1. nby(ねびぃ)🌱ワーママはもっと自分軸で生きよう
  2. 【ファンビジ】受講生のスタエ..
2024-09-11 06:37

【ファンビジ】受講生のスタエフを聴いて原点回帰【全体会1回目】

🍀うつ病闘病のなか長期ビジネス講座に参加中

ビジネスランキング1位の放送にも度々なっている
五十嵐花凛さん
主催のファンビジネス講座
略して🎵ファンビジ🎵に参加中

9月の全体会に参加して
『私には気力体力もないからついていけるかなぁ』
と凹んでやさぐれていたところ
講座仲間である
おハルさんが当日中にレポを上げてくれました👏
https://stand.fm/embed/channels/605abc752b49b926c859a023

レポを聴くことで
申込動機=グルコンに参加したい
を思い出し
自分のペースで進んでいこう、
と気持ちを改めました☺️

#ファンビジ
#ファンビジにねびぃ参加してるってよ
#おハルとファンビジ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/662cdc928f07ec7d48654ac1
00:06
【ファンビジ】受講生のスタエフを聴いて原点回帰【全体会1回目】、です。
【ファンビジ】受講生のスタエフを聴いて原点回【全体会1回目】、です。
【ファンビジ】受講生のスタエフを聴いて原点回【全体会1回目】、です。
【ファンビジ】受講生のスタエフを聴いて原点回【全体会1回目】、です。
自分のやりたいこと、未来を書き出して、それに障害となる問題点とかも書き出せば、いやにすんなりやりたいことが手に入るんじゃないかっていうような感じだったと思うんです。
今ね、手先でその資料がないから、何をやったかが全然思い出せなくて、それだけでもね、私はなんてお金を払ったんだって思うんですけど、
その時はブロガーさんに会いたかったんですよ。アメブロで発信してた方に会いたくて、1回目は仕事でなくなく申し込めなかったから2回目っていうのもあって、
03:10
ビジネスなんて真面目に考えてなかったけど、ふわっと申し込んだのが時で、それ以来しかも初めての聴規講座っていうわけなんですけど、
それで何を思い出したかって、私グループコンサル、グルーコンに参加してみたかったっていうのが、今回の参加動機でもあったんだってことを思い出して、
今まで市中水明で習った時は一対一だったんですよ。市中水明に派遣した講座を受けた時に、私と先生と先生の講座みたいな感じの3人で、
先生の講座をしている人との私の価値観の違いとかが浮き彫りになって、グループコンサルって面白いかもって思ったんですよ。
今回、第1回のズーム会でコース分けされてて、上のコースの人たちは積み重ねてきたものがあるから、私よりもはるか高い次元の悩みを持ってて、
主催の方もレベルを下げるわけにはいかないから、上のレベルに合わせるじゃないですか。レベルがついて欠点ないなって思ってるのは私だけじゃないって思うんですよ。
だから、すごい遠い先のような話な気がして、何をやっていいかわからないっていうか、最先目っていうか、これを乗り越えなきゃいけないっていうか、すごいちょっとショボンってしちゃったんですけど、
おはるさんのスタイルを聞いて、あ、そうだ私はグルコンが受けたかったんだっていう検定回帰ができたので、みんなのスタイルを聞くのも勉強になりますねっていうお話でした。
06:25
恥ずかしいので、これでおしまいにします。
06:37

コメント

スクロール