00:06
ねびぃです。今日は先日頂いた レターの返信をさせていただきます。
こうき、あと中森明菜さん、いのちさんから頂きました。 ありがとうございます。
パーソナルなことも書いてあるので、一応ご本人の自己紹介収録スタイフを聞いてきて、
その自己紹介にも書いてあったことなので、パーソナルな内容がこのまま読ませていただきます。
はじめまして。私もうつ病になり今年で18年目になります。 なんとか体調の波をコントロールしようと思っても難しい時があり、そんな時に仕事があると体調管理も仕事のうちだよと言われたりすると、
分かっているんだけどね、と、 汗汗、
天気や薬が硬いとか、 些細なことで波は来るので、お互いぽちぽち行きましょうね、と頂きました。
大先輩の方から頂いてすごく励みになりました。 なんでかっていうと、この方の
自己紹介の文を見ると、経歴が
立派な方っていうか、バリキャリーの方だったみたいなんですよね。
それで体調を崩されて、まあもともと手先も器用だったから
そっちの iphone の修理とかに進もうとかもできるよっていうので、そういう相談も
受けたまってますよ、みたいなのを、 なんていうの、ココナラみたいな販売サイトでも
相談なりを受けているらしく、多彩な方だし、
そういう
知識が あるからこそ
今、うつ病中でも 知識は身を助くと言いますか
学校活躍されているのかなって思いました。 特にね自己紹介の
自己紹介の台風を聞いた時には、最初のお仕事につくきっかけとなった
エピソードっていうか、職業選択の きっかけが
私にはね思いつかない バックグラウンドだったから
03:02
人のね、そういうバックグラウンドって小説読んでるみたいで面白いですよね。
自分は自分の人生しか生きてないから、 こういう考え方もあるんだなぁって勉強になるし
私もね、 私もねって今これから自分の病気のことを話そうとしたけど、それはそれで別の収録にしようかな
今あんまり体調良くなくて ちょっと活動すると
2時間くらい寝てみたいなすごいでご飯も食べないからよりこう 燃費悪いモードに突入してて
どうにかカロリーとって水分とってを意識しているところです コウキさん今回はレターありがとうございました
大先輩からの レターをいただけて私もこれを励みにぶちぶちと生活をしていこうと思います
ではご静聴ありがとうございました