1. なんかいい感じに生きたい。
  2. 大学の友達と会えて嬉しかった..
2025-02-03 09:02

大学の友達と会えて嬉しかったdaigo

久しぶりに大学時代の友達と会えました~

嬉しかった楽しかった!集まろうって連絡してよかった!

daigo史上珍しく、幹事みたいなことやりました。

「今度」とか「また」を絶対に実現させるマインドは大事。

サマリー

大学時代の友達と久しぶりに会ったダイゴさんが、人生の変化やその大切さについて語っています。出会うことの重要性や、友達とのつながりを実現したいという意欲が伝わってきます。

00:00
どうも、daigoです。daigoのなんかいい感じに生きたい、この番組はゲイのdaigoが、「なんかいい感じに生きたい」とぼやきながら、自分に合う生き方を探していこうじゃないかという、そういった番組になっております。
まあ、月曜日を消滅させない委員会的な感じで、今週もちゃんと更新しようと思った次第なんですが、
先週のdaigoは何をしたんだっていうと、先週のdaigoはジンとか作りたいからなんかいろいろ見て考えたみたいな感じの話をしてたと思うんで、
実際動いてるかっていうことなら全然動いてないし、アフィニティ・パブリッシャーの1週間無料の登録とかも何かタイミングを狙っているが、全然登録もしていないというのと、
あと最近何か、確かジンか何かの本が1冊出てるはずなんで、それも気になっているのでパラパラと見てみたいなという、そういった所存でございます。
さあ、今週のdaigo中華、先週のdaigoは今話したね。
友達との再会
今週のdaigo中華って方は、先週のdaigo中華、この土日のdaigoが久しぶりにDAIFUKUの友達と遊んだんです。
ただの遊んだ報告ではあるんですが、なかなか会えるときにやっとかないとねっていうのがすごいあったんで、ちょっと久しぶりに会いました。
珍しくない?っていうか、なんかdaigoの中では結構珍しい方やとは思うんだけど、あんまりこう、daigoも漢字とかをやるようなタイプではないわけ。
なんか人集めたりみたいな、うーん、なんだろう、こう、もっとだってみんな集まろうみたいなことを言うような人物ではないんですが、
ちょっとね、もう、なんていうの、ここ最近の人生の目標っていうか、モットーっていうか、なんかポリシーかなんかわからんけど、
今度とかまたとか、なんかそういう時系列を指定しない言葉が出たときにそれをちゃんと実現させていこうと思って、っていうのがね、最近あって。
なんかそのご飯を食べに行く前に、なんか、なんていうの、その、なんか友達がなんかやってるからちょっと集まるみたいなタイミングがあって、
で、まあdaigoもそれも結構言っててんけど、あんまりみんなと会う機会はあんまりなくて、っていうか、あんまりみんなも来てることをdaigoも知らなくて、
あ、そっか、来てたんだね、みたいな感じでやってたんだけど、で、それでまた久しぶりに会いたいね、みたいな感じで、なんかまたね、みたいなことをちらっと話したんだけど、
そう、その時に、もう、やるかー!みたいな感じにdaigoは個人的に勝手になって、せっかくね、またご飯行きたいねって言ってくれてたから、
じゃあどう?みたいな感じで、なんか珍しくグループを作るわけでもなく、個人個人に、4,5人?4,5人かな集まったの?4,5人ぐらいに個人個人で全部LINEしてみたいな感じがあって、
でも久しぶりにすごく会えてすごく良かったんだなっていう感じで、ごめん、一瞬なんかエアコンの音が入ってるかもしれん、まぁいいや、って感じでね、
その、あれなんだよ、daigoたち?daigoたちっていうか、daigoらの世代っていうか、そのdaigoらの世代やねんけど、特に言い換える言葉もないねんけど、
この、あれだよ、上京してきて、もうすぐ3年ぐらい?3年ぐらい経つわけよ。で、なんだかんだ、なんかその転職する子もおれば、もうなんか、ね、知らんところで結婚したんやーみたいな子もおるとか、なんか、何かと、
25と言われれば、25なんだけど、もう25と言われれば、まぁそう受け入れかねないみたいなのもなんとなくやっぱりあるわけよ。別に、このdaigoからしたら、daigo的には結構まだ25ってこれからみたいな感じだけど、
で、やっぱなんか、なんだ、あれだよ、あの結婚式ラッシュみたいなのとか、そういうので話すとね、あぁまぁでも25になんねんね、みたいな感じでもあるから、余計にこう、なんだろう、結構うちのね、大学の友達は、
まぁ、運がいいことに、同じタイミングで、その関西の方から東京に出てきたっていう子が何人もいるから、結構それもあって、何かしらね、最初の頃は集まったりみたいなこともあったけど、それもなくなってて、で、それを、なんか、なんかその間、間っていうか、そのdaigo的には、結局体調崩したりして、なんか今やっと、
あの、なんていうの、その普通の、普通って言うと良くないね、なんかその言われる、まぁちょっと生活のリズムが安定するような周期みたいなのにはなってるかなぁ、それでやっと久しぶりに、あぁなんか、入るときにやっとこうっていう感じに元気になってそう思えたので集まったんだっていう話。
まぁでも、なんかそういうの大事だよねっていう、まぁ入るときにやっておきたいし、なんか、どうなんだろうね、実際さ、daigoも今転職してさ、その、やっぱり給料とかってやっぱり下がる感じで転職しちゃったから、実際にさ、まぁ、その他の友達と飲みに行くときとかも、なんかやっぱりちょっとどっかで後ろめたさっていうか後ろ髪引かれるみたいな感じも、
そう感じてしまうときもあるんだけどね、とは言いつつ、まぁでも誘わない限りね、なんかせっかく同じ場所にいるんだからと思って、という感じで集まったんだよっていうね。
まぁ、この、なに、脈々もないわけでもないのか、まぁ上がり下がりがないような話ではあったんですが、まぁ、友達と会ってよかったねーって言ってるdaigo。
出会うことの意義
で、なぜってそれがよかったかっていうと、daigoは最近、今度とかまたっていうのを実現させたいって思うようなマインドになっていて、状況して、まぁ3年ぐらい経って、いろいろみんなも人生のフェーズが変わる中、daigoはその体調崩したときから元気になって、
で、そこで、やれてなかったこととして、その大学時代の友達と会うっていうことも達成したくて、みんなを誘ったっていう珍しく、この自分から漢字に踊り出たーみたいな感じのdaigoでございました。
まぁ、会えるうちにね、会っておくのが丁度いいよ。丁度いいっていうか、会えるうちにね、会っておきたいよねー。まぁ、なんか、またね、緩やかな繋がりの伏跡でもあるからね。そんな感じで、まぁみんなmixi2はやってへんねんけど、daigoはやってほしいけどね。
という感じのdaigoでございました。ごめん、特に面白い話でもなんでもないし、まぁ大事だねっていう話でございました。締めます。
最後の、なんかいい感じにいきたい。この番組はspotifyとappleのpodcast、そしてlisten。listenは持ち起こしのサービスでございます。あの、summaryっていうね、あの要約が、要約機能みたいなのがあるんで、そこによくdaigoの今日話してたことがまとまってるので、
まぁよかったら、多分spotifyは詳細情報とかにlistenのリンクがあるので、まぁよかったら見ていってください。そしてcastbooksとか、いろんなプラットフォームで聞くことができると思います。そしてハッシュタグもあります。一応あります。なんかいい感じにいきたい。タイトルそのまんまです。
なんかいいはひらがなでお願いします。まぁ万が一、何かあればお願いします。という感じで、daigoでした。なんかちょっとゆるゆるに喋っちゃったら、なんか8分ぐらい超えちゃったんで止めます。それでは、daigoでした。じゃねー。
09:02

コメント

スクロール