1. RYO-Z & 柴崎竜人の新しいフォルダー
  2. #58 感想戦『タクシードライバ..
2020-07-18 15:30

#58 感想戦『タクシードライバー』RYO-Z & 柴崎竜人の #新しいフォルダー ゲストはTEMPURA KIDZのKARINさん!

spotify
出演:
RYO-Z from RIP SLYME
柴崎竜人
ゲスト:TEMPURA KIDZのKARINさん

【宿題映画】ありませんか?

人から「面白いよ!」と勧められて、いつか見ようと思ったまま、まだ見れずに宿題として積まれている映画の数々。
RYO-Z と 柴崎竜人がそれぞれの宿題映画を一緒にこなし、飲み屋でトークするポッドキャストです。

今回の宿題は『タクシードライバー』。

あなたも一緒に宿題映画を(ホロ酔いで)楽しみませんか?

出演:
RYO-Z from RIP SLYME
twitter.com/ryoujinarita

柴崎竜人(小説家)
twitter.com/ryuto_shibazaki

スタッフ:
砂流恵介
twitter.com/nagare0313
00:05
改めまして、新しいフォルダー、感想戦ということで、引き続き、TEMPURA KIDZ KARINちゃんをお迎えしてお送りしております。
はい、お願いします。
お願いします。
すごいね、飲まれるのって意外と強いですね。
強いね。
強いのかな?
あんまりいないですね、この番組で来ていただいているゲストで。
ダメなんですよ、お酒ないなんて人は。
いないですね。
ちゃんといないぐらいですね。
確かに。
で、俺が最近失態を犯したのが、ほんの1年に1回ぐらい、1ヶ月ぐらい、義手をやってて、やってる義手期間をちょっと過ごしてきたら、
すごいなんか、不愛想。
不愛想じゃない。
そういうのがちょっとあっちゃう。
いやそれは。
いかんいかんと。
ダメですね。
飲むべき。
飲むべきですね。
飲まないといけない。
それも帰りに来る予定の。
解禁して。
今日から。
今日から。
今日はね、しっかりと。
解禁日で。
解禁日。
でも俺の中で例年の解禁日よりも、スロースタートっていうか、ちゃんと。
例年ほら、例年っていうか、俺が知ってる解禁日の領事さんって、いきなりアクセルべた踏みで壁に衝突するみたいな。
でも多分、多分ですけど、佳林じゃないですか、今日来たのが。だから多分めっちゃパパ感あるんですよ、領事さん。
領事さんも多分、佳林のことを子供感だと思ってるから、ちょっと、やばい、俺がパパ感出さなきゃって思ってるんじゃないですか。
いや、お恥ずかしいことに、まさやそうです。
ほんとだって。
俺ね、今日は収録しながら思うけど、このタクシードームに対しての意見が大人だと思ったのよ。
こんな大人だったんだろうね。だからおじさんになってくるよね。
ほんとに、これダメだなっていう。
いや、俺も大人になったら、一人の女性としてちゃんと扱えるじゃないですか。
だけど、小学生から知ってるんだったら、またね、全然言い方違うもんな。
すごいですよね、多分。
本当に子供っていう子供だったから、小学生、中学生くらいの中学校に行ってる子供だったんだろうなっていう印象になると思う。
俺がね、未だに忘れられないの。これだけちょっと質問してみて。
未だに忘れられないから、すごく質問したいんですけど、
ロッキンジャパンフェスっていうね、でっかいフェス。
03:01
なんとなくわかる。
なかなかの日本有数の屋外フェス。
有名ですからね。
僕ら、リップスライムとしてはそれこそ何度もお世話になっている。
アスタラビスタっていうね、会員になった人と同じ事務所でお世話になっている。
そのユニットのアスタラビスタでやってる。
で、どの時からアスタラビスタが出てくるかわからない。
とにかくリップがいて、で、天ぷらがいて。
キャリーちゃんが出てたのかな?天ぷらがいて。
で、会員じゃなくてマネージャーの一人が僕らがすごい仲良い奴だから。
で、ちょっと寮職いいですよ、マネージャーに言われたら。
つかりんちゃんがちょっと話があるみたいですって言われて。
え、なになに?
で、それをマネージャーにセッティングされて、ママが会員さんの前に行って。
お疲れさん、今日ねっていう話がある。
で、なんか話があるって聞いてるから。
なにかな?なんにもなかった。
いや、そういうとこあるんですよ。私のマネージャー。
え、なに?って思ったの。一体どういうことなのか。
なんか、ジェスをこういうフェスに出て。
こういうフェスに出たら、どういう心構えなんですか?とか。
どういう感じのペンションで出てらっしゃるんですか?とか。
兄さんとグループとして答えることがあるのかなと思って。
で、かりんちゃんが話があるって言うから、俺行ったら。
何?別になんもないですよ。
どういう人なんですけど?っていう。
あの、私のマネージャーはそういう人なんですよ。
どういう人?どういう人だとそういうことが起こるんですか?
なんですかね、つづきさんって。
わかりますよね、たぶん。
Tさん。
なんか、そういう人なんですよ、ほんとに。
どういう人?ちょっと絡ませとこうかなと思ってってこと?
いや、本当に悪気とかは全くないし。
すごい良い人で、なんか熱狂的な方なんですけど。
あの、そういう情熱が。
体育会系っていうか。
バイブスが。
で、なんかたぶん、かりんちゃん。
りょうじさんに相談して、聞いてもらえない?みたいな感じで言って。
たぶん、つづきさん、Tさんが、りょうじさんにそうやって言っていただいたんだと思うんですけど。
私ほんと悩みとかなくて、その時。
中学生だったし。
悩みもないですから。
なんでも聞いてもらえない。
で、たぶん。
言うならば、つづちゃん。
まあ、つづきでいいもん。
つづちゃんが、かりんちゃんっていうね。
まさかのテンプラキッズをね。
プロデュースが、とりあえずマレーシアと頑張っていく状態の中で。
06:02
俺らは、5人組だからね。
5人組のお兄さんとして。
何か聞くことあるんじゃないの?っていうくらいの中で。
言ったらわかるけど。
こっちとしてさ。
そんな若いお嬢さんにさ。
何か。
話が合ってると。
なんだね。
気になるんじゃない?
なんもないですよ。
なんだったんだよ。
それはなるわ。
自分がだって、中学生くらいってことでしょ。
話があるらしいんで。
担任の先生くらいだよって言われてそこに。
担任の先生に呼ばれた。
俺はなんか、違う。
学年主任みたいな。
そうそうそうそう。
知る?
担任の先生が、学年主任である俺に。
うちのクラスのね。
ちょっと、委員長が。
話があるときに聞いてくださいよって言われてもんだから。
言ってみたら、別にとこで話はないですねみたいな。
学年主任はどうしたらいいんだ?
結局どういう話になったんですか?
別に特に本当に何にもなくて。
結局アスタダさんから聞かれたのが、中二病って何?っていう。
逆に聞かれて。
その時に私が中になったから本当に。
中二病って何?って言って。
中二病もわかってない状態で私が言った答えが
関西弁を使うことだと思いますって言ったんですよ。
いやいやいやみたいな。
その動画まだ残ってて。
それ見るとマジで超恥ずかしいんですけど。
本当に恥ずかしいんですけど。
動画が残ってんの?
後でアフタービストTVってやつ見てみてください。
アフタービストTVってやつ?
そうなんですよ。
すげー恥ずかしいね。
本当恥ずかしくて。
それは面白い。
関西弁を使うことだと思いますって私が言ってて。
超恥ずかしいみたいな。
もうやめてって思いました。
そんなことがあったんですね。
本当に結構あの時は現場もご一緒させていただくことが多くて。
アスタダさんのMVに私たちがバックダンサーで出るとか
振り付けをしてとか。
そうそう振り付けをしてもらったりとか。
あと音玉とかですね。
一緒に海に行ったりとか。
でさ。
コンスタントに。
割とカリーナがよく行ったけど会えるから。
他の子みんな仲良く会えない。
この間ピークに。
そうですね。
もう会ったらさ。
もう来なさいって。
本当におじさんの感想がある。
恥ずかしいね。
俺はさ。
今日会ってもそんな気持ちで。
カリーナ久しぶりだカリーナみたいな。
そんな近所のおじさんみたいな気持ちでいるけど。
育ってるなっていうのに対して
おじさんが全然変わってない。
いやいやいや。
09:01
中学生って何年前のことだっけ?
7、8年前?
そうですね。
でなんか私たちのメンバーに必要な男の子がいるんですよ。
ピークにていう男の子がいて。
その子がもともと一番小さかった。
小さかったんですけど。
身長がね。
身長が。
いきなりパパが大きいから伸びて。
高校何年かで20センチ伸びたんですよ。
すごい。
来たよ。
来たね。
身長もすごい女の子よりも大きくなったし。
ピークが一番男の子っぽくなったってこともあって。
変化が大きかったってこと?
そうです。
だから多分みんなに言われてます。
ピーク大きくなったね身長伸びたねみたいなことも言われてて。
そうなのにこの間なんか会ったときに
ちょっと高い厚底みたいな。
厚底を履いてるからですよって言われてるけど
いやそうじゃなくてすごく大きくなってて。
なんかほとんど子の子っぽくなりましたしね。
結構中性的だったじゃないですか昔は。
声がありますね。
だってそりゃだってもう今何歳?
今もう20です。
私の1個下。
そりゃだって中学ぐらいから
大人になれば。
ライス行く?
カレーになるってことだよね。
あれ?
わかんない。
ライスを頼むか頼まないか。
頼まない。
今ちょっと注文してたってことだよ。
お腹が減ってるかどうかって言うの。
どうなんですか。
私は頂きますか。
頂きますか。
ライス頂く?
じゃあこれ頂きます。
ちょっとでいいんですよ。
分かりました。
じゃあ好きなとこだけ。
これ頂きます。
すいません。
いえいえ。
そうだよ7年前でしょ。
7年前?
そうだよ。
俺7年前いくつ?
30?
36?
大した変わってないよ。
1つ少なめで。
あと髪の毛の色ぐらい。
はい。
もう2つ持ってくるからね。
1つ少なめでお願いします。
ごめんなさい。
でもなんか金髪されてる方が若く見えますよね。
それはもう黒髪だよ。
俺は白髪が合わない。
余計お腹いっぱいになるから。
ここは小さいですけど。
だから君がもしかしたら。
30なんですね。
あ、そうか。
俺の何年前か。
いいですよ。
本当そうなの?
本当です。
どうしましたか。
うるせえな。
衝撃です。
いや思うのかかわらずね。
子供じゃんと思ってなったよ。
本当に子供っすよ。
今日のアクションイベント。
誰よりも深く笑顔を。
それをね、彼に。
12:02
ちょっと少なめ。
ありがとうございます。
一緒ですか?
一緒だと思う。
じゃあ俺。
あれ?わからない。
あれ?
あれ?
まあいいや。
ちょっと。
ちょっと。
もうちょっと。
もうだいぶもう。
じゃあ、いただきます。
ここまで。
ここまで。
アクション戦の途中でここまで本気で食うんや。
知るの初めて。
そう、俺も思ったんやったら。
これ下で食うべきなのかなと思ったんやけど。
もうね、あの。
店主の大きな働きね。
いただきます。
はい、いただきましょう。
いただきます。
いただきます。
はい、失礼します。
はい。
ポーズ!
何なの?
これ食べていいですか?
どうぞどうぞ食べてください。
いただきます。
あとは俺がバッチリ話していく。
本日ね、アクシリーズドライバーを宿題としていただいたんですけども。
とにかくカリンちゃんの成長を伺いだというね、素晴らしい回であったんではないかと。
そんな感じでね、お褒美というのもなんですが、
このカレーがなんでもなく美味しいということで、
お褒美にカレーライスを叩くという形になりまして、
本日の感想を伺います。
これ見て!
素晴らしいカレーじゃないねん。
上手くないかと思うんですよね。
皆さん、正直ほんとこのカレーも素晴らしいですけども、
今後の映画タクシードライバーは非常に素晴らしい作品になっておりますので、
これぜひご覧になっていただいて、
本日の感想線もお聞きいただいたと思いますし、
あと宿題としてね、
来週のアジョシ。
これが韓国映画として、
韓国のクライムアクション映画として非常に素晴らしい水準のレベル。
とんでもない映画です。
ここ数年に渡ってくれてたんですか?
いやいやいや。
俺はお好ましいですけど、
TBSラジオでね、
歌森市長の映画の番組をずっとやってますけど、
この近くの某レンタルショップTIAでは、
その歌森市長のランキングランクがありました。
ある時1位にアジョシも入ってたくらい。
ウォンビン。
素晴らしい。
優秀。
そちらも今見つけた。
韓国に来て今見つけた。
笑えて笑おう。
たぶんザッキーのお母さんはもう本当にウォンビンでしょ?
当たり前でしょ?
聞いておきます。
ウォンビンビンですよ。
15:01
たぶんね。
あとキョングインビンでもあると思うんですけども、
そんなリボンの場がすんじゃないかと思いまして、
宿題させてもらいますので、そちらもチェックしていただいて、
また来週お願いしたいと思います。
それではみなさん、ぜひ伊勢にカレーを作ってください。
OKのみなさんありがとうございました。
ありがとうございました。
15:30

コメント

スクロール