1. 自分らしく生きるためのラジオ
  2. #512【老眼鏡】いよいよ手元の..
2024-09-27 14:49

#512【老眼鏡】いよいよ手元の文字が見えづらくなってきた

収録日:2024年9月27日(金)
🎙️いつのまにか老眼が進んでいたようです…

【PR】キッチンに置いている愛読書
今日、誰のために生きる?
-アフリカの小さな村が教えてくれた 幸せがずっと続く30の物語-
ひすいこたろう/ SHOGEN 著
https://amzn.to/3WmD6q7
_____________________________

[ スポンサーリンク ]

小野ファーム園主・HROさん
・公式サイト
https://www.ono-farm.net/
・HROの程よい田舎暮らしラジオ
https://stand.fm/channels/632f8a388fc92d08ba5e0e2a

農業系コミュニティ
スマホの中の農村『tomajoDAO』
・公式サイト
https://tomajodao.com/
・Discord招待リンク
https://discord.gg/4yKSwHmB79
__________________________

#老眼鏡
#レーシック
#視力回復
#農村日和
#tomajoDAO
#国際結婚
#スタエフ文化
#時間は有限です
#大人女子
#大人の青春
#50代
#自分らしく生きる
#猫のように生きる
#なんばるわん
#202409nanbaru
#2024nanbaru

「完全フリーロイヤリティBGM・BGMer」
http://bgmer.net
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/604ab147e6747bcbc83f03f0

サマリー

老眼鏡を購入した経験を通じて、視力の変化や老眼の始まりについて述べています。視力回復手術を受けた後、手元の文字が見づらくなり、最終的に適切な老眼鏡の必要性を実感する様子が描かれています。

00:06
こんにちは、お元気ですか、なんばるわんです。
自分らしく生きるためのラジオ、始めていきたいと思います。
この番組は、国際結婚23年目の私、なんばるわんが、
自分らしく生きるための挑戦や、日々の暮らしの中で気づいたことなどをお伝えしていくラジオです。
視力の変化
今日は、老眼鏡を買いました、という話をしたいと思います。
大した話じゃないんですけど、あなたは老眼鏡を使われていますか?
早い方だと、30代ぐらいから、手元の小さな文字が見づらくなるという方もいらっしゃるようですね。
私は、幼い頃は目が、視力が良すぎるぐらい良くて、両目とも2.0って言われていました。
小学校に来る眼科のお医者さんによると、今、小学校の4年ぐらいでしたかね、その学年で視力が良すぎるので、
もしかすると、この先、学年が上がるにつれて、視力が落ちることもあるかもしれないよ、というのは聞いていたんですね。
中学に上がると、本当にその通りになってしまって、もうド禁眼になっちゃいましたね。
当時、団地住まいでね、実家が。
狭いところで、暗いところで漫画読んだり、勉強したり、ということは習慣がなかったんですね。
勉強の習慣がないのはダメですけど、ガリ弁だったとかね。
ゲームをね、夢中でやっていたとかね、全然そういうのなかったんですよ。
本を読むっていうのは好きでしたけども、特に視力が悪くなるような要因というのは、当時見つからなかったんですよね。
でも本当に良すぎたせいなのか、最終的には0.03とか、0.04とか、そこまで下がっていきましたね。
結婚して、32、3ぐらいの時に、レーシックのね、手術を受けました。
視力回復手術とね、呼ばれるもの。
あの時は都内のクリニックで受けたんですけど、おかげさまで失敗とかね、感染症とかそういうのもならずに問題なくずっと何十年も来られました。
レーシックの手術を受ける際に、その時の眼科医さんからはね、レーシックを受けた後に視力が回復するので、
そうなると、今まで感じていなかった近くの手元の小さな文字っていうのが見づらくなるかもしれません。
いわゆる老眼ですね。それが早く訪れることもあるかもしれませんよっていうのを聞いていました。
老眼鏡の必要性
それでも結婚後はね、小さな文字を読むっていう習慣はほとんどなくて、読書とかもね、ずいぶんやっていなかったですし、新聞も撮っていないし、
スマホとかiPhoneを手にするようになってからは、自分で好きな大きさにね、文字とか写真とかできますからね、特に困るっていうことはなかったんですね。
数年に一度眼科にかかってね、例えば目がなんか充血しちゃったとか出血しちゃったとかっていうので、それがきっかけで視力検査とか受けて、
そうすると一時期は1.0とか、レーシックを受けた時には両目とも1.5まで回復していたんですよね。
それが1.0になってて、その時の眼科医によると、レーシックもね、数年とか数十年経つと、だんだんまた戻ってきちゃうっていうこともありますよっていうふうにね、言われました。
なので、このままどうなっていくんだろうと思って、特に老眼についてはね、意識はなかったんですけど、
そのまま老眼鏡を使ったりとか特にはなくて、裸眼で生活はできていました。
ある日、突然ですね、なんかいつの間にか、手元のあれはね、町内会とかで回ってくる手紙とかでしょうか、文字を読むときに、なんかちょっと話すんですよね。
目の前じゃなくて、ちょっと距離を置かないと読めなくなってきたんですよね。
それで老眼がこれは始まっているのかなと思って、このところ、そうですね、4年ぐらい前、日本に戻ってきてからは、パソコンで仕事をするっていうことにもなっていたので、
その老眼じゃないかっていうのがね、顕著に現れてましたね。手元の文字が読みづらくて。
一度、遠近療養っていうのを作りました。運転もするし、本も読む、手元をね、小さな文字も読みたい。
でもちょっと2、3メートル先も見えるようにしたいっていうので、遠近療養っていうのを勧められて作ったんですね。
ただやっぱり本を読んだりそういう習慣がないので、その遠近療養眼鏡っていうのはほとんど使わないまま、今もひっそりと引き出しの中に入ってますね。
で、夫もですね、私より5歳年上でね、まもなく管理期を迎えるんですけど、
なんか老眼鏡欲しいってなって、最初はね、100円ショップで買っていたら、どうも合わないみたいだっていうのを自分でね、判断というか感じて、
眼鏡屋さんに行ってちゃんと作ってきたんですね。
で、自分の故郷にね、一時帰国したりするたんびに、向こうの親戚とかにね、取られて、こんな性能のいいものはないみたいな感じで、
で、向こうの人も夫もそうですけど、視力がものすごいいいんですよね。
それで幼い時に眼科医に言われた言葉を思い出して、その視力が良すぎる人っていうのは老眼になるのが早い。
手元が見づらくなる、年齢が早いっていうのを思い出して、だから夫たちもね、向こうの人たちも老眼の人が若いのにね、多かったんですよね。
だから日本で作られた性能の良い老眼鏡っていうのは、きっと奪われちゃうんでしょうね。
それで日本に戻ってくるたびに作ったり。
でね、あれはね、3、4年前に夫がウフフで持って帰ってきた、ペアのね、老眼鏡だったんですけど、私にもね、くれたんですよ。
その老眼鏡は、フレームの端っこの部分に、両目の端っこの部分にダイヤルがついていて、レンズが2枚重ねになってるんですね。
で、自分でダイヤルを回してピントを合わせるっていう機能の、なんちゃって老眼鏡みたいな感じですね。
それにプラス、ブルーライトカットの機能がついているっていうものでした。
で、それをね、ずーっと使ってたんですね。
で、ウェブライティングの仕事とか、いろいろブログ書いたりとかやっていて、そんなに違和感なくね、使えたんですよね。
ところがですね、もうほんとこの2、3ヶ月ですね、暑い夏、エアコンの効いた部屋でね、その、なんちゃって老眼鏡をかけて作業をしていたら、なんかやたらと目が疲れるなっていう感覚になったんですね。
で、その感覚になった時を同じくして、私の友達ね、日本人の奥さんが、老眼鏡を作っちゃったってね、ルンルンで素敵な老眼鏡を見せてくれたんですよ。
で、やっぱりね、メガネ屋さんで作った方がいいわってその子はね、言っていて、なるほどなーと思ってたんですよ。
それでも、まだいいかな、まだいいかなって思ってたんですね。
それがつい先日、友達とカフェでね、お茶を飲んでいる時に、お互いのiPhoneをね、共有っていうか、見せ合いっこしてたんですよ。
そしたらまあそのカフェ、ほとんどお店とかレストランとかってそうだと思うんですけど、イエローライトなんですよね。
で、そのライトのせいで、より一層小さな文字が見えなくて、で、お互い、えーってなってて、
で、私その日ね、そのカフェに待ち合わせの時間よりだいぶ早く着いてしまって、文庫本持って行ったんですよね。
で、一人で先にコーヒー注文して、飲みながら文庫本を開いて、読もうかなーと思ったら、全然見えないんですよ。
で、離しても離しても、30センチとか40センチ離しても、もう腕をピンと伸ばしてもね、見えないんですよ。
うわーと思って。
で、待ち合わせした友達が来て、そのiPhoneのお互いの見せ合いっこみたいな、してたら、もう全然見えなくて。
そしたらその人は、100円で買った老眼鏡っていうのを持っていらしてね、いつも持ってますよっておっしゃってたんでしょう。
で、それをちょっとお借りして見てみたら、まあ見やすい。これかと思って。
もう私は老眼鏡を使っていい頃合いになったんだなと思って。
で、昨日、一昨日、もうすぐに100円ショップで老眼鏡を買いました。
で、一応ね、その友達に連絡して、どの100円ショップで買ったのって聞いたんですよ。
まあね、いいのがあればそれでよかったんですけど、まあどこどこだよって言って。
購入体験
で、そこに行って、うちのね、地元のところ行って、見たら、娘にね、どっちが似合うなんて言ってね、色とか見てもらって。
まあそれで決めてね、買ったんですけど。
で、昨日また違う100円ショップに行ってね、
ブルーライトカットの機能が付いている老眼鏡が売ってたんですね。
なので思わず買ってしまいました。
で、先に買った方はバッグに入れておいて、外出先でね、使うようにして。
で、昨日買ったものは、あのこれ今ね、首にぶら下がっているんですけど、
これなんて言うんですか、ひも。
ひもを眼鏡につけて、あのぶら下げて、
さっと、あのほんと文庫本とかね、キッチンに置いてたりするので、
パソコンもそうですけど、作業するときにね、使えるように。
そのひもも一緒に買っちゃいました。
まあ100円でね、合う人はそれでいいし、
なんか比べられるんですよね、サンプルが置いてあって。
ご自由にお使いくださいって言ってね。
その老眼鏡の後ろのパッケージに文字が書いてあって、
これを目元から30センチぐらい離して、
ちょうどいい感じのね、度数を選んでくださいみたいな感じでね、書いてあって。
で、友達にお借りしたやつは1.0で、
私も1.0でいいなと思って買ったんですけど、
昨日100円ショップに行った時には1.5っていうのもね、試してみました。
それが違和感なかったので、もしかすると、
ほんと近いうちに1.5でも合うようになってしまうのかなと。
はい、まあそんな感じです。
まあほんと大した話じゃないんですけど、
この100円で買ったね、老眼鏡1つで、
だいぶね、作業の効率というか、その疲労感がね、全然違うんですね。
ほんと目がもうチクチク痛くなるような時もあるんですよね。
まあこれしばらく使ってみてどうなるか。
ほんと良かったらね、老眼鏡買ってルンルンだった友達にも自慢しちゃおうかなと思います。
はい、というわけで今日は老眼鏡を買いましたというお話をさせていただきました。
この放送は和歌山県のミニトマト農家HROさん、
スマホの中の農村トマジョ団の提供でお送りしました。
最後まで聞いていただきありがとうございます。
また次のラジオでお会いしましょう。
ナンバルワンでした。
元気でいてくださいね。
14:49

コメント

スクロール