1. ZEROから始めるポッドキャスト生活(仮)
  2. #105 映画:【新春特番】2024..
2025-01-05 26:13

#105 映画:【新春特番】2024年 年間映画ランキング(後編)

本日は映画の日!今回も新春特番ということで年に一度のお楽しみ「年間映画トップ10」ランキングの後編でいよいよ5位~1位を発表していきます。その後に下半期のみのランキングもさらっと順位だけは発表しているのでよかったらそっちも含めてお楽しみください

00:05
ZEROから始めるポッドキャスト生活 仮 後編だよ!
どうもロイク坂部です。このポッドキャストは、我々1.2倍速推奨夫婦が、最後の映画、ラーメン、もしくはそれ以外について、様々なテーマで好き勝手に喋っていこうという番組です。
はい、新春スペシャルです。
後編なんですけど。
ねー、いやー、楽しい。
楽しすぎてね、後編になってしまったね。
前後編ってことね。
でもじっくりやりたいじゃん。
本当はね。
でも急いだんだよ、一応。
一応ね、いつもよりはね。
当社費というか。
当社費的には急いでるけど。
ね、ていう。
我々語りすぎだからね。
通常はね。
前編の方では、年間映画ランキングの10位から6位。
あとは辞典です。
ちょっとサラッと言っておきますか。後編振り返る。
1位から5位を言う前に。
はい。
サラッと。
どうしようかな。じゃあ私の方から順番に言っちゃいますね。
10位、マット・マックス・フィルヨサ。
9位、デッドプール&ウルバリン。
はい。
8位、オールドオーバーズ・オイテケボリーのホリデー。
7位、シビルウォー。
6位、ロボットドリームズ。
で、辞典がオッペン・ハイマーという形でつけました。
はい。
俺の方は10位が、悪は存在しない。
9位は、ドリームシナリオ。
8位、落下の解剖学。
7位、哀れなる者たち。
はい。
6位、シビルウォー。
で、辞典がインサイドヘッド2。
こう見てみると、あれだね。シビルウォーがかぶってるぐらいだね。
今の中で言うと。
かぶらんな。
かぶらんな。
見てるものも違うとは言え、かぶらない。
ね。
面白いな。年間ともなると、本当にバラバラになってくるんだよね。
個人の好みというか、感覚。人間性が出てくるからね。
神ハンキーの時も、みんなこれ面白くやった方がいいよって言ってたけど
年間は、このバラバラ感がさらに増すから、より面白い。
年間だからね。
うん。
だってさ、見てる人とか数百本見てるわけじゃん。
200本とか300本とか。
その中からベストを選ぶわけだから。
そうね。
それはね、相当分かれるよね。
分かれるんですよ。
それが面白くて。
全然知らない映画を1位に上げてる人とかもいるからね。
全然いる。
これが私のベストです。
え?それ知らないけど、みたいな。
03:01
結構個人的なランキングだからさ、世間の評判とかね、賛否が分かれてとかいうのも
ちゃんとランキングに入ってきたりすることもさ、結構あるわけじゃん。
俺もそうだし、あなたもそうだけど。
うん。全然ある。
え?この人にはこれが何位なんだ、みたいな。
そういう面白さ。
ありますね。
ということで。
はい。行きますか、早速。
またね、長くなっちゃうんで。
長くなっちゃうんで。
じゃあ、第5位ですか?
そうですね。残り、残るは1位から5位、5作品。
うん。
それぞれ5作品となりますので。
楽しい。
じゃあ、行きますか。
お願いします。
はい。私の5位は、「憐れみの三章」
入りましたね。
入りますよ。
ヨルゴスランティムス。
ヨルゴスランティムス、「憐れみの三章」。これね、ポートゲストでもやってるけど。
やってますね。
「憐れみの三章」はさ、もう面白すぎたじゃん。
まあ、面白い。
ツッコミがさ、面白すぎて。
あれね、ほんと見てよかったよね、初日に。
初日に見てよかった。
え?見てよかった?
何?みたいな。
また何やらかしてくれてんの?っていうね。
やらかしすぎだよ。2020年何2本もやらかしてんだよ。ヨルゴスランティムス。
ほんとに。
ほんとに。
そんな感じで、「憐れみの三章」第5位です。
ね。下半期、もうガンガン入ってくるね。
そうね。入る入る。
ではです。
はい。
俺の第5位。
はい。
マミーです。
マミー。
マミーが入りました。
マミー入るんだ。
ドキュメンタリー描きました。
マミーか。マミー下半期だね。
そう。
いやー、やっぱね、面白かった。
マミーもさ、やっぱさ、後からじわじわ来る系でしょ。
あ、でもさ、前評判みたいなのもやっぱりあったし。
うん。
見てる時も結構ね、スリリングな展開なんだよ。
やっぱね、やっぱ編集すごい上手いなと思ったし。
やっぱテレビ的な感じに作ってるから
盛り上げ方が、ドキュメンタリーの盛り上げ方がすごい上手い。
へー。
だからこれ、ポッドゲストやりたかったんだけど
ちょっと俺しか見てないんで。
あとね、ネタバレが結構ね、きつい作品かなと思ったんで
いつかあなたにもちょっと見てもらいたいなと思ってるんで
ちょっとね、ポッドゲストでは喋りませんでしたというか
まあ俺の評価も5位ですって。
なるほど。
そんだけドキュメンタリーで5位入ってくるのすごいね。
ね。
マミー。
いやー、だからドキュメンタリー部門、言っちゃうと
ドキュメンタリー部門でも1位ですよ。
そりゃそうだ。
06:00
2024年。
本当に。
そりゃそうだよね。
ドキュメンタリー他に何本か見てる?
見てるけど
1位です。
ですよね。
日本の作品が1位。
そりゃそうだ。
まあちょっと全体、映画全部で言ったら5位と。
うん。
ということで。
はい。
じゃあ続きまして、第4位の発表ですかね。
お願いします。
はい。
私の第4位は
リューンスガの惑星パート2です。
下がりました。
4位に。
これはね、もうね、もう
リューン4位、トップ3から落ちた。
そうなの。
トップ3から落ちちゃうんだ、リューン。
身を切る思いで。
それよりも上がいたと。
ちょっとね、そうなんだよな、リューン。
だってカミハンキはさ、リューンはさ、
私、2位にしてるんだよね。
2位にしてるんだけど
ちょっとね、4位まで下がってしまいましたね、リューン。
いや、リューンいいんだけどさ、すごいいいんだけどさ。
しょうがない。
しょうがない。
その上がありますよと。
でも4位でもね、4位だからね。
まあまあまあ。
年間でね。
はい、じゃあ続きまして。
じゃあ俺の4位。
はい。
マットマックス・フィリオサです。
フィリオサ、そんな上なんだ。
フィリオサは生き残りました。
え、そんな上なの、フィリオサ。
そうね。
えー、すごいね。
やっぱりすごい。
このね、我々のポッドキャストもシャープ1ですよ。
シャープ1だけどさ、
だってさ、あれだってカミハンキのフィリオサ4位だよ。
そうね。
ある意味変わらない。
あー。
すごいね。
すごい。
そうなんだ。
やっぱね、すごい映画なのよ、この映画。
まあ確かにすごかったはすごかったけど。
ほんと10年に1本っていう映画なんだよね。
どの辺が具体的にさ、ちょっと長くなっちゃうか。
一言でいいんだけど。
どの辺が一番すごい?
アクション?ストーリー?演技?
まあ、展開かな。
ほう。
へー。
なんか、マットマックスってやっぱりずっとマットマックスなんだなっていう。
いつまで経ってもマットマックスなんじゃんっていう。
マックスほとんど出てこないもんね。
その衝撃で、やっぱ衝撃じゃん。
なんなんこの映画っていう衝撃がマットマックスでずっとそうだよねっていう感じ。
確かにマットマックスでしか見れない絵がいっぱいあるよね。
訳わかんないさ、バイクとかさ。
そういう絵もすごいけど、ストーリーもなんなんそれっていう。
09:02
オリジナリティがやっぱりすごいなって。
狂ってるからね。
狂ってると思うんです。
はい。では、もういよいよトップ3。
いよいよトップ3。残るは3本。
楽しいな。
いきますか。
お願いします。
はい。では続きまして私の第3位は
モアナと伝説の実2です。
なるほど。
モアナ。モアナ3位に入れました。
だいぶ上がるね。
だいぶ上がるっていうか
すごいね。
下半期のモアナ。割と最近?最近みたいですよね。
最近すぎる。
ボットキャスト的には本当にすごい最近になる。
前回。映画界で言うと前回とか前々回とかねクリスマスの前だもんね。
そうよ。単体の映画レビューで言ったら一番最新のやつ。
それが3位モアナです。
めちゃくちゃ気に入ってたもんね。
これね私ね多分すごい刺さってるんだよね。
曲もそうだし話もそうだし
なんかすごい見てて元気になるしテンション上がるし
なんかもう自分が疲れすぎてもう無理ってなった時とか
なんかもう生きるの嫌だみたいな
そういうネガティブモード入った時に見たら
すごい救われるなと思って
それぐらいなんかいいなって思ったから
これは3位です。
もうなんか今のコメント聞くと1位レベルでね。
もう1位にしてもおかしくないぐらいの
1位でもいいぐらい。本当気持ちとしては。
全然1位でいい。
ポッドキャストモアナ回ね聞いてもらうと
本当にその気持ちが伝わるような内容ではあったし
俺も聞いてて思ったんで
あそこで語ってるんで是非ね
そっち聞いてない人は聞いてもらいたいなと思う感じです。
はい。
そんな感じで私の3位はモアナと伝説の海2でした。
はい。
はいじゃあ続きましてロイの3位お願いします。
いきますよ。第3位。
メイディセンバーです。
マジで?
メイディセンバー3位に入るの?
メイディセンバーが3位に来ました。
嘘でしょ?
嘘でしょ?
だってさメイディセンバー
下半期か。
えーそうなんだ。
そうだね。だからこの映画を見て以来
なんかねいつもメイディセンバーのことばっかり考えるっていう
まあそういう意味ではドリームシナリオみたいなもんで
やっぱ音楽もそうだけどストーリーも
本当になんかね
なんだろう
1週間に1回は考えてるんじゃないかなって思う。
12:01
そんなに囚われてるんだメイディセンバーに。
すごかったなと思う。本当に。
話が。
そうね。
これ実際の話なのね。
ああそうそう。モデルにしてる。
実際の話をモデルにしたフィクション。
そうね。
キャスティングもすごいしね。
まあ演技はすごいっていうのはもちろんあるんだけど
やっぱそのナタリー・ポートマンがさ
女優役をやってるっていうところがまた良くて
ああそうね。うん。確かに。
キャスティングがやっぱすごかった。
そうなんだ。
まあジーズだからっていうのも
もちろん重草のしかかってくるけど
メイディセンバー上げてる人いないよ。
聞いたことないよ。結構聞いてるけど。
本当にね。見た人全員と喋りたい。
この映画の話っていうそういうチョイスですね。
そうだよね。2回見てるもんね。
なるほど。はい。
はい。第3位でした。
そして。
はい。続きまして私の2位ですね。
お願いします。
はい。私の2位は
フォールガイです。
おー。
順当というかね。
まあ順当ですね。これは。
下半期。
フォールガイ。
ね。
あれらのポッドキャスもいっぱい聞いてもらってる回ですね。
フォールガイは。
フォールガイはね。やっぱね。
見てて楽しい。
あのデッドプール、デッドプールの時もそうなんだけど
フォールガイはいつ見てもたぶん楽しいしテンション上がるし
万人におすすめできるし
なんかいいよね。ハッピーやし
ね。
楽しいっていう感じで。
わかる。
1位にしてもいい。
モアの時も言ったけど
1位にしても全然。
だからアクションすごいじゃん。
うん。
スタントもさ。
でね。いい感じのアクションなんだよね。
ちょっと笑えたりとかね。
そうそう。ちゃんとコメディーも入ってるし
笑えて泣けて恋愛も入っててみたいな
これこそ本当にパーフェクトっていうか
なんかもうマイナスないよね。
完璧なエンタメ作品。
そう。完璧なエンタメ作品。
素晴らしい。役者もいいし。
そう。いい。
なので私の2位は年間2位はフォールガイでした。
はい。
はい。
では私いきますよ。
はい。
1位チャレンジャーズです。
1位じゃなかったんだ。
迷う。本当に迷う。
これね。チャレンジャーズあるあるって
みんなチャレンジャーズを1位にするかどうかで
迷ってる人が日本に結構いっぱいいると思ってる。
あれでしょ。うっかり1位にしちゃうでしょ。
うっかり1位にしちゃう人もいれば
うーんつって2位にする人もいるっていうので
15:00
有名なチャレンジャーズ。
そうね。みんなチャレンジャーズうっかり1位とか2位とかに仕掛けたよね。
そう。
みんな好きだもんね。チャレンジャーズ。
似た人。
そうだな。
2位です。
迷った。
なるほどね。
これはね。神ハンキでもね。上位に入ってるんで
ちょっとさらっとそこは。
はい。
生き残ったっていうだけの2位です。
あれ?神ハンキも2位だっけ?
神ハンキも2位かな。
そうね。2位だね。
はい。
じゃあ行きますか?
流行る第1位。
年間ランキング。2024年年間ランキング第1位。
うん。
私の2024年第1位は
哀れなる者たちです。
おー。やっぱりね。
これはね。
やっぱり哀れなる者たちなんだね。
これは動かせなかった。
うんうん。
1位です。
神ハンキも1位で入れてるんですけど
1位にしてるんですけど
これはね。
で、しかも
哀れなる者たちって
2024年の最初の方に
1月とかだよね。公開はね。
確か。
最初の方。
1月とか最初の方に見てるんだけど
もうそこからずっと1位。
ずっと1位。
だから年間もうずーっと1位のままだったっていうね。
すごいよね。
1位から動かない。
逃げ続けたというか
トップにあり続けた
哀れなる者たち。
だから結局
下半期
やっぱり最近見たものが
入りがちとは言いつつ
ぶっ刺さったものって
完全なるトップっていうか
もう電動入りレベルなんでね。
そう。もう抜けない。
同じぐらい刺さるものがない限り
抜けないね。
いやめちゃくちゃわかる。
めちゃくちゃわかるな。
そうだと思う。
だからね。
俺の1位はもう予想されるわけですよ。
完全に。
でしょ。
出てないやつがあるもん。
わかる。
ということでもうすぐ発表します。
お願いします。
第1位。
第1位は
デューン砂の惑星パート2
ですよね。
です。
ですよね。
デューン砂ね。
1位じゃないわけがなくて。
そうだよね。
だと思った。
電動入りしちゃってるんだよ。
だと思った。
そうだよね。
そうなんですよ。
わかる。
デューンはね。
1位にしたかった。
うん。
わかる。
これを超えることはね。
チャレンジャーズにもできなかった。
ちょっとね。
なんかもう重厚さが。
やっぱさ。
パート2っていうのももちろんあるじゃん。
重さがというか
重厚さが違ってきちゃうからね。
うんうんうん。
1位を重ねての2位だからさ。
パート2だから。
やっぱね。
さすがデュニーピルヌーグですよ。
18:01
ね。
デュニー。
デュニーはね。
うん。
すごいと思う。
この映画を作ったのに。
パート1よりやっぱ2位がやばかったんで。
パート1はもう序章だったもんね。
言ってしまうと。
そうね。
つまり序章なんだよね。
あれ序章。
話的にもね。
そう。
だって砂しか出てきてないから
ほとんど序章って。
本編はね。
本編はね。
パート2からなんですよ。
そう。
実は。
ね。
いやー面白かった。
これからも面白いと思うし。
見たい。
うん。
ほんとに。
っていう。
第1位でしたと。
はい。
いうことで。
どうですか。
いやー楽しかったですね。
取り替えてみて。
よかったよかった。
まあ哀れなる者たちだったり
デューンだったり
うん。
シビル王
はい。
マットマックス
その辺が
かぶってて
それ以外はね
例えばあなたのね
ランクインしてるやつ
俺全部
辞典みたいな感じなんだよ。
もうね。
ロボットドリームズ
入んなかったんだよね。
辞典。
入るかと思った。
漏れちゃった。
そうだよね。
漏れた。
カンパイウォークとかも
残ってるのがすごいもんね。
やっぱりね。
半壊させられる系
入れがちなんだよね。
ねー。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
悪は存在しないとこもそうだし。
うん。
確かにね。
うん。
まあでも本当に入れたいですよ。
ホールガイムは。
そう。
シモワナも入れたいし。
哀れみの山椒とかも
入れたいんだけど
ちょっと漏れました。
そうだよね。
哀れみの山椒も漏れてるよね。
漏れた。
入れたかった。
なるほどねー。
はい。
ということで
まあ面白かったです。
あとはね
あの
シモハンキだけの
さあ
ランキング
我々つけてるじゃん。
つけてます。
それちょっと紹介したいです。
うん。
これちょっと紹介する
サラッと
サラッとね
はい
私辞典はなくてその半期
サラッと読み上げます
10位
ドリームシナリオ
おぉ
9位
侍タイムスリッパ
あーいいね
8位
アングリースクワット
公務員としてにの詐欺師
入ってきた
入れました
おぉ
7位
ベノム ザ ラストダンス
うんうん
6位
5位
デッドプール&ウルバリー
いいね
5位
シヴィルウォー
うん
えー
4位
ロボットドリームス
うん
3位
哀れみの3章
はいはい
2位
モアナと伝説の海2
そうなるね
1位
ホールガン
そうね
はい
うん
結構ね年間にも色濃く反映されてるね
まあそうだね割とそうね
下半期のランキングつけてから年間にしてるので
うん
結構そこは合わせてます
はいじゃあ俺いきますか
はい
えー俺はね辞典があります
はい
さっきも言ったけど
うん
年間でも辞典とか言ってた辞典が
えーホールガン
あホールガン辞典なんだ
下半期の辞典です
下半期もトップ10に入ってないんかい
21:01
入ってないんだね
あんなにいいって言ってたのに
そうなんだよね
やっぱねドエンタメはちょい下がる みたいな傾向にあるかも
うん
まあね分かる
好きなんだけどさみたいな
そういう感じ
そうねその気持ちも分かる
じゃあ10位いきます
10位はどうすれば良かったか
おードキュメンタリーまた入れて きたね
年末の魔物です
あー
とんでもねーのぶっこんできやが ったなっていう
怒りの第10位です
映画入ってきちゃったよって
これやめよ
えー入るんだ
やばい作品でした
もうちょっとねいつかね喋りたい なと思ってるよ
まあ俺しか見てない
うん
あれなんですけど
まあちょっとネタバレもあるんで あれなんで
10位です
で9位がロボットドリームズ
おー
9位ね
もう半期には入ってます
なるほど
はい
で8位
はい
ジョーカーフォリアドゥース
おージョーカー入るんだ
入りました
へー
フォリアドゥースはポッドキャスター もやってますが
いや本当にいろいろ考えてたら すごいなーと思って
見てると別に俺は面白かったし
うん
まあ賛否あるけどね
そうそうそう賛否めちゃくちゃ あったりと
まあピーの方意見がね
そうあるけど
俺は普通に好きだよ
うん
のがジョーカーフォリアドゥース
はい
えー7位トラップ
あートラップね
でも7位なんだ
そうね
あんなに好きって言ってたのに
あんなに好きって言ってたのに
トップ5に入らないの下半期でも
だってまあ年間ランキング入って くるやつまだいないでしょ
あそうね
そうそうそう
上がまだあるんですよ
ねトラップもね喋りたい
本当にすごい好きなの
で6位フェラーリ
おーフェラーリも入ってくるんだ
フェラーリ入ります
ほー
いい映画だったな年間化は漏れた けどって
アダムドライバー
ねーよかった
でこっからがね年間に入ってくる 作品で5位
ドリームシナリオ
なんと4位
インサイドヘッド2
あれ
これね年間になった時に順位が 入れ替わるっていうあるあるの
おー
やつなんだ
なんか調整した
ドリームシナリオが年間になった 時に上がってくるのはなんかこう
比較すると変わるってやつ前後
あーそうね前後比較して調整という か
そうそうそうラインナップが前後 変わってくるから
やっぱこれ年間にしたいっていう のはあるよね
そう
インサイドヘッド2は下半期だけで 言うと4位
で3位シビル王
うん
わかる
24:00
で2位はマミ
マミ2位なんだ
そう
すごいね下半期
下半期がねだからドキュメンタリー がね2つ入ってくる
で1位メイディセンバーという第 1位ですよもう下半期
なんならさメイディセンバーは フィクションだけど事実ベース
だから半分ドキュメンタリー みたいなもんじゃん
まあまあ
半分ね
だから下半期ドキュメンタリー 強いね
強かったすごいね
うん
すごいなぁ
面白い
全然違う
下半期面白い絵がいっぱいありました まあ神半期もだけど
っていう
なるほどね
ランキングになりましたと
はい
総括しますか
総括語りたいところがあれば
そうねまああれだねやっぱり俺 の年下ランキングに入ってくる
やつで
ポッドキャストやってないやつって 全部喋りたいやつなの
でも大体俺しか見てない系になって くるじゃん
ね割とドキュメンタリーは私あんまり 見ないことが多いので
トランプはねちょっとタイミング 的にね見れなかったっていうのが
あるけど
あーその半期ね
うん
あとまぁ悪は存在しないとかも まあ見た後にこう喋りたいなって
すごい思うんで
そういう感じまあマミーとかも そうだけど
なんかねちょっと後になっても ポッドキャストやりたいなっていう
作品が年間に入ってきたかなっていう 感じだね
なるほどね
うん
いや楽しかったですね
毎年ね1回の楽しみ
この後もね新春特番はランキング 三昧なんで
三昧です
はいサウナとかラーメンとか色々 やってきますのでぜひお楽しみ
はいそれではまた次回もポッドキャスト お楽しみに
それではサンキュー&ネクストムービー 本年もどうぞよろしくお願いいたします
26:13

コメント

スクロール