとか、そんなことが身について生活に活かせそうかななんて思ったんですけど、どうでしょう?
もし皆さんだったら、今の仕事以外のところどんな職場体験してみたいですか?そんな話もぜひ教えてください。
では、今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
05:35

コメント

スクロール