1. RYO-Z & 柴崎竜人の新しいフォルダー
  2. RYO-Z & 柴崎竜人の #新しいフ..
2019-10-07 1:01:57

RYO-Z & 柴崎竜人の #新しいフォルダー 17 ゲスト LITTLEさん 『ヘイトフル・エイト』

spotify
出演:
RYO-Z from RIP SLYME
柴崎竜人
ゲスト:
LITTLEさん(KICK THE CAN CREW)

【宿題映画】ありませんか?

人から「面白いよ!」と勧められて、いつか見ようと思ったまま、まだ見れずに宿題として積まれている映画の数々。
RYO-Z と 柴崎竜人がそれぞれの宿題映画を一緒にこなし、飲み屋でトークするポッドキャストです。

今回の宿題映画はクエンティン・タランティーノ監督の『ヘイトフル・エイト』。
https://www.youtube.com/watch?v=d8Nf4GrJlOs

あなたも一緒に宿題映画を(ホロ酔いで)楽しみませんか?

配信:月曜日

出演:
RYO-Z from RIP SLYME
twitter.com/ryoujinarita

柴崎竜人(小説家)
twitter.com/ryuto_shibazaki

ゲスト:
LITTLEさん(KICK THE CAN CREW)
https://twitter.com/akalittle_

スタッフ:
砂流恵介
twitter.com/nagare0313
00:06
新しいフォルダー
ここは、手弱です。
今日こそ、音はあまりしていないと思いますが、
とりあえず、乾杯!
新しいフォルダーということで、よろしくお願いします。
今日は初めての動画スタート、インスタグラムを駆使して、ストーリースタートでやっていきたいと思います。
今回は、アータランディーノ監督のヘイトフル・エイトを語っていきたいと思うんですが、
今日もスペシャルゲストとして、LITTLE君が来ていただきました。
昔のヘイトフル・エイトも見てませんが、
全体のことは知らないけど、ここにいるっていう。
たまたまさんじゃなくて、ボトライボーション。
ボトライボーションにたまたまいるっていうね。
5分前まで知らなかった。
まあまあ、純レギュラーで読めばいいんじゃないでしょうか。
リクを迎えながら、ヘイトフル・エイトを語り直したいと思います。よろしくどうぞ。
はい、ということで。
前回、トイストーリーの時ですね。
ここにいらちなだけで、映画には全く詳しくないんですけど。
しかもトイストーリー4をその後見に行った。
ちゃんと。
最高でしたね。
冒頭からやっぱりちょっと、カレーかな?
優先が弱めで。
カレーかな?
言ってたことがよく分かる。
なんだろうな。熟練の?
熟練じゃないな。ベテランの?
ロートルの?
ルイシャンとしては、自分の必要とされてないかもしれない。
あるよね。リンクするね。
同じ立場になると。
ウディの気持ちになりながら、どうやっていくか。
俺たちのこの後、まだあるんだぜ!みたいな気持ちになりながら。
見ましたよ、やっぱり。
どんなものでも自己投影できるんだなって思いました。
ほんとそうだと思うよ。
本当にどうするかはさかいきみたいな。
訪れるからさ。
お互い、リンクも、俺も、ザッキンも、流れ君にも。
そういうところの流れで、どうなっていくのか。
その意味で、お父さん世界じゃないですか。
そうね。
連れて行ったお父さんは、未職業がなんだよね。
ウディのベテラン側の人仕事を終えて、子供を育てて生まれて。
映画館連れて行って、それでまた。
来ちゃう来ちゃう。
03:01
帰り、子供を連れている手が、握る手が、ちょっと強くなった。
なんちゃうなんちゃう。
パパ、まだ行けるよ、みたいな気持ちになってるはず。
しかもさ、子供が大きかったりして。
ってなってきた時に、リアルな問題で、熟年離婚もあるわけ。
新しいスタートが。
お互い、もう育ったらよかった、ってなった時に。
夫婦として新しい道、みたいなこととかもあるかもわからないから。
最後あれ一緒になってますよね。
そうね。
でも最近ね、偶然だけど、何回も記事で読んで、
本当はもう一個別のエンディングがあったみたいですよ。
そうなんだ。
あれどこの記事だったっけ、ニュースインクだったか忘れちゃったんですけど。
内容で言うと、どういうエンディングだったかっていうと、
某、女の子が映画の中ではウディを連れて、
誰か一人の子供じゃなくて、
野良でしょ。
もっと広い世界で、みたいな。
で、ウディを連れて行くっていうエンディングだったけど、
もう一個用意されてたエンディングっていうのは、
某がアンティークショップで、
いいね。
アンティークショップのお孫さんが来て、
あの子と結ばれるっていう。
彼女こそは私を求めてた女の子で、
私も彼女と運命的なものを感じるって言って、
彼女も、某も一人の子供と一緒に行くっていう。
全然全く逆の。
じゃあウディは帰るってこと?
じゃないかな、そもそも。
ウディだけ野良みたいな。
ウディだけ野良。
それは帰る時のパパの手はもう震えてる。
震えてる震えてる。
頑張るから。
頑張るからね。
パパの恐怖だねそれは。
パパの涙はいろんな意味があって、
こぼれる涙になっちゃうんですよ。
だからいいエンディングだったんじゃないですか。
今回のエンディングすごくよかった。
エンディングといえばなんですけど、
前回リックン遊びに来てくれた回での、
ワンスアポンのタイムインアメリカという宿題映画。
僕らもこの回かけさせてもらいまして、
やってすっげーおもろかったと。
やっぱさすが名作参戦と映画史に輝く名作はやっぱりそれだけのあれがあるねって思うんだけど、
その中で物議をかます俺は素晴らしいなと思ったあのエンディング。
06:03
デニイロの笑顔のシーンで終わるあの最後のカットが、
もしかしたら今までのことはアヘンを吸った夢だったんじゃないかとか。
なーるほど。
いろんな読み方ができる現実ではなかったんじゃないかとか。
ほんとこれは現実で、
本当にアヘンでぶっ飛んでるだけの、
ただここが一番よかったね、この時が一番よかったねっていうところなのか。
何か読みづらいエンディングになってるでしょ。
で僕らはその後にかけたのが、
ワンスアップアナタイムインハリウッドを、
アナバダットビット、ディカプリオ、クエンティンターンティーの作品。
そっからクエンティンターンティーの作品引っ張ってますね結構。
今回の宿題映画でもありますけど、
ハリウッドを見たときに最後が、
え、これどういうこと?っていう終わり方だったの。
映画見た最初の感想では全然関係ないよね。
ワンスアップアナタイムインアメリカとは。
と思ったけど、ハリウッドを見たら、
いろいろ研修してくと、最後のデニーロの笑顔と、
そのハリウッド、ご覧くださいかもしれないけど、
ワンスアップアナタイムインハリウッドを見たときの、
最後どういうこと?ってなる感じはね、
シャロンテイトの事件を知っていれば知っているほど、
え、この後もしかして?とか、
え、これはこういうすごいダンティーノを作った、
こうやったらよかったよねっていう、
そう、空想のエンディングなのかとか。
明確なオマージュだっていうとこはないけども、
余韻は何かもしかしたら、
その辺が、確かにワンスアップアナタイムな感じをね、
保しているんではないかなという。
面白かったですよね、むちゃくちゃ。
面白かったですよね、むちゃくちゃ。
なんかないとそのぐらい寄せていかないとは思う。
そうなんだ。
だけど、チャイナみたいなのもあったけど、
あんまり売ってなかったよね。
ワンスアップアナタイムシリーズ。
ワンスアップアナタイムインハリウッドに関しては、
全然別のストーリーではもちろんあるんだけど、
なるほどと思わせる最後の匂わせ感っていうのは、
確かにあるなというね。
っていうところはね、あったんです。
今回、タランティーノシリーズだったことで。
タランティーノがね、ちょっと続いちゃうね、これね。
ジャンゴやったの?
ジャンゴやったの。
ジャンゴ見た?
ジャンゴ昔かな?
ちゃんと見直さないとわからない。
ジャンゴ見てなくて見て、
工業成績、タランティーノの作品の中では、
一応歴代、今のところ1位だった。
ほんとね、もう一回出すわ。
もう超えた?
で、今、ワンサンパタインハリウッドっていう最新作が、
09:00
それもう無金出そうだというね、勢いの。
やっぱおじさん、アルフィクション世代とかだから。
分かるよ、レザーボード服とかね。
俺もおじさんですから。
まさにそこからタランティーノというすごい監督が出てきたぞっていう。
確かに。
ジャンゴは1位?
ジャンゴは1位。
1億6300万ドルですよ。
1億6300万ドル?
160…え?
200億弱?
200億ぐらいのエンディング。
まあよくわからない。どっちにしろよくわからないな。
お金がたくさん。
持ちきれない。
サスタバがたくさん。
事業として大成功ですよね。
2時間、3時間弱の動画を制作し。
YouTubeみたいに言ってるけど。
映画を作成し。
すごいですよ。
レザーボード服が280万ドル。
じゃあ近い?
全然違う。
280万と1億6300万。
全然違います。
そっかそっか。
だからその頃はそれでもすごいじゃない?大ヒットでしょ?
CDに関連したら大ヒット中の大ヒットでしょ?
もうCDのこともよくわからない。
そうね。
もう過去の話。
考えるとジャスラックとか事務所とか嫌いになってくるから。
考えないようにしてくれる。
俺に入ってくるものということで。
考えない。
そんなお金のことなんか知るかって。
だって夢を追っかけてきたんだもん。
でも彼も夢を追っかけてるわけですよ。
確かに。
そのジャンゴと比べるとジャンゴが第7作なんですよ。
でその次に今回見たヘイトフレイトが
今回の大ヒットでしょ?
第8作。
ジャンゴは1億6300万ドルなんだけどヘイトフレイトは5400万ドル。
だから3分の1くらいの原石。
ただ中身。
正直言っちゃいますけど。
非常に面白かったですよ。
むちゃくちゃ面白いですよ。
俺はもうすごい。
俺はもうなんか。
2回目でしょ?
2回目でやっぱり面白いなって。
2回目ってしかも長いから。
長いって言ったらアレルギーって話前も出てたけど。
俺は正直今日バシッと昼くらい飯食った後に見るときに
食後のあれなのか一瞬すぐ今からフワッと出てきた。
寝なかったよ。
どこで?どこで?
割と最初めの頃。
バシャン鳴かうくらいのところ。
12:00
いきなりド頭だ。
でも会話劇じゃない?
いわゆるタランティーノさんのお箱の会話劇みたいな感じだと思うんだけど
なんか一瞬何言ってんだろうみたいな。
よく分かんなくなるくらい集中力が一瞬途切れる時があったけど。
でも別に寝るわけじゃないですよ。
今が少しフワッと現れたくらい。
会話劇好きだから。
じゃあもう楽しいじゃないですか。
たまにやっぱすごいなタランティーノ。
確かにね。
リッカーも見たこと?
ない。全然ない。
デジャン後も記憶の彼方。
でも今はもう見たくなってる。
ちょろいここにいますけど。
ジャッジしてもらう。
ネットフリックスで見れますね。
今もしネットフリックス入ってるんだったらすぐに見れる。
ざっとあらすじを言うと、
ざっとあらすじを言うと、
またあらすじあって、今回はあらすじちゃんとあったな。
まあね確かに。
好きです。僕はこの話が大好きです。
こういう流れの物語がいいなと思った。
ネタバレ申し訳ないです。
南北戦争の後アメリカで、
まだ賞金稼ぎがいる時代。
みんなガンマンでね。
この辺はジャンゴにも通ずるやつですね。
そうですね。
あれ南部の話ですけど。
一応主人公がメインで出てるのはサミュエル・ジャクソン。
みんなメインなんですけど。
冬の冬から逃げながら、
雪山を6等立ての馬車で走ってくる。
その馬車が止まってその先にサミュエル・ジャクソンがいて、
死体が3人くらい転がってて、
これを一緒に運んでくれってところが始まるわけですよ。
すごいストーリーが。
最初がまず賞金稼ぎですからね。
サミュエル・ジャクソンがね。
そしたらその馬車が、
プライベート馬車というか、
特別便の馬車で、
他の賞金稼ぎが、
賞金首を生きたまま、
女性なんだけど、
生きたまま女盗賊を連れてて、
それを運ぶ途中だった。
顔見知りだったんですよ、
サミュエル・ジャクソンの賞金稼ぎが。
カウントラストでやってるんですけど。
サミュエル・ジャクソンがその馬車に乗り、
一郎、
昔は駅馬車って、
電車の代わりに馬車が走ってて、
駅の代わりにお店があったっていう時代で、
その停車駅が、
何の洋服店?
ミニだっけ?
そうね、ミニと、
何だっけ?
ありましたね。
小っちゃい山の上の山小屋ですよね。
15:01
が駅になってて、
そこにたどり着くわけですよ。
要は、
ミニとスイートデイブの洋服店ですね。
スイートデイブ。
それ夫婦なのかな?
サミュエル・ジャクソンとカウントラストで、
あとやっぱり名前出てこない。
その女盗賊。
で、
その山場に入っていくと、
ミニもスイートデイブもいなくて、
あ、主がいなくて。
で、ちょっと出払っちゃってて、
お母さんに山を越えて会いに行ってて、
店を預かってるっていうメキシコ人の男と。
OBね。
OBは、
業者じゃないですか。
あ、そう、業者だ。間違えた。
ボブか。
確か。
ボブですね。
メキシコ人の店を預かってるってやつ。
先に先客がいて、
それが1、2、3人。
先客が3人。
プラスボブが4人。
山場の中に常に4人いたんですよ。
預かってる人間入れて。
で、プラス、
今馬車で来たサミュエル・ジャクソン、
カウントラスト。
途中は?
途中から馬車に乗ってくるやつ。
あ、保安官か。
ボブさんと賞金稼ぎ2人と、
賞金稼ぎ2人と、
賞金稼ぎ2人と、
賞金首の女の子1人で、
4人いたから、
で、そこに入ってる。
クリスですね。
で、その山場での話が、
短い範囲以上。
そうそう。
マニックスか。
クリス・マニックス。
マニックスも、
中で乗っかってきて。
で、賞金首を連れてるカートラッセルは、
もしかしたら、
この女を略奪しに来たかもしれないと。
全員疑ってるわけ。
1万ドルの賞金首だから。
あ、そうか。
財産とか価値がすごくある。
あと仲間が、
連れ戻しに来てるんじゃないかって。
で、心理戦じゃないけど駆け引きがあって、
で、ドイツが狙ってるんだと。
で、絶対この中で嘘ついてるやつがいると。
で、その話が進むにつれて、
じゃあなぜミニーとスウィートデイがいないのかとか。
おー。
あとちょっとずつ、
中にコーヒーポットにある瞬間毒が入れられてて、
1人2人とバッと死んじゃったりとか。
ちょっとずつ事件が起きてって。
で、最終的には結局そこで何が起こってたかっていうのが、
解き明かされていってっていう物語なんだけれども、
とにかく会話がむちゃくちゃ上手で。
うまい。
うまいし、やっぱサミュエル・ジャクソンですね。
彼のイカったときの芝居が一番面白い。
怒った芝居好きっすよね。
ディカプリオンも怒った演技好き。
18:01
大好き。
だからサミュエル・ジャクソンの、
それこそレザーボードックスとかでも、
パルフェクションとかでも出てくる、
麻薬の代金も払わない若者のところに行って、
聖書の話をもう一気にぶち込んで撃っちゃうみたいな。
テンションどんどんどんどん上がっていくっていう。
言うだけで撃って撃ち殺すみたいな。
あの感じすごい面白いなっていうね。
今回のこのヘイトフルエイトに関して言うと、
南北戦争、北側と南側が戦って、
ある種、黒人奴隷の解放みたいなのが絡んでる。
そこで、もともと黒人なんだけど北軍に行って戦っていた
サミュエル・ジャクソンと、
あとは南軍の将軍とかがいるんですよ。
同じ戦場で戦って、そりゃ相手側だとか先にいた側に。
その一つの部屋の中にそういう人たちが。
結構差別的な発言とかが、応酬が。
会話なんかそれはすごく丁寧に擦り込まれて。
確かに。
将軍とのサミュエル・ジャクソンとのバトルが、
僕、一番テンション上がるところの1個でした。
その将軍は黒人の南部の将軍だから。
サミュエル・ジャクソンは北軍にいて、
同じところで殺し合ってたんだけど、
その老人がなんでそこにいたかって言うと、
実はさっき8人というか、プラスはこの老人もいたの。
これ9人目なんだけど、一番初めにいて。
彼はとサミュエル・ジャクソンが一対一で話すシーンが、
結構序盤に出てくる。
お互いに敵軍だった人間が話してるわけだけど、
そのおじいさん、将軍は息子を探しに来てたんですよ。
その小屋に。
ワイオリングっていう地域まで。
息子がおそらく死んでるんだったんで、
何か取れなくなったから。
墓を買ったから、そこを捨てる日に行くみたいな感じで来てる。
話はしてたんだけど、
サミュエル・ジャクソンが、
息子の最後死んだ日知ってるって言い出すの、突然。
知りたいか。
それ俺と会った日だ、みたいなことを言うわけ。
でこう、でこう。
で、それが本当は嘘か分かんないでしょ。
嘘か分かんない。
あれは将軍が差別、
バッチリ南部の差別主義の感じだから、
黒人として、もうその時点で差別されてるから、
21:03
この野郎っていう、
やり返すところの会話劇なんだけど、
それがすごいんだよね。
とんでもない、
息子の最後死んでるって言うのは、俺と会った日だから。
息子を、
すごい真冬の大雪原の中、
裸にひんむいて歩かせて、
とんでもない状態にして、
力尽きて、とにかく羽織るものをくれ、みたいな。
羽織るものをくれるなら何でもする、みたいな状態にして、
黒い何を、
白い口が、みたいな。
最低すぎる。
絶対、
それで将軍の怒りを煽るんだよね。
しかもこのね、
シークエンスの気持ちが、
唇がきちっと描かれてて、
初めに、
サメルジャキソンが自分の拳銃を抜いて、
その老人を横に置くわけ。
そこから離れるの。
それで、
拳銃を手に取った瞬間に、
自分は打ったらテートボールになるわけ。
怒って拳銃を取らせるつもりで、
喋るわけ。
次の街の保安官もいるから。
新しい保安官もいるから。
サメルジャキソンはもう一度持ってる状態で。
彼が打つよりも、
自分が早く抜けるって自信もあって、
それをやるわけ。
それで、
本当に凍えた人間が、
丸畑の人間が、
何をするか知ってるか。
もう命漕いなんてしないんだ。
ただ一枚のブランケットを欲しがる。
そのたった一枚のブランケットのために、
どこまでやるか知ってるか。
どんどん怒りを。
そのエピソード見たくないから。
ブルーロマンスっていう映画の中でもあったよね。
デニス・ホッパーとクリストファー・ウォーケンが対峙し、
主人公の息子は、
麻薬を盗んで逃避行してるわけでね。
一瞬、実家に寄って、
実は奥さんなんだってアラバマンを連れてきて、
いいじゃないか、いいカップルじゃないか、
みたいなことで送り出して、
そこにマフィアが追っかけてやってくる。
その現場を仕切っているクリストファー・ウォーケンが、
お父さんは警官なんだけど、
デニス・ホッパー演じるお父さんは警官なんだけど、
そのやりあいがあるんだけど、
その時に、
お前らの人種はどうやってできたか知ってるかって言って、
なんかあった気がする。
24:01
お前の髪の色がなんで黒い髪の色かわかるかみたいな。
実はお前の、
いわゆる白人なんだけど、
お前の性質は実は黒マスト。
そうしてからお前の髪の色が黒いんだよって、
お前の迷路にもそうだみたいなことを言って、
完全にお父さんは脅されている状態なのに、
めちゃくちゃほんでもないことを言うと、
クリストファー・ウォーケン演じるマフィアのボスみたいなのが、
お前すげえ面白いなみたいな。
なんで?
お前あまりにも面白くない。
お前あまりにも面白くない。
ハグまでして、サイコック研究所でバンバン撃たれて殺されてしまうんだけど、
そのぐらい優心があって、
すっごい似てると思ってた。
それといつこととっているからまたちょっと違うんだろうけど、
逆もディカプリだかも。
その感情を見た時に、
超進化版のやばい喧嘩の売り方。
買い方か。
買い方が将軍の方だからね。
抜きそうになるじゃん。
抜きそうになったけど、ここでは撃てないよ。
そしたら、クリース…
フォアンカン?
フォアンカンじゃない奴は止めるじゃん。
マイケル・マドセンじゃなくて、
フォアンカンは止めたんじゃない?
ボビー?
あいつあいつ。
ティム・ロス。
ティム・ロスが止めたの?
ティム・ロスが止めたの確か。
待ってよみたいな。
俺はなんか、
この場ではその判断はいけないみたいな。
俺は公主系の出向人だみたいなことを言ってるね。
ティム・ロスはね。
なんであそこで止めたんだろう?
ラストまで考えると。
そうだね。なんで止めたんだろう?
結果、
これ若干ネタバレになるんだけど、
そもそも前にいた、
サミュレイ・ジャクソンたちが到着する前にいた、
4人組、プラス将軍、合わせて5人だった。
その4人組っていうのが、
全員、4人とも、
その同じ盗賊を狙っていた。
助けに来てた。
狙ってたというか。
そもそもこいつらが、
全員、カートラステルの敵だったんだけど、
映画の中では誰か1人、もしくは2人くらいみたいな匂わせ方だから、
見てるのも分からないし、
それが分かってからもちょっと面白いんだけど、
でもそこがあって、
そう考えると、
その4人が、
この数時間前か、
その日の朝とかに、
27:02
一番初めに4人が来るわけですよ。
来た時に山小屋の中にいたのが、将軍がお客さんでいた。
あとはミニーとか、他の人たちもいて、
剣士もいて、
その小屋の働いている方たちがいて、
爽やかなんだよね、そこはね。
すごくいいお店。
信じられないくらいいいお店なんだけど、
コーヒーが厚くて濃くて美味しいお店ね。
シチューが美味いってね。
なんだけど皆殺しにして、
その将軍だけ残したわけ。
え?誰が?
その4人が、
その女の賞金首を助けるための一環で、
その罪もない、
ここを絶対中継地点に使うだろうってことを分かって、
その4人がそこを制圧したんですよね。
やっぱり助けに来るって言い方だから、
俺はそれ知らないって言った。
ちょっと善人たちみたいなイメージだったけど、
全然極悪人になった。
そもそも極悪人の賞金首だから。
そうか。
略奪だ。
みんな善悪人だろ。
善悪人で、
アウトレイン先は。
そうか。
賞金首の描き方は、
別に法のもとで働いてるんだと言ってるんだけど、
正直2人いるけど、
だけどカートラッシュだよね。
サミュレイ・ジャクソンが。
だけど彼らも別に、
そうね。
善人として描かれてない。
悪者なのに。
そうなのねっていう。
ただ法を盾にしてるだけだよね。
どっち側か彼側か彼方側かというか。
だからマイケル・マドセンが出てくるけど、
小屋を制圧した4人組の中の1人、
が、
ある時に、
みんなが撃ち殺される。
自分だけは丸腰だから、
丸腰だよって言うと撃たないっていうね。
これから次の街の保安官になろうってやつが、
撃てなくなっちゃう。
そっか、丸腰か。みたいな。
撃たなきゃいけないのよ。
本当はこいつ殺さなきゃいけないのに、
殺せないみたいなね。
でもあの時はまだ分かってなかったでしょ?
そうそうそう。
奴が悪いってことは分かってないから、
殺さないってことは分かってない。
本来なら。
で、殺したい相手には先に銃を抜かせる。
そうすると自分は生徒防衛になる。
ていう、本当に早撃ちの自信があってのことなんだろうけど。
面白かったよね。
結局、最終的に言っちゃうと、
全員死んだっていう。
全員死んじゃう。
お疲れ様でした。
最終的に全員死んじゃったっていうね。
そういう映画ではあるんですけどね。
初めにカートラッセルを演じる、
ハングマンっていうニックネームがある。
30:03
ショーキングで。
ハングマンって首吊り?
吊るす男って。
吊るす男って、
手配署で生死を問わずっていう
ショーキング首だったら、
だいたい殺してくると。
生きたまま連れてきても
厄介だったよね。
自分が運んでると危ないから。
だけど彼はポリシーとして、生死を問わずだったら生きたまま吊るす。
吊るすのは死刑執行人の役目だった。
なるほど。
カートラッセル途中で死んじゃって、
彼の意思を継いで、
最後その女を生き残った奴らで吊るして、
それが清々しく描かれてる。
最高に活かしたダンスだっていうね。
首を吊った後にバタバタバタバタってなるとか、
最高に活かしたダンスだみたいなが今回のパンチラインです。
パンチラインです僕は。
今回のパンチライン。
最高に活かしたダンスだ。
首を吊った女のバタバタバタってなる。
最高に活かしたダンスだなみたいな。
あれが結構今回は良かった。
黒い。
白い口が赤。
迷ったぐらい。
いやもうすごい。
あそこやっぱ残りますよね。
残ったね。やっぱり良かったな今回は。
そこだったかな。
キャラクターで言ったら誰が一番好きな人?
やっぱサミュレル・ジャクソン。
サミュレル・ジャクソン風するマーキス。
俺は個人的にマーケル・マーツェルすごい好きなんで、
ダンスにも大好き。
いつも何かというとマーケル・マーツェル。
使ってる気がするんで。
マーケル・マーツェルは
今日のセクシードッグかなって思いながら見てましたけど。
キャラが全員良かった?
良かった良かった良かった。
もちろんやっぱりこの
ティム・ロスとかも
あれですよ。
ウェザーバードックスの流れですね。
ブラウントみたいな。
おかわり取ってきますよ。
すいません。
俺ハイボルー
次に使って。
ありがとうございます。
りっくん1回、話を整理するために1回離脱です。
こんなにゆるく進んでますけど。
やっぱり会話劇
33:00
だけに
サミュエル・エル・ジャクソンの
会話の上手さ
もうあの中
もうつけるね。
みんな上手いんだけど
やっぱこう
ちょっとずむけてますよね。
やっぱね。
さすがですよ。あの人。
本当に
面白い。
アレンジャーズとかもね。
見てる方はね。
余計わかると思うけど
あの人の存在感って
本当にすごいよね。
誰ですかね。日本で行ったら。
難しいか。
本当に面白いな。
難しい。
あんだけ
いわゆるアジテーション
する。
武田哲也
うーん
確かに。確かに。確かに。確かに。
しゃべり
会話上手い
アジテーションするっていう意味ではね。
上手いよね。
煽る。煽るっていうことに対して。
それがサミュエル・ジャクソンすごい上手い。
ジャンゴだってあんなね
後半出てきて太ったんですよ。
そう。あれです。
全部持ってくんだから。
超殺してって思ってる。
あんなちょっと太った執事がやってるのに
今回むちゃくちゃかっこいいと思う。
かっこいい。
体もバッチリ作って
論書きすぐって何か展開してる?
見たと思う。
ジーナ・デイビスっていう女優さんと
論書きすげえ。
アクション?
アクション映画見たと思う。
で、私立探偵の役はサミュエル・ジャクソンで
大好きなんだけど。
その映画。
ジーナ・デイビスじゃないかな。
ロングキス・グッドナイト。
見てるけど覚えてない。
覚えてないか。
はい、お待たせいたしました。
ジーナ・デイビス。
ありがとうございます。
ロングキス・グッドナイトって映画知ってる?
知らないかな。
あんまり見ないね。
確かジーナ・デイビス。
それでもサミュエル・ジャクソンの
やっぱり超
効くんだよね。
あの人の
なんていうんだろうね。
腹立たしいんですよね。
声が。
ちょっと勘に触るというか。
でもいい役に盛り上げてくれるというか。
かっこいい。それがかっこいい。
かっこいいんだよね。
そうね。
かっこいい役やっても悪い役やっても
何やっても盛り上げてくれるというか。
今回の衣装かっこよかったですよね。
かっこよかったかっこよかった。
36:05
じゃあそのパンツ。
グッド着たパンツとか。
僕のパンツラインはもう最後に。
最後に活かしたダンスとか。
俺ね、逆にね。
超冒頭
なんですよね。
一セリフは。
冒頭の
雪山で
本当冒頭冒頭ね。
冒頭から場所が来たら来ます。
サミュレルジャクソンが
ここで待ってます。
漁舎B、OBに
乗せてくれと。
そしたら俺は構わないけど
中の客に行ってくれと。
分かったと。中の客に行く。
近寄って行ったら
初めにまず銃が出てきて止まる。
それで
お前になるんだ。
とりあえずその腰の2丁の銃を
あそこの岩の上に置いてこい。
そっからその次のセリフで
ゆっくり歩いてこいと。
水が垂れるようになる。
かっこよかったかっこよかった。
かっこいい。
水が垂れるように。
分かる分かる。
あれかっこいいね。
かっこいいね。
で、なんかこう
このセリフってもう一回後で出てくるんだけど
なんか
日本語
今回
字幕でもちろん見てるからね。
ただこそ
今みたいに音で聞くと
なんかちょっと違和感がある。
日常セックスで使う言葉で
お前ゆっくり来いよ。
っていう水が垂れるようになって
言わないから
ただやっぱ字幕で出てると
それがスッと入ってくるし
グサッてくる。
これ吹き替えだったらどうなってんだろうって
ネットで吹き替えあったんですよ。
日本語版が。
ここもこすってちゃんと。
そしたら
吹き替え版では
やっぱりゆっくり歩いてこいって
トロトロとなって
あーなるほどね。
なんかそうじゃないんだな
このかっこよさが
こういう取りこぼしが
あるなーって思いながら
ちゃんと見て
バッと印象
蜂蜜がね
ゆっくりさみたいな
これはもう
前回見たことあったけど
これは会話劇だと。
絶対気持ちいい会話が
バンバン出てくると思うので
その時に
この絵が絶対面白いって
確かにわかるわー
タランティーノの
真骨頂なところでもありますよね
会話劇って
39:00
そこで見せる
ネザーバードックスとかでもさ
ライカーバージンの
マドンナのあの曲は
どういうことを歌ってんだみたいな
ダベリオーさ
盗賊団みたいな
練習してるわけじゃない
あれだよあれは違うんだよ
デカマラをぶち込まれた
女の人
うまいっすよね
なんかそんな関係ない話題なんだけど
話の内容がその月曜なんだけど
こんなこと言ってそう
っていうリアリティーが
すごい高いんだよね
それはすっごい面白いっていう
とんじょうず
かっこいい
そこはそこだけで見てて楽しいけど
その人たちの
中身を説明するのにも役立ってる
そうそうそうそう
いいよね
ああいうところですよね
なんかね
これは結構有名な
裏話らしいんだけど
途中でほら
女祖族
名前忘れてた
彼女がギターで歌を弾くでしょ
あったね
楽しいね
あのギターは
デイジー
デイジー
そうそうそうそう
彼女が弾いてるギターは
博物館とか
美術館から借りてきた
本当にその時代の
4500万くらいするやつ
借りてこれ
盗んできたんじゃなくて借りてきた
ドメルグ
映画の撮影のために
ドメルグがあったシークレット
っていうシーケースがあったのね
第3章とか4章とか
ミルクにあったやつ
コーヒーに毒入れてるの
見てたドメルグの
その撮影用に借りてきた
4500万くらいするギターで
なんだけど
手違いで
本番っていうか
別のシーンで
それ使ってて
ドメルグ
デイジーが
歌ってるのを
イライラして聞いてた
チョーキンクミの
カートラクティブが
うるせえって頭に来て
そのギターを振り上げて
バーってぶっ壊す時に
当然だけど違うものと
すり替えて壊す
っていう撮影だったんだけど
何かの手違いで
本物持ったらしいんですよ
本物壊しちゃって
その時のデイジーのリアクションが
本には書いてないリアクションで
本物本当に
何やってんの
不審の
そう
あれはマジで驚いて
そのまま使った
見直そう
確かにおかしいんだよ
彼女のずぶどさだったら
そんなことならやってない
42:01
まただ
めちゃくちゃ驚くんだよ
確かに
これくらい印象に残ってるわけ
その彼女が驚く
ぶん殴られても
あんまりリアクションしてない
ギター壊されたら
足打たれた時と
あの時だけ
でもそこは
さすがに
伝説的な足になるだろう
そうじゃない
カートラッセルもすごい
すごい
わざとじゃない
どうなんだろうね
美術館は
二度と映画の撮影に
物を貸し出さない
壊されちゃってる
お金の問題じゃない
ないよ
歴史的
すごい
なんか最近調べてきますね
なんかちょっと
特にヘッドフルエイトは
本当になんか
面白かった
確かに面白かった
かっこいい話
会話劇も緻密だし
そんな話も聞くと
余計にもう一回見たくなる
それもありますな
確かにね
ありました?
はい
サミュレールでいるジャクソンが
ボブ
メキシコ人を殺すときに
今こそお前を嘘つきと呼ぼう
って殺すとボブが
あー
それをすると
馬車でやってきて
お店に入るときに
まずミンニーとデイブでしたっけ
いないことに対して
めっちゃお互いなんですよ
元々お店を知ってて
お店の人はいないんで
俺は預かりだって
任されてたボブっていう
メキシコ人をめちゃめちゃ
疑うんですけど
一緒に馬小屋まで行って
ずっと話をするんですけど
もう100%疑ったまま
一回俺を嘘つきと呼ぶのか
みたいな話をするんですけど
今はそういうこと呼ぶ
まだ呼ばないよ
呼ばないよって言いながら
めっちゃ疑ったまま
お店に戻るんですよ
テイジコロンボとかね
完全に疑ってるんですよ
超嫌な感じ
毒をもられて
人が死んでいくときに
銃でみんなを
毒を持ったであろう3人
犯人を探すときに
みんな壁に立たせるんですけど
手をついて壁に立って
ショーキング
とにかくメキシコ人のことを
疑ってるんで
毒を入れたかどうかとして
お前は嘘ついてるって話を
嘘っていうか
言われてることとは違うって話をしだして
ニニとかデイブが
いかにどうだったかみたいな話をして
お前はそこで最終的に
45:00
ずっと撮ってた嘘つきを
そこで
クソお前は嘘つきって覚えて
バーンって嘘つく
毒入れたかどうかとかじゃなくて
無関係ないところで
お前は黒
黒っていう
ミニーとデイブのことも含めて
お前殺したからっていうのね
きっと殺してるから
その電話が
かっこいい
食べた会話の部分で
振りがあって飲んでたやつ
あの振り良かったよね
良かったね確かに
そういうところもいいんだよね
しつこく俺のこと
嘘つきって言うのかって
ずっと言ってたのに
ずっと振りがきいてて
嘘つきって言うのか
っていうのに対して
まだ嘘つきって言ってる
嘘とは言ってないよ
お前の言うことを
疑ってるかも分からないけど
言ってないよみたいなこと
最後に今こそ
お前は嘘つきだ
そんな言われたら
じゃあ嘘つきだよ
人狼にも通ずる
なんかあれじゃないですか
最終的な
そこまで食べてるのが
俺今思い出したけど
あそこも好きだったな
セリフで言うと
初めに
場所が到着して入ってきて
サメエルチェクソンの近くに来て
カートラッセルが一人一人
お前何者だって聞いてきて
奥に一人
また名前が
タイガ丸越しだ
名前が出てこない
まってますね
渋く
上下意識
渋くカウボーイの格好して
書いてるおっさんがいるわけです
明らかに
人相が悪い
絶対悪役だろっていう顔なんだけど
何でお前ここにいるんだ
カウボーイで
そもそも人の下について
仕事しに行ったんだけど
今は事業主として帰ってきたんだ
母親とクリスマスだから
母親と一緒に
クリスマスを過ごそうと思って帰ってきた
カートラッセルが
お前はどう見ても
母親と一緒にクリスマスを過ごす
タイプじゃない
決めつける
決めつける
ひどい
そうしたら
彼も
お前にはそう見えるかもしれないが
俺はクリスマスは
母親と過ごすタイプだ
母親と過ごすクリスマスは素晴らしい
48:01
そういう話じゃない
何だそれって
具体的な否定はしないけど
そのものの否定は
それが全体的な細胞を見てみると
そこの会話を思い出すと
すごいおかしいよね
必死なんだよみんな
自分の演技をすることに対して
必死みたいな
待ってた側
奪還する側は
とにかくハグマン
カートラッセル
殺さずに連れて行くって
自分の技術が高いから
自分たちもちょっと油断したら
先にやられる
絶対自分たちが高いし
バレちゃいけないって
シビ状態にあった
さらに別のショッキングビー
黒人がやってきた
こっち4人いるけど
向こうの方が
もしかしたらクオリティとかスキルは
高いんじゃないかな
初めの映画見てるときは
全然そんなの分からないから
純粋に見てるけど
自分たちで
それぞれ信じてもらおうとしてた
そう
必死なわけ
クリスマスのすごいタイプだ
お前はお母さんとクリスマスの
すごいタイプじゃないって言ったら
いや俺はお母さんと
クリスマスのすごいタイプだ
なんだそれ
具体的なエピソードもないんだけど
タイプだ
何もない
お母さんとクリスマスの
素晴らしい
いいね
そこいいとこ
いいとこ切り取ったね
ここすごいいいな
楽しい好きだった
2回目見た人だと思う
なんか1回目では
さらっとしたけど
もう1回見たら絶対そこ
すごく面白いとこだ
残さず楽しもう
楽しもうって
前回もすごい楽しかった
やっぱ今回見て
端から端まですごい楽しかった
長いのに全然
しかもほら
ジャンゴはチャッター分けしてなかったけど
今回ちょこちょこ第1章第2章第3章
ちゃんと分けられる
いやいや結構
真っ白系の作品多かったよね
第1章第2章
気持ちの切り替えもそこでパッとできたし
よくできてる映画
俺ジャンゴよりもこっちのほうが好きだな
なるほど
すごく面白い映画でもあるし
昨日たまたま
ここでDJ業界の大先輩でもある
伊藤陽一郎
赤鶴
すごい探偵の映画好きで
たまたま一緒になって話聞いて
何が実はヘイトフルエイトで
ポッドキャストなんかやるんですよ
何さしたらなって話してたら
それもいいんだよさ
俺やっぱりジャッキーブラウンがよかった
51:02
ジャッキーブラウン
俺ジャッキーブラウン結構ね
見たけど印象薄めなのよ
なんで結構
一番隣にグワって
レザーパワードックスパープリクション
盛り上がってきてる時にポンって出して
しかもパムグリアーというね
昔の女優さんで
しかもだいぶブラックカルチャーに
系統するであろう雰囲気の映画だから
余計に来たんだけど
なんか俺の中では
なるほどぐらいのイメージだったんだけど
2回見て面白いって感じ
3回見て面白い
あるじゃないやっぱり
正直1回目で理解をしようというのも
難しい話であって
もちろんワンスアポンザミンハリウッドも
これからもう1回見ような
キャットも持ってるし
かつジャッキーブラウンなんかも
見なきゃいけないななんて思ってはいる
だから結構
タランティーノシリーズ引っ張ってきましたけど
面白いですね
面白いやっぱね面白い
本当に面白いな
ただねさすがにこれ以上
引っ張ってはいけないなと
思うところもございますから
次回からやっと
引っ張りまくりましたけど
ストレンジャーシングスというね
ネットフリックスの
今話題中の話題の
ドラマの方
ゼンラ監督見たって聞くと
必ずストレンジャーシングス
逆に見たって言われる
返しの刀で切りつけられるそれ
あれ見てないんですよ
見てないんだって
それを
そういうカッチャーがあるんですか
そういうのあるんです
腹くくりました
見ます?
これはもうストレンジャーシングスじゃないでしょうか
次回は
行きましょうよ
シーズン1
それいきなりシーズン3まで行けない
今シーズン3まで
そこまで進んじゃうと
そんなにもう見たいと
もうないね
なるでしょ
即答
そうなのよ
続きもの
連ドラゴン
続きものはシーズン3とか言ったら
もう見ないし
シーズン1で止まってたら
もっと見ないし
続きものハードル高いね
そうなんだよね
一応完結系は
俺もねシーズン24
ジャック・バウアー
プリズンブレイク
ロスト
この辺はね
24は
まず24話あって
1時間の区切りでしょ
24話見て
あれで終わった
54:00
シーズン2って時に
死ぬかと思った
死ぬかよそんなの
もう面倒見切れねえよ
俺も本当にそんな気持ちだった
あれ24時間でやってるのは
卒業かなと思った
画期的だと思ったし
すごくいいな
てぃてぃっていう
秒数のやつ
24時間回したからね
頑張って24を見たのに
シーズン2ってなんだよ
ふざけんなっていう気持ちになっちゃった
思い出とプリズンブレイクも
シーズン1で終わるのかなと思ったら
終わんねえ
シーズン2の結婚まで見たんだけど
疲れたってなっちゃった
ロストも
また同じ感じ
シーズン2の途中くらいまで
っていう苦い思い出が確かに
あるわけです
全裸監督みたいな
一気見ですよこんな面白い話
日本と違うなと思うのは
昔ニューヨークの地下鉄を
ニューヨーク在住の
日本人の人と座ってて
こっちのドラマいいですよね
最近日本でも流行ってますよ
みたいな話を返したことあるんで
そしたらそっちのドラマの方がいいですよ
終わってくれるじゃないですかって
どういうことって俺詳しく分からない
こっちは人気なくなるまでずっとやるから
最後好きなまま終わるなんて
ありえないですって
納得する終わりなんて
絶対ありえないって言われて
いつ自分が手を離れた時が
そのドラマの終わりですって
そうそう
なるほどみたいになって
だからシーズン1で終わったやつは
面白くないし
シーズン5、6まで行ってるやつは
面白いんだろうけど
最後の辺までは見れない
見れないなるほど
そういう都合かと思ってたから
ハードル高いなと思って
横綱じゃないとね
なかなか最後まで
あんこがぎっしりみたいなやつはない
確かにない
ないけど俺は
ブレイキングバット
ブレイキングバットだけは
もう最後までぎっしり
あんこがあった
あんこが詰まった
もうラストまで
俺ブレイキングバットでも挫折してんだよ
シーズン6の挫折
もうあんで
あとアメリカドラマの難しいところは
1は登場人物
あんこがあんこがあんこが
頭の方にあんこ吐いてないじゃん
頭の方は登場人物の紹介で
記事でしょ
記事
セカンドシーズンの途中から
落とし穴に押しちゃったみたいに
あれ?
いつの間にここにいるの俺?
それくらい
そこから最後までノンストップ
1シーズンが
俺たちでいう
1話みたいなイメージがある
もっとライトなやつが
57:01
アグリベリとか
ラグディオンとか
本当にライトなやつよく見るんだけど
最後で
すごい好きだった人が
車に轢かれたの
絶対好きみたいと思うけど
そこから半年1年くらい空いて
次のシーズン行くんだけど
俺たち1話の引っ張りと同じくらい
シーズン巻いて
轢かれてなかったの
そのくらい
このシーズンって
俺たちの価値観は違うなと思って
男女シーン夏物語と
女性シーズン秋物語の
違いくらい俺はシーズン2
と思ったけど
向こうからしたら
全然フラしたことないんだなと思って
その偉業というか
おかしいけど
その挑戦ですよ今回
だからストレンジャーシングス
いかがなるものかという
確認
でもほら
なかでくんは見てる
それを止めてるという
一緒に見ようと
一気見です僕は
一気見をしてる
僕も本当に
ミーティングは伸ばして
夜は寝ないで一気見です
本当にだって
俺夏になったら
甲子園でお酒だみたいな
この甲子園ロスは
ストレンジャーシングスで解消だと思いながら
手が伸びないという
もう空き口で
ここで絶対かけるだろうから
上手いタイミングを見分かろうと思ってたけど
ちょっと引っ張りすぎたね
もう見ないとというところに
差し掛かってきたので
じゃあちょっと見る前から
決めときたいんですけど
シーズン2は見ましょう
3まで
そこまで見て
俺下手したら1だけで
あれって思うことある気がする
記事だけで
あんこが詰まってない
記事は詰まってる
詰まってる?
ほんと?
なったら安心した
でもやっぱり2とかで
ちゃんと新しい登場キャラクターが出るみたいな
決まりな感じにはなりますけど
ただね
俺は本当にね
古き良き
80's感が
散りばめられている
時代設定として
そこがすごく
自分たちの青春を
古き良きアメリカの
記憶を思い出させてくれるのではないかという
気合い感もある
気合い感をちゃんと感じてるんで
そこが既にいいんじゃないかな
そういうとこはある
ウィノナライアン
ウィノナライアンなの?
もう80代
ビートルジュースの頃から好きだっけ
チザーハンズのウィノナライアン
そうそう
可愛すぎた
1:00:01
手がハサミですよ
抱きしめられない君を
傷つけてしまった
あのウィノナライアン
可愛かったね
そういうとこですよ
復活
ヘッドフリックス入っちゃお
入っちゃうよ絶対
グウィネス・パウトローに
彼氏を奪われたっていうね
ウィノナライアンが
それでもうちょっとおかしくなっちゃって
役と資生観の区別がつかなくなっちゃって
定期的にスーパーで回ってきちゃってね
大変なことになっちゃったっていう
あのウィノナライアンが復活して
なかなか
残念なこと半日
日本からも知れないっていうね
日本は嫌いでも俺を嫌いにならないでくれ
俺を嫌いになっても
日本を嫌いになってほしくないな
全然いい
傷つけてもいいから抱きしめてほしい
俺なんかジュリア・アロバート好きだったけど
あんま日本好きじゃない
みんな誤解しすぎ
ほんとね
じゃあもう日本じゃ全体三茶好きになって
三茶はいいでしょ
日本がダメだったら三茶でいいでしょ
三茶いいからね
そうそうアイシアビギアの兄ちゃんもね
この富岡走れるみたいだっていうね
聞いてるからさ
いいんだよ日本が嫌いでもいい
三茶好きになって
三茶から始めてくれたらいい
そこから行こうミノラライダー
ストレンジャーシングス
来週から頑張っていきたいなと思いますんで
これ一つよろしくお願いします
今日はこの辺
お開きにしたいと思いますんで
皆さんお暇なら確認してください
今日はありがとうございました
01:01:57

コメント

スクロール