1. にゃおのリテラシーを考えるラジオ
  2. #766 【アニメ】アニメの..

アニメそのものを観るのも楽しいですが、それをいろいろな人が観ているところを見るのもなかなか楽しいのです!

という話。


にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。

そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。


「葬送のフリーレン」

⁠⁠https://frieren-anime.jp/

Frieren Beyond Journey's End Episodes 9 & 10 Reaction Mashup ⁠⁠https://youtu.be/xQbNc49Gzy4?si=HcAzPLczwwqhB9pp

葬送のフリーレン Episode10 Vtuber Reaction Mashup Frieren: Beyond Journey's End https://youtu.be/-Bv12C6P1mg?si=5gDUiO5pha6tExTp



「SPYxFAMILY」

https://spy-family.net/

Spy x Family Season 2 Episode 9 Reaction Mashup

https://youtu.be/G2j7M0WGnT4?si=7H542WGlC0a9h8hJ



配信書き起こし⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/nchiba⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

twitter @nchiba

YouTube⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@nyaos⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

「読書と編集」の活動は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.nyaos.net/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

をご覧ください。

#読書と編集 #アニメ #アニメ好き #リテラシー #葬送のフリーレン #SPYxFAMILY


Summary

アニメのリアクションマッシュアップ動画はやかましいけれども面白く、YouTubeでアニメのタイトルにリアクションと付けて検索してみると、考察系の動画が結構見つかります。マッシュアップの中で印象的なリアクションをしているVTuberがいたら、チャンネル登録して定期的に見るようにしています。

アニメのリアクションマッシュアップ動画
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書と編集の千葉 直樹です。
このチャンネルでは、読書とIT時代の読み書きソロ版を中心に、様々な話をしています。
今回お話しするのは、アニメのリアクションマッシュアップ動画はやかましいけど面白い、というものです。
火曜日はアニメの話をしています。 僕は毎週結構な量のアニメ作品を見ているのですが、
放送とか配信が行われる曜日が結構偏っているので、今日は見るものがないなぁ、なんて思う日もあります。
そういう時は、YouTubeをいろいろ漁ってみるのですが、最近こんなのがあるんだと思ったものがありました。
YouTubeにアニメのタイトルにリアクションと付けて検索してみると、考察系の動画が結構見つかります。
僕のアカウントが偏っている可能性もありますが、
リアクションをやっているのは、だいたい海外の方が多いので、
反県に関する考え方の違いがありそうではありますが、ひとまずそれは置いておいて、
作品の展開に一喜一憂する感じを見るのは結構面白いものです。
リアクションの表情の作り方とか、コメントの内容とかですね。
文化の違いを生で感じるというか、そういう面白さです。
YouTuberごとの違いみたいなものを、チャンネルごとに見ていくのも楽しいのですが、
これをまた違った方が良いかもしれません。
違った角度で楽しめるのが、マッシュアップ動画なのですね。
どういうマッシュアップなのかというと、複数のYouTuberのリアクションを1画面に収めてあるのです。
すべてのチャンネルのタイムラインを合わせてあるので、
場面の進行に対するリアクションが同期しているわけですね。
すべてのチャンネルの音声がミックスされているので、ちょっとやかましいのですが、
インパクトのある場面では、ほぼ同時に歓声が上がったりして、
やっぱりこの場面の感じ方は、
共通だなんて思うのが楽しいのです。
アニメのリアクションをしようというのですから、みんなオタコな人たちではあって、
ある程度共通したパクボーンがあるとはいえ、
共感するポイントが一致すると、なんだか嬉しくなってしまうものなのですよね。
そんなわけで、楽しく見ているのです。
で、僕はたまたま海外のYouTuberのリアクションから入ったのですが、
日本のVTuberのマッシュアップ
最近同様のマッシュアップで、
日本のVTuberのものがお勧めに出てくるようになりました。
これはもちろん日本語でしゃぶっていますから、
さらにやかましく聞こえるのですが、
いわゆるオタク的な語彙の面白さを感じることができて、
これはこれで面白く楽しめるのですね。
マッシュアップの中で印象的なリアクションをしているVTuberがいたら、
チャンネル登録して定期的に見るようになったりもします。
あ、これはVTuberだけではないですけどね。
このマッシュアップってやつ、
二次創作の二次創作みたいな感じですよね。
ある程度判件管理を緩めにしておくと、
こういう面白いものがいろいろ出てくるわけです。
実はこういうやり方は、
実に日本的な感じがするのです。
オタクはものすごく自制的に行動しますよね。
オリジナルに対するリスペクトを自分の誇りにしていて、
オタク界の不分立みたいなものに厳しいけれど、
そういう自制的な行動を身につけているオタクへのリスペクトもものすごくて、
ルールは押し付けられるものではなく、
自分たちで作り出すものだという意識がある。
厳しいだけに炎上騒ぎもよくあるけれど、
無用の炎上を避けるためにすみ分けもする。
多分、こういう日本の中でも超ローカルな価値観が、
案外海外の人たちにも広がっているというのが面白いのですね。
オタク的な感覚は案外普遍的なものなのかもしれないなぁと思ったりするのです。
僕は、
この世界の新参者なので、
勘違いがあるかもしれないですけどね。
というわけで、
マッシュアップ動画の僕のお気に入りへのリンクを概要欄に置いておきます。
この配信の書き起こしをnoteに置いていますが、
そちらでは動画を簡単に見ることができますので、
ぜひ見ていただけたらと思います。
ホットキャストもnoteもフォローしていただけると大変嬉しいです。
よろしくね。
今回は、
アニメのリアクション、
マッシュアップ、
動画はやかましいけれど面白いという話をしました。
今日はここまで。
読者と編集ではITを特別なものではなく、
常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
ストア化でITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。
詳しい内容については、
概要欄のリンクから見に行くことができます。
コメントはリスンで、
文字で読みたい方はノートをどうぞ。
どちらも概要欄にリンクがありますので、
フォローいただけると嬉しいです。
今日もワクワクする日でありますように。
千葉直樹でした。
ではまた。
05:27

Comments

Scroll