1. 奈良のことならならならなら
  2. 桜満開とお城まつりと蔦屋書店
2023-03-30 22:41

桜満開とお城まつりと蔦屋書店

このPodcastは奈良市民密着型Podcastです。

話すのが得意でない自分でも、奈良のことならなんとか話せるんじゃないかと思って始めたPodcastです。

奈良のことや、自分の趣味について3つぐらい話させていただいています。

00:07
このポッドキャストは、奈良市民密着型ポッドキャストです。
話すのが得意でない自分でも、奈良のことならなんとか話せるんじゃないかと思って始めたポッドキャストです。
それじゃあ、今日ものんびり語らせていただきます。
最近、スタバのね、スタバってね、シーズンごとというか、一月ごとぐらいかな。
で、新しいメニュー、期間限定のメニューとかね、出てるみたいなんだけど、
今回出てたやつが、スタバコーラ?コーラなんですよね。
コーヒー関係ないやんって思ってたんですけど、コーラ出しちゃいましたね。
なんか、いろいろ試行錯誤してるんですかね。
えー、なんかね、飲みたい気もしたけども、ちょっとね、高いからね。だって600円ぐらいするでしょ。
それをコーラ、普通にコカ・コーラ飲んだらええやんって思うからね。
今回スルーしたんですよね。
まあ、ツイッターとかでちょっとね、検査かけてみてみたけど、さんぴりょろんね。
もちろんおいしいよっていう人もね、いてるしね。
ちょっと駄菓子屋のコーラみたいとかね、言ってる人もいてるんでね。
いやー、なんか、すげー高級感のあるコーラだとかね、そういうのあるんやったらちょっと買おうかなって思ったけどもね。
はい、今回スルーしました。
えーと、まあとりあえず1本目のネタからね、いきましょうか。
桜満開っていうのでね。
えーと、あれっすね、桜が急にバッて咲き始めましたね。
ほぼほぼ満開っすね、うちの近所もね。
まあやっぱね、場所によってちょっとね、日当たりとかね、温度の関係でまだね、咲き切れてないところもあったり、逆にね、ちょっと散り始めてるところもね、あるかなと思うんすけどね。
えーと、お花見、みんなするんすかね。
なんかもうお花見しないとこう、もうね、うん、なんか体おかしくなるわみたいな人もいる。
まあお祭り人間っていうね、たちの人もいてるみたいでね。
何やったっけな、コチカミの話で、なんかこう、南の方から桜が咲いていって、前線とともに一緒に北上していって、全国各地の桜を見てまわるぜ、みたいなね、話があったんやけども。
まあそういうことね、似たようなことをしてる人もね、近畿あったらね、和歌山の花見見て大阪行って、で次ね、福井の方まで足伸ばしてぐらいまでやったらやってる人いるかもしれんね。
まあね、結構いろんなところにね、釣りしに行ったりキャンプしに行ったりする人はそういう桜とかね、ちょっと遠方で見たりとかもしてるかもしれないですね。
自分はね、あんまりお花見って、なんかしっくりこないよね。昔、ちっちゃい頃お花見どっか行こうみたいな話を親父として、なんかこう、他便館どっかでカレーライスを買って、で食べたなーっていう記憶がね、だいぶ昔にあるけど、まあそれぐらいやねんな、ちっちゃい頃のお花見の記憶っていうのが。
03:15
まああとは本当にもうね、家の近所チラッと見てとか、そんなぐらいでね。でまあちょっと大きなってからかな、大学ぐらいになってからまあ大阪城公園のお花見とかね、見てあんなに屋台出てるんやーっていうので、ちょっとびっくりしたりとかね。
あとあれかな、東京でもお花見に何回か、東京住んでたときにね、お花見行こうぜーってね、と言ってくれた友達と一緒に行ったりとかしたんだけどね、そのとき確か社会人だったぐらいのときで、結構ね、東京の人ってお酒の飲み方下手なんかな。
なんかすっごいね、その友達お酒持ってきて飲むのはいいねんけど、すっごいつぶれてね、なんかもうそこら辺で寝だしたりとか、なんかまあそこら辺で飲んでる人のところに突っ込んでいって、うーむずいみたいなことをね、やってあったりとかね、したんすよね。
まあ、飲むのはいいんすけどね、ちゃんと酔ってほしいですね。酔うんやったら潰れないようぐらいで酔ってほしいですね。
あれどうなんすかね、酔いまくった結果、ほんまになんかもうめんどくせえなーっていう状況になってきて、もうそんなになんか、おかえるでーって言ったら、もういいよ、俺置いてってここにーとかなんか言うから、ちょっとイラっときて、もう置いてこうかこいつっていう風にね、話してたらちょっと優しい友達が、それはちょっとかわいそうやからっていう風にね、止めてくれたんでね、
ちゃんとね、そいつを潜ってね、家までね、連れて帰ったりね。
いやー、ほんとにね、そういうのが起こりうるんすよね、花見っていうのがね、気分がね、盛り上がっちゃうんすかね、はい。
まあ、この週末もね、お花見でお酒飲む人いるかもしれないけどね、そこら辺ちょっと自重してほしいところっすね。
いやー、でもこの3月4月のね、境目忙しいんすよねー。
まあ学生とかだったら、まあ卒業してからの新生活でね、ウキウキワクワク楽しんだろうけどね。
社会人になるとそう、年度の境目とか切り替えとかでね、まあ部署移動する人とかね、だったらまあ、こう引き継ぎとかの話もあるやろしね。
自分もちょっとね、部署移動することになったから今回ちょっとね、引き継ぎあらで3月4月はちょっと忙しそうですね。
まあ同じ境目の人にいっぱいいけるかと思うんでね、はい、頑張って乗り切っていきましょう。
そんでまあ、ちらっとね、近所の桜ぐらい出たらいいんじゃないすかね、はい。
というわけで1つ目ね、桜がお買いだったよっていうネタです。
2本目のネタもまあ桜に近いんですけどね、お城祭り。
06:00
奈良県の人でも知ってる人知らない人おるかなと思うけど、
大和郡山市、奈良市のちょっと下にあるね、中核の市なんやけども、
で、この時期3月24日4月7日まで、大和郡山城後でお城祭りやりますっていうのでね、
大和郡山城って言っても城があるわけじゃなくてね、城の跡があるような感じかな。
一応天守閣とかは天守台は復元されてるみたいだけど、
お城自体ってなかったんちゃうかな。なんかバングレット見たらお城がっつり載ってるけど、
うん、これ天守台だけ復元したのかな。
ん?でもなんか展望台みたいなのもあったような気がする。
うん、ぼんやり。
ただね、なんか中に神社みたいなのは確かあったりしたね。
奈良県民ならね、郡山って言ったら高校でね、奈良高校の次ぐらい郡山高校、
あと貸原の方にも貸原高校ってあるから、そこら辺のね、上位の高校が近所にあるっていうのでね、
知ってる人は知ってるかもしれないけど、実際ここもお城祭り行った人って多いのかな。
嵐からはあんま行かんような、お祭り好きだったら行くかもしんないけどね。
自分も1回か2回かな、ちょっとお城祭り見に行ったことがあるけど、
桜すごい綺麗なんですよ。1000本ぐらい桜があるらしくてね。
ちょっとね、そのお城祭りのパンフレットとか見てみたら、
一応祭りなんで実際屋台とかもいっぱいあるんですけど、
山と高山の定席、一体に500本ぐらいのぼんぼりを置いて、
18時から21時に点灯しますっていう、本当にね、桜も楽しめるらしいですけどね。
今の時期ちょうどいいんかなと思うんですけど、実際その祭りのパンフレットを見てみると、
いろんなイベントがね、3月24日、4月7日、何もイベントがないわけじゃなくて、
目次郎氏にあるみたいなんですけど、結構ごったりなんですよね。
物産展みたいな感じでね、物売ってたりとか、地元の中学生が吹奏楽部、
地元の中学生の吹奏楽部が演奏したりだとか、PR大使が歌ったりしてるみたいなんですけどね。
山と高山らしいイベントもね、ちょこちょこあって。
金魚の即売会。山と高山ね、金魚有名なんで、金魚すくい全国大会とかもやっちゃってるんでね。
それにしなんで金魚の即売会とかもやっちゃってるみたいなんですよね。
お祭りの中で屋台とか並んでるちょっと脇ぐらい、金魚の吹奏はいくつかあって買えまーすっていう感じになるんかな。
09:00
あと武道大会とかもやるみたいなんですよね。
この期間中に、山と高山城のちょっと横の道路を挟んで、川を掘りはくさんで道路を挟んで、
ちょっと歩いたところぐらいに武道場があるからそこで武道大会やりますっていう風に言ってるんですよ。
それは別でやってくれたらいいんじゃないって思うけど、武道大会もね、やった後でお城祭り見たりとかもするみたいですね。
この期間中の日曜日に剣道、柔道、柔道、あと薙刀もやるみたいですね。
自分全然やらへんな、剣道、柔道、柔道、薙刀。
薙刀部って今あんのかな。聞いたことないぞ。
自分が行ってた時も柔道部、自分の行ってた中学には柔道部なんかあった気がするな。
剣道部あったけど柔道部あったのかな、うちの中学とか。
今も少子化でだいぶ子供減ってるって言うけど、部活とどうなってるんですかね。
そういうちっちゃいところとかもなくなってたりするのかな。
あとちょっと面白いの、女王卑弥呼、皇太子っていうのがあるんですよね。
すごいですね、女王卑弥呼をまず認定してるっていう。
PR太子とかと同じだと思うんですけどね。
でもそれをね、いろんなところでやってると思うんですよね。
だってもう卑弥呼って山大国どこにあるのかって確定はしないでしょ、確か。
Eテレとかでちっちゃい子向けの番組とかで秘密の卑弥呼ちゃんっていう曲流れてたりするもん。
どこにいるのかわからないとか、かくれんぼ得意な卑弥呼ちゃんとか言ってるけど、
実際それでもいろんな各地でね、うちが山大国やとか言ってて、奈良もね、それで言ってるんですよね。
どうなんすかね、奈良時代とか発祥してるのの下りで言ったらもしかしたらあり得るのかもしれないけど、
北九州あたりもね、あるんじゃないかなって気するんですけどね。
わかんないですよね、こんなの。
まあまあ何かしらね、発掘されたらわかるんでしょうけどね。
奈良は発掘する素地がいっぱい残ってるんで何か出てきたらいいですね。
今回第41代女王卑弥呼がインテリアさんを交代したのかな、来てたらしいんですけどね。
41年間もこうやって交代式やってるのかな。
客参差1980年代からやってる状態ですね、すごいですね。
12:04
いやー、まあまあまあちょっとね、時間があったら行きたかったんですけど、ちょっと行けるのかな、4月7日、金曜まで。
本日はちょっと厳しいから諦めやな。
またね、来年とか再来年とか行けるタイミングがあったらちょっと行ってみようかな。
桜の名所、日本の桜の名所100選のうちの一つらしいんでね。
奈良はね、他にも吉野桜。
奈良の真ん中ぐらいの吉野の桜ってめちゃくちゃ綺麗だよって言うんでね。
奈良県民として一回は行きたいなと思いつつ全然行けてないんですよね。
遠いし渋滞するしっていうことでね。
一回行きたいな。
まあまあこのお城祭りも綺麗だしですし、あとは奈良公園もね。
氷室神社、しられ桜がめちゃくちゃ綺麗だったりするんでね。
日本全国いろんなとこで桜綺麗綺麗って言ってるんでしょうけど、
奈良の桜でお城祭りが綺麗ですよっていう話をさせていただきました。
3つ目のネタは伝え合う書店についてちょっとお話ししようかなっていう。
これは自分の趣味というよりかはちょっとね、
奈良のコンベンションセンターのところに伝え合う書店があるんだけども、
伝え合う書店でも、伝え合うって普通英語で伝え合うって言うね。
TSUTAYAかあれでレンタルショップが全国各地にあると思うんだけども、
そうじゃなくて漢字の方の伝え合う。
出しているところが全国にも20店舗ぐらいかな。
ちょっと容姿容姿にあるみたいなんですよね。
奈良のTSUTAYA、コンベンションセンターができたときにオープンしたんですけど、
それの3周年記念だっていうのでニュースで見かけて、
お、ええやんってネタにするんですけど、
3周年記念のラミ、ボールペンとかのラミですよ。
ちょっとおしゃれなやつですね。
よく自分が見かけた黄色いやつで、
留め具のところがワイヤーになっているやつをよく見かけるんだけど、
そうやな、よくビリッジバンガードとかおしゃれな雑貨屋とかで置いているイメージだね、ラミ。
結構愛用している人もいるかと思うんですけどね。
それの奈良TSUTAYA書店オープン3周年記念限定モデラーっていうのでね、
4月1日から売られるんですよ。
いやー、ちょっと欲しいなっていうふうに思ってね。
デザインが真っ黒なんですけど、
ちょっと真ん中あたりにデザイン入ってて、
ちょっとね、2種類柄があるみたいなんですけど、
これどっちかな、
ボールペンほどシャーペンかなこれ。
ワイヤーがあるタイプのボールペンの裏表かな。
15:03
片面の方にね、ちょっと鹿のね、
パッと見鹿とわからへんけど、これ鹿やなっていう感じのね。
パッと見、わかるかわかるかな。
鹿のデザインをかもしたようなラミがございます。
はい、これね。
買いたいけど、ちょっとラミ自体が高いんですよね。
3080円税込みなんでね。
近くに行ってから寄ってやるかって言ったら、
これだけのために行くのもちょっとはばかりで、知らん。
いやー、もうちょっと近かったら買ってたかもな。
はい、ちょっと気になる人は見てくださいと。
ほんでもって、あとね、
3周年記念オリジナルブック等というのがね、
4400円かな、発売されるみたいで。
本屋さん柄っていうのかな、
書店のクォータービューっていうのかな。
本屋の1階2階が書かれてるようなやつやねんけど、
特徴的なのが本屋に入ってるお客さんも書かれてるけど、
全員鹿っていうね、店員さんも鹿やし、
見に来てる親子連れだったり1人のね、
よく留学生や大学生っぽいやつも鹿で書かれてるっていうね。
なかなかデザイナブルっていうか、
デザインのいい感じのポートバッグなんですよね。
4100円ちょっと高いな。
素材にもよるけどやっぱりね、
これ単品で買いたいと思うね、ちょっとね。
ただ鹿がっつり書いてるんで、好きな人には好きでいいと思うんですよね。
いいですよね、このTSUTAYA書店っていうのはね。
TSUTAYAってそもそもないね、
ちょっとこのニュース見てて思ったんやけども、
いろんな全国各地にあるで、本屋っていうのは分かるんですけど、
なんかティーポイントとかもね、聞くし、
でもティーポイントってよく考えたらね、
本屋のポイントがいつの間にかね、
いろんなところで使えるようになったよっていう感じのね、
ものなんで不思議やなって思ったんで、
今回そのTSUTAYA書店ウィキで検索を受けてみたら、
カルチュアコンビニンスクラブっていうのがね、
一つ目にヒットしてきて、
簡単に言ったらグループ会社の親会社みたいな感じなんですよね。
カルチュアコンビニンスクラブ、略してCCCっていうらしいんですよ。
いやー、カルチャワカブンは全然聞き覚えないなって思って、
視力検査で上とか下とか右とかいうやつのCになるパターン、
右のパターンのやつが三つポンポンポンって並んでるようなとこやんけどね。
こんなん全然メディアとかにも出ないから知らんかったわ。
18:03
Tポイントとかを管理している、プラットフォーム的なことをしている、
プラットフォーム事業っていうのかな。
TSUTAYA自体も全部が本社直系じゃなくて、
フランチャイズ形式でやってるみたいだから、
いろんなところでね、例えば飲食店だったり本屋とかね、
薬屋さんとかね、薬屋さんって言ったらあれか、
ドラッグストアとかをね、
地元の会社みたいなのがちょこちょこあると思うんだけども、
そういうところがフランチャイズの一環としてやってる。
そういうとこってコンビニだったりとか、
あとは飲食店とかフランチャイズで幅広くやってたりするけどね。
そういうフランチャイズの一つとしてのTSUTAYAっていう側面があったりとかね。
あとTSUTAYA DISCUSSとかレンタルTSUTAYAとかね、
そういうのもあったりする。
TSUTAYAって結構ね、幅広くいろんなこと手出してるんだよね。
でもなんか近所はTSUTAYAレンタルと本屋のやつがメインやったな。
でも昔あったこのTSUTAYA潰れて、
でもあっちのTSUTAYA新しくできてっていうのがね、
ちょっとね、入れ替わり立ち替わりが早いですよね。
なんかコンビニっちゃコンビニみたいな感じのね、
いろんなところで潰れてできてっていうのが不思議なんですけどね。
でもこのTSUTAYAとかって本当に携帯がいろんな携帯が立地によってあったりとかもするもんね。
学園前駅にあったTSUTAYAとかだとほぼほぼレンタル、
2階がレンタルかな。
1階は本屋っていう感じでね。
そこが多いかな。1階本屋2階がレンタルみたいなの他にもあったね。
大渕貴公園の近くにね、昔あったTSUTAYAとかもそうだったしね。
鳥駒の方にもTSUTAYAあったりしたけどね。
あと大きな道沿いにもTSUTAYAあったりもするしね。
そういうとこは大型店舗。
駅前とかはちょっとちっちゃめで話題作ばっか使ってるよみたいな。
いろいろ住み分けとかされてたみたいですよね。
最近個人的にはレンタルコミックを借りるっていうのでね。
TSUTAYAだったり、
そういうレンタルショップに行ったりとかしたんですけどね。
最近DVDも借りるの嫌やなって思って。
Amazonプライムとかで無料でガンガン見れるし。
そのままレンタルするぐらいだったらAmazonプライムでポチったら見れるからね。
今後この業界レンタルDVDは縮小していくんでしょうね。
だからTSUTAYA的にもネットのTSUTAYAね。
頑張ってるんやろうけどね。
そういう不思議な今後どうなっていくんですかね。
レンタルDVDっていう業界ね。
一気に無くなりはせんやろうけどね。
21:03
資産として持ってるものもあるしね。
この辺中古業界と同じ少しわからんところあるよね。
中古のゲームとかもね。
お店と売り会してる人の間のお金の移動があるけど、
ゲーム業界的にプラスかって言われたら微妙だもんね。
そういう意味ではある程度時間来たらセールしてネットで直接買えるっていう方が
ゲーム業界的にはプラスやろうしな。
いろんな販売形式が最近ありますよね。
大きく話取れたんですけど、
TSUTAYA書店に話戻すと、やっぱTSUTAYA書店オシャレなんですよね。
物の見せ方だったりね。
普段そこら辺の本屋で置いてないちょっとオシャレ本置いてたりとかね。
本だけじゃなくて雑貨もちょっといい感じに置いてたりとか。
横にカフェが臨時されてたりとかもするしね。
本域ですよね。ライフスタイル本屋みたいな感じらしいんで。
イベントとかもちょこちょこ開いてるみたいなのでね。
本屋の中屋に美術品置いてるやんとかいうのもあるっぽいですしね。
近所にあったらちょこちょこ行くねんけどな。
まあまあ仕方ないですね。
というわけでTSUTAYA書店の話を三つ目にさせていただきました。
一つ目、桜満開。
二つ目、お城祭り。
三つ目、TSUTAYA書店について語らせていただきました。
聞いていただいてありがとうございます。
22:41

コメント

スクロール