00:08
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書と編集の千葉直樹です。このチャンネルでは、読書とIT時代のリテラシーを中心に、好きなものの話をしています。
今回お話しするのは、
お寿司ですし、というものです。
金曜日は、Adoについていきますの日です。
YouTubeには旅行動画がたくさんありますよね。
デブショーで出かけるのが億劫な僕は、そういう動画を見るのが好きなんです。
旅の楽しみの中で大きな割合を占めるのが、売った場所のおいしいものを食べることですよね。
で、僕は北海道で生まれ育ったわけですね。
人生のほとんどを北海道で過ごしているので、他の地域の方々とずれているとよく思うのが、食べ物の感覚なんです。
みんな北海道の食べ物はおいしいっていうのですね。
まあね、旅先の食べ物はおいしいですからね。
北海道の食べ物がおいしいっていうのは、北海道が遠い田舎だって言ってるんだよね。
なんてね、田舎者のひがみを発揮したりしてね。
ただ、日常的に食べているものを事さらにおいしいとは思わないんだけれど、他の地域に行ったときに、うーんと思うことはまあまああったりはします。
育った場所の食べ物はおいしいバイアスがかかっていますからね。
まあ、これは仕方がないですよね。
そのうーんの代表格がお寿司だったりするのです。
お寿司と言っても回転寿司ね。
回らないお寿司はほぼいかないので。
北海道がルーツになっている回転寿司のお店と、他の地域が発祥の回転寿司チェーンとではだいぶ違うなあと思うことが多いのです。
回転寿司のお店にもランクがあって、大手のチェーン店はワンランクしたみたいな感じがしてしまうのね。
あくまで僕の主観ですからね。みなさんは違うと思いますが。
なので行ったことがないお店があるんです。
オアジュは主観が大きいので比較の対象にできませんので、店舗数別のランキングを見てみました。
見たのは日本ソフト販売株式会社の2024年版寿司チェーンの店舗数ランキングというものです。
概要欄にリンクを貼っておきますので見てくださいね。
この3つはだいたい4位以下の倍くらいの店舗数になっているし、2023年と2024年を比べると店舗が増えているみたいです。
加藤競争気味で業界全体の店舗数が減ってきている中で、お店が増えているというのは、さすが大手って感じなんですね。
私、この3つのお店、今までに行ったことがありません。
一番の要因は近くにないってことですね。
多分近所にあったらいっていると思います。
なんだかんだ言って一番近所にある回転寿司はトリトンなんですね。
結局そこに行っちゃうのね。
でも、トリトンは外売が少なくても結構で大きいんですよ。
思います なんだかんだ言って一番近所にある
03:01
開店寿司はトリトンなんですね 結局そこに行っちゃうのね
あれ今日はアドについていきます の日なのに何の話をしてるんだろう
はいアドと言ったら蔵寿司です 蔵寿司が好きと言い続けていたら
コラボが決まったっていうね 相思相愛素晴らしい
蔵寿司のテーマソングきっとコースター を歌っているしお店に行かない
とリアルタイムには聞けないアド の蔵寿司というのもやってます
しね そしてそしてアド公安の変なメニュー
なんかも作っちゃったみたいです という何度目かのコラボキャンペーン
が今日から始まります というわけで初めての蔵寿司近いうち
に行ってみようと思っています そのわけで今日のタイトルはお寿司
ですしでした あもちろん案件ではありませんよ
このラジオはyoutubeでも配信しています 音声では表現しきれないものを
映像で保管する場合があります ぜひチャンネル登録をお願いします
今回はお寿司ですしという話を しました
今日はここまで 読書と編集ではitを特別なもの
ではなく常識的なリテラシーとして 広める活動をしています
ストア化でitリテラシーの基礎 を学べるオンライン講座をやって
います 詳しい内容については概要欄の
リンクから見に行くことができます コメントはyoutubeで文字で読みたい
方はノートをどうぞ どちらも概要欄にリンクがあります
のでフォローいただけると嬉しい です
今日もワクワクする日であります ように
千葉直樹でした ではまた