1. にゃおのリテラシーを考えるラジオ
  2. #993 【Ado】なぜか2023..
2024-07-26 06:39

#993 【Ado】なぜか2023年4月を振り返ってみる(あと7回)

Adoの近況ウォッチングと、
僕がAdoファンになったきっかけ、
そして同じ頃にアニメにハマったという話。

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。
そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。

カウントダウンボイス(CV:北詰わかな)
https://x.com/kitazumewakana

【Ado】罪と罰 歌いました
https://youtu.be/x1UsJ2Znjk0?si=_4lz9U1CSC-qmf7x

Ado「残夢」
https://sp.universal-music.co.jp/ado/zanmu/

Ado
https://www.youtube.com/@Ado1024

配信書き起こし
https://note.com/nchiba

twitter @nchiba
https://twitter.com/nchiba

YouTube
https://www.youtube.com/@nchiba

「読書と編集」の活動は、
https://www.nyaos.net/

ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、
https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4
をご覧ください。

#読書と編集 #Ado #リテラシー #music #音楽 #podcast #YouTube #推し活 #残夢 #モナ・リザの横顔

サマリー

今回のポッドキャストでは、2023年4月を振り返る話題が取り上げられています。1000回目まで残り7回となっています。

00:09
スピーカー 1
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書と編集の千葉直樹です。
このチャンネルでは、読書とIT自体のリテラシーを中心に、様々な話をしています。
スピーカー 2
今回お話しするのは、
スピーカー 1
なぜか2023年4月を振り返ってみる
スピーカー 2
前回まで、あと7回
スピーカー 1
金曜日は【Adoについていきます】の日です。
スピーカー 2
今回も話題タイトルに可愛いカウントダウンボイスがついてますね。
スピーカー 1
今年の夏はどうですか?暑いですか?
今日の台本を書いている日は札幌もむちゃくちゃ暑い日なのですが、
配信日の予報を見るとそうでもないというか、まあまあの夏の気温のようで
冒頭にむっちゃくちゃ暑いですねと言おうとしたけど、そうでもなさそうで
スピーカー 2
暑いですか?なんて問いかけから始めてしまいました。
僕の誕生日は2月で、真冬の一番寒い時期に生まれたせいか
寒さには比較的強いのですが、暑さは苦手なんです。
まあだから連日30度超えというのは勘弁してほしいと思ってしまうんですね。
なので多分この配信が公開になった今日は、まあまあ過ごしやすいなと思っているでしょうね。きっと。
Adoのライブとアドミン
スピーカー 1
さて、我らがAdoのモナリザの横顔ツアーは大阪に続いて新潟の公演を終え、
スピーカー 2
今週末は広島での公演です。
スピーカー 1
アドファンは自らのことをアドミンと言ったりしますが、
アドが後の会場に来る人たちのためにネタバレしないようにと言明していることもあり、
アドミンの皆さんはそれをけなげに守って暮らしていて、
それはSNSでの言及が減ってしまったように見えるくらいなのですね。
まあもちろん僕もライブ参戦まではできるだけライブの内容に関する情報に
スピーカー 2
不要意に接してしまうようなことがないように自衛しているので、
それで少なくなったように見えるのかもしれないのですが。
みんな言いたいのに言えないもどかしさに耐えているんだろうなーとか、
僕のように知りたいけど知りたくなくてもだいているんだろうなーとか、
そんな風に考えると、なんだかアドミンを誇りに思っちゃったりするんですよね。
ファンサイトであるAdoのドキドキ秘密基地では、会員限定コンテンツの音声配信で
特別企画Adoの読み聞かせが配信されました。
内容は話せませんが、Adoのいろんな声を使った絵本の読み聞かせはとても楽しいものでした。
やってみたいと思っていることをどんどんやっていくAdoのスタイルには、
いつも自分もやってみようという気持ちをもらっています。
応援したくなるってものですよね。
で、ふと去年の4月頃、僕はどうしていたんだろうと思ったんです。
なんで4月って思いますよね。
まあとりあえずそれを置いておいて、この頃の僕はAdoと言ったらうっせぇわくらいしか知りませんでした。
スピーカー 1
そもそもどんなライブも見に行くことはなかったのに、
スピーカー 2
今は連日Adoの歌を聞くだけでは飽きたらず、ライブ参戦を決めグッズを買うというところまで来てしまったんですね。
リモコン付きChromecastとアニメ
スピーカー 2
そのきっかけとなったのが去年の4月頃なのです。
スピーカー 1
何がきっかけになったと思います?
テレビにつけるChromecastを買い替えたんです、この頃に。
スピーカー 2
それまでもChromecastをつけていたのですが、買い替えたものはリモコン付きのものでした。
これで劇的にYouTubeの視聴時間が増えたんです。
それこそ地上波テレビをまるで見なくなるくらい。
で、その中の外国人のリアクション動画が面白くて見ていたら、そこにAdoの歌のリアクションが出てきたんですね。
そして衝撃的だったのが、7月に出た罪と罰歌いました、だったんです。
まあだから、僕のAdoファン歴は今ちょうど1年くらいということになるのですね。
そしてそのきっかけがリモコンの付いたChromecastだったというわけで、リモコンがあるとないとでは全然違ったんですね。
で、Adoの歌が大好きになったのと同じ頃、僕はChromecastでアニメを見始めていました。
こっちは推しの子がきっかけだったと思います。
リモコンで好きなアニメが見られるというのはあまりにも快適でした。
その頃にこのラジオの切り番会にお招きしていた北爪若菜さんから、実はアニメ好きという告白を受けて、それで僕も見る本数が激増していったんですね。
一緒に語れる人がいるというのはとにかく嬉しいものですからね。
で、その激動した視聴作品の中にむちゃくちゃ気に入ったものがあったんです。
それは4月から放映されていたのですが、僕が見始めたのは一期が終わった夏あたりからでした。
あれ、ちょっと話しすぎました。
長く話すと僕の未熟な編集技術では毎日更新が破綻しそうなので、今日はこんなところにしようと思います。
このラジオはYouTubeからも配信を始めました。
写真や動画や字幕などで関連する情報を見ることができますよ。
それからそろそろ配信が1000回目になるのでカウントダウンをしています。
8月2日の1000回は記念配信です。
実は今週火曜日から1000回目配信に寄せた内容の話をしていますので、それをぜひ見ていただいて、さらにチャンネル登録お願いします。
今回はなぜか2023年4月を振り返ってみる1000回まであと7回という話をしました。
今日はここまで。
読書と編集ではITを特別なものではなく常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
スピーカー 1
ストア化でITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。
スピーカー 2
詳しい内容については概要欄のリンクから見に行くことができます。
コメントはYouTubeで、文字で読みたい方はノートをどうぞ。
どちらも概要欄にリンクがありますので、フォローいただけると嬉しいです。
今日もワクワクする日でありますように。
千葉直樹でした。ではまた。
06:39

コメント

スクロール