1. ネーミングけんきゅーラジオ
  2. 密かに改名していたポケモンっ..
2023-11-21 15:35

密かに改名していたポケモンってだーれだ?【イーブイの進化系のネーミング】#15

spotify apple_podcasts amazon_music

今回のけんきゅーテーマは「イーブイの進化系のネーミング」です。 

インターネットで調べたポケモンの名前の由来に文句をつけていたら、思いがけない方向に話が発展していき…。 

 

【けんきゅー関連リンク】 

◯ポケモンWiki 

https://wiki.%e3%83%9d%e3%82%b1%e3%83%a2%e3%83%b3.com/wiki/%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8 

本けんきゅーに使用したイーブイ進化系の由来の出典。1000匹以上のポケモン1匹1匹の個別ページはもちろん、ありとあらゆるポケモンコンテンツを網羅しているWiki。ネットリテラシーのうでだめしコンテンツ的側面も。 

 

◯ブラッキー|ポケモンWiki 

https://wiki.%e3%83%9d%e3%82%b1%e3%83%a2%e3%83%b3.com/wiki/%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%bc 

「げっこうポケモン」という分類のとおり、月と夜をモチーフにしたようなポケモン。このままローマ字表記変更の真意も闇夜に溶けてしまうのか。 

 

◯「ブラッキー」から「スパイク」に関する任天堂公式のツイート 

https://x.com/nintendo/status/1648938391814443008?s=61&t=hjYQlx5rU_8NpVFzfEHGoQ 

もともと海外版ではSpike、日本版ではBlackeyとして『レッキングクルー』に初登場したキャラクター。Spikeとしてゲームに登場した時点でBlackを連想させる名前を避けた可能性もある。 

 

【おたよりフォーム】 

https://forms.gle/o1xuL68kRJPkchAg8 

 

【おもしろネーミング報告フォーム】 

https://forms.gle/umuGAS9DLXRXJnJn7 

 

【X(旧Twitter)フォローしてね】 

https://twitter.com/nemikenradio 

1日1postぐらいの頻度でネーミングに関する小ネタを呟いています。そのうちラジオで取り上げるかもしれないけんきゅーテーマや、尺の関係で没になったネーミングにまつわる小話であなたのタイムラインをにぎやかします。 

 

【楽しいお仕事・お誘いまってます】 

nemikenradio@gmail.com 

 

【音楽提供】 

喧騒のない世界様 

https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w

サマリー

ポケモンのイーブイには様々な進化形態があります。それぞれの進化形態の名前は連想ゲームに沿って付けられています。ただし、最近ブラッキーのローマ字表記が変更されたり、意味不明な情報もあります。このエピソードでは、ポケモンのイーブイの進化形態について解説しています。さらに、ブラッキーとスパイクの名前変更についても取り上げています。

イーブイの進化系の名前の由来
今日のテーマはこちらです。イーブイの進化系のネーミング。イーブイってポケモンに出てくるね、ノーマルタイプの、なんかウサギみたいな耳をした、
なんか特にモチーフのない動物らしいんですけど、まあ可愛らしいポケモンなんですよ。で、こいつがですね、進化ポケモンという分類がされています。
そういうのも、ポケモンっていろんなレベルが高くなってくると姿形が変わって進化するんですけど、イーブイは全ポケモンの中でも一番その進化先が多い、進化系がめちゃくちゃいっぱいあるポケモンです。
で、このイーブイっていうポケモンの名前も実は進化から来ていて、進化の英語、エボリューションの頭文字、EとVから来ています。
これは私中学生の時に由来をね、ポケモンの由来調べしてたんですけど、ほとんどのポケモンがね、ダジャレとかから来てるんだけど、
イーブイみたいな英語由来で、しかも頭文字、二文字だったやつをそのままカタカナでネーミングにしてるとか、めっちゃ面白い、オシャレじゃんと思って、
結構名前に興味を持つきっかけになったやつの一人、一人っていうか一体なんですけど、
今日はこのイーブイの名前の由来をちょっと掘り下げてご紹介したいと思います。結構面白いですよ。
まずポケットモンスター、赤、緑、水タイプのシャワーズっていうのと、電気タイプ、サンダース、そして炎タイプのブースター。
まあこいつらそのまんま過ぎてアレなんですけど、シャワーズは普通にシャワーか、あと英語のにわか飴。
電気タイプはサンダーですね、もう雷そのまんま。炎のブースターはブースター、増幅器っていう意味か、もしくはロケットの後ろ、エンジンのとこについてるボーって燃えるところ、
ロケットブースターから来てるんじゃないかと思われます。いずれにしてもまんまの連想から来てるネーミングですね。
次の世代、ポケットモンスター、金、銀ではエーフィ、エスパータイプのエーフィっていうのと、アクタイプのブラッキーですね。
この子たちの由来で、エーフィがちょっとまゆつばなんですけど、
ちなみに今回名前の由来の出典にしてるのは、ポケモンウィキっていう、
ウィキペディアのポケモン版、ポケモンに特化したやつがあるんですけど、
そこにすべてのポケモンに名前の由来っていうところが載ってて、一番下の方にあるんですけど、
そこの由来っていうところを参考にしてるんですけど、
嘘は嘘じゃないと見抜けない人はインターネットを使っちゃいけないということの代表例みたいなサイトで、
それ本当か?みたいな情報かなりあるんですけど、
エーフィはその中の結構筆頭で、ポケモンウィキによるとですよ、
エスパータイプ、もしくはエスパーね、超能力者っていうのプラス、
フィール、感じる、英語の感じるっていうフィから取ってるんじゃないかっていう由来がありました。
フィールってそうなん?みたいな。
否定してるけど私に大概案があるわけじゃないんだけど、
他のイーブイの進化系の名前の由来に比べるとちょっと離れがあるというか、
フィールかーみたいなので、ちょっとあんまり納得いってないんですけど、
っていうのがエーフィと、
ブラッキーは体が黒いんですね、
悪タイプなので夜を連想させるっていう、
ブラック、黒っていう色から来てるかなとは思います。
これ一番シンプルですね。
次の世代が草ナイプのリーフィアと氷タイプのグレイシアです。
リーフィアはもうそのまんま、耳とかしっぽが葉っぱみたいになってるんですよ。
だからリーフですね、葉っぱ。
グレイシアは、ちょっと私発音がわかんないんだけど、
英語のグレイシアかな?氷河っていう意味があるんですね。
もしくはフランス語でグレイス、これは氷っていう意味らしいですけど、
そこから来ているだろうということで。
でね、これちょっと脱線っていうか、またポケモンウィキの前打ち場情報なんだけど、
氷河か氷っていう英語かフランス語の由来、
もしくはってもう一個あって、
あのね、英語のグレイス、
親切とか優しさみたいなそういう意味、
グレイスが由来じゃないかって書いてあって、
でも氷タイプだから氷由来じゃないの?って思ったら、
その隣に括弧、親切ポケモンであることからって書いてあったんですよ。
これどういうことかっていうと、
あのEVはね、進化ポケモンっていう分類があったように、
それぞれ何々ポケモンっていう分類が全ポケモンにはあるんですよ。
で、グレイシアはその分類が親切ポケモンっていう風で、
親切がひらがななんですけど、
その親切っていうのは図鑑とかポケモン図鑑の説明とかを見ると、
おそらく新しい雪と書いて親切の方だと思うんですね、
氷タイプだから。
なんだけどそのポケモンウィーク情報の親切の方は、
人に親切にするの方の、
カインドネスの方の親切っていう方で、
グレイスっていう由来を説の一つとして挙げてて、
いやそんな無理矢理なことあるかよって思って、
そんな嘘臭い情報ここに書くんじゃねえと思って、
めちゃくちゃ危うく騙されるところでしたけど。
っていう本当っぽい情報とかなり嘘っぽい情報がめちゃくちゃ混在している
玉石混合なのがポケモンウィキなので、
皆さんご注意してご覧いただきたいサイトなんですけども。
っていうのがリーフィアとグレイシア。
最後もう一匹、ニンフィアと言います。
これはフェアリータイプっていう新しく追加されたタイプのポケモンです。
フェアリーのタイプ通りの見た目で、
首元に大きなリボンっぽいね。
あれ触覚らしいんですけど、びっくりしたポケモン図鑑の説明読んで。
触覚らしいんですけど、リボンみたいなのがあしらわれていたりしてね。
ピンクっぽい可愛いポケモンなんですけど。
ニンフィアはね、この由来の中では唯一神話由来ですね。
ギリシャ神話の精霊ニンペから来ているのではないかっていうことですね。
つづりからして多分そうだろうっていう。
英語読みだとニンフって言われたりします。
RPGのゲームとかにもね、妖精とかの名前とかで出てきたりしますけど。
っていうのに由来していますね。
という8種類のポケモンにイーヴィは進化します。
イーブイの進化系の名前の由来 2
っていうので、由来はね、そこそこみんなタイプに沿った連想ゲームみたいな名前でくっついてて。
まぁこんなもんかって思ってたんですけど。
あの、さっき信じられないって言ったポケモンウィキの情報の中で
ん?これどういうこと?って思ったのが一つあったので紹介したいんだけど。
この中のブラッキー、悪タイプのブラッキーというポケモンについての
ローマ字表記をめぐる話題なんですけど。
ブラッキー、見た目あまりご存じない方はなんとなく
ちょっとした小動物、哺乳類っぽいポケモンで
フォルムは猫ですよ。
耳とかしっぽが特徴的かなと思うんですけど。
基本的に全身が黒いんですね。さっきも言いましたけど。
黄色っぽいラインとか輪っかの模様が入っているっていうのがブラッキーです。
で、このブラッキーちゃんがローマ字ですね。
綴りがB、L、A、C、K、Yで
普通に色のね、カラーの方のブラックなんですよ。
なんですが、なんかね、ポケモンウィキに確かね、なんか米印かなんかがついてて
ブラッキーのそのローマ字表記のとこに。
なんだろうって思ったら、2023年6月19日から
ローマ字の表記がB、R、A、C、K、Yっていう風で
LからRに変わったっていう記載があったんですよ。
しかも2023年6月19日って今年、もうほんとつい最近じゃないですか。
そんなのをしれっと変えてたらしいんですよ。
で、まぁうさんくさい情報が並んでるポケモンウィキなので
ほんとかと思ってたら、その記載のそばにはURLが載ってて
で、これは私がよく紹介する商標を検索できる
なんだっけ、Jプラット、すぐ忘れる、Jプラットパッドだっけ
っていうサイトのリンクで、ちゃんと任天堂がさっき言った日付
6月19日からB、R、A、C、K、Rの方で申請を出している
っていうか登録されたっていうリンクがあって
それは確認できたんですよ。また概要欄貼っておきますので
興味ある方は見てみてほしいんですが
で、これ、なんでっていう話なんですね
LからRに、なぜかローマ字表記だけ変わった
読み方変わらないんで、ブラッキーはブラッキーなんですけど
これね、理由はわからないので
イーブイの進化系
こっからはもう本当に深読みの領域に入っていくんですけど
おそらくですよ。おそらく、あのー、まぁ
カラー、色がね、人種差別的な
黒人を連想させる名前だからかな?みたいな
その回避でRに変わったんじゃないかっていう予想です
で、この推論というか推理をね、した理由として
もう一個ね、任天堂、同じく任天堂で
なんか別のキャラクターでね
マリオの映画あったじゃないですか
ザ・マリオムービーなんとかだっけ
ザ・スーパーマリオブラザーズムービーね、2023年
4月公開、春に公開された映画ですが
で、この映画の中に、あのね
ちょっと私、原作ちゃんと知らないんだけど
ファミコンのソフトのレッキングクルーっていうね
1985年に発売されたゲームソフトがあるらしくって
そのレッキングクルーの中に
マリオのライバルとして登場するキャラクターにね
ブラックっていうのがいたそうなんですよ
で、このブラックがね
全世界で公開されたマリオムービー
映画に先駆けてなのか
スパイクっていう名前に改名されているんですね
で、この改名された理由は分からないんだけど
スパイクとして映画に出てますよっていうのを
任天堂がツイートしてるんですよ
このツイートも消されない限りは見れますので
概要欄に貼っておきますね
っていうので
マリオの方の改名は
映画が公開されたのが2023年4月なので
おそらくもうちょっと早めに変更していたはずだと思いますが
それからちょっと経って
ブラッキーの方も商標ちょっとやばくないか
申請しとこうとか言って
登録されたのが6月なんですかね
だからそれぐらいの時差があってもおかしくないので
もしかしたらですよ
おそらくとかあんまり言っちゃいけないですね
マリオの映画を作ってる段階で
その人種差別的な名称がポケモンとか
他の任天堂作品にもないかなっていうので
チェックをしたんじゃないかっていうのが私の推察です
それに引っかかったブラッキーが
ちょっと多分商標登録申請し直して
ブラッキーのローマ字表記変更の意味
Rの方で登録したんじゃないかなっていうのが私の予想ですね
ポケモンシリーズも長く何十年ぐらい
もう2、30年やってると思いますけど
それぐらいになってくるとさ
やっぱり当時は別に何の問題もなかった
気にされてなかったけど
近年LGBTQとか人種差別とか
いろんなコンプラ的な問題で
みんなの意識が変わっていくと
ちょっと考えたほうがいいかもねみたいなので
企業側もいろいろ世間に合わせて変化してる
世界に合わせて柔軟に対応してるんだなっていうのが今回の
今言ったのが事実かどうかは知りません
私のLからRの推論が本当かどうかは別として
でもそういう可能性はあるよねっていうところはありますし
現にブラッキーからスパイクっていうマリオの方の名前は
確実に変更されていますので
そういうのあったんじゃないかなっていうのは私の予想です
本日のまとめ
ブラッキーとスパイクの名前変更
まとめもクソもないんですけど
途中ね例外的にブラッキーの話してたんですが
今日はEVの進化系ということで
8つの進化に8つのタイプに進化するEVの
由来を見てきましたが
1つ面白い情報を付け加えておきましょう
今日ね日本語の話しかしてないでしょ
日本語の由来の話しかしてないんですが
今日ちょっと少しだけ草したポケモンウィキにはですね
他の言語のポケモンの名前の由来も書かれています
どんな言語があるかっていうと
まずもちろん英語ありますね
イギリス、ドイツ、フランス、スペイン
ものによったらオランダとかポルトガル語とかあるんですけど
それはまちまちですね
あと中国語と韓国語くらいはだいたいあります
主要言語はね結構押さえていて
面白いのはね中国語とかは結構おもろい
EVとかだったら
EVっていうのを表す漢字2つがあって
その前にタイプを表す系の漢字がくっついてるんですよ
サンダースだったら雷プラスEVみたいな要素
っていう風で足し算してあるので
めちゃくちゃわかりやすい
何をモチーフにしてあるのかめっちゃわかりやすかったり
それぞれの言語で
概ねEVとかだったら
これ氷っぽいイメージだよねとか
草っぽい葉っぱっぽいイメージだよね
っていうので統一されているんだけど
少しずつ揺れがあったりして結構おもろいので
好きなポケモンで進化系とか
どんなになってんだろうとか
見てみると面白いです
ポケモンの由来の回はね
本当に無限にあるし
私は結構調べてニヤニヤしてる方なので
ちょっといずれまたやりたいと思います
やるんですけど
今日の話が面白かったっていう方は
よろしければ取り上げてほしい
ポケモンの世代とか
こういうタイプとか
このポケモンの進化系列みたいな
くくり方を
どういうジャンルでくくってほしいか
ネタとして取り上げてほしいかっていうのを
リクエストとか書いていただけたら嬉しいです
その書いていただいたのを優先して
エピソード作りたいと思いますので
もしポケモン好きな方見てらっしゃったら
聞いてらっしゃったら
コメントとかツイートとか
気軽にしていただければ嬉しいです
はい、というわけで今回は以上にしたいと思います
いつもありがとうございます
ではまた次回
ばいばーい
15:35

コメント

スクロール