1. RYO-Z & 柴崎竜人の新しいフォルダー
  2. #147 『2023年に観た10本の映..
2024-01-16 36:56

#147 『2023年に観た10本の映画をランキング形式で振り返る』RIP SLYME RYO-Z & 柴崎竜人の #新しいフォルダー

spotify

出演: RYO-Z from RIP SLYME

柴崎竜人

【宿題映画】ありませんか? 人から「面白いよ!」と勧められて、いつか見ようと思ったまま、まだ見れずに宿題として積まれている映画の数々。 RYO-Z と 柴崎竜人がそれぞれの宿題映画を一緒にこなし、飲み屋でトークするポッドキャストです。

今回は『2023年に観た10本の映画をランキング形式で振り返る』

あなたも一緒に宿題映画を(ホロ酔いで)楽しみませんか?

出演: RYO-Z from RIP SLYME twitter.com/ryoujinarita

柴崎竜人(小説家) twitter.com/ryuto_shibazaki

スタッフ: 砂流恵介 twitter.com/nagare0313

サマリー

新しいフォルダーのエピソードでは、RIP SLYMEのRYO-Zと柴崎竜人が2023年に観た10本の映画をランキング形式で振り返っています。中田君が1位なのに対し、柴崎竜人とRYO-Zは「うえええええ」と驚いています。柴崎竜人はスーパーマリオブラザーズを4位にランク付けし、RYO-Zはジョン・ウィッグを6位にランク付けしていますが、全員が1位にバービーエグエルサンクシャリーを選ばなかったことに不思議さを感じています。バービーエグエルサンクシャリーが1位で、マリオやミッションインポシブルも上位にランキングされています。ジョンウィッグやオペレーションフォーチャーの評価も高いです。

ランキング形式での映画振り返り
新しいフォルダー
はい、というわけで新しいフォルダーです。
明けましておめでとうございまーす。
いやー、おめでとうかどうかわからない年始の始まりでしたけどね。
はい。
あのー、ね、いろいろございまして。
僕らでも、のほほんと、相変わらず映画を観て、
あのー、面白い映画について語っていこうという、この企画。
はい。
なんのギャラもはせしませんけど、
はい。
あのー、ただ単に楽しくてやっているというだけなんでね。
だいぶ続いてますね。
だいぶ続いてますよ。
何年からやってるの?
結構やってます。
やってますやってます。
はい。
そっか、はいはい。
しかもね、去年観れたのが、去年ですよね。
去年の括りですよね。
うん。
10本いかないっていう。
ほんと。
ガキ半期、柴半期で分けて、もう50本くらい観てたはずなのに。
そう。
去年も10本観たないくらいってことは、
そうそうそうそう。
お互い忙しくて何より。
いやほんとほんとほんと。
ほんとなんすね。
うん。
ほんとに。
これ2019年からで。
2019年からで。
すごい5年目っすよ。
そうですよ。
コロナを迎えてもやっていたというね。
すごくない?
コロナだからこそできるよね。
まあまあそうですね。
家でも観れるものはありましたから。
確かに。
そういうことも含めながら、
2019年。
なかなかやってます。
はい。
このポッドキャスト新しいフォルダですけども、
はいはい。
お付き合い皆様本当にありがとうございます。
はい。
よろしくお願いいたします。
お願いします。
って感じですか?
はい。
えっと…
総集編?
総集編?
はい。
まずは総集編ですね。
そうですね。
心まま締めちゃうみたいな感じですからね。
そうですよね。
去年観た、
2023年の9本観た。
はい。
映画を。
総集編でランキングしていくという。
今誰に何のメッセージだったのか。
いやほんとに。
大体みんな見てくれてるのが、
誰が見てくれてるかってことだよね。
あんまりよく分かってはございませんが、
今日はやっていこうと思いますので。
総集編。
総集編、ぜひお送りしたいと思いますので、
ひとつ今年もよろしくお願いいたします。
はい。
もうじゃあ入っていきましょうか。
ランキング、去年はこの企画で、
ほんとね。
まず乾杯します。
はい。
いきましょうか。
はい、2024年。
新しいホルダー、
これからもよろしくお願いします。
乾杯。
例えばね、2020年とか、
半期で年間50本以上見てたんですよ。
そうですよ。
1年が52週ぐらいなんで、
そうですよ。
マジで週1見てるってことですね。
しかもそこにドラマとか入れてたもん。
入れてたよ。
信じられない。
死ぬほど時間取られるですよ。
俺たちは何を一体、
ギャラもなくこんなことやってるんだっていうね。
これはでも、野宮で始まった、
映画の話ばっかしてるから、
ザッキーと俺は。
これもったいなくないですかっていうとこから始まったって言うんだけど。
ね。
今となってはYouTubeやっておけばよかった。
映像で残しておけばよかったなって。
いや、ほんとですよ。
しかも、
それじゃなくても映画見に行くっていう。
だから、
昨年度の話がよく分かんなくなってる。
だって怪物を見てる。
怪物見てる。
怪物見たし、性欲見たし、
邦画で言うならば、
洋画で言うならもっと色々見てるはず。
見てるんですよ。
だから、
9本か。
新しいフォルダ9本しか扱ってないんだ。
なんでだよ。
俺ももっと見てるから。
みんなが忙しいっていう。
なかなか集まれない。
ってことですよな。
まあいいことです。
いいことです。
でも、
その中で見た中での
ランキング。
ランキング。
去年取り扱ったのは9本しかなくて、
公開日に言うと
ブルージャイアント。
ブルージャイアント、はい。
そっからなんですよね。
公開日に言うな。
公開日に言うな。
テブリシング。
エブリア。
ローラートワン。
エブエブ。
スーパーマリオブラザーズ。
ネットフリックスのサンクション。
ミッションインポジティブ。
バービー。
ジョーンウィッグ。
オペレーションフォーチューン。
首。
あのね、
検索ばっかりなんですよ。
そう。
だからあんまり付けづらいんですよね。
付けづらい。付けづらい。
前なんかトップ10に入ってるよっていう話だけど、
そのトップ10でもないから、
ある意味みんなトップ10入りしてる作品ばかりってことは間違いない。
あなたの知らない秘語の世界みたいなのが入っててほしい感じが少しあった。
ネットフリックスのちょっとドキュメンタリーっぽいやつとかね。
そういうのが入れたいぐらいですよ。
しかも全部去年公開やったから、
要は過去作とか入ってないですよ。
これまでほら、
過去の名作とか。
ありました。
なんならだって、
豊か紹介の、
ドッグタウンだっけ?
あれ違ったっけ?
ドッグタウン、そうね。
それがランズ1ですね。
1位でしょうね。
1位でしたね。
今回はそういうのもなく、
ほぼほぼ、
ネットフリックス以外は劇場公開。
去年やったら映画の中で見たと。
我々がここらへんポイントをつけた、
一応その全9作のランキングですね。
そうですね。
9、ここのしかないからね。
ここのしかない中で、
最下位。
はい。
9、第9位。
はい。
あ、待って待って。
総合順位。
そうね、第9位。
第9位。
第9位は、
なんとなくもう、
たぶんね、
9、8、7は、
あれ?
わかりますよ、ある程度。
もう。
うん。
9しかない。
9作品しかない。
9作品しかないから、
はい。
9位だね。
9位。
オペレーションフォーチュン。
映画ランキングの話題
あー、なったね。
うん。
あのね、まず、
うん。
あの、
バーって今回の、
うん。
去年見ましたっていう作品リストアップ、
作品にしてもらって、
はいはいはい。
オペレーションフォーチュンのタイトルを見て、
うん。
なんだっけ?ってそんな感じで。
これなんだっけ?って。
そう。
内容ちょっとよく思い出すね。
全く思いません。
うん。
で、動画を見ました。
はいはい。
なんだっけこれ?と思って見たら、
あー、はいはいはい。
俳優がね、
おとりみたいにされてね、みたいな。
ジェイソン・ステイ・サモモ。
うん。
そういう、
なんとなく感じ、
好きなんですけどね、
俺、ジェイソン・ステイ・サモモの。
かつガイリッチーだし。
ガイリッチーだし、
もう、
男優の頃ですよね。
うんうん。
大好きなはずのに、
大好きなはずのに、
はい、どうぞ。
前提を覆すこと言っていいですか?
どうぞどうぞ。
とんでもない。
前提を覆してください。
とんでもないこと言っていいですか?
はい、どうぞ。
トップ10でした。
トップ10。
もう。
順位があった。
クリエイター。
ザ・クリエイター。
なんだっけ?ザ・クリエイター。
なんだっけ?
AIのやつです。
うん。
AIっていうか、
あの、SFの。
ケン・ワタナベが出て。
そう。
あー、なんかあった。
なんかあった。
うん。
あー、あった。
あれね。
おー。
見てた見てた。
急に頭の中に入ってきました。
見た見た見た。
見た。
ごめんなさい。
見た見た見た。
あれね。
あれあれあれ。
入れますか?
ザ・クリないですか?
難しくなってくるね。
これなると。
でも、
でも、
その印象的には、
名前からしても、
あー、あれね。
ぐらいの感覚で、
感覚で、
もうあるっていう。
うーん。
じゃあ、これ、
もう、一回これも、
今、
ランキング終わった後で、
後で差し込もう。
差し込もう。
3つで差し込みましょう。
はい。
で、まず9位は、
えーと、
僕らの中では、
暫定、
えーと、
オペレーション法中。
オペレーション法中。
はい。
ちなみに、
えーと、
領事流れが、
8。
8ポイント。
柴崎が、
9位。
9位。
8位、9位。
まあ、だから、
まあまあ、
しょうがないですね、これはね。
まあ、みんなが見たらそうだったら。
うん。
で、第、
8位。
8位が、
これもなんかもう、
納得かもしれないですけど、
首。
首?
うん。
首は、
まあまあ、そうか。
ルイさん7位だと。
俺7位で。
だからもうね、
比較的、
いいんですよ。
全体的に。
全体的にいいんですよ。
そう、
柴崎さんきっとさっきも言ってるから、
首ですからそこ。
そうそうそうそう。
そう。
そうなの?
そうそう。
まあなんか、
これがつまらないってわけでもないんですよ。
ないもん。
うんうん。
だけど、
永田くんが9位。
うん。
りょうさんが7位。
7位、はい。
柴崎が8位。
8位。
うん。
だから、
えっと、
そうですね。
うん。
総合で言うと、
オペレーションフォーチュンが29点。
うん。
合計でね。
うん。
首が30点。
うん。
1ポイント差。
で、そっから、
第7位。
7位。
6点つくんですよ。
はい。
うん。
これは約1名の意外な人がいると思います。
なるほど。
うん。
この順位であることに。
なるほど。
うん。
何だと思いますか?ちなみに。
えーっと、意外なんですよね。
うん。
俺がつけたネットではないって感じだと思うんだよね。
ふふふ。
だから、
うんうん。
俺がつけたのは、
うんうん。
あれです。
あの、
ケアヌリープスのやつです。
俺、ケアヌリープス、
ジョー・ウィッグはもう一番最下位でした。
そう。
俺はね。
そう。
うん。
だけど、そうじゃないのが入ってくるのかな。
ははははは。
でも、7位ですよね。もう。
今、7位。
ジョー・ウィッグじゃないですか?
うん。
正解。
正解。
ははははは。
で、これ面白いのが、
ジョー・ウィッグ、ジョージさん最下位なんすよ。
最下位。
うん。
中田君が1位なのに対しの反応
中田君1位なんですよ。
うえええええ。
ははははは。
まじで。
もう、あの、
30分もなかったんで、
パッと見て決めたんですけど、
ジョー・ウィッグ、
あの、昨年一番見てる映画なんですよ。
おおお。
あの、シリーズも含めて。
いや、あの、
ジョー・ウィッグのあれを。
そうね、一番最下位のやつを。
はい。
何度も見てるってこと?
はい。
あの、飛行機でめっちゃ擦ったんで。
ああ、そうだね。
俺ね、全く思い出せない。
えええ。
ははははは。
本当?
長い。
ムードも何も。
ジョー・ウィッグシリーズでしょ?
うん。
第4作目ぐらいでしたよ、劇場。
そうそうそう。
もうね、何にも思い出せない。
俺、なぜこれ見たかっていうと、
あの、
一部というか、
あの、劇中の中で、
うん。
あの、リップのすっげえ古い曲が使われるかもしれないって話があって。
うんうんうんうん。
で、
それはどうなのかって。
で、
使っていいですか?って向こうから。
うん。
確認が来たから。
うん。
いいですよ、と。
いや、恥ずかしいけど。
まあまあ、でも、
ハリウッド映画ですから。
うん。
まあ、もうそれはそれは誰が聞くかわかんないし。
うん。
恥ずかしいけどもどうぞ、みたいな感じで。
うん。
オッケーしたのに、
オッケーしたから全く音沙汰はなかった。
なるほど。
だから、使われるっていうのかどうかはよくわかんない。
うん。
よし、見てみようと思って見たんだけど。
うん。
もちろん劇中に使われてもいないし。
うん。
全く今思い出そうと思っても全く1ミリもシーンも出てこないぐらい忘れてるってことは
そんなに残ってなかったのかなっていうちょっと残念な、ごめんなさい。
うん。
感じなんですよ。
俺はあの、3時間あって。
うん。
うち、2時間目から急激に面白くなり始めたタイプ。
なるほど。
ずーっとアクションやって、もうこれも良くね?って話ももうなんか。
うるせーよって。
そうそう。
だけど2時間経ってパッと時計を見たら、あと1時間あんの?って思ったところから急にこう、
パリのランドバートみたいなのをぐるぐる回るところで、
もういかに敵を車にぶつけるか合戦。
で、バーンって人が飛ぶのをこの殺し合い見たことがないっていう。
はははは。
車が道具になってるっていう。
それでちょっとツボに入っちゃって。
へー。
その長い階段を1回もうちょっと遠くのところで1回。
あー。
なんか思い出してきた。思い出してきた。うんうんうんうん。
それ落とすの?もう1回。またやらせんの?時間ねえんじゃねえの?みたいな。
もう1回登り始めたんですね。
そのなんかね。
あー思い出してきた。
もうなんかそのね、しつこさっていうか、だんだん俺はなってきちゃって。
やっと思い出した。
なんかマットマックス的な中毒性ありますよね。
あー。
なんか飛行機で見てるともうずっと笑えてくるんですよ。
ははははは。
笑えちゃったの。
そう。だから行き帰り、いろんな人がジョン・ウィッグを見始めるんですね。
なんでそれをネタバレにしない程度に再生して。
楽しむっていう。
そうそうそう。
程よくリアクションも取らないように我慢してみたいな。
いやもう面白かったですよ。
あ、そうか。じゃあ俺だけがちょっと。
ドロドロさんほんとに面白かった。
でもでもでも。
マットマックスはもう低いはずですよ。
俺は。
ここに入ってるってことは。
そう。でも俺はね、6位なんで。
うん。
俺が一気に下げてるのね。
最初に言ってから。
だからりょうじさんと長谷くん、多分決勝あって5位なの。
じゃあ俺が6位。
でもこれ全体で何位だった?
全体で7位。
7位。
うーん。そんなもんなんだ。
だから俺がだいぶ引き下げた。
で、なぜなら全く思い出せない。
今、二人の話を聞いて、あーあったあったみたいな感じだった。
面白かったーみたいな感じだった。
やっぱこれ、昔は下半期上半期みたいに分けてやってましたけど、
それぐらいでやれるんじゃないと。
でもジョン・ウィッグやったのは、たぶん収録10月とかですよ。
ダメだ俺。もう記憶の問題だこれは。
公開9月22日なんで。
うわーひどいなー。
そしてその1個上、全体5位、6位、同着です。
だからジョン・ウィッグが4位だった。
同着です。
ブルージャイアントとミッション・インポッシブル。
ブルージャイアントと?
ミッション・インポッシブルが同着です。
あーミッションねー。
インポは本当俺はもう大好きなシリーズだから、
順位をインポの中でも決めたいんだけど、
インポってごめんなさいね。
ミッション・インポッシブル。
インポの中で決めると、今回は本当に良い方なんだ。
りょうさんこれ今回5位つけてますね。
ダサくもあるんで。
インポ特に2とかも最悪なんだ。
1とかも今見るとどうかなっていうぐらいに思うけど、
やっぱ長い作品の中でどんどんクオリティ上がってって。
ログネーションとかもあんまりかなーと思ったけど、
今回の新作は良いし、絶対直編がありきの。
そうですね。
パート1ですか?
はい。7作目が。
りょうさんこれ5位と6位なんで。
りょうさんがちょうど、
ブルージャイアント。
ブルージャイアントが良かったっていう思いがあるんだけど、
なんかね俺はそれをすごく上回る何かがあった気がするんだよ。
あー他に映画でね。
いい映画だこれ。
ブルージャイアント素晴らしいアニメーション。
多分ねアニメでなんかもう1個なんかあった気がする。
ザ・クリエイターじゃないですか。
ザ・クリエイターっていうのは出てないですよ。
確かにそれもそうかなーぐらい。
ちなみに、
ブルージャイアントは柴崎が4位。
俺結構高めつけてたな。
りょうさん6位、流れくん5位。
で、ミッション・インポッシブルが柴崎7位。
ジョン・ウィッグより下なんですよ。
ジョン・ウィッグの方がね、多分見終わった方が面白かったんですよ。
俺ら多分もうファンだからね。
りょうさんは5位、ミッション・インポッシブル。
で、流れくんが3位と。
同じ理由です同じ理由です。
確かに本当にシリーズで見てるよね。
シリーズで見てこれは良かった。
シリーズで見て良い方だ。
しかも3時間っていうね。
なかなかアクションのレベナントみたいな対策。
対策ですけどね。
ハリウッドの対策ですけど、
そういうんじゃなくて3時間見れちゃう。
マーティン・スコセッシーじゃねえんだからみたいな。
ところで見せるアクション映画ってのはなかなかないな。
っていうところでまた。
しかも続編をしっかりと見合わせて終わる感じは
待ってますよまだ!
トム頑張って!っていうね。
そこの表ですね。
ブルジアントも良かったんだけどな。
ヤマダユウキくんだっけ?
声優やったのは俳優さんのヤマダユウキくんですよね。
記憶が。
なんですよ。
すごく良かった。
なんでも本当に
芝居の幅の広い人だったっていうのもあったし
音楽映画って
本当にこんなこと言うのも本当におごましいと思うんですよ。
音符も書けないしメロディーも書けないのに
一応音楽家としてミュージシャンとして
一応じゃないですよ。
ど真ん中じゃない。
恐縮なんですけど
そういう人が見る映画で
そこを説得させてもらえるのは
ありがたいなって思う映画だと思う。
本当に何言ってんの?みたいな。
あのなんだっけ?
ドラムのなんだっけ?
映画。
セッション!
セッション見てドラマーのやつが
そんなことねえよってやっぱり言う意見とかある。
俺はドラム叩かないからわかんないけど
あんなことねえよみたいな
言う人もいる
音楽映画っていろいろあるじゃないですか
その筋の人見ると
そこを俺は全く感じずに
いい感じの影響を受けたなと思うけど
印象的にはちょっと薄め
でもそんな悪くないですからね。
僕は9本しかないかな。
次も4位ですからね。
早い!
マリオブラザーズとスーパーマリオとバービーについて
4位はスーパーマリオブラザーズ
あーまあ良かった!
良かったとこれ今年1位なんじゃないかと思うくらい
やっぱあれだよね
青春を呼び起こしてくれるっていうか
本当マリオランドですよね
だからもう映画を見るっていうより
ゲームやってる感覚っていうか
すごくあの世界に連れていかれる
俺全然ゲームやんないのに
マリカーぐらいまではやってるから
あの世界に連れてくれるっていうのは良かったよね
俺たちのマリオをどう表現してくれてるのかっていう機体で見に行ってて
それに答えてくれてたから
そこは凄いですね
物語を求めてないじゃないですか
どんなストーリーなんだろう
ドキドキない
ただキャラクターを崩さなかった
そこがもの凄く良かったですね
コーダーはマリオはねっていう
なんかとんでもなく強くもなく
弱くもない意志の力みたいなのがあって
ルイージがちょっと弟役として弱すぎる
もしかしたら2はね
マリオに出てくるかもしんないけど
あるでしょハリウッド
最後ちょっとヨッシー
ヨッシーのスピンがあるでしょ
絶対作ると思う
ピーチ姫
俺ピーチ姫良かった
まず
ピーチが
戦うピーチ
スーパーマリオブラザーズをゲームでやったことある
80年代の人間としては
ピーチ姫って捕らわれちゃった
かわいそうな姫
ピーチが強いのよ
あの強さね好き
あのくらいグッと来てほしい
女の子には
あれが良かった
本当にねもう
女性凄いもんね
大物芸人ですらあの子になってしまう
女性の発言一発で一発で
怖いね
それちょっと後で話しますよ
でも俺ピーチの強さは良かったです
あとトップ3
1,2,3位の作品の魅力
しかも2位が同着
しかも今の含めて
トップ1,2,3,4位
トップ4作品は全部1点差
45点
44点
44点
43点
横浜
みんな好きな映画ですね
第3位
第2位2つ
サンクチャリ
エブエブ
エブエブも良かった
となると1位はバービー
バービーかー
これ不思議なの
誰も1位つけてないの
総合点で言うとバービーが1位
初めてのパターン
誰かが激推しとかやっぱそうかとなるけど
バービーは
ちなみに
サンクチャリは
りょうさんが1位
しばさきは3位
ながれくんが6位
なるほどね
エブエブ
エブエブしばさき1位なんですよ
分かるよ
りょうさんが2位
ながれくんが7位
バービーはしばさきが2位つけてる
りょうさんが3位つけてる
ながれくんが4位つけてる
で1位
不思議
不思議
でもいいんだよね
全体的にこの1,2,3位は本当にいいと思う
間違いなくどれが1位になっても間違いない
良さだね
やっぱりバービーは
まあ
さておきサンクチャリから
サンクチャリは物量ですよ
完全にドラマですから
長かったっていうのと
いちのせわたるさんという俳優さんが
俳優とかでは
俳優なんて言ったら失礼だけど
いろいろ違う役でお芝居はなさったけど
あれはもうバッチリハマりすぎの
ほんでもないキャスティングで
カレーのパンになって見てるぐらいの勢いで
全部が見れたっていうのは良かったな
っていうのはありますよね
第二シーズンをやる
そりゃあもちろんと思う
滝さんが良かった
ピエール滝さんが本当に良かったなって
滝さんが教えてくれた裏話も面白かったですね
最高の先輩ですから
音楽の先輩ですから
最高だなって思いながら
2位が
同一でエヴェヴですね
エヴェヴだ
りょうじさんはエヴェヴと
サンクチャリが1位なんですよね
エヴェヴが1位でサンクチャリは3位
ミシェルヨーに会えたっていうだけだね
感動でしたね
ロサンゼルスでね
88ライジングで
隣にミシェルヨーがいるっていう
おー!みたいな
その後ですね
日本では公開されたのは後なんで
しかもキー保育館
もう80年代にはたまらないキャスティング
うわーっていう
でしかも
メタとか
そういう
何バースって言うんでしたっけ
えっと
ごめんなさい普段使うのに
マルチバース
マルチバースの世界を
あんな感じで表現するのが
いやーもう最高でした
マルチバースを
全ての世界が消滅する
その危機を救うのが
移民で
親子関係も父親子の関係も
夫婦関係も全部うまくいっていない
コリンランドリーの天使
のおばさん
そう
キャスティングも含めて
ストーリーも含めて
素晴らしかった
やっぱり良かった
ちなみに
長居くん的にはどう
ランキング低いのは
別に
良くなかったとかでは全然なくて
結局僕は
対策にやられてしまってる
ジョンウィックは
何回も擦ったし
マリオ
マリオは
スラバーデーと同じく
続きからしたら塗り替えられないものはあるし
みたいな
そういうのが上位に
いったっていう感覚がある
ミッションインポッシブルも
後悔のは良かったし
みたいなのに
順位が下に下がったっていうだけですね
俺もそう
インポに関しては
ローグネーションとか
ダメだった
007って
いいのよ
だけど
イーサンホークは
女に走ってほしくない
だから一番
三作目って奥さんと結婚する
とか始まって
奥さんを守り抜くって終わってる
ゴーストプロトコルは
もう奥さんを
本当は
殺されたみたいな
話なんだけど
最終的には奥さんは生きてて
それを見守るみたいな
ローグネーションで
奥さん出てこないで
また謎の美女が出てきて
なんだ
みたいな話
5作
6作目なのか
4,5,6
6作目の
また奥さんが出てくる
奥さんの違う人と
結婚してるんだけど
それを守るみたいな
いいなっていうとこから
この後どうするのっていうところで
意外といい
新作になった
7作目っていうところでしたね
今回の
ごめんなさいね
ちなみにそんな中で
バービーエグエルサンクシャリーの評価
1位取ったのバービー
結構意外で
バービーね
俺バービー2位だし
今年多分一番人に
推したのバービー
ゴースゴースもそうだし
やっぱ
まあ
もう完璧じゃないですか
他のついつい推さないくらいの
ハリウッドの
名女優であり
名優であり
セクシーシンボル
でもありますよね
素晴らしい
めちゃくちゃな
本当に面白かった
ブラッドビットのやつと
あったよね
ブラッドビットとマゴトロビーで
何だっけ
ディカプリオンも出てる
ハリウッドの事件
のやつですね
それじゃなくて
それじゃなくて
じゃなくて
なんか
バベルは
マゴトロビー出てない
バベル?
バベルじゃない
なんかすげえ
去年この年公開されたリッチな
パーティーしまくるやつ
それそれそれ
バベルじゃん
タイトルちょっと分かんない
でもそれそれ
マゴトロビーと
あと誰だっけ
あのほら
あの人
名前がとにかく出てこない
ミッションインポシブルとジョンウィッグ
でもまだディカプリオンじゃない
いわゆる
映画を撮る製作者の
話みたいなやつだよね
そうそうそうそう
それで良かったのが
いっぱいあったなあ
それ見てないんだっけ
みんなで見てない
ここで見すぎてて
あバヴィロン
バヴィロンが
バヴィロンおしい
バヴィロンはね
キックチリンコになっちゃう
ドラッグビートが出てる
バヴィロン
バヴィロンも良かったじゃないですか
バヴィロンは2022年
公開が
あと今年になると
それぞれ見てる中でいうと
俺は
怪物と
今年って去年ね
怪物とゴジラマイナスワン
他にも色々見てるけど
あとあれか
君たちと生きるか
これもし入れたらまたちょっと
違う感じになる
君たちは
本当に難しかったなあ
難しかったっていうか
今でこそ
アカデミーに騒がれて
すごいねって話だけど
正直
本当にアバストラクトすぎて
俺はあんまりわからなかった
ジワジワ
来る感じだな
俺は聖翼良かった
あの
ガッキー
アラガキー
あれは
すっごい良いな
怪物どうでした
怪物も良かったね
怪物も良かったな
そういうのは
確かにありましたね
でもみんなが選ぶ
俺たちの創意で言うのがバービー
でも
良いですよね
社会的なメッセージも
新しかったから
あそこまで
振り切ったように見た目で
しかもガッツリ
全方位バカにして
全方位バカにするって
あの
確かに
どの件もヤバかった
そう
本当にそう
ゴズゴズの振り切り方も
本当に良かった
良かった
やっぱゴズゴズは
本当に良い俳優だと思う
もうずっと注目の
とにかく出たら見たい
くらいの俳優さんだな
と思うんですよね
今年はもうちょっと見たいですね
そうですね
皆さん忙しいんですけど
でも
とはいえ
それぞれ見てるから
悠悠白書とかね
悠悠白書見てないです
見ようと思ってるけど見てない
原作を知ってる世代でしょ
知ってます
富樫さんというね
原作者で
漫画原作も
もちろん見ててみたいな
世代ですよね
あれは通っておかざるべきか
通らないと
みたいな3人ではないのかなと
とぐろがどう仕上がってるかと
1話と2話くらい見た
ものすごい
マジで
半端ね
そうなりますよね
トークサーバイバーとかも見てるけど
何も言ってないですもんね
トークサーバー全員見てる
めっちゃ面白い
だからなんか
今年は
2本見てくるとかでもいいかもしれないですね
そうね
見てきて
ここの題材でやりましょう
みたいな
だから
3人のコンセンサスを
ちょっと俺
明日これ見に行くんだ
もしお時間が空いたら
今月中に2人も見て
みたいな
ちょっと結構いい
だって見ちゃうんだもん
興味があったら
見ちゃう
それがちょっとね
上手くシェアできなかったんだけど
去年かなと思うと
もうちょっと上手くシェアしながら
先に回るかもしれない
いうところで
まずは
2024年
一発目のポッドキャスト
私ウォルタですけど
去年は
あんまり23年は
そこそこ見れなかった
9のランキングしかつけられなかったところに
1個増えたんですよね
ちなみにクリエイターない?
10だとしてですね
10だとして
クリエイターは
思い出したら
なんかすっごい傑作だったなと
絵屋さんにしては
すげえよかった
ちなみに今
順番で言うと
バービーエグエルサンクシャリー
マリオ
ブルージャイアントミッションインポシブル
ジョンウィッグ首
オペレーションフォーチャー
俺エグエルの後ぐらいに入る
マジですごい上じゃないですか
ミッションインポシブルの下ぐらいには
いきますね
俺ジョンウィッグを超えないな
総合的な映画ランキング
でも
ジョンウィッグのラスト2時間
相当刺さっちゃったから
そろそろ僕の中で
ジョンウィッグ1位だから
別枠ですけど
俺どうだろう
俺は首の上とか
それぐらいなのかな
だいぶ
7位ですね全体
皆さんどう思われるか
ということで
今年も2024年もよろしく
よろしくお願いします
10というよりも
トップ10で
ベスト10で
発表しました
皆さんどうお感じになったのか
まだまだ
今年も映画見ていきますので
本年も一つ
よろしくお願いいたします
36:56

コメント

スクロール