生命科学研究者の「よう」と 病理医ヤンデルこと「いん」のユニットによるPodcast番組。
番組のコンセプトは、専門領域とエンターテイメントの境界をうろうろすること。自分たちの仕事の話はあまりせず、大半は本、漫画、アニメについて話しています。
「ある理系人間からは、世界はこう見えている」ということを面白がっていただけたら。好きな言葉は「アナロジー」
ブログ
https://inntoyoh.blogspot.com/
Twitter
https://twitter.com/inntoyoh
BGM
春のキッチン ( by もっぴーさうんど)
https://dova-s.jp/bgm/play2892.html
つなぎ音:hitoshi by Senses Circuit
https://www.senses-circuit.com/sounds/se/blink-02/
OP tune
Carny’ Dance (by Kevin MacLeod)
https://soundcloud.com/kevin-9-1/carnys-dance
ED tune
Atlantean_Twilight (by Kevin MacLeod)
https://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100322

シーズン1終了と番組休止のお知らせ
この配信をもってPodcastを休止します。 まず最初に、5年以上にわたり番組を聞いてくださったリスナーの皆様にお礼を申し上げます。 番組に寄せられるメールや感想ツイートは本当に面白く暖かいものばかりで、皆様のおかげで番組を続けてこられました。 普通のメールの様に見せかけて、我々よりもはるかに専門性の高いコメントをメールしてくださる方もいましたし、日々の来し方を誠実な日本語に乗せてお便りされる方もいました。 すべてのメールや感想ツイートにお返事をしたいところでしたが、私のキャパシティでは無理な話でした。 お詫び申し上げるとともに、番組の支えになっていたことを再度申し添えます。 また、サンキュータツオさんをはじめ、番組に参加してくださった方々に心よりお礼申し上げます。 不手際ばかりだったにもかかわらず、快く出演してくださって番組を高める話をたくさんしてくださいました。 数年前に学会で訪れた札幌で、深く考えもせずに「Podcastやろうよ」と声をかけた私の話を即座に承諾してくれたヤンデル先生には感謝しています。 番組は休止いたしますが、終了ではありません。 シーズン1の最終回を迎えただけです。 再開の時期は未定ですので確かなことは言えません。 あまり期待をせずに、のんびり待っていてもらえると嬉しいです。 それでは皆様、しばしのお別れです。 ごきげんよう。 牧野曜 2023年12月12日

第278回【学術雑誌の目次を眺める】
いんよう!シーズン1の最終回は番組にふさわしく実験企画です。 医学系雑誌の最高峰の一つであるNature Medicineの目次を見て思ったことをただ話しています。 いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

第277回【メール回66】
今回は純粋なメール回です。 収録環境の関係ですこしだけ音質が悪いです。ご容赦ください。 いつもお便りや感想ツイートありがとうございます。 いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

第276回【複雑談51】
豆塚えりさんとのイベントの話/アニメとVtuberの定点観測報告 の2点でお送りします。 いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

第275回【論文紹介 -過去に絶滅しかけていた人類と腸内環境をサンプリングできるデバイス】
2本の論文を紹介しています。 絶滅しかけると、たとえ回避できても遺伝的多様性は減少するのでそのあたりを現在のヒトゲノムから遡って計算した論文が発表されました。 初期の祖先のボトルネックは現生人類に終焉をもたらした可能性がある https://phys.org/news/2023-08-early-ancestral-bottleneck-couldve-modern.html Genomic inference of a severe human bottleneck during the Early to Middle Pleistocene transition https://dx.doi.org/10.1126/science.abq7487 Profiling the human intestinal environment under physiological conditions https://doi.org/10.1038/s41586-023-05989-7 いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

第274回【複雑談50/メール回65】
雑談をしようとしてもややこしい話をしてしまういつも通りの回です。 メールも紹介をしています。 いつもお便りや感想ツイートありがとうございます。 ヘアピンまみれ/クリエイティブな人/セミを食べる/小路KOG/レーサーの瞬きのタイミング/整体か整形か/雌雄モザイク/性染色体/陸性と水性動物の腎臓の違い/人体の立体像と断面図 いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

第273回【井本先生の話 Part 2/医療雑誌の話】
サンキュータツオさん回です。 以前タツオさんが番組で話してくれた"イモニイ"こと数学教師の井本陽久先生の話の第二弾です。 後半は、医療雑誌が今でも紙媒体で発行され続けている理由をヤンデル先生に聞いてみました。 カリスマ数学教師・井本陽久先生が手がける究極の授業とは?みんなの学び場「いもいも」に潜入!教育は「教える」から「引き出す」へ https://hugkum.sho.jp/99547 いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

第272回【論文紹介回と病理研修の定時報告】
最近気になった論文をトピックだけいくつか紹介した後に、 病理を再開して半年経った現時点での定時報告という名の雑談をしています。 【紹介した研究】 ヒトの脳サイズの撮像が可能な「磁気粒子イメージング装置」を開発 アルツハイマー病発症前の画像検査の実現に向けて、小型電源で高感度なイメージングに世界で初めて成功 https://research-er.jp/articles/view/125689 膵臓がん内に含まれる真菌マラセチア・グロボーサの量が膵臓がんの予後と関係があることを世界で初めて発見 https://research-er.jp/articles/view/125609 いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています) 頭で考えるだけでアバターから声を出せる技術が登場、脳卒中で話せなくなった女性が253個の電極とAIの力で声と表情を取り戻す - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230825-ai-voice-paralyzed-woman/

第271回【メール回64】
メール紹介をしています。SNS医療のカタチの話も少しだけ。 いつもお便りや感想ツイートありがとうございます。 国鉄/ロビ地下/六角形/ベンゼン環/シクロヘキサン/目をつぶると浮かんでくる/焼肉/ヒトとは違う/AKBが同じに見える/論理的思考への違和感/厳密性やロバストネスが感じられない/妥当な推論/仮説形成/実証性/Audible/プロジェクト・ヘイル・メアリー/朗読/燃え殻さん/詩/イラク水滸伝/沢木耕太郎/体を冷やすと風邪をひきやすいとは いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

第270回【公開収録 感想回】
完全にノーベル賞関連の話題に触れる機会を逸していますが、今週は先々週、先週とお送りした公開収録の感想をヤンデル先生と二人で話しました。 音声で聞いてくださっている方には説明が不足している部分がきっとあったと思いますがご容赦ください。 いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

第269回【いんよう!公開収録 in EZOHUB SAPPORO 〜論文紹介特別回②〜 】
先週に引き続き、番組初の公開収録イベントの音源を配信します。 持ち寄った論文をご来場いただいた皆さまの前でただひたすら紹介するだけのイベントです。 先週のヤンデル先生と浅生鴨さんの論文紹介おもしろかったですね! 今週は、牧野曜とサンキュータツオさんのパートです。 いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

第268回【いんよう!公開収録 in EZOHUB SAPPORO 〜論文紹介特別回①〜 】
番組初の公開収録イベントを2023年9月20日に札幌で開催しました。 ご来場いただいた皆さまありがとうございます。 持ち寄った論文をご来場いただいた皆さまの前でただひたすら紹介するだけのイベントで、今日はその音源の前半パートを配信します。 ヤンデル先生と浅生鴨さんのパートです。 牧野曜とサンキュータツオさんの分は来週に配信しますのでもう少々お待ちください。 正直もっと楽しくてゆるい内容にすることもできたかもしれません。 でも、そういう面白くて良い番組やイベントはこの世の中にたくさんあると思います。 この番組をわざわざ聞いてくれているリスナーの皆さまが集まるのであれば、もっともいんよう!らしい内容にしようとした結果ですので、覚悟して聞いていただければ。 タツオさんが来札される機会に後押しされて番組初のイベントを開催することができましたし、いんよう!の同人誌を文庫化してくれた奇特な方である浅生鴨さんもいらっしゃってくださいました。 ずっとお世話になりっぱなしのお二人に今回もまた頼りっぱなしでした。 タツオさんは「軽く」て、かつ科学としても聞きどころ満載の話をしてくださって、浅生鴨さんの選んだ論文は誰よりも尖っていて誰よりもポップでした。 会場の用意やスケジュール調整などは、ヤンデル先生がすべてやってくれました。 お三方とも本当にありがとうございます。 (牧野曜) いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

第267回【複雑談49/メール回63】
メール紹介をしています。SNS医療のカタチの話も少しだけ。 いつもお便りや感想ツイートありがとうございます。 カンデル神経科学/ゆるかんでるnote/テッド・チャン/息吹/柞刈湯葉/青山ブックセンター/SNS医療のカタチ/タコの心身問題/意識の始まりと終わり/脚・ひれ・翼はなぜ進化したのか/ いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

第266回【個人的に伏線回収した論文】
今年のノーベル賞は、あの時たまたま読んだ論文のやつか!みたいな話をしています。 【回収した論文たち】 iPS論文 Induction of pluripotent stem cells from mouse embryonic and adult fibroblast cultures by defined factors ALK発癌の論文 Identification of the transforming EML4-ALK fusion gene in non-small-cell lung cancer Autophagy論文 The role of autophagy during the early neonatal starvation period 相分離の論文 Phase separation drives heterochromatin domain formation いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

第265回【複雑談48】
理屈をしらないまま使う知識について、など。 違国日記の感想も思わず話しています。 最後の告知にある9/20の公開収録の事前登録チケットはすでに完売してしまっておりますが、 音源は収録後アップされますのでおまちください。 レイリー散乱/ジンクピリチオン効果/違国日記/宙に参る/ヘアピンまみれ/配信プラットフォーム 違国日記 11 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784396768935 ヘアピンまみれ https://www.youtube.com/@hairpin_mamire いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

第264回【複雑談47/メール回62】
サンキュータツオ(@39tatsuo)さん回です。 ツール・ド・フランス中継に出演した話など。メールも読みました。 いつもお便りや感想ツイートありがとうございます。 タツオファミリー/ZIP!のアニメ紹介/ツール・ド・フランス/頭の片隅にゼルダ姫がいる/古参ファンが健全に駆逐される/文体/川端康成/ノーベル文学賞/手描きアニメーション/まどマギ いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

第263回【細胞老化と個体老化】
若いマウスの血液で老年マウスが若返るという研究結果を紹介しつつ、「老化研究」について話しました。 紹介した論文 Multi-omic rejuvenation and life span extension on exposure to youthful circulation https://www.nature.com/articles/s43587-023-00451-9 老化細胞除去ワクチンを開発し加齢関連疾患の治療に役立てる https://www.juntendo.ac.jp/branding/report/155/ 紹介し忘れましたが、老化細胞を除去できるモデルマウスの論文もすごいです。 Senolysis by glutaminolysis inhibition ameliorates various age-associated disorders https://www.science.org/doi/10.1126/science.abb5916?ijkey=eOYgvsSg3E8fY&keytype=ref&siteid=sci いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

第262回【複雑談46】
サッカーインターハイの話など夏らしい話もかすかにしていますが、とりとめもない純粋な雑談回です。 公開収録の告知も。 いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

第261回【記憶と呼吸に関する論文紹介】
呼吸の状態によって記憶のしやすさが変わるという、 「その角度からくるのは予想してなかったわー」という論文を紹介しました。 【プレスリリース】 呼吸パターンが記憶力の強化と悪化の両側面を引き起こすことを発見 https://www.hyo-med.ac.jp/corporation/publicity/news-releases/2043/ 【元論文】 Hippocampal ensemble dynamics and memory performance are modulated by respiration during encoding https://doi.org/10.1038/s41467-023-40139-7 いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

第260回【メールを読む回61】
メール回です 皆さん、いつも素敵なメールや感想ツイート、イラスト、切り抜き、ありがとうございます。 全てを取り上げられず申し訳ないですが、楽しく目を通しています。 自転車競技/論理は飛躍するのが自然/技術ができてから普及するまで/胚培養/教えることと認知科学/若手に遠慮されるようになってしまった いんよう!YouTubeチャンネル いんよう!Twitter いんよう!ブログ いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)
こちらもおすすめ

わたし とろけま~す
聞くだけで手軽に癒されることから2010年代後半より若者の間で大流行したASMR。 この番組は物語要素を加えた新感覚ASMRラジオ番組です。 もろりの夢の中に突如現れた「音の神」。「ASMRをもっともっと広めるのだ」という使命を受ける。 こうして音の神の第一使徒となったもろりが、あなたの脳内に聞くだけで癒される音をお届け。どんな時に聞いた方がいいのかなど、近所に住む「うたの」トークしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/wstm?r3fKe75Z

OL雑談ラジオ
会社の給湯室や更衣室などここだけの空間で今時OL達の悩みや葛藤、あるある、楽しい話を繰り広げるぶっちゃけトーク番組 ▼しぶさわくんFM公式サイト https://shibusawakun.fm/ [LISTEN] https://listen.style/p/olradio?zdPR1Umi

Cobe.fm 本好きコンサル2人の読後感想戦
コンサル×アートでフリーランスっぽく働くみき(左)と、コンサル・リサーチ会社を経営するのぞみ(右)の二人で、1冊の本を実際に読んで感じたこと、思ったことをふんわり楽しく話します。ビジネス書から戯曲・小説、SF、ノンフィクションまで幅広く取り上げています。読書が好きな人、本が好きな人、学びが好きな人、ぜひお耳に合いましたら。 "読むことは人を豊かにする。聴くことは人を謙虚にする" みき(Tw: @miki_apreciar) のぞみ(Tw: @Nozomitnk) 書き起こしサービスLISTENはこちら:https://listen.style/p/hv5wngkh?LUsFq7mq

路傍の呑み猫
呑むなら乗るな、呑むなら何か1分くらいは喋ってみようの精神で(*´∇`)

公務員ただいまはみ出し中!
「はみ出さなきゃ届かない!」 東京都北区のはみ出し公務員たちが、 北区を盛り上げるためにチャレンジし続ける番組です。 ▼しぶさわくんFM公式サイト https://shibusawakun.fm/ [LISTEN] https://listen.style/p/ogwqfvlu?nwHRQjtH

Meditation
ガイド瞑想です