2022-04-21 1:21:07

ドッグトレーナー✖️元獣医の月イチ恒例ライブ❣️【春のワクチン接種シーズン到来💉


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レターができます。
犬のトレーニングの実践🐕話、犬業界の裏話、アニマルコミュニケーション等は、《メンバーシップ限定》でお話しています❣️

https://stand.fm/channels/5fd49189dd3aea937b455b50
00:21
おはようございまーす。横浜で15年以上、犬の保育園の先生を行っている、なおちゃん先生です。
あ、つかさん、おはようございます。いらしていただきありがとうございます。ちょっとBGMの設定などをしていました。
けむらさん、初見ありがとうございます。おはようございまーす。
はい、今日はですね、あのどっちかというとあれですよ、エンタメ系ではないですよ。
大丈夫ですか?はい、今日はですね、月イチ恒例となっております、
えっとアトリエ太郎さん、元獣医師の現アクセサリー作家さんでいらっしゃいます。
アトリエ太郎さんとの月イチ恒例ライブ、第何回目だっけ、7回目だっけな。
まあ半年以上っていうことですね、あ、さるさん来てくださった。はい、ご招待しまーす。
入れたかな?よかった、7回目だって、あってた。こんにちはー。
はーい、どうもー、こんにちはー。声ちゃんと聞こえてますか?
うん、聞こえてますよ、大丈夫です。よろしくお願いします。よろしくお願いしまーす。7回目であっててよかった。
はーい、7回目。そう、いつも太郎さんに支えられて、私は。
いえ、とんでもございませんよ。あの私の、そう、スケジュール帳の書き方がね、前も言ったけど番号を打つようにしてるから。
えらい、えらい、さすがです。
日須月はなおちゃん先生のチャンネルです。よろしくお願いします。
あの、今、メモりました、ちゃんと。
いえ、ほんとになんか気づけば長いお付き合いも、ありがとうございます。
ゆるゆると、テーマが前日に決まるとかありながらも。
そう、私、今朝あの告知、自分のチャンネルでも喋ったんですけど、その距離感が居心地がいいんですよね、私は。
たぶんそうですよね。非常に合うなというか、波長がね。ありがとうございます。
いえいえ、私もそう、あまりその、なんていうか、ギチギチとした暮らしというか、心ぶりではないので、ゆるいので、
ほら、きっちりきっちりスケジュール通りに動いてる方からすると、
03:02
そうね。もしかしたら、まだ、確かにね、ここら辺の温度感大切ですよね。
はい、そうですね。なのでありがたいです。
まあ、でもほら、私もですけど、太郎さんも、お子さんもね、うちの倍いらっしゃいますから、
うんうんうん。
もうそんなね、もうあの子供らを生かしておくのにまず、すごく大事条件じゃないですか。
生かしておく、そうですね。
子供らを生かしておくことがまず、我々の優先順位にどうしてもなってしまうんでね、責務なんで、
どうしてもね、そこがやっぱり急務なんですよね。
2人でこんだけ大変なんだから、4人だったらもう、よっぽどタッパーだなっていつも思ってる。
いえいえいえいえ。
新学期にお忙しい時にね、ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます。
ということでですね、4月のテーマは、4月年度の切り替えということで、ワクチンのね、年一の今後ワクチンを接種したりとか、
あと狂犬病のワクチンとかも、接種の案内が届いたりとかね、っていうことが多いと思うんですね。
今さらながら、今後ワクチンについてのさらっと概要を教えてまずいただきまして、
そこからちょっと疑問に思っていることとかを、少しお話ししていけたらいいなと思っておりまして。
ありがとうございます。
はい。
お答えする感じで大丈夫ですよね?
全然大丈夫です。
大前提として、なぜいろんな種類のワクチンがあるのかとか、すごい素朴な疑問な上にちょっと申し訳ないんですけど、
あ、ひろみこさん、にきさん、おはようございます。
おはようございます。
申し訳ないんですけれども、猫ちゃんってあるんですか?今後ワクチン。
ありますよ。
あるんですね。猫さんも年一なんですか?
そうですね。猫ちゃんとワンちゃんは中身が違うんですよ。
あれ、声がちょっと聞こえにくいけど、私だけでしょうか?
大丈夫。中身が違うんですね。
声が遠くなった。大丈夫?
あ、聞こえません?
あ、聞こえる聞こえる。ごめんなさい。大丈夫大丈夫。
猫ちゃんとワンちゃんは違うんです。
予防している病気の種類が共通するものもあるんですけど、パルボとか。
はいはいはい。
ニコパルボとか。
病気の名前が共通しているものもあるんですけど、猫ちゃん特有の病気っていうか、ワンちゃんと違うから。
06:09
全然違うもの。あ、ひろみかさんがフェレット買ってたとき猫用のワクチン。
あ、多分パルボ、あれフェレットさんって、そうか。どっちに論類だったっけな?
ワンコのパルボのワクチン。
確かにそう習った気がする。
何しろパルボはしたいワクチンなんですよね。
はいはい。
ネコちゃんは5種は発血病とかが入ってるんですけど、そこを打つ打たない問題があるので、3種の子の方が一般的には多いかなと思うんですけど。
猫の3種と犬の3種は違うんですね。
違います違います。
ワンちゃんの方が病気の種類で多く予防すべきものが言われてるって言ったのかな。
うんうんうん。
ちわわさんこんにちは。ありがとうございます。
こんにちは。
かわいい。
こんにちは。
一番少ない種類が3種ですよね。
私確認したんです。今回のことで。
1種からあります。
あ、あるんだ。
ワンちゃんはね、ワンちゃんは1種はパルボ。
だけ打つやつ。
2種がジステンパーパルボ。
なんだけど製品はそんな、私は正直見たことがない。
取り扱ってる病院に遭遇したことがないぐらい。
けど一応あるのかな。あるみたい。
ものすごい変な質問ですけど、
タローさんの昨日私がこのライブやるよっていう告知のライブに
気も付けした配信ですね。
はい、ありがとうございました。
ワクチンの抗体化検査についてのご報告を
また予習だか復習だか。
ありがとうございます。
私もやっぱり同じ気持ちなんですよ。
基本的にはワクチン、特に恒例になってきたら
年1のワクチンっていうのは。
本当は抗体検査をして抗体が下がっているものだけ打てれば一番いいんじゃないかなと思うんですけど
なかなかそれを日本でできる病院がない。
現状という状態ってことですね。
09:02
その一種だけで取り扱っている病院が少ないっていう
病院側の事情っていうのも
そうだろうなと思ってたんですけど
やっぱりね、タローさんのお話聞いてやっぱりなっていう感じはあった。
うんうんうん。
日本だとやっぱりワクチン製剤というものは
医療従事者じゃないと買えないんですかね。
はい。
やっぱりそうなんですね。
ということは、一般の買い主が買ってきてこれ打ってくださいって病院に持っていくってことはできないってことですね。
だと思いますね。
だからもしそれをご希望であれば
こうして欲しいんですって言うんですね。
例えば、獣医さんに
この一種のワクチンを打ってくださいって言うとするじゃないですか。
はいはい。
ただ、ロットで売ってるから例えばね。
そっか、1本売りはしないもんね。
10本とかが1箱だとして
その患者さんしかその一種を使わないとなると
わかるよ。
ロット分のお金払ってねってことになっちゃうわけですね。
私この前、自転車パンクしたんですよ。
うんうんうん。
こんでもない関係ない話にぶっ込んできたなと思ったんですけど。
いいよ、通じるのね。
そう、通じるから。
はいはいはい。
そしたらね、スポークが折れちゃったんですよ。
なんか部品?
スポークってタイヤと自転車の中心部を繋いでる金属ですよ。細長い。
えー、はいはいはいはい。
折れちゃって、それを直してもらおうと思って自転車に持ってったら
型が古いから、電動自動車って自転車なんですよね。
はいはいはい。
型が古いから、もう在庫がないので
取り寄せになりますって言われて。
うんうんうん。
うんうんうん。
たぶんロットなんでしょうね。
うんうんうん。
じゃあ注文すると18本くるから
全部買ってくださいって言われてふざけるなと思って。
いや、まさにそれになるんじゃないかな。
まさにそういう感じですよね。
そういうことですね。
で、それがほら、そういうご希望の方がもちろん増えて
ロット分が期限があるので、一応薬品類にも。
そうか、そうですよね。
そこにちゃんと似合うように
そんだけの人数も集まれば
病院側としては金額設定とかいろんな意味で
そこに対応するわけなんですけど。
はい。
こんにちは。ありがとうございます。
ゆうかさんから分かりやすいって言ってもらったような。
12:00
うんうん。
ちょっとだからごめんね。
いきなり現実、リアル話をぶっ込んでしまってるんですけど
そこのロットがどうとかいう話ですけど
やっぱりほら、病院側もそこは経営してるわけだから
そうですよね。
それをね、しかも難しいのがね
抗体検査のお話、直ちゃん先生予習していただいたら
なんとなくは分かってくださったかと思うんですけど
全部の飼い主さんに認知していただかないとできないことなんですよ。
全部の飼い主さんが同じように考えてくださって
例えばお金も抗体検査代でいくらかかります。
抗体がなければプラスでワクチン代がいくらかかります。
そうですよね。
通う手間もお金の面でもアップ負担はちょっとかかりますが
ワンちゃんの体にとってはこちらでっていうことを
全員に同じ気持ちになってもらわないと
病院としてこうですって言いにくい状態になってしまうんです。
今までのやっぱり根付いてる常識というか感覚があるので
そこでやっぱりなんだなんかややこしくてよくわからないとか
めんどくさいからちょっともう行かないってなってしまわれるのは困るじゃないですか。
そこのコストの面ですよね。
エネルギーコストの面ですね。
病院側の。
だからそこに取り組みにくいんですよね。
またねそれがそのなんていうのかな
これはワクチンの毎年の皆さんがね
ここのところに意識が向く飼い主さんというのは
よく毎年のワクチンの何種何種という摂取が
動物さんたちの体に負担になるんじゃないかとか
あとは必要がないのに本当に必要なものなのかとか
っていう疑問が多分起きてる方が多いんじゃないかなって思う。
昔は30年前とか20年前とかやっぱりハルボーダーとかジステンパーダーとかで
ガシガシワンちゃんたちが亡くなってたわけですねワンちゃんたちだけど
猫になっても
その時からの流れを継承してるわけじゃないですか
この毎年のワクチン摂取って。
そうですね。
私は聞いたところによると
15:01
都会と田舎でも流行る病気が違ったりとかね
動物たちの死因が違ったりとかっていう話はやっぱりあると思うので
ワクチン摂取については
佐藤さんが先の配信でもライブでもおっしゃってたように
日本は特に過渡期にあるんじゃないかなと思う
そうですね
なのでやっぱり多くの一般の飼い主様が
たくさん知識を入れるっていうことがQOLの底上げに繋がるのかなと思うんですけど
現状としては
一つの病気ごとにワクチンを飼い主さんが選んで
抗体検査をして打つっていうのは
現状ではすごく難しいと思うんですね
実際のところは
そういう病院さんが出てきてはいるので
ないわけじゃないので
例えば遠かったり県をまたいででも
そういうところにかかるっていうような努力というか
労力はかけていただけば
全く敵わないことではないっていうのが現状
ちなみにうちの犬は抗体検査やってるんですよ
はい
というのも
ずっとアレルギーのお薬を飲んでたりとか
はいはいはいはいはい
一時脳皮症も出てしまって
結構ひどい状態になったこともあったので
その時だったのかな
先生もやっぱり
ちょっとワクチンどうしようかっていう話をしてたんですよね
それで私から抗体検査ってできますかっていう話をして
抗体検査をしていただいた結果
その後その足りない部分の抗体値が低いだけ打つっていうことは
できないかもしれないですよとは言われました
ワクチンの組み合わせ状
組み合わせ状で
一病でもらったんですよ
はいはい
してもらったら
結構その時はレプトスピラだけが低かったのかなやっぱり
スピラって切れるの早いんですよね確かね
はいそうですね
だから多分
ノンコアワクチンだから
持ってるんですけど
18:00
なので
その年はレプトスピラだけ打った記録があります
なるほど
はい
チョアさん
アロガさんこんにちは羽根猫さんこんにちはありがとうございます
チョアさんからコメントいただいて
一昨年初めてワクチンでアレルギー反応が出て
高齢の抗体検査なども調べましたが
転勤族で知り合いが近隣にいない我が家では
抗体検査では預かれないなどの施設もあり
諦めてしまいました
やっぱりこれもそういうのもあるね
その
そういう制度というかシステムの
広がりの問題ですよね
そうですね
あのほらよくワクチンパスポートっていう言葉が
使われる
あれと全く同じことだと思うんですけど
ワンちゃんのそのホテルとか
ホテルに入るの
いわゆるワクチンパスポートじゃないですか
そうですねその抗体があるよっていうことが
パスポートにならないといけないということなんですけど
その辺のその認識の広がりですよね
そうですね
それが多分それもそれこそそれでOKしてるところも
探せばあるはずだと思うんです
そうそうだけどやっぱりそこにかなり
なかなかそういうところにまだたどり着けないというレベルでしか
実際広がってないという感じなのかなと思う
現状うちの病院の話
主人の病院の話もすると
すごい悩んでます
悩んでますうちの主人もね
だからそういう結局
全ての飼い主様にそれを説明し直す
必要性と
だからそこのことを気にして
お話をしてくださった方には対応しています
そうかもしれないだからどうしても気になる方はやっぱり積極的に
それができるできないにもかかわらず
まずはかかりつけの従事さんに提案して
相談はそうそうそうそう
そういう気持ちは持ってるっていうことを示すのはとても
悪くないというかいいことだと思う
ありがとうございます
ビブルハトさんこんにちは来ていただいてありがとうございます
こんにちは初めまして
ありがとうございます
ひろみかさんからコメントいただいておりまして
レプトスピラ結構罹患している話を聞くのに
なぜノンコアなままなんでしょうか
コアワクチンにしてもいいんじゃないかと
レプトスピラ打ちたいなら7種か8種じゃないと入ってないですよね
ということで
えっとね
21:02
レプトスピラだけ細菌病なんですよね
はいはいはいそうですね
ちょっと私がそのコアかノンコアかの話は別として
今考えて思ったのが
ワクチンの作り方がウイルスと違うんですよ
これまた細かいややこしい話になる
専門的な感じですよ
免疫学の話になっちゃうんですけど
いかにわかりやすく
ハードルが高いぞ
多分その
えっとね
フカツカワクチンのはずなんですよね確か
フカツカじゃなかったかな
そうそうフカツカワクチン
ワクチンの作り方として
フカツカワクチンっていうのは
病原体を
病原体を何らかの形で
そのままじゃなくて
悪さしないようにして
加えてるワクチンなんですね
そのままじゃなくて悪さしないようにして
そうそう生ワクチンっていうのは
病原体を弱くして
そのまま入れてるんですよ
生きたものなんだけど
病気を起こさないぐらい弱くしたものを
抗原として入れてるんですね
抗原っていうのは免疫の
免疫反応を起こすもとになるもの
だからワクチンっていうのは
本当にその病原体が
体に入ってきたときに
やっつけないといけないから
その病原体に対する抗体を前もって
準備していきましょう
それがワクチンですよね
そうするとワクチンの抗原といって
何らかその病原体に近しいというか
ほぼほぼそいつっていうものを
免疫として認識してないといけないわけなんです
免疫を押していって
どこまでカルピスの味を
カルピスの話出てくるとは思わなかったけど
大爆笑をしてしまったけど
これもう抹茶っていうぐらい薄めるっていうのが
まあまあまあ
そうかな
要はね生きてるか死んでるかっていうと
分かりやすいかもしれないですね
生きてる
弱いから病気は起こさないけど
生きてるものを入れるのが生ワクチンで
それはジステンバーパルボ
アデノとかコアの2月は生ワクチンです
24:00
コアワクチンは生ワクチンで入ってて
それ以外は不活化なんですよ
レプトスピラは
不活化っていうのは
みるみる焼くるとだっつって
すげー薄めてみる
病原体が
死んでるから病気を起こさない
とか病原体の
細胞のいいとこだけを
よりすぐりで加えてて
病原体そのものじゃない
っていう感じで
病原体そのものじゃないもの
ワクチンの作り方の話で若干マニアックですけど
病原体そのものじゃないものを
抗原として作るにあたって
いろいろ
とはいえ抗原性を高める
抗原性っていうのは
本物じゃないんだけど
本物のように強い抗力を持たせないといけないために
いろいろ
つなぎのようなものを入れるんですよ
アジュバンドって言われるんですけど
言葉聞いたことないですか
アジュバンドっていうのが
アレルギーを起こす
レプトスピラワクチンで
アレルギーが懸念されたり
聞くことはあるんじゃないかと思うんだけど
さっきまで娘が
働く細胞を見てたんですよ
すっごいわかりやすいんですよね
ちょうどそこやってたんで
頭の中に働く細胞のキャラクターが
すごい駆け巡ってるんですけど
アジュバンド出てきましたか
アジュバンドは出てこなかったんですけど
ワクチンでアレルギー反応を起こすっていうのは
ワクチンの水剤そのもの
病原体、私がさっき言ったところの
カルピスに反応を起こす子っていうよりも
アジュバンド
そこに伝達していくものに対して
化学物質に対してのアレルギーを起こす子が多い
っていうのを聞いたことがあります
そういう理屈で
多分そういう子は
コアじゃないかってことよりは
ワクチンの作り方の問題
不活化ってことはやっぱりその分
ワクチンの危機としては弱いわけで
効果の持続もそういう意味では
生ワクチンのようには続かないっていう
それは
生ワクチンの方が逆に言うと
アレルギー反応は少ないっていうことですか
そうだと思います
27:00
すごいアホみたいな質問なんですけど
全部生ワクチンにはできないんですね
できないんだと思う
ワクチンとか免疫系のことの専門で
知っていないので
若干ざっくりとした認識なので
もし間違いがあって絶対これ違うってことがあれば
教えてほしいんですけど
認識としてはそういう私は思っている
丸元さんありがとうございます
皆さんありがとうございます
亀戸由紀さんありがとうございます
確認したけど狂犬病も不活化ですね
だから年1回は義務になっている
年1回が絶対
言葉悪いけど間買い物なので
若干効きが悪いっていうことなんですよね
効きが悪いとか交流が切れるのが早いっていうことですよね
そうだと思う
そうですね
作り方の問題だとか
免疫学の研究の結果
生ができるのか不活化ができるのか
というのは
生でできない場合は不活化でっていうことになるから
作るの難しいんですかね
そうなのかな
わからないねワクチン作ったことないもんね
ごめんなさいそこがもっと詳しい方がいたら
ぜひ聞いてほしいです
全然大丈夫なんですけど
すごく勉強になります
亀戸由紀さん勉強になります
でも一般のユーザーとしては
知識を持っておくとか
従事さんに日が来たから打ちましょう
打ちますっていうだけじゃなくて
そこに対して少し
疑問を持っていくというか
そういう体制ってやっぱり
飼い主として大切なんじゃないかなって思うし
それによって
今後日本の
獣医療っていうものが少しずつ変わっていくんじゃないかな
とは思うんですよね
そうですよね私もそれ前も喋ったんですけど
結局そのほら
現実問題っていうのがどうしてもある中で
うちの例えば
主人の話もそうですけど
そうなんですよねっていう感じやと思うんですけど
だから分かってくださる
そこをちゃんと知ってくださる
飼い主様とそうじゃない方で
全然違うので反応が
やっぱりそこに何の疑問も持っておられない方に
今の免疫なら
免疫なり何なりかんなり
30:00
ワクチンがこういう風に
抗体検査とはこういう理由でっていうことを
全部ゼロから植え付けようとすると
やっぱりかかってしまって
閉店終了的な感じで
そんな話は自分には必要ないんだっていう方も
もちろんいらっしゃると思うので
その辺がだから本来であれば
そこを教育と言いますか
もう担わないといけないと
言ってしまえばそうかもしれないんですけど
通常業務の中でそこのワクチネーションも
一つ業務の一環としてやらないといけないから
ワクチン病院があればそこ
ワクチン専門の病院があれば
そこはもちろんもっと
コストをかけてするかもしれないけれど
なんかそういうのあったらいいですよね
各社から取り揃えて
そういうのあったらいいですよね
【佐藤】多分ね本当に
抗体検査を取り入れて
やってますうちやってますから
こうしていくべきですってことを
強く言っていらっしゃる病院さんだったら
そこも体制を整えてると思うんですし
そこも整えてると思うし
コストが無駄になって
ロットの本数が無駄になってもいい
価格設定もされてるはずですね
逆にその分高いと思うんですよ
逆にそれは理屈上昇がなくて
だけど医学的にこうあるべきなことを
したいっていう患者様がそこに集まられて
通常より割高なワクチネーションでも
全然構わないからっていう
そういうお互いというか認識が同意された上で
成り立つと思うんですよね
そうですね
リッチな方はね
うちの子別に
5万でちゃんと見てくれるんだったら
みたいな感じの方もいらっしゃいますよね
もちろんもちろん
ワクチン一つでそれですからね
ワクチンだけでそうなっちゃうから
今のシステムがある意味
言葉で言うと合理的
ではあるというか
もちろん負担はワンちゃんにかけている
かもしれないし
副反応のリスクも抱えながら
ではあるので
ですがとはいえ
ものすごい大きなトラブルになりにくく
ある程度の
接種率も維持しながら
現状結局今
出来上がっているやり方というのが合理的である
33:00
という捉え方もできるのかな
というような
そんな
リアルな感想で言うとそんな感じなんですけど
レターを今いくつか
いただいていて私
ごめんなさいあまりにライブでレターをいただく
ということが
もしかしたら今期初かもしれない
本当ですか
全然気になっていなくて申し訳なかったですけれども
これ読んで大丈夫ですかね
大丈夫なんでしょうか
お名前は言わないまま
ちょっとレターのお話をしようと思いますね
フィラリアのお薬も
検査しないと出せないという病院と
普通に薬だけ出す病院ですから
交代検査も同じですねというふうに
レターをいただきましたありがとうございます
それ今せっかくいただいたので
コメントしていいですか
フィラリアの抗原検査の確認は
絶対しないといけないです
確かに
それはなぜかというと
必ずフィラリアの前に
血液検査とかしますよね
絶対してください
しなくていいケースというのは
年中予防している時
通年で飲んでいる
通年で12ヶ月毎月フィラリア予防している方は
理屈上フィラリアの検査は
しなくていいですが
一般的に5月から12月
というところが多くないかな
そうですね
4月からになったかな
温暖化じゃないけれど
蚊が出てきている季節が
昔に比べて早くなっていたり
遅くなっていたり
遅くというか
真冬というか12月でも
例えば
その辺で若干伸びつつあるとは思うんですけど
それは何で
絶対そこはしてくださいというかというと
理屈上でいうと
フィラリアが
それだけ年中予防できていれば
年中ごめんなさい
4月から12月なり
5月から12月なり
飲んでいればフィラリアに感染している確率というのは
かなり低いんですけど
万が一
予防が
例えば12月の薬の飲み忘れであるだとか
36:00
あとは飲ませたつもりが
ワンちゃんぺこって出していただとか
とか
それこそそういう風に
蚊がいる季節
蚊がいなくなりましたを
こちらが100パー
把握できているわけじゃないので
地域によっても
その年の気温にもよるかもしれないし
そういう万が一のことで
感染している体に
予防薬を飲ませることが危険なんです
そうなんですね
感染した後に予防薬を
飲ませるとどんなことになるんですか
感染している虫を
一気に殺すことになるので
ショック症状を起こすとか
アレルギーショックみたいな症状が出るとか
ただ私は
正直経験はないんですけど
報告例として必ずそこは
インフォームするようにというのは
あるんです
そこを知らずに
そのための抗原検査なんです
ヒラリアの検査はそのための検査だと思ってほしいから
そこは絶対した上で
安心だからお薬飲みましょう
ということになります
じゃなかったら
ヒラリア症として病院に来る場合にも
予防薬は飲ませないといけないんですよね
昔はヒラリアの
心臓にいるものを
血管からクダで出したりしてたんですよ
昔の手術です
今はそれしないんです
心臓にアプローチする手術って
リスクも高いし
でもヒラリアに対応はしないといけないでしょ
予防薬をマイルドにマイルドに
抗原反応が見られなくなるまで
予防薬をマイルドに飲ませ続けるんですけど
ショックを起こさないように
必ずステロイドを飲ませてから
予防薬を飲ませるとか
必ずショック予防を意識するんですよ
何のショックですか?
これもざっくりした説明でいいですか?
ざっくりのイメージでいいですか?
39:01
体の中にいる虫があるとき一気に死んでしまいますよね
死んだ虫からの産物
最近の場合だったら
エンドトキシンとか言ったりしますけど
簡単に言うと
害虫、寄生虫ですよね
それが死滅することによって
毒が体中に回るようなイメージ
それが全然寄生している数だとか
寄るとは言われてはいるけれど
起きないという100%の断言ができない
起こすかもしれないは想定して動かないといけない
昔の犬猫のシーンのナンバーワンが
フィラリアじゃないですか
フィラリアがほぼ
予防してなかったから
フィラリア予防がみんなするようになった
寿命が格段に伸びたと聞いている
それだけフィラリアの症例がたくさんあったから
いろいろ研究もされてきたと思うんですよね
その結果でのどのぐらいだったら
ショックが起きるとか起きないとか
ショックを起こすと
母体というか規制されている動物さんが死んでしまう
というのはあきらめないと思うんです
逆に言うと一般の飼い主さんは知らないことが多いでしょうね
なんで毎年
当たり前のように
定型文じゃないけれど
決められたこととして
確かに今の法律によっては
一般の飼い主さんは
一般の飼い主さんは
一般の飼い主さんは
確かに今のお話ですごく私もよくわかったんですけど
なんで毎年
フィラリアの予防薬を飲む前に
検査をするのか
知らない方も多いと思うし
あとは今ので言うと
逆また別の
フィラリアっていう
そもそもフィラリアっていう病気何って感じでしょう
なんとなく作る私はわかりますけど
あとはフィラリアって
言ったらちょろちょろした細い虫が
心臓にいっぱい住みつくんですよね
それが一気に死ぬと
血流動態も変わるって言われてるんですよ
例えば血管の方に流れ込んだり
あとは血栓を作りやすくなったり
なんかいろんな意味で
42:01
ざっくりしてごめんなさい
いろんな意味で
そのフィラリアが寄生している体に
いきなりそれが
予防薬であろうとそれを死滅させる
薬を飲ますことが良くない
でも確かにフィラリアって
細い髪の毛みたいな
そうめんみたいな
そうめんみたいな言うよね
あれがいっぱい
あの虫たちって血流に乗っていくわけじゃないですか
心臓に住みつく
だからそれがやっぱり
今まで動いていたものが一気に死滅しちゃったら
それだけ体流もするっていうし
【佐藤】カウターさんこんにちは
ありがとうございます
ただそれの細かな秘書と言いますか
どうしてそうかってことまで
ちょっとごめんなさい頭には入っていなかったんですけど
私のざっくりしたそれは認識というか
患者さんに説明するときに分かりやすいおしゃべりとして
私の中に頭に入っていることなんですけど
ただそこはあんまり知らなくて
だから検査せずに薬を飲ませる方もいらっしゃるしね
結果飲ましてくれればまだいいですよね
そこでトラブルが起きてないから
よかったよかったって感じなんだけど
一応知っておいてねって
そういう意味合いもあって
血液検査ってものを知っているよってことですね
皆さんフィラリアの
不中薬予防薬を飲ませる前の
毎年の検査は必ず受けましょうね
これ聞いてくださった方
確率としてはかなり低いとは思うんですよ
もちろん
だからそういう意味でいいよっていうお医者さんがいても
それはそれなのかもしれない
確かに今はお医者とかお外にあんまり出ない
いろんな意味でね
猫も飲ませますよね
猫も飲ませて欲しいと言ってますね最近特に
猫ちゃんのフィラリアは
ワンちゃんより発見が難しくて
そうなんだ
高原の見つかまえ方が
ワンちゃんと確か違ったんだと思います
だから
隠れやすいというのかな
虫の質がってことですか
病気が
症状もフィラリア症
ワンちゃんのフィラリア症は割と典型的に
心臓に虫がいて
右側の心臓に
寄生するから
45:01
肝臓が悪くなったり
典型なので
お腹に水が溜まったり
猫ちゃんの場合はよくわからない
アレルギー症状みたいな
突然死があったりとか
不確定な症状が出ると言われていて
獣医師が気づくのが難しいと言われている
そうなんですね
確か何パーセントだったかな
猫ちゃんを知らない間に
かかってるよというのが警告されています
特に
室内外
家の中だけで飼うのが推奨されているので
うちの子は外に出ないから
家の中にいても
人間かに刺されますよね
ご自分がそうなら
ワンちゃんも猫ちゃんもそうだよ
そこが
大丈夫だろうという方向に
気持ちが動くように
見受けられるんですよね
たくさんコメントいただいたので
読みますね
ひろみかさんの
東京には予防医療だけある動物園ありますよ
東京はね
やっぱりね
すごいね
地方都市自粛ですからね
私も
ビブラートさん
これはしましたけど
フィラリアの抗原検査のことですね
ローガンさんもよく分かりました
タローさんの説明が
わかりやすいですね
ざっくりしているので
細かな認識は間違っているところもあるかもしれないので
そこは申し訳ないです
私も
向き合うの大変というレベルの話が
出てくるはずなので
めんどくさいというか
ざっくり認識したらそれでという状態に
ごめんなさい
私自身もなっています
これはフィラリアの話ですね
イメージね
エンドトキシンが出るのですね
私のさっきの説明は
エンドトキシンが出るようなイメージと思ってもらったら
いいかな
死んじゃった生虫から
48:01
酸物が
死滅したことによる
酸物が出たり
血流動態を変化させたり
何でも生きているものが死んだ時って
何かしらの反応が
起きますもんね
そういうことが
ショックを引き起こす可能性があるだろうと
言われている
リブラートさんが毎年するんですね
1歳なのでわかります
1歳だったらこれからですからね
いろいろ知識を得ていただければと思います
カオトナさんがフィラリアって蚊だと思っていました
蚊が映す規制中ですね
リブラートさん
びっくりしました
ユリエさんいらしていただきました
ありがとうございます
ご挨拶いただいています
以前飲ませ忘れたものを
飲ませてもいいかと
説明してもらいました
さすが
そういうことがあると
ついつい飼い主としては
今飲ませちゃおうと思いがちですけどね
そうね
カオタンさんが
フィラリアの検査で血液検査してもらえるから
やっぱり
うちの主人の動物病院でもそうなんですけど
せっかく年1回
血液を取るチャンスなので
その時に
詳しい血液検査を進めていますね
何かもし異常値が引っかかったら
詳しい精密検査をお勧めするための
データとして材料になったりとか
カオタンさんの先生は
ひろむかさんは
私の先生は飲んでいいと言われましたよ
そこは
まあまあって言われるかどうかは
性格もあるし
ご経験上大丈夫って
言っちゃう先生もいると思うよ
ワンちゃんだったり猫ちゃんだったり
ずっと見てきた経過っていうのもあると思いますね
ライフスタイル
そこまで厳密に
言うべきものなのかって言われちゃうと
そこは緩めてもいいのかもしれないけれど
そこはある程度
自己責任で
まあそうですよね
よりきっちり
51:00
可能性を潰すっていう
感覚を持つならばやっぱり
やったほうがいいってことにはなると
ユリエさんから
狂犬病とフィラリアの検査終わったばかりです
薬を飲ませる前に血液の検査大事なのですね
といただきました
アーカイブをぜひ聞いてみてください
ライフスタイルの面では
昔のように外買いのワンちゃんではないから
確かにそうですね
可能性の面で言うとかなり確率で
確率論で話し始めると少ないとは思うんですよ
だけど一応
フィラリアに
蚊に刺されても
確実にフィラリアになるってわけでもないじゃないですか
ないです
結局確率論の話に
そうなると今度はなってくるかなと思います
はい
カオタンさんが
うちのは定罪だからなということで
ヒロミカさんがカオタンさん
先生にもいらっしゃるんでしょうねといただいて
カオタンさんが蚊がうつす規制中メモメモ
ヒロミカさんがフィラリアにも疑問があって
卵の状態だと苦虫できなくて第一幼虫でしたっけ
卵から産めた段階で
卵の状態で効いていたらいいのになと思ったことあるんですけど
卵だと薬が効きづらいんですかね
といただいてます
その話というか
ちょっとしようと思った話があったんですけど
フィラリアせっかくだからと思ってね
フィラリアのお薬って
蚊がいるからですよね
その時期まで
12月まで蚊がいるかな
1ヶ月先のことまで
卵から孵化する時期
その話
卵はね
卵じゃないんだよな
蚊の中に
フィラリアがどういう
映るかというと
蚊が幼虫を持ってるんですよ
すでに幼虫を持ってる
蚊がフィラリアの幼虫を持ってるの
それでその幼虫が
蚊に刺されたら
皮膚に入ってきますよね
皮膚とか筋肉とかで
幼虫が大きくなって
成長していくんですよね
そこを
お薬がやっつけてるんです
ひろみかさんがおっしゃってる
54:00
卵じゃないのそもそも
そもそも来る時点で
動物の体に入る時点で
蚊の体の中で卵が孵化するんですね
生虫が幼虫を産むんです
細かい話だな
そうなんだ
突然もう卵なしの
殻なしのやつで出てくるわけですか
そうのはず
そこもざっくりしてるんだけどな
私が伝えたかったのは
蚊に刺されたその場で
やっつけてるわけではなくて
皮膚とか筋肉で成長しながら
血管に移動してくるじゃないですか
その途中をやっつけてるんですよ
1ヶ月の誤差がいるんです
だから今
刺された虫を駆中してるんではなくて
1ヶ月前に体に入ってきた
ヒラリアを
1ヶ月後にやっつけてる
っていうイメージなんですよ
そこが空いてしまうと
血管内でさらに成長して
生虫として心臓に住み込んでしまう
リスクをアップさせてしまう
やっぱり蚊がもういなくなったから
飲まなくていいってことではないんですよね
そうじゃないってこと
病院で患者さん対応してると
言ったら1ヶ月分お薬代を
節約したい
実はいらっしゃるんで
12月までって言ってるんだけど
11月でもうやめちゃうとか
1ヶ月遅らす方もいますよね
っていう感じなんだけど
やっぱり指示されてる期間とか
内容にはちゃんと理由があって
その指示通りのことをしてほしい
っていう話なんですけど
なので卵を
広美香さんの言う
そういうもんなんです
ヒラリアのお薬っていうのは
そこのステージのヒラリアをやっつけてるから
そういう薬はなくて
そういうもんなんですね
よくわかりましたありがとうございます
みきさんが話はそれちゃいますが
今年オーストラリアでは豚由来で
蚊が媒介となって人間にも
日本農園になるぞって警告が出ました
小さな蚊も
日本農園ね
蚊はいろんな病気を媒介してるのでね
地球上で一番恐ろしい生物は蚊だって
いう人もいますからね
57:01
マラリアも蚊だったでしょ
マラリアも蚊ですよね
日本農園はね
ズノスの面で考えても蚊って怖いですよね
人畜ってね
共通の感染症になる可能性が
高い病気を媒介する虫
ありがとうございます
青田さんが
ワクチン接種もヒラリアも
最初はしていなかったのですが
先生からかなり圧がかかりました
これはわかると思いますね
究極にいってしまえば
その義務であるのは
貝主の義務として
設定されてるのはやっぱり
党権病だけなので
まあそうだよね
自己責任でってなっちゃいますよね
千代さんが
5月末から始めて11月末までの
7ヶ月間飲ませてますが
1ヶ月足りませんかということですね
1ヶ月足りない
北海道とかなら
まだいいのかもしれませんけど
寒いところだったらね
たぶんその期間を伸ばしている先生も
いると思うんですよ
5月からっていうところが多かったはずなんですけど
4月からって言ってたりとか
たぶん1ヶ月足りないんじゃない
でも先生がそうって言ってた
もしかしたら北海道かもしれないですね
住んでるお住まいの気温とかの関係はあるとは思うんですけどね
もしかしたら
日本アルプスのふもととかに
住んでらっしゃるかもしれない
雪山に住んでいた時12月までは
全然飲ませていませんでしたか
環境によって違いますか
生息によるからね
沖縄なんて通年飲ましてますしね
そうですね
11月までっていうところが多いですね
アメテウキさんがおっしゃってます
ヨミカさんが卵じゃなかったんですね
体内に入ってきた状態のステージじゃなくて
その次のステージじゃないと効かないのはなぜなのかなということですね
効いてる場所だと思いますよね
イラリアのお薬っていうのが
血流吸収されて
血中濃度が上がるわけですよね
そこで効いてるはずなんで
どこに効かせるかっていうところもありますよね
血管に
幼虫が血管に入り込んで
悪さをする前に死んでしまうということだと
1:00:01
私は受け止めています
大事なことはそれを知らずに
そのときに予防してるって安心して
今月もう蚊がいないからいらないっていうのではないよ
っていうところですね
しわわさんがアメテウキさんと
一緒に勤務されていて
一番大事なのは
アメテウキさんが
アメテウキさんの
世界で一番人を殺してるのは蚊だと
言いますよね
かおたんさんがお邪魔しました失礼しますと
ありがとうございました
お忙しいところ
やっぱ寒い地方でいらっしゃるんですね
そうだと思いますよ
家猫さんのフィラリアリ管理数が
8割だそうですよ
家猫さんもフィラリア予防大事と思っていました
大事です大事です
そうです
しわわさん何も気にしてませんでした
ありがとうございます
ひろみかさんがなるほどです
確かに筋肉中だと聞かないですね
謎が解けました
もうすぐ終わっちゃうかもしれないです
本当だもう1時間過ぎててありがとうございます
あっという間でした
すごく有益な
本当ですか
大した話してなかったけど
基本的だけど見落としがちなところ
どうなのかなって
皆さんが思うところを
ありがとうございます
私結構思ったんじゃないかな
ちゃんとその理由とかを
ちゃんとわかっていれば
うっかりすることもないし
自己判断でこうしちゃえってこともないし
そうですね
それは大事ですよね
例えばフィラリアってこういうものですとか
検査こんなに大事ですみたいなのを
検査室の壁とかに
ちょいちょい貼ってあるところとかもあるじゃない
読んでもいまいち入ってこなかったりとか
難しいなみたいな感じだけど
こうやって話の中で
より入ってきやすいというかね
ありがとうございます
勉強になりましたありがとうございました
フィラリアとかね
細かいところをきちんと
お答えしていただいてよかったなと思うと
ありがとうございます
そんな大したこと何もしゃべりませんでしたけど
1:03:00
そうだ
私言いたかったこと
おっしゃってましたよね
全然話が違うので
次回の課題にしてもいいかなと思うんですけど
次回でいいんですか
それだけ言っておくとですね
いろいろあったんだけど
私の知り合いの同業者の
私の知り合いとかお友達の同業者がいるんですけど
お客さんが
歯科専門の
歯科専門の
歯に強い病院ができたということで
できたんだかあるんだかということで
そこに
ついていったんですって
当初グラグラしている歯を一本抜くっていうだけだったらしいんですけど
歯を開けたら
抜くの終わったら
ほとんど抜かれてたんですよ
ほとんど抜かれてたんですよ
だから
ほとんど抜かれてたんですって
そんなことって先生あります?みたいな感じで
あります
それをカイネスさんに一言も言うことなく
それはまずいと思う
今聞いてて思いました
一言も言うことなく終わったけど
こうだったから抜いときましたみたいな感じで言われて
カイネスさん大ショックみたいな
歯についてですね
歯についてですね
これしましょうか
いいんですか
今のお知り合いの方にお伝えしていただきたいのは
全然あり得るんですけど
要はインフォームは足りてないよね
そうですね
こういうことあり得ますって
その時はやむを得ず
全部必要があれば抜くことっていうのはあり得ますわ
カイネスさんに先に言ってから治療に入ります
本来そうですね
本来そうですね
なるべく数を残したいと思うけれども
こういう理由で抜いたほうがいいってことなんですよって
だから抜いたほうがいいと判断した場合は
抜かせていただきますけど
それでいいですねって
診察室でもその話は出てるはずですね
本来だったら
私はカイツマンでカイツマンでしか聞いてないんですけど
その方が歯がひっそり抜かれちゃって
言われてなかったので
相当ショックを受けているっていう話を
聞いたばかりだったので
1:06:01
あるのかなって思ってたんですけど
あるんですが
カイネスさんに
ショックを受けている方に伝えるとしたら
よかったんだよって
歯が残っていることよりも
抜かないといけない歯を残していることの方が
また同じ麻酔処置をしないといけないし
余計に掘っていれば掘っているほど
ひどくなる最悪の結果
最悪の子は顎が折れたりしますからね
顎が折れる
そういうリスクを抱えたまま歯を残していても
全然何もいいことがないよって
だから必要なことを
してあげれたと思ってあげてって
あげてほしいかな
ショックを緩和するとすれば
気持ちがわからなくないので
すごいショックだったろうなと思って
歯が残っていることって
よかったって思いたいっていうのは
本当によくわかることなんですけど
検査結果もできたら説明はしてないのかな
私の主人がカイネスさんに説明しているところを
横で見ている限り
テント原全部見せて
この奥の歯もこの根っこ見てみてって
骨が溶けてるよねって言って
だから抜いた歯ですって説明してたりするので
そういうインフォームがもしかしたら
できていなかったのかもしれないですかね
ここにいる皆さんご存知だと思うんですけど
アトリエ太郎さんの旦那様が
勝手に喋ってますが
2数人しかいらっしゃらない
10何人
10何人しかいない
動物さんの歯の専門医さんがいらっしゃいますので
聞かせていただきました
それを傍らで見ている限りでの話ではございますが
伝えておきます
カイネスさんに少し
わかるけどっていう
気持ちに寄り添いつつ
よかったっていう受け止め方はしてあげたらいいよって
言ったらいいと思うんですけどね
歯が全然なくても全然元気に暮らしていけます
逆にQOL絶対アップします
全然歯の問題はないんですけど
私の知ってる子で
大けがを人に負わせてしまったので
上と下の歯の
剣歯
全て抜けているんですよね
それはかわいそうだけどな
そういうこともありますか
肩相っていうんですか
1:09:02
人相
顔の感じが変わってますよね
全体的に下に下がってくるというか
結構大きいのでね
牙ってしかも外側に
支えているような感じに
一番顎
カーブがあるじゃないですか
カーブの一番外側の部分に
剣歯って位置しているので
それがなくなるからタルンってした印象になる
ってことかな
まだ若い時からおじいちゃんみたいな
これは完全なる余談なんですけど
いろいろありますよね
ありがとうございます
1時間10分になるので
そろそろおしまいに
皆さんいっぱいありがとうございます
ブランさんすみません
ありがとうございました
牙がないとショック
それだけ抜かれたよって聞くと
それだけ聞くとやっぱり
カイヌシさんショックですよね
事前の心の準備がなかったのも大きいから
そんなに抜かれると思ってなかったが
そこがミスコミュニケーションが起きている感じ
それはもう
じゅういさんとカイヌシさんの間の
そうだと思いますよ
ありがとうございます
コメントが流れないで止まっていたのごめんね
三木さんがブランさんが第一刻です
ってところから止まってますね
宮平さんが勉強になりました聞いていました
ありがとうございました
あかぶ聞かせていただきます
長いですけどよろしくお願いします
よろしくお願いします ブランさんご苦労様ですミキさん
ありがとうございますブランさん お疲れ様ですみなさん
ローガンさんが知らんかったことばかり 読んでもわからないことってよくわかる
ってそうなんですよね ありがとうございます
文字を頭にちゃんと入れようと思うと 結構ちゃんと読み込まないとねいけない
ですからね うちのパンちゃんは体が弱く予定通りに
お薬を飲ませられないことが多いのですが 2、3日ずれても問題ないでしょうか
ということで最後にしましょうか 予防薬?
予防薬じゃないですかね ヒラリアー全然大丈夫ですよ
3日であれば大丈夫ですよ 全然って大丈夫2、3日全然いけます
ヒロミカさんありがとうございます アーカイブ聞きますということで
ありがとうございます 確かに愛犬帰ってきていっぱい歯が
鳴いておしょう そうです必要な処置なら納得するしか
ないですねということでそうなんですね カネッポさんこんにちはありがとうございます
1:12:01
遅くなってしまった ありがとうございます
カネッポさんはジャンガリアンハムスター を飼っています
あのハムさん全然喋れることがない 私は
ごめん 次の告白
自分の独意明示より愛犬の健康が 大事ですねその通りですね
ヒロミさんありがとうございます 初めて参加しましたとても楽しかったです
ということでありがとうございます 初参加
またねまたよかったらその抗体検査の アーカイブよかったら聞いてみてください
ざっくりと全体像をおしゃべりできてたかなと 思っているの
私の昨日の夜のライブにする配信にも URLをつけてありますので
よかったら2倍速でぜひ
千葉さんがアトリエ太郎先生の病院で うちの犬の歯も見てもらいたい
うちも本当に近かったら行くんですけど 新幹線帯が高くなってしまうし
主人お忙しいなどね 旦那さん
こんにちはということで アフレコさんありがとうございます
ありがとうございました 毛糸を削られている子もたまにいますね
そうですね本当に多いと思います
こんにちはということでありがとうございます 終わりなの
はいそろそろ終わります
ぐみかさんが顎の骨が溶けちゃってると思います
やっぱりねそうなんですね
顎の骨が溶けるんですよ刺繍病って
そうですよね
その溶け具合で抜いてあげれば そこで止めてあげれるし
ただ例えばグラグラはしてないけど
それまた話すとまた長くなるから
グラグラ外から見てグラグラしてなくても
レントゲン取った時にその歯の根元ね 歯根って言うんですよ
そういうことなんだ
そこが溶けてるってことはあるわけなんですよ
それを放っておけばそこは要は幹線
顎の骨が要は歯の根元を支えてるわけですが
そこで幹線を起こしてるのでそれは広がるので
その原因になってる歯は抜かないといけなくて
歯がどんどん溶ければ特に小型の子とか
顎が薄くて小さい子
ちわわさんとかプードルさん
ヨウキ、ポメラニアン
あの辺の犬種は顎が骨が折れるし
下顎であればそうやって折れることが多いし
上顎であれば鼻空と言って鼻と通通になるんですね
穴が開いて
だから食べたものが鼻の方に流れるわけなので
肺炎とかそういう五炎性のトラブルを起こしやすい原因にもなったり
1:15:06
鼻炎とかそういう鼻常にグズグズしてるとか
そういうトラブルも起こすことがある
そうなんですね
だから顎の骨が溶けるってそういうトラブルを起こしてくるので
表現方法だけで尋常じゃないじゃないですか
尋常じゃない
そうそうごめん尋常じゃない表現をして申し訳ないんですが
そういうことが放っとくとそういうことになるし
現にそうやって放っとかれた子を治療してるわけなんですね
放っといた結果ですもんねやっぱり
そうそう知らなかったとはいえ
そのお口に対しての意識も全然なくて
だから歯磨きがもしできなかったらできなくてもいいんだけれど
定期的な検査を意識してもらうとか
やっぱりそういう歯科専門の先生にチェックは必ず
麻酔をかけてでもしてもらうとか
なんかそういうそもそも管理をする意識があるかどうかで変わってくると思いますし
そっかそうですよね
そうよくあるでしょ目の下が血出て穴が開いて
それうちの前の犬が
そうそうあれも刺繍病からじゃないですか
朝起きたら顔の片側がすっごい腫れて
おたふかとかって思いましたよね
そこので抜かれましたよね
そういうことですよね
どこ行ったかな
ゆきさんがまた楽しみにしてます
ありがとうございましたということで
どうせみませんありがとうございました
またよろしくお願いします
お疲れ様ですということで
じゃあ次回私のチャンネルなので
歯にしましょうか 歯の質問をみなさん考えてください
はい あので
あのよかったら 事前にレターとか送るのも全然
ありません 何でもいいですよ
はい私も とか今日のなおちゃん先生みたいな
ご質問って実はすごく参考になる なと思います
そのリアルだし多くの飼い主さん の気持ちに近い質問だなと思う
から参考になるかなって 歯磨きの仕方とかどうしても歯磨き
ができない子はどうしたらいい かとかそういうのもあると思う
ので来月はたろさんのチャンネル でじゃあ歯の健康
ちょっとどこまで喋れるかはあれ な
まだほら1ヶ月あるから予習できる 予習できる
ねえねえそういうお話にしていき ましょうか
1:18:01
そうですね歯科専門医ってねそんな に見つからないかもしれないですよ
ね私はたまたま旦那さんがそれ だけど
レア だからそういう専門医がどんな
ことをしてどんな診察をしていて どんな治療をしてるかっていう
話とかだったらできると思うのと そういうのも言いたいですね
そうそうそうねどう一般的によく 言われてる止息状況とか何かちょっと
違うところとか そういったお話聞けたらと思います
じゃあしましょうメモメモ忘れない ようにメモメモ
皆さんねワンちゃん猫ちゃんの 歯について聞きたいことがあれば
また来月この月一恒例ライブに ご参加いただければと思います
次回はじゃあ私のチャンネルでよろしく お願いします
告知がちょっとある可能性はあります けど
お口はねギリギリになる可能性 あるけど
そうなのすいません
そういう感じなので
よろしくお願いします
ありがとうございます
ありがとうございました
YYUさんユリエさんありがとうございました ピーコさん来ていただいてたん
ですねありがとうございましたじゃあ最後 コメント読ませていただいておしまい
にしていきたいと思いますありがとうございました ということでブラウンさんが航空
内の健康大事ですね歯磨きちゃんと しますということで本当そうです
よねアベンポンさんがハムスター は歯磨きしないだろうなということで
ハムスターはちょっと専門家なので 簡単に
そうですね
そうですね
しないんじゃないか
ないんじゃないかな
ハムスター2月19日ですねということで これが19日と限らないんですよね
そう
はい
またそれから告知がギリギリになる っていう
あのちょっと私とあの一緒に話して みたいなことがあったりとか
あのちょっと私とあのえっと太郎 さんで日にしようどこがいいかな
っていうのを合わせましてまた 皆さんに告知をしていきたいと思
うんですが
決まり次第
決まり次第ね
決まり次第ね
言いましょうねはい
はいよろしくお願いします
決まったらこのライブのアーカイブ にも次回はっていうふうに書き
たいと思いますのでよろしくお願いします
なるほどなるほど素晴らしい
はいということで長い時間でした けれども今回はワクチンのこと
についてそれかフィラリアのね あのフィラリアとはどういうもの
かっていうことについてそれから さらにちょっと次回のテーマにも
なる他のことについてお話になりました はい長い時間皆さん聞いていただき
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
はい
ありがとうございました
はい
いつもありがとうございます
はい
よろしくお願いしまーす
はい
よろしくお願いしまーす
よろしくお願いしまーす
はい
それではこちらで失礼いたします
はーい
太郎さんいた
はい
1:21:01
よろしくお願いします
はいそれでは失礼いたします
このまま落としまーす
はい
01:21:07

コメント

スクロール