1. 人のフリ見て我がフリ直せ
  2. おれ、スーパーマンになるっ🦸..
2024-07-31 08:04

おれ、スーパーマンになるっ🦸‍♂️

少し経ったら限定公開に移行します。
一応自己肯定感の話です。。
高すぎる人ってこんな人なんだ、という紹介のような。

#自己肯定感
#自己肯定感高すぎる人
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/652a5ea6bcd1491cab282044

サマリー

彼は自己肯定感について話したいと思っていますが、特殊環境があまりに特殊すぎるようで、高すぎるのもダメだということは理解しています。ただ、高すぎるとはどういう人なのか全くピンときていませんでした。

自己肯定感の話
おはようございます、なっちゃのです。今日はですね、自己肯定感の話をしたいなと思うんですけど、がっつり知り合いの話をしてしまうので、ちょっと経ったら限定公開にします。
で、前回、私この収録、株さんとの対談以来でですね、株さんとの対談、すごく衝撃的な話ばかり出てきて、なんか普通で平和な自分にすごく飛びついて質問されるので、
株さんの特殊環境があまりに特殊すぎるよなぁと、特殊というかクソオットが本当にクソオットだなっていう、株さんの質問の方向性とかが普通じゃないので、
いろいろ聞きたかった反面、こんなこと聞かれるんだみたいなことを聞いてもらってですね、株さんからしたらえーってことかもしれないけど、聞いてる人にとっては別に普通の話だなって思いながら喋ってたんですけど、
なんかね、そんなことも含めて面白かったです。やっぱりね、準備段階から仕事ができるできる、なんか本当に手が1000本あるんじゃないかみたいな感じでした。ありがとうございました。
で、あの私のチャンネルでやった、株さんのチャンネルと私のチャンネルでやっていて、私のチャンネルでやった対談の本当に最後の方にですね、自己肯定化の話が出てきて、
それを中村さんに拾ってもらってですね、ボイシーで、波紋になりつつあって、いろんな方の配信を面白く聞いてるんですけど、
自己肯定感が低すぎるっていうのも、自分で自分の首を絞めることになったり、辛いことも結構多いので向き合い方を考えなくちゃいけないっていうことはすごくよくわかるんですけど、
この文脈でというか、この流れで自己肯定感が高いのも問題だっていう方向性になるのは結構びっくりしたんですね。
自己肯定感が高い人が称賛される流れだと思っていたので、びっくりしたんです。
自己肯定感が低いから自分を認めてあげるためにテッドリバーグ、キラっぽいとかに手を出して学びと成長して成長したら自分を認められるとか、
もしくは自分をどうしても認められなくてうつになるとか、そんなところばっかりだから、自己肯定感の低さのデメリットみたいなことにばっかり目を向けていたので、
自分が高いのがいいと思ったんですけど、でももちろんバランスの問題っていうか程度の問題で、低いのがダメかって一概にそうでもないし、高いのがダメかって一概にそうでもないっていう当たり前の話なんですけど、
高すぎるのもダメっていうのはもちろんだから理解できるんですけど、高すぎるってどういう人なのか全然ピンときてなかったんですよね。
と思ってたらですね、なんか不意に思い出してしまってですね、高すぎる人、本当に知り合いの話なので限定公開に後で切り替えますけど、
パーソナルなことを避けつつちょっとその人の話をさせてくださいっていうことで、ちょっとどこから言おうかなという感じなんですけど、
その人はどこで知り合ったかとかは言わないんですけど、今40手前とか40ぴったりくらいの男性なんですよね。結論で一言で言うと本当におバカなんですよね。
もうなんて言うかな、世界が自分中心に回っていると信じてやまないみたいな感じなんですよ。もう超自己肯定感高いですよね。
なんかそれがどういう行動に出るかなんですけど、まずですね、ちょっと2つ例に挙げたい、なんかもう腐るほどエピソードあるんですけど、
2つエピソード挙げたくて、まず5、6年前にその人の結婚式に呼ばれて行ったんですね。全然もちろんこんなこと言ってるんで全然仲良いつもりないんですけど、
俺なっちゃらと友達ウェイみたいな感じでちょっと呼んでもらってですね、広園で新郎新婦の登場の前にオープニングムービーみたいな流すじゃないですか。
本来っていうかその場をまず広園の場をまず温めるムービーを流すのが主流だと思うんですけど、
彼らもそれに習っていてですね、そのオープニングムービーが流れ始めたんですけど、その中身がですね、
注目されている映画とかっていろんな賞を受賞している映画で、予告編の最初とかにアカデミーなんとか賞受賞とかなんとか賞受賞とかってバーって、
いくつも受賞した賞をエンドロールみたいな感じで下から上に賞をいくつも流していくみたいなあるじゃないですか。
その感じでですね、ラブラブカップルアワード第1位、俺が嫁を守ってやるアワード優勝、仲良し夫婦アワード第1位みたいな、
全然詳細覚えてないんで超適当なんですけど、その人に怒られそうですけど、おおむねこんな感じの賞をどんぐらい10個ぐらい並べてたかな。
そんなカップルがただいま登場しますみたいな、登場5秒前、5、4、3、2、1、こんにちはみたいな、こんにちはじゃないか。
高すぎる自己肯定感
そんな感じのオープニングムービーが流れてきて、温めるはずのその場がヒヤーッとして、私なんか鳥肌立っちゃって、
でもなんかこの人ならやりかねえなっていう納得もしたんですよね。っていうことがあったりとか、
あとなんか突然ですね、なっちゃのってどういう人になりたいとかある?とか聞かれて、
何その質問とか思いながらやり過ごしたらですね、結論、俺が聞かれたいからされた質問っていう感じで聞き返してあげたら、
俺はスーパーマンでありたいとかって言い始めてですね、どういうことか聞いていくと、
みんなが困っているところにいち早く片付けて、俺が助けてやりたいんだみたいなこと言って、
えー?みたいな感じだったんですよね。なんか小学生と会話している気分になっちゃって、
ちょっとどう話を広げたらいいかわからなくなって、これまた流してしまったんですけど、
どうですかね、スーパーマンになりたいんだったら、じゃあ戦争を収めてこいよっていう感じですか?
ロシアとウクライナとか貧困問題、ヤングキャラ、トリプルキャラ、虐待、DV、パーラ、セクハラ、レイプ、
どうにかしてこいよっていう感じですよね。なんかそんな簡単に言えることじゃなくないですか?
なんか聞いてて、脳みその届かない部分が痒くなるみたいな会話がありました。
その人そんな感じで自信家なので、その自信にちょっと騙されて、
その人が所属する会社に騙されて、ちょっと昇進したりもしたらしいんですけど、
もう本当にダメだから降格されたっぽくて、降格されても、なんか俺がやらなきゃ誰がやるみたいな部署に行ったんだみたいな感じなんですよね。
なんかやべえなと思ってその人のことを見てしまってるんですけど、まあでも最高に幸せそうですけどね。
なんかでもさすがに気づかないのかな、なんか降格とかされて周りの反応とか評判とかあると思うんで、
うーん、なんか幸せのハリボテなのかなと思うっていうか、それはそれで苦しいですけど、
まあでも本人を見ている限りは最高に幸せそうなんですよね。
優しいけど優しくない
幸せそうなこと自体は素晴らしいと思うんですけど、羨ましいと思えないのがなかなか残念なところですよね。
スーパーマンの話もそうなんですけど、優しいんですよ。表面上はというか傲慢なんですけど、
積極的に人を傷つけたりとかマウントを取ったりとかない人で、なんかバカまっすぐっていう感じなんですよね。
傷つけられている人とか見るのを嫌な人で、なんか俺が守らねばみたいになるんですよ。
まあだから一見優しいんですけど、もちろん想像力が欠けていて、なんか俺優しいって思っている人ほど優しくないんで、
優しくないことがないんでね。
まあそれこそ大きなナイフになるんで、ちょっとどうかなと思います。
ということで、自己肯定感高すぎるのは良くないってことを体感したことが実はあったので、
ちょっと喋ってみました。ということで、バイピャー。
08:04

コメント

スクロール