00:06
こんにちは、にこです。
先日、マネリティダオでも活動してくださっているうたたねさんが、スタイフの配信で、
玄米ご飯を食べるようにしてるんですっていうことをおっしゃっていたのを聞いて、
そういえば私も玄米大好きだし、毎日食べてるなーって思ったので、
そんな玄米に対する愛、思いを語るスタイフ配信会したいなと思って、今日は撮っています。
私が思う玄米の良いところ3つあるんですけど、
まず一つは、言わずもがな栄養価が高いっていうことですね。
ビタミンとかミネラル、食物繊維なんかが白米に比べると成分が多いということを聞いたことがあります。
玄米を食べるようになって、なんか調子がいいなーとか実感することはないんですけど、
でもなんか自己満足というか、体にいいことしてるぞっていう満足感があるっていうのは嬉しいなと思って食べています。
2つ目はプチプチとした食感ですね。
私一番この食感の部分に惹かれてるんですけど、
白米100%のご飯を食べている時よりも、
明らかに一口一口、一噛み一噛み、プチプチの食感を味わいたくてよく噛むようになったなあっていうふうに思いますし、
以前は一緒に食べるおかずがもうなくなってしまったら、お米だけを食べるのはちょっとあんまり好きじゃなかったんですけど、
でも玄米ご飯を食べるようになってからは、ご飯だけでもおいしいなーって思いながら食べることができるようになったなって思います。
そして3つ目は腹持ちがなんとなくいい気がするっていうことですね。
この3つ目の理由があったから、我が家では玄米ご飯が食卓に並べられると言っても過言ではありません。
うちの夫はご飯がとても大好きで、一緒に暮らすまでは、もちろん夫は100%白米のご飯をずっと食べてきて、
100%白米ご飯が食べたいっていうふうに最初はリクエストしてたんですけど、
なんか食べ始めたら腹持ちの良さを感じるような気がする。
その方がたくさん食べた気持ちになって満足感があるっていうふうに言ってくれて、
なので今はもう進んで玄米ご飯を好んで食べるようになってくれました。
世の中の玄米ファンを一人増やすことができて嬉しいなと思っているところです。
私がどうして玄米ご飯を食べるようになったのかっていう話を次にしたいと思うんですけど、
何年か前に私が海外赴任をしたことがきっかけなんですね。
UAEに仕事で3年間住んでいたっていう話は以前にしたかと思うんですけれども、
03:04
現地で出回っているお米はインド人の労働者が非常に多い国だったっていうこともあって、
細長いお米、あれ何米って言うんでしたっけ?インディカ米?だってますか?
パラパラっとした食感?パサパサした感じになる細長いお米、ビリヤニなんかに使われるものですね。
そのお米がよく出回っていたんですね。
ジャポニカ米と呼ばれる、短い私たちがよく食べるお米っていうのは、
本当に扱ってはいるんですけど、少ないんですね。
もちろん日本産のお米っていうのはなくて、カリフォルニア産のお米、ジャポニカ米っていうのぐらいしか手に入らなかったんです。
もちろん日本食材店みたいな専門店に行けば、日本産のお米も売ってるんですけど、
非常に高価で手が出なかったんですよね。
それで仕方なくカリフォルニア米っていうのを食べてたんですけど、やっぱりちょっとおいしくないんですよね。
向こうではお弁当生活をしていたので、全くご飯を食べないっていうわけにもいかず、
なんとかならないものかなと思っていたんですけど、
その時に見つけたのが、日本食材コーナーに売っていたブラウンライスですね。
ブラウンライスって玄米のことなんですけど、少量それを混ぜてみたんですよ。
そしたら、味よりも玄米のプチプチ食感が感覚として感じることが多くなって、
おいしくご飯が食べられるように感じたんですよね。
そこから、玄米ご飯を好むようになったっていうのが始まりです。
日本に帰ってきてから、はじめは午後だけで言うと、4対1、玄米1の割合で食べ始めたんですけど、
それが次第に2対3になり、違う、逆だ、3対2になって、
そして、1対1、半分ずつ、2合半、2合半ずつになり、
そして、今これが黄金比だなと思うんですけど、2対3、あってます?
白米2、玄米3、この割合で食べるのが自分なりのベストだなっていうのに気づいた、そんな玄米ライフです。
2対3にすると、白米の方が少ないぐらいなので、ご飯の形状じゃないか、質感が結構パラパラっとしたものになるんですよね。
おにぎりを作っても、あんまりまとまりがなくなっちゃうんですけど、ポロポロっとした食感もすごくおいしくて、私はこの比率がとても気に入っています。
06:07
チャーハンにするときも、良い感じのパラパラ具合でいいですよ。
栄養良し、食感良し、腹持ち良し、散歩良しだなというふうに思っているこの玄米。
よかったら皆さんも生活に取り入れてみてください。
いやー、このスタイフ配信、車の中で撮るのが一番静かなので、車でいつも撮ってるんですけど、
ちょっとさすがに、車の中でエンジンを止めて話すのがきつくなってきましたね。
夏はどうしようかなーって感じです。
収録場所難民になりそうですけど、何とか時間と、それから場所を見つけて、細々と続けていけたらと思います。
今日は少し長くなってしまったんですけど、私の偏愛聞いてくださってありがとうございました。
ほなねー。