1. nby(ねびぃ)🌱ワーママはもっと自分軸で生きよう
  2. 【四柱推命】ほのさん【プチ鑑..
2024-11-06 07:50

【四柱推命】ほのさん【プチ鑑定】

キリッと光るセンスをコツコツ積み上げて天下を取ってください🥰
よく気がついてくれるのでライブ来てくれると
他のコメントも気にかけてくれて嬉しいです☺️

🔮悩みって誰かに聞いてほしいとか
選択肢の答えは決まってるけど背中を後押しする理由付けがほしい時ありませんか?
四柱推命を使うことでご自身の納得いく解答が得られるかもしれませんよ

本業では多い時に1日100人以上と対話した経験があります
是非お話し聞かせてください


#占い
#四柱推命
#ねびぃ鑑定

🏠ほのさん🏠
https://stand.fm/channels/650ea53d0bc9d6e1d6c498c1

ほのさん✖︎あさひるさんの
公開コンサルライブは再生回数が多いらしいよ💜
https://stand.fm/episodes/6711cc29661f485fbf7af8b1


用語解説💁
本質が己卯🏕️🐰(つちのとう)
己が大地だから皆が育っていく=育成上手
辛巳💎🐍(かのとい)霊感が強く感性が強い
帝旺(ていおう)は王様の星👑
傷官(しょうかん)はセンスの光る遊び星🎨
建禄(けんろく)は王子様🤴
偏官(へんかん)は行動の星⚾️


命式表とは誕生日から割り出される将棋盤のような縦横の線で構成される枡目の一覧です。

命式表はこちらから⬇️

https://www.aisare-fourpillars.com/self/

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/662cdc928f07ec7d48654ac1
00:06
今日は、スタトモンのほのさんの四柱鑑定を行っていきます。
ほのさんの核となる本質のところは、土の土という大地を表す
木角温水のエメントになりまして、そこにエトのウサギが掛け合わさるので、春の大地を表す大地さんになります。
想像してみてください。春の大地。長い冬が明けて、日差しも暖かくなって、霜とか降りなくなって、ふわふわしたような
大地を私は想像するんですけど、その大地さんの特徴としては、大地って栄養分があるから、そこで人が育っていくわけですよ。
だから、ほのさんって、人を育てるのが上手だったり、誰かに対して豆に対応できたりとか、
あと、変人というよりかは、常識的な行動とか対応とかできる人なんじゃないかなって思います。
ただ、ほのさんが持っている遊び星が、翔観っていう遊び星があって、これがセンスを表す星でもあるんですけど、その人の嘘を見抜くっていうか、本質を見抜いてしまうので、
常識的ではあるものの、人の本質をついてしまって、その人が気づいていないような本質をついてしまって、気まずくなった場面もあるのかなって考えました。
これに関係するのとして、もしかしたらそんなに影響はないのかもしれないんですけど、カノトミっていう霊感観視っていうのを月中っていう、30代から40代を表す柱にお持ちで、
これある人って霊感が強く、感性が強い、先を見通す力があるとも言われているので、もしここが活かせてたら、さっきの遊び星の翔観と掛け合わさって、その人の本質を見る、見通すっていうので、
本のサンは常識的ではあるものの、ちょっと人の隠している部分もついてしまって、怖いなとか、やぶへびっていうのかな。余計なことを言っちゃったなっていうような経験もあるんじゃないのかなって推測しました。
03:16
で、炎さんの特徴としては、炎さんは王様の星も王子様の星も持っているんですね。
で、この王様の星がちょっと悪さしちゃってるんじゃないかなって思ったのが、
10月31日に炎さんが1時間超えのライブをされてて、私も後半参加させてもらったんですけど、
やっぱり、あれもやりたいんですよね、これもやりたいんですよね、お金があれば時間があればみたいなことを言ってて、
王様の星って何かが、私はこれがやりたいですって決まるまでは、どうしてもあちこちあちこち手を出しちゃうんですよ。
なので、早くこれだっていうのを見つかればいいなって思うのと、
その王様の掛け合わってる星の上に、さっきお伝えした昇観っていうセンス抜群な星があるので、
この昇観帝王っていうセンスと王様が掛け合わさっているので、すごく炎さんは、
王子を整えるっていうところにセンスをもっともっともっともっと磨いて、そこに派生するもので、やりたいあれやりたいこれやりたいを積み上げていければいいのかなって思いまして、
その積み上げていってほしいっていうワードが、王子様の星の兼録と最初にお伝えした第一の星の土の戸に表れてまして、
どっちもコツコツコツコツコツコツ積み上げていくことができる星なので、炎さんは経験上計画立ててコツコツやるのが得意なんじゃないかなって思います。
夏休みの宿題もまとめてやってもいいんだけども、ちょっとずつコツコツやったりとか、決して宿題の量を見て無謀な計画は立てないと思うんですよ。
100ある宿題を2日で終わらすみたいな無謀な計画じゃなくて、宿題が100あるなら2個ずつやるために50日かけてやろうかなみたいな妥当な計画を立てられる人なんじゃないかなって思います。
で、会員アクションとして炎さんのプライベートな星が変換っていう行動の星なんですけど、これを持ってる人って結構せっかちな人なんですって。
06:05
確かに炎さんって落ち着けって朝昼さんと行われた10月18日のコンサルで言われてたと思うので、たぶんここにせっかちさが出ちゃってるんじゃないのかなって思うんですよ。
で、このせっかちさを満たすためと、あと最初にお伝えした土の土っていう大地の本質を満たすために、公園とかお住まいのところによってはハイキングとかできるところでお子さんと遊んだりとかピクニックとかして大地を感じて、
で、ちょっとこうね、歩くでもお子さんと駆け足する、まだ駆け足はしないか、ハイハイとかかなまだねお子さんの年齢とかで、日の光を浴び大地を感じ、ちょっとこう汗をかいてリフレッシュするといいんじゃないかなって思いました。
これで本尾さんの市中睡眠鑑定はおしまいとなります。お知らせです。こんな感じで市中睡眠の鑑定を5分から10分程度で行おうと思いますので、興味ある方はレターに市中睡眠鑑定希望とか、あと誕生日できれば生年月日と誕生した時刻も合わせて送っていただければなお嬉しいです。
ご連絡お待ちしております。ではご静聴ありがとうございました。
07:50

コメント

スクロール