【2018年10月】 2018年10月も残すところあとわずか。ブログ:https://www.nejimakiblog.com 「ねじまきが気になったニュース記事」をいくつかお届けします。 #ねじまきラジオ へコメントい...

The post ドローンからにおいまで ねじまきニュース #032 first appeared on 世界のねじを巻くラジオ.
00:01
世界のねじを巻くラジオのねじまきです。
かなりお久しぶりの放送になってしまったんですけれども、
仕事の都合とかプライベートの都合とか、
あとパソコンの調子も悪かったというのもあって、
約1ヶ月ぶりの配信となります。
かなり久々の配信になってしまったんですけれども、
11月からは通常通り週に1,2回の配信ができるかと思いますので、
楽しみにしておいてください。
ということで、2018年10月の終わりを迎えそうなので、
ねじまきが気になったニュースまとめ、2018年10月編ということで、
僕が個人的に気に入ったニュースを、あらゆるジャンル、
国内、海外問わず、いろんなニュースを5つ6つ紹介したいなと思っています。
このポッドキャストでは、毎月末にこんなねじまき厳選ニュースを配信しているので、
国内、海外問わず、いろんなニュースもお勧めの記事があれば、
Twitterやコメントで教えていただければ幸いです。
今回紹介する、まず1つ目の記事としては、
毎日新聞の関西弁好き1位は何でやねん、向川女子大調査という記事です。
ということで、好きな関西弁1位となったのは何でやねんということで、
2位があほんま、3位がめっちゃ、4位があかん、5位があほという言葉になっています。
僕はわりと関西で生まれてずっと関西育ちなんですけれども、
わりかし何でやねんも、ほんまとかめっちゃとかもどれも使うかなと思いますし、
周りの友人も頻繁に使う言葉なので、ある程度これは納得できるランキングかなと思います。
このポッドキャストでもたまに、よく関西弁が出てしまうんですけれども、
たまにリスナーさんから普段聞かない関西弁を聞けて面白いです、みたいなコメントをいただいたりするので、
特に臆することなくどんどん関西弁気にせず話していきたいなと思っています。
嫌いな関西弁もランキングされていて、
1位がどつく、2位がいてまう、3位があほが、4位がわれとランクインしています。
このよくない、ネガティブな意味のものをさらに品が悪く聞こえるように表現しているから、ランキングワーストに入ってしまっているということかなと思います。
これはわりとどれも使う、僕自身あんまり使わないかなと思いますね。
たまにあほがっていう時があるかないかってくらいです。
03:05
いろんな地方の鉛ってあると思うんですけれども、やっぱりなくなってしまうと寂しい気もするので、関西でも関東でも秋田弁でも広島弁でも、
臆することなくみなさんにはどんどん使ってほしいなと思っています。
次の記事紹介したいのは、ギガジンさんの人気ドラマの制作現場では、自然消滅する台本やドローンキラーなど徹底したネタバレ対策が行われているという記事です。
ネットフリックスとかフールとかの影響で、ドラマや映画の注目策に対する報道というのは結構加熱していまして、
ネタバレを防ぐために映画会社とかのほうもかなり対策を行っているみたいです。
この記事によると、例えばスターウォーズの台本とかは一切コピーできないように赤い紙に印刷したものが使われていたり、
撮影する現場ではドローンの信号を妨害して着陸させるようなドローンキラーが用いられているということみたいです。
最近でも、任天堂スイッチ向けスマブラ最新作の隠れキャラがフランスかどこかの印刷会社からすべて流出してしまったというニュースがあるんですけれども、
情報管理って今の時代かなり難しい問題なんじゃないかなと思います。
セキュリティ的にもハッカーに狙われたら対策するのは難しいですし、ましてや内部からのリークなんて防ぎようもないかなと思っています。
ファンとしてはこういう部分も深掘りせずにそっとしておいてあげるのが本物のファンなんじゃないかなと。
3つ目に紹介するのが、全国初タクシーが集荷と宅配、京都人手不足解消狙いという京都新聞の記事です。
あの有名な佐川急便と京都府南部で営業するタクシー会社の山城八坂交通がタッグを組んで、
人と荷物を同じ車両で運ぶ客混載事業を今月から10月29日から笠京都市の田舎の方で始めるみたいです。
その記事の内容によると、佐川急便が個別宅配や集荷作業をタクシーに委ねて、人手不足の解消を行うみたいです。
荷物の配達と預かりを両方できるということで、確かに無駄がなくなるという部分が非常に画期的だなと思います。
06:06
権利とか法律の関係で日本だとなかなか実現しなさそうな試みかなと思ってたんですけれども、
非常に画期的ですし、Amazonとかのやたらと荷物の配達の需要が増えてて、なお勝つ人が足りないという現状に対策できる大きな一歩なんじゃないかなと僕は思います。
佐川急便って実は京都の会社っていうのも意外に思われる方が多いかと思うんですけれども、
京都はこういった、あらゆる昔の文化を大切にしている中で、保守的な部分もあるんですけれども、
任天堂とか村田製作所とか石松製作所、キヨセラとか、世界に名立たる企業がいくつもあったりします。
意外と全員的な都道府県なんですね。
なので、このままこれだけに過ぎずどんどん革新的な動きを行ってほしいなと思います。
そういえば確かLINEの開発部隊も京都に置いてたんじゃないかな。
あとAppleセンターもこの間2ヶ月前ほどきれいになりましたし、色々京都も栄えていっているみたいです。
ということで、次に紹介するのは、映画館で枝豆食いたいの?というハテナ特命ダイヤリーの投稿です。
くだらないっちゃくだらないんですけれども、これ地味にやってほしいなと思って紹介させていただきます。
映画館って結構食べ物は割とフライとか揚げ物とかチュロスとか、有名どころに行くとポップコーンとかあると思うんですけれども、
どこ行っても大抵同じ食べ物ばっかりで、やや飽きている方も多いんじゃないでしょうか。
バターやキャラメルの匂いを漂わせるポップコーンがあるので、枝豆なんか単価も安いですし、調理も簡単で茹でるだけで売れます。
なおかつビールとも合うので、十分フードとしてはありなんじゃないでしょうか。
結構僕自身も枝豆が好きなので、居酒屋行くたびに先に枝豆かヤメツキキャベツが頼みますし、
問題は、鞘から剥くときにどこかに飛んでいってしまう、欲縁不明になってしまう豆が出てきてしまうかもということかね。
映画館のフードはカロリー高いものばっかりなので、この際、豆を販売して健康志向の方にも請求してみてはいかがでしょうか。
大阪あたりで採用された映画館があれば行こうかなと思います。
09:00
ということで、次のニュースは、新ネットジャパンのGoogleブラウザのURL欄にdoc.newと入力するだけで新規文書を作成可能にという記事です。
Googleが無料で提供しているMicrosoftのMicrosoft ExcelとかMicrosoft Wordとか、それを模したようなソフトウェア、ブラウザ上のGoogleドキュメント、GoogleスプレッドシートとかGoogleスライドとか、そういうサービスがあるんですけれども、
それを本当にURLにdoc.newと入力して打ち込むだけで、新しい新規のドキュメント、ワードのようなものがブラウザ上で立ち上がります。
これが非常に画期的で、パッと思いついたときに文書を作成しようとか、Excelを作ろうと思ったときに、ただこの簡単なURLを打ち込むだけでそのページに飛べるので、パッと新規作成ができます。
Microsoftのオフィス系のソフトは仕事上でよく使うことがある人はたくさんいると思うんですけれども、プライベートのパソコンとかにはちょっと高いので入れていませんという人は、ぜひこのGoogleのGoogleドキュメントとかGoogleスプレッドシートを活用してみてはいかがでしょうか。
使い心地としては、わりかしワードとかExcelに慣れている人であればまず困ることはないかなと思います。
ちょこちょこ互換性とかの面でやっぱり本基本元のMicrosoft Word、Excelにはかなわないかなと思うんですけれども、個人で使う分には十分すぎるかなと思います。
この本当にパッとdoc.newって打ち込むだけでページが開くというのはかなり個人的には助かるかなと思って紹介させていただきました。
ということで、次に紹介する記事もMicrosoftに関連するものなんですけれども、Microsoft Research、息を吸いながらしゃべることで周囲に気づかれずに音声入力を可能にするシステムを発表という記事です。
Microsoft Researchがサイレントボイスという吸気発話という方法を用いて非常に小さい数音を使うことで音声入力を可能にするシステムを開発したみたいです。
静かな場所だけでなくて80dB以上のかなり大きい騒音が鳴る環境でも使えるということで期待が持てるシステムなんじゃないでしょうか。
12:07
通常僕たちが囁くような声のように息を逆に吸うという方法で音声が入力するみたいです。
多少の慣れと練習が必要なみたいで15分程度でしゃべれるようになるということみたいなんですけれども、
例えば中国やアフリカの楽器に吸ったときに音が鳴る楽器があったと思うんですけれども、そんな感じを僕はイメージしています。
これ音が大きいところでも収録できるというのは非常にポッドキャスト配信者としても嬉しいかなと思いますし、
今後の今までの概念を覆してくれるような研究をどんどん進めていただければなと思っています。
最後にお伝えするのは僕が最近ずっと気にかけている嗅覚に関するニュースです。
紹介するのはアカデミスト株式会社、柑橘系の匂いを嗅ぐとオレンジ色を記憶しづらくなる嗅覚と視覚の不思議な関係という記事です。
この記事ではある実験を行いまして、実験前の予想としては柑橘系の匂いを嗅ぎつつオレンジ色のものを記憶すると記憶力が高まるんじゃないかということを調べようとしたんですけれども、
結果としては逆に柑橘系の匂いを嗅ぎながらオレンジ色のものを見ると、逆にそのオレンジ色のものの覚えがちょっと悪くなるみたいです。
これはちょっと僕としてもかなり意外で、普通に同じようなものを嗅ぎながらものを見ているので覚えやすくなるんじゃないかなとは思ったんですけれども、
この研究の推測によると、情報が逆に増えてしまって覚えづらくなるんじゃないかなということみたいです。
これからわかるのは、広告とかでも逆にやたらと関連づけて匂いをつけたりしてしまうと逆効果になってしまうんじゃないかという話も出てたりします。
匂いってまだまだわからないことがかなり多い部分になるので、今後もこういった部分、嗅覚についても着目してニュースをお届けしたいなと思っています。
なんかもう久しぶりすぎて喋るのが下手くそになってるんですけれども、来月もこういったニュースをお届けしたいので、おすすめの記事がある方はぜひ教えてください。
ということで久々の配信をそろそろ終えたいと思います。
15:01
最後にもう一つお知らせなんですけれども、有名な音楽ストリーミングサービス、月額1000円くらいで音楽聴き放題というサービス、Spotifyというものがあるんですけれども、
このSpotifyというサービスでも僕のポッドキャストが配信されましたので、興味のある方はぜひそちらでも聴いてください。
Androidの方とかiPhone、iTunes持ってないよという方はアプリをダウンロードするとか、もしくは僕のブログに直接お越しいただくしか聞く方法がなかったと思うんですけれども、
Spotifyって結構音楽好きの方は使っておられる方が多いと思いますので、やたらとポッドキャストのアプリをダウンロードすることなくSpotifyで聴けるようになりました。
SpotifyとかAnchorとかOvercastとかいろんなサービスがポッドキャストのポータルになろうと取り組んでいるような感じなんですけれども、
この大手のSpotifyがポッドキャスト界にどんどん力を入れているというのは非常に大きな出来事じゃないでしょうか。
ということで、そろそろポッドキャストを終えたいと思います。
このポッドキャスト以外にも僕がブログをやっておりますので、興味のある方はぜひご覧ください。
URLはwww.ねじまきブログ.com。世界のネジを巻くブログと申します。
次のエピソードはQueenの名曲Bohemian Rhapsodyについてお伝えする予定です。
では次のエピソードでお会いしましょう。
16:50

コメント

スクロール