1. 自分らしく生きるためのラジオ
  2. #499【ところ変われば】大雨が..
2024-08-30 06:53

#499【ところ変われば】大雨が降ると「天然シャワー」に大喜びする国

収録日:2024年8月30日(金)
🎙️夫の故郷では雨が降るとチャイを淹れて「雨を楽しむ」習慣があります。「ところ変われば」の話しをしました・・・
_____________________________

[ スポンサーリンク ]

小野ファーム園主・HROさん
・公式サイト
https://www.ono-farm.net/
・HROの程よい田舎暮らしラジオ
https://stand.fm/channels/632f8a388fc92d08ba5e0e2a

農業系コミュニティ
スマホの中の農村『tomajoDAO』
・公式サイト
https://tomajodao.com/
・Discord招待リンク
https://discord.gg/4yKSwHmB79
__________________________

#台風
#パキスタン
#tomajoDAO
#農家さん
#国際結婚
#スタエフ文化
#時間は有限です
#大人女子
#大人の青春
#50代
#自分らしく生きる
#猫のように生きる
#なんばるわん
#202408nanbaru
#2024nanbaru
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/604ab147e6747bcbc83f03f0
00:01
こんばんは、お元気ですか?なんばるわんです。
自分らしく生きるためのラジオを始めていきたいと思います。
この番組は、国際結婚23年目の私、なんばるわんが、
自分らしく生きるための挑戦や、日々の暮らしの中で気づいたことなどをお伝えしていくラジオです。
台風が近づいていますね。
あなたのお住まいの地域、大丈夫でしょうか?
ニュースでも、九州地方の方が、特に今、被害が大きくなっているみたいで、
台風のスピード自体もね、とっても遅くなっていて、
もうこれからどっちに進んでいくのかっていうのが、なかなか予測ができないっていう、
ちょっと異常な事態になっているようですよね。
こんなに大雨が、今、私の住んでいる関東防署でもすごく降っているんですけど、
雨になると、私は夫の故郷であるあの国を思い出すんですけども、
今日は本当にところ変われば、この雨がありがたいものなんだっていう、
そういった気持ちにもなるんだよっていう話をしたいと思います。
その国によって、文化、習慣、そして同じ国でも、日本でもそうですね、
地域によって全然捉え方が違う。
あとは、その状況ですよね。
今、活動させていただいている農業系コミュニティトマジョ島の中の農家さんたちが、
それぞれの地域でね、全然捉え方が違うっていう風な印象を受けています。
ある場所では、ずっと何日も雨が降っていなくて、
大雨はありがたいんだっていうところもあれば、
ずっと雨が降っていて、水はけが悪い畑とかで、
その水害というかね、農作物に被害が出てしまう、
そういうことも聞いたりもしています。
夫の故郷であるその国ではですね、雨はやはり大歓迎なものなんですけど、
確か5年ぐらい前には、4年かな、大洪水が起きて、
かなりの犠牲者の方が出たっていうね、そういう年もありました。
そういうのは、周辺国の川ですよね、大きな川が通っていて、
ダムをね、ダムでせき止めるのか、ダムを開けてしまうのかっていうので、
なんか噂レベルですけども、林獄がね、わざとダムを開けて、
03:02
水を流してきてるんだとかっていう、行き通りを感じるようなね、
そういう話をする方もいらっしゃいました。
一般人、一般的に私たちが住んでいたのはね、
ある州なんですけど、都心からちょっとだけ離れたところだったんですが、
下町に近いような雰囲気のところで、そこではですね、
この雨は大歓迎で、なぜか雨が降ると、旦那さんとか家族に、
奥さんがチャイを作って、そして一緒にね、ビスケットを食べたり、
あとは揚げ物を揚げて、そういったサモサとかパコーラとか、
そういうのを食べるっていう習慣があるんですね。
天気に関しては、天気予報を求める、
明日はどんな天気だろうって見解を求める人っていうのは、
私たちの周りにはほとんどいませんでした。
それはやはり神様が決める、
もうね、そのストーリーというか、
未来っていうのはもう神様が決めているので、
もうその考える通りになる、もうそれだけだっていう、
そういった考えがあって、なので明日は晴れるかな、
いやどうだろうな、神様が決めてるよっていう感じで捉えていたんですね。
やっぱり雨を歓迎するっていう意見も多かったので、
やっぱりね、暑い国なので基本的に、
雨が降ると少しね、温度が下がるっていうので、やっぱり嬉しいんですよね。
あとはインフラがね、整備がまだまだされていない、
いつ停電するかわからないっていう状況で、
水はね、井戸水を組み上げて、
その電気の力で組み上げて水道に流すっていう仕組みのところが多いので、
うちもそうでしたけども、
なので停電をすると水が流れてこないんですね。
水道から出なくなっちゃうんです。
そうするとね、雨が降って、もう天然のシャワーですね。
子どもたち、大人もそうです。
特に男性は雨が降ると傘もささずに外に飛び出していきます。
で、わー雨だーって言ってね、
本当シャワーの代わりに雨を浴びるっていう、
そういうのもよく見かけました。
ニュースでもね、そんな感じでしたけども、
本当場所が変わるとね、そういう捉え方も全然違うなーっていうので、
今日は本当体調が悪くなって、
06:00
国によって地域によって捉え方が違うなっていうお話をさせていただきました。
どうかご安全にされてください。
私もですね、やれる限りのこと、雨戸を閉めたり、
外に出ているものがあったら中にしまったりっていうのをやっているので、
あとは静かにね、
水道に流すときにね、
水道に流すときにね、
外に出ているものがあったら中にしまったりっていうのをやっているので、
あとは静かに嵐が過ぎ去ってくれるのを待ちたいと思います。
この放送は和歌山県のミニトマト農家HROさん、
スマホの中の農村トマジョダオの提供でお送りしました。
最後まで聞いていただきありがとうございます。
また次のラジオでお会いしましょう。
ナンバルワンでした。
元気でいてくださいね。
06:53

コメント

スクロール