2022-11-02 03:59

第237回 最後の最後まで、親が何をすべきかわからない親御さんへのアドバイス

なおき先生が中学受験のお悩みになんでも答えます! 今回の質問は「 最後の最後まで、親が何をすべきかわからない親御さんへのアドバイス」。そもそも、ただ一つの「正解」は存在しません。お子様一人一人にとっての、中学受験に対する親御さんのあるべき向き合い方について、わかりやすくご紹介します。(ライブセミナーも大好評開催中)

家庭教師Eden 
https://eden-kobetu.com//

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:00
最後の最後まで、何を親がすべきかわからない親御さんへのアドバイス、です。
今まで、久保、塾、家庭教師、個別長塾といろいろやりましたが、なかなか学力が安定せず、久保や個別長塾では、あまり勉強をやらせると勉強嫌いになってしまうと言われたり、塾では逆に、勉強を見ると自分で考えさせないといけないと言われたので、様子を見るようにするとわかっていないと言われるします。
最後の最後まで、何を親がすればいいかわからないまま、中学受験を迎えました。今は、どのような経験をするのが一番いいのかわかりません。
どうして、こんなに頭が悪いんだろう。どうしたら勉強ができるようになるんだろう。と、小学校中学年ぐらいまではよく言っていました。
集中力にかなりムラがあり、能力も低いことは間違いのないのですが、本人の希望を叶えてあげたい、と言っていました。
これね、何かに当てはめようとするから失敗してるんですよ。これ見てる感じより、その子の視点で物を見てないよね。
確かにそうですね。個別の塾のアドバイスとか、塾のアドバイスをそのまま実行しようとしている感じですね。
親だったら、ずっとその子の能力のことはわかっているはずなんです。近くで見ているから。
だから、その子を応援してあげれば、普通の人の3倍同じことを言ってあげなきゃわからないんだったら、そのくらいの気合の根性でいいから、向き合うしかないんだよ。
だから、その子にあった勉強本を見つけていって、こうこうしてほしいということをしっかり伝えて、先生が実践してくれる人を見つけるしかないよね。
確かにそうですね。どこかに正解があるというよりかは、その子のための正解を一緒に。
そう、そういうこと。それを一緒に先生と擦り合わせていって、できる状態を作っていくというのが、中学生受験の成功なのかなと思うんで。
塾の考え方とか、どうのこうのじゃなくて、その子視点の勉強本を見つけたら一番いいよね、やっぱり。
なるほど。
群がることもわかっているんだったら、そこも加味した状態で勉強を指導していくしかないから、やっぱり。
そうですね。それを受け入れてあげることがまずスタートポイントですね。
でもそれは悪いわけじゃないからさ。でもかなり根気よくやっていったら、どんな子でも割と成果が出るからさ。
そうですね、確かに。
だからそこで、また何か解決できるだろうという、裏技みたいなことを求めようとしていることが失敗になっているのかもしれないよ、誰かの意見を聞いたところで。
じゃなくて、子どもの能力をまず今受け入れるという状態からいかなきゃいけないのか。
確かに。
だから本質が違うのかもしれない。
だからその本人の希望を与えるためには、誰かに頼むわけじゃなくて、お母さんが叶えるしかないんですよ、そこは。
そうですね、なるほど。
結構きついこと言ったかもしれないけど、それができるのは親しかないように頑張って。
親が何をすればいいのかっていうのを外に求めるというよりかは、実際にお子さんを見てそれを考える。
そうです、そうです。だからそのところで意外といいところとか、この子結構できたらっていうのは幼少期の頃は結構見てたと思うんですよ。
その時の気持ちを考えずに、誰かと比べて集中力がないと思っているだけじゃないですか。
そうですね、絶対的な集中力がなさっていうのは定義できますもんね。
子どもの時に、小さい時にそんなに集中力がないのがあるのかなって、あんま思ったことないと思うんですよ、幼少期の時に。
確かにそうですね。
いつからか誰かと学校とか集団に入って比べるようになって、軸とか比べるようになるから、こういうわけわかんないループに入るわけですよね、きっと。
そうですね、なるほど。
03:01
っていう軸を変える視点の。
確かに。
頑張ってみてください。
では最後の質問ですね。
あとお母様が許してあげて、そこまでできたらもうOKって受験成功なんじゃない?
なるほど、そうですね。受験の成功をそもそも何と定義するのかってところが重要ですね。
その子の頑張りをどれだけ頑張れたかって過去の成長を、あなたここで頑張ってあげたんだからっていうある程度のところを見切りつけて、お母さんが許してあげて承認してあげたらもう成功なんじゃないかな、そういう人は。
なるほど。
みんな多分ね、目標値が高すぎて、結局そこへ行くことが目的になってるんだけど、その子の成長をどこまでできたかって、その成長過程を見てゴールしたところをしっかりと行けたらもういいじゃんっていうところまで落とし込んであげないとダメだよね。
一晩経っても欲が出るから人ってやっぱ。
そうですね、欲が成功する限り、成功することって音出ないですもんね、永遠に。
そうそうそう。
確かに。
そういうところかな。
はい、ありがとうございます。
03:59

コメント

スクロール