2024-07-14 16:28

《喪失の体験》グリーフケアとペットロス。しょくみさんとお話しました💛

「グリーフ」と「グリーフケア」について
《大人の給食室》しょくみさんとお話しました🌟

【聞いてみてね】👇
🐶なおちゃん先生とグリーフケアについて語る回✨
https://stand.fm/episodes/668f460ff30316eb26da9c8d

自分の人生の中で、大切にしている何かを失う体験
それに伴い、心身に起きる変化を「グリーフ」といいます

この喪失体験による「変化」は
人によって異なるもの

そして、ひとと比べるものではないこと

私は自分のグリーフ体験や
学びを通して知ることができました🌸

辛いけれど<喪失>は<出会い>とおなじくらい
人の人生に欠かせないもの。

であれば、そのために何ができるのか
どうしたらいいのかを知っておくことは
自分と他人のグリーフに寄り添うために
とても必要なことだと
私は思います。

あなたはどう、思いますか❓

🍃一般社団法人 日本グリーフ専門士協会
https://grief-japan.net/


🐶「何でも答えます!ワンコの相談&座談会」

7月19㈮&8月21(水)
※完全無料!!(アーカイブは有料)

➡参加フォームはこちら💛
https://forms.gle/V2Wc6B3UPg6GLcyY6


※時間の許す限り、質問・疑問に答えます🌟
※オンラインセミナー参加回数の多い方・事前にアンケートにご質問頂いた順・事例動画を送ってくださった方から優先的にお答えします。

※お友達のご参加もお待ちしております♪ご紹介いただいた方とお友達に、それぞれマンツーマンの無料質問回答特典をプレゼントします!


✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸

🐶あなたとわんちゃんの10年を変える‼️
【愛犬育てのプロ】になる✨️
オンラインセミナー🐕‍🦺🐾

飼い主さんが変われば犬が変わる!
飼い主さんの幸せ無くして、犬の幸せ無し。
犬の事を一緒に学んでいきませんか🥰


※単発参加でもOK❣️
※一般参加 1000円
※メンバーシップの皆様には、無料で参加していただけます✋

🏫✨メンバーシップ✍️
犬のしつけや、トレーニングのこと……
なおちゃん先生の《犬談義》が、炸裂❣️
プロのトレーナーとして、
実際にお客様にお伝えしていることを中心に✨
アニマルコミュニケーションについても😘

月4~5回配信/600円

✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.
《なおちゃん先生🐶の原点はこちら⬇》

📕✨初Kindle本1~5巻好評発売中💛
《104日間世界一周の船旅~アジア・ヨーロッパ編》

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BLGQWX5M/ref=dbs_a_def_awm_bibl_vppi_i0


✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀

🍀アニマルコミュニケーション🐶🐱🍀
🐶オンラインしつけ相談🐶

動物さんのことを、もっと知ってみませんか😘

詳しくはお問い合わせください❣️
お申込みは公式LINEまたは、
インスタのDMにてどうぞ!!

【公式LINE】 @xat.0000148577.s1a
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/nwanclub/


🌼🌼🌼人気配信❣️🌼🌼🌼

🍀犬にまつわる配信はこちら🐶⬇️

【伝えよう❣️愛犬に「ありがとう」
♥️】

https://stand.fm/episodes/623d1cf49ff4f10006f44200

ペットの【看取り】🌈 と【アニマルコミュニケーション】🐶

https://stand.fm/episodes/61a0aac69c39dd00068da740

【子育て犬育て】🐶《愛情をかける》♥️と《甘やかす》の違いは❓🤔

https://stand.fm/episodes/6261789f94b9f40006effcf8

📓note 初めました‼️

https://note.com/sanaojing


#犬の保育園
#犬のしつけ
#ドッグトレーナー
#犬
#ペットロス
#ワーママ
#喪失
#カルチャー
#グリーフ
#動物
#ペット
#健康
#グリーフケア
#子育て
#犬育て
#しょくみ さん
#コラボ収録
#なおちゃん先生の雑談
#いつもありがとうございます
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レターができます。
犬のトレーニングの実践🐕話、犬業界の裏話、アニマルコミュニケーション等は、《メンバーシップ限定》でお話しています❣️

https://stand.fm/channels/5fd49189dd3aea937b455b50
00:05
こんにちは。横浜で15年以上、犬の保育園の先生を行っている、なおちゃん先生と申します。
犬と人の架け橋でありたい私が、犬のあれこれ、大好きな旅のこと、子供たちとの雑談、時にひそひそ歌を歌ったりしています。
えーとですね、昨日、大人の給食室のしょくみさんとのコラボ収録が、しょくみさんの
チャンネルの方で上がっています。1時間以上の、ちょっと長丁場な収録になるんですが、こちらはぜひぜひ皆さんに聞いて欲しいなぁと思って、今回、間奏収録という形で、間奏も含めて別撮りをしています。
この長丁場のコラボ収録、何の内容かと言いますと、グリーフケアとペットロスという点についてです。
皆さんグリーフケア、グリーフという言葉は聞いたことあるでしょうか。 グリーフというのは、
何かの喪失に伴う、心身における状態の変化のことを言います。
ちょっとね、抽象的な概念になるかもしれないんですけれども、一般的に言われているのが、死別、
死に別れるということによる悲しさ、
喪失感、そういったものを代表としたグリーフというふうに言います。
ただし、グリーフというのはそれだけではないんですよね。
大きな存在、大切な自分にとって大切な存在を失った時に、心身に現れる変化のことをグリーフと言いますけれども、それは必ずしも悲しみだけとは限らないわけです。
私はグリーフケアというものを、ペトロスから入って学ぶことになりました。
私は昨年ですね、13年間、私の講師ともに最愛のパートナーであった愛犬美琴さんを亡くしました。
本当にね、子供ができる前、結婚する前から、
私の一番そばで、私の仕事も私のプライベートも支えてきてくれた私のパートナー、その美琴さんが西の橋を渡っていってしまった時に、
私は本当に悲しい気持ちになりました。
私は幸いなことに、自分の本当に身近な人というのを失くす経験はあまりないんですけれども、
まあ、祖父母とかもありますけどね。
祖父母に関しては、もちろん一緒に住んでいたわけではないですし、かなり近くに住んでいて頻繁に会ったことはあるんですけれども、
03:06
なんとなく先にこの世を去るものという認識があったからか、
美琴さんを失った時のような喪失感に度々襲われるということはなかったんですよね。
私はドッグトレーナーとして20年以上、いろんなワンちゃんとお客様を見てきていますが、
犬の一生というのは人間の一生よりも遥かに短いですので、
いつかは相手が自分の元を去る、自分より早く去る、もちろんそうでなくてはならないということは頭でわかっているわけです。
ただし、いざその時が近くなってみると、感情がそこに伴わない。
特にターミナル期と言われる、もう命の終わりが見えているような時期。
その時は、もしかしたら明日は今日より良くなるかもしれない。
私の音がポジティブですからね。はい、皆さんご存知のように。
そういった希望を毎日抱きながら、毎日毎日祝っていく愛犬を近くで見ながら、
とても苦しい時期を過ごしていたことを今でも思い出します。
私がペトロスについて学びをしようと思ったのは何も美琴さんがきっかけだったわけではありません。
私が何年もヨクトレーナーとして、お客様とワンちゃんとの関係を持っていく中で、
やはり一代目の子、最初にね、もっと若い時に担当させていただいていた子が、
年老いてシニアになり、そして虹の橋を渡る、そういった経験をされるお客様が増えていらしたんですね。
それはもちろんのことなんですけれども、そんな時に、
私はある一人の飼い主様から、「ナオちゃん先生、アニマルコミュニケーターを知ってますか?」
知っていたら、知り合いがいたら紹介してほしいというふうに言われたんです。
アニマルコミュニケーターというのは、まあこれは信じる信じないは
皆さんのご自由なんですけれども、
動物たちと第六感、テレパシーと言ってしまうとちょっとチンプなんですが、
第六感を通して会話をするというような人たちのことを言います。
世界的に有名な方もいらっしゃいます。
私の大好きなそのお客様は、
自分の愛犬を亡くした時に、愛犬がどう思っていたかというのを聞きたいんだけれども、
06:08
ネットとかでそういった方を探すのはちょっと怖いから、
私が知っているようだったら安心ができるので、
知っているアニマルコミュニケーターさんがいたら紹介してほしいというふうに言われたんですね。
私はその時に直接の知り合いはいなかったんですが、
このスタンドFMでも定期的に配信をされていらっしゃるアニマルコミュニケーターの真由美先生をご紹介しました。
その時にね、そのお客様が私に感謝とともに言ってくださった言葉が、
ナオちゃんができたらよかったのにねっておっしゃってくださったんです。
それを聞いた時に、私は大好きなお客様たちの寄りかごから墓場まで一生を寄り添いたいと思う、
私のそのお仕事のスタイルの中で最後の一ピースが欠けているということに気がつきました。
そこで私は最初はアニマルコミュニケーションを自分で学んで、
もちろんアニマルコミュニケーターの真由美さんのところで私は勉強させていただいて、
それからですね、そうは言ってもアニマルコミュニケーションというのはちょっと信じる人と信じない人がもちろんいらっしゃるので、
とにかくアニマルコミュニケーションで話を聞くのは何だかちょっと怖い気がするという方もいらっしゃるんですね。
そういう方ですとか、ちょっと私は信じられない、スピリチュアルは好きじゃないという方でも心の中に悲しみを抱えていらっしゃる、
そういった方のために何か私ができることがないだろうか、と思った時にペトロスを学ぼうということになったわけです。
くしくもペトロスを学ぶということを決めて、ペトロスカウンセラーの養成講座を受講して、
その一番最初のオンライン講義、講座の始めの日は美琴さんのメイン日となりました。
くしくも私は自分の体験をペトロスカウンセラー、養成講座のすべてのカリキュラムの中に当てはめることができたんですね。
なぜかというと当事者だったから、私にとってこれは非常に美琴さんが私に残してくれた最後のギフトだというふうに感じました。
まああのストリングスファインダーの確か5位だか6位だかが運命志向なんでね、何でもそうやって運命的に捉えてしまうんですけどね。
09:00
そこで私はペトロスについて学ぶことになったんですが、ペトロスを学び進めていく上で切っても切れないのが人間の方のグリフ、
グリフのケアということでした。ですので私は人間の方のグリフケアもアドバンスの方まで講座を進めました。
そこでペットの喪失、人間の喪失というものがどれぐらい共通点があってどういった差異が起きるのかということも学ばせていただきましたし、
何よりも自分の中で学びになったなというのは、
喪失、大切な存在を失う喪失感や悲しみに伴う感情の現れ方、
体の変化の現れ方というのは本当に人それぞれであるということ。そして驚くほど
その感情の揺れ動き、身体の変化というのは周囲の人は愚か、本人さえもないがしろにされがちである。
だからこそその消化されない悲しみや辛さ、それが何年も何年も残ってしまうことで
そこからうつ病発生をしたり、軋轢感ですね。もう自分もいなくなってしまいたい、自分を殺してしまいたいというような
そういった後ろ向きな気持ちや、ペトロスで言えばペトロス症候群といって
精神科の処方が必要になってくるようなところまで進んでしまうということが本当に多くあるんだなということを学びました。
今回は職人さんは直近でお父様、最愛のお父様を亡くされて
その前後に起きた自分の中の変化、感情の変化、身体の変化、そういったことを私にお話をしてくださいました。
こういったことって誰かに話すということだけでも本当はとてもとても大変なことだと思います。
話す、それを受け入れてもらう、それによって自分の心がまた前を一歩向ける
そういった体験って喪失体験とともに本来はあるべきだなって私は、自分がグリーフケアやペトロスの学びを深めて思ったことなんですけれども
そこに寄り添うって本当に実は難しいことなんです。
喪失を体験された方の喪失の辛さ、悲しみ、そういった苦い、つらい時には向き合いたくない
12:06
そういった経験というのは本当の意味ではその方しかわからないことだと思います。
だからこそ周囲の人間は晴れ物に触るような時に対応してしまいますし
もしくは、はじけましたい、元気づけたいと思って逆効果の言葉をかけてしまったりすることもあると思います
残念ながら私たち人間が日常生活を生きて
何十年か生きてですね、その生を終えるまでに
種別を始めとした様々な喪失体験というのは避けて通れないものでもあります
そんな時に自分の心にすべて蓋をして
周りの人に悲しみや辛さを見せないように
自分をある意味に座って
周りの人もそれに気づかないような
もしくは晴れ物に触るような対応をしたり
その人は望んでいない言葉をかける、そんな経験を
喪失体験のたびに繰り返すことで
心の中に浄化されない悲しみや苦しみ、理解されなかった
自分の悲しさというのがどんどん溜まっていってしまう
それは私は非常に悲しいことだなと思っています
悲しい時は悲しい、嬉しい時は嬉しい
そしてその悲しさや嬉しさ
それは人間が生きていれば必ず訪れてくるもの
そうなった時に周囲の人たちが
喜びは一緒に喜びを共感したり分かち合ったりするのが簡単だと思うんですけれども
悲しさや辛さを受け止めてあげる
励ますんじゃなくて
きちんと理解をして
その人に寄り添ってあげられる
そういった社会づくりをしていくということは
私は必要だなと思います
だからこそ植美さんとのコラボでもお話ししたんですが
このグリーフに対しては
グリーフケアについてはですね
すべての人が本来は知っておいた方がいい知識じゃないかなというふうに思います
それは何か大切なものを失った身近な人に対する接し方を学ぶということと同時に
自分がそういう体験をした時に
自分の心や自分の体に起きる変化をどのように受け止めたらいいのか
それに対して事前に知識を入れておく
学んでおく触れておくというのは
私は人間が生きる上でとても大切なことなんじゃないかなと思っています
15:04
もしグリーフケア気になるよという方がいらっしゃったら
私が学んだ教会の方のリンクを貼り付けておきますので
よかったら無料のセミナーなんかも行っているみたいですから
ぜひ問い合わせをしてみてはいかがでしょうか
私自身は自分の仕事において
カイネさんとのお話を聞くとかそういった時に
このグリーフそしてペトロスを学んでおいて本当に良かったということもありますし
自分自身がそういった悲しい体験をした時に
自分の心を扱える
三方さんの時にもまさに体験したんですけれども
扱えるようになったことが非常に良かったなと思っていますし
今後そういった悲しい経験
辛い経験に対してどこにも出せないというような方がいらっしゃいましたら
ぜひ私はその方に寄り添っていきたいなっていうことも考えています
ここまで聞いて興味の湧いていただいた方は
ぜひ職務さんと私の長尺コラボ聞いていただければと思います
こちらも概要欄にリンクを貼っておきます
それでは最後まで聞いていただきありがとうございました
16:28

コメント

スクロール