00:05
こんばんは、ねびぃです。今日は、これってもしかして引き寄せの法則だったのかなって思った体験をお話しします。
この番組では、この春にうつ病を発症したねびぃが、うつ病と葛藤しながらもビジネス講座に参加したりして、自分の今後を考えていく番組です。
引き寄せの法則、何をどう感じたんだっていうのが、私今、総フォロワー数2万人超えの井原詩佳林さん、スタイフでも活躍している方に、
井原詩佳林さんが勤めるビジネス講座の長期講座に参加してまして、自分にあるものからビジネスの切り口を見つけていこうっていうお題で、私にあるものなんだろう、自己理解を深めて、どういう切り口で発信していこうかって考えてたんですね。
で、佳林さんは、歌舞伎町ナンバーワンホストに輝いたローランドさんを例えなして、あの人はお酒を飲まないかけるロールスロイス、高級車に乗って出勤するっていう2つの切り口を掛け合わせることで、メディアにも取り上げられて、知名度が増していったんだよっていう切り口の
例えを話してくださっていたので、私も何かかける何かを掛け合わせたいなって思ってたんですよ。
で、自分の理解を含めるのに、そのビジネス講座ではストレングスファインダーっていう、才能、自分の才能を支出でしろみたいな考え方なんですけど、それよりかは私は市中水明を
この5年ぐらい前から学んでたので、やっぱ市中水明の方が好きだなって思って、市中水明と何かを掛け合わせたいなって漠然と考えて、これで仮置きして、
あと長期講座が4ヶ月ぐらいかな?続くから、ゆくゆくはこれで何か発信したりとか、コラボしたりとか、官邸募集を出したりしようかなって思ってたんですよ。
で、話を戻ると、私、スタイフが始めたきっかけが、自分の話をしたかったっていうのと、その当時も市中水明の学びをどこかでアウトプットしたいなっていう思いがあって、
03:13
で、レターの設定は市中水明の官邸しますよっていうままだったんですよ。で、プロフィール欄とか肩書きとか何回もスタイフ上のものは変えてるんですけど、レターのとこだけ変えてなくて、最近はうつ病だ、うつ病だっていう話ばっかりしてるから、
うつ病の方で、もし話聞いてほしければ、私でよければ話聞くよみたいなレターの設定にしようかなって思ってたところ、十賀丘でゆらトレっていうセミパーソナルトレーナーをされてるディエ先生からレターいただいて、
この方とは、茨城佳林さんのライブのコメント欄でつながったようでして、私もよければ市中水明気になりますって言っていただけたので、先日私がレターもらっちゃった、市中水明見てほしいって言われちゃったらどうしよう、嬉しいっていうノリでやった収録も聞いてくださって、
で、ディエさんの誕生日を教えてもらったから、私、昨日今日とディエさんの名式見て、こういうことを話そうかなっていう筋道立ててました。
で、話戻ると今日は引き寄せの法則だから、こうやって市中水明の切り口でいこうかなっていう自分の思考があって、レターを変更しなきゃなって思ったところにディエさんからのレターをいただけたから、
やっぱり市中水明を切り口にしてひとまずやっていくのは間違いじゃないのかなっていうお話でした。で、ご案内です。そんなこんなで私はディエ先生の生年月日から、
ディエさんの市中水明についての鑑定を収録で一方的にさせていただきます。ディエ先生の名式すごいの、ぜひ聞いてほしいの。仮置きしてディエさんのことをこんな感じにしゃべろうって仮置きしてディエさんのスタイフの発信とか、
から付随するディエさんの情報を他の各所から手に入れて、ディエさんもすごいけど、やっぱ市中水明ってすごいなって思った熱を
06:04
10分、15分くらいでお届けできればいいかなって思ってます。明日収録できれば、明日中に難しいかもしれないから、土曜日にはできたらいいなって思ってます。そちらもよろしくお願いします。ではありがとうございました。