1. 自分らしく生きるためのラジオ
  2. #369【LIVE収録】ヤキイモマフ..
2024-02-24 11:33

#369【LIVE収録】ヤキイモマフィアを追いかけて

収録日:2024年2月24日(土)

🍠ひろすけさん
『ヤキイモマフィアの考え事』
https://stand.fm/channels/62b2629c0984f586c2bebaf5

🧑‍🌾農村日和 litlink
https://lit.link/nousonbiyori

🌸notoはじめました
『なんばるわん』で検索🔍
スキ♡ フォロー お願いします✨
https://note.com/nanbaruwan

#焼き芋
#tomajoDAO
#マフィア
#マルシェ
#フィナンシェ
#焼き菓子
#米粉使用
#イベント出店
#キッチンカー
#メタバース
#スタエフ文化
#時間は有限です
#大人女子
#自分らしく生きる
#猫のように生きる
#なんばるわん
#202402nanbaru
#2024nanbaru
#nanbarutomajo
#nanbaruweb3
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/604ab147e6747bcbc83f03f0
00:06
こんにちは、お元気ですか?なんばるわんです。
自分らしく生きるためのラジオを始めていきたいと思います。
今日は、きょうもライブでお届けします。
シェフのすけさん、おはようございます。
マフィアはね、ちょっと向こうにいます。
今ね、茨城県の境町のドンキホーテでですね、マルシェがあって、そこにヤキイモマフィアのひろすけさんが出展されているので、突撃をしに来ました。
で、私の隣にはですね、群馬県のこうたさんがいらっしゃいます。
HROさんも、そわかさんもこんにちは。おはようございます。
こうた君いるんかって。はい、どうぞ。
こんにちは。
シェフのすけさん、お土産買っていきます。
ホットサンドはないんですか、お土産。
ですよね、全部胃袋ですよね。
あのこうたさん、はるばる遠くから来ていただきました。
林さんのキャベツあるって。
今日はシェフのすけさんにお土産は何を買われるんですか。
今日はそうですね、加工品を。
気持ちのするもの、ひろすけさんの焼き芋のやつですかね。
ちょっとまだわかってないんですけど。
避難所あった。私もあれ食べたい。また。
あ、イモチップスも避難所もあるんですか。
じゃあどれかを買っていきます。
こうたさんはアイコンのまんまの方です。
本当に息子みたいな感覚ですよ。
あえてお一子という立場で設定でいこうかと思ってるんですけど。
本当にお若くてね。
そう、だってそうでしょうですよ。
本当お一子ですよ。
トマトを買わせていただきたいと依頼をしましてお持ちいただいています。
これは本当に農村日和が目指している直接農家さんとやりとりができるっていうことだと思っていて。
03:10
今はディスコードというコミュニティに入ったからこそのご縁でこうして直接売っていただくことができてるんですけど。
農村日和がオープンしたらこれはもうどなたでもそういうことが実現可能になるということで。
この辺もどんどんアピールしていきたいと思っています。
昨日からのクラウドファンディングを見ていてすごいですよね。
だからやっぱりコツコツとこういったアピールをしていくのがいいんだろうなと思っております。
コウタさんもね本当にメタバースを抜け出して。
コウタさんはメタバースでご活躍されているので。
現実の世界でもご縁があればどんどん範囲を広げていかれればいいのかなと思いますね。
どこに向かってるんですか?
どこに向かってるんでしょう?
もうねあのイベント会場におりまして、
広瀬さんが今準備をされているところです。
広瀬さんもね遠いところからもうここまで遠かったので、
先ほど到着したばかりということでね、今お店を作ってます。準備されてますね。
あのバッテリーの音が結構すごいので、今ドンキホーテのお店の前に来てます。
ホリエモンのは3月ですよ。
うつの宮。
うつの宮は遠い?
うつの宮は遠いですか?
こっちからも遠いです、すごい。
3月10日。
結構遅い。
じゃあコウタさん、何か。
そうですね、ベタバースデーお待ちしてます。
農村美容院への出展の予定は?
青はでもしたいんですよね、ベビーリーフを自分で育ってるんで、
トマトは本業の方なんで、本業で販路が決まっちゃってるんで、
ベビーリーフは個人でやってて、一応販路は個人でちょっとしてるんですけどもっと広げたくて、
なんで農村美容院の方でさせていただくとしたらベビーリーフかなって思ってます。
06:06
トマトも仕方がいれば私はできるので。
頑張りましょう。
お願いします。
ホリエーキストは泊まりで行くって、そうだよね。
津波は遠いよ、本当に。
そうですね。
では、ひろすけさんどこ行きましょうか。
行ってみましょう。
いい天気ですよ。
外のイベントはやっぱり天気が命ですよね。
昨日はLLCのNFTをもらいに、巨大なイオンモール、埼玉県越谷市にあるんですけども、
そこの愛媛県フェアっていうのに出かけてきました。
あれは室内、イオンモール内なので、雪もちらついたり、雨もずっと降っていたんですけど、
何の問題もなくNFTをゲットして、そしてLLCのスタッフの方ともお話をさせてもらって、とても楽しかったですね。
でも今日は本当にいい天気なんですよ、ここは。
実証晴れ女、実証晴れ女なので。
はい、いらっしゃいませ。
本当、このキッチンカーが集合していて、面白いですね。
だいぶ準備ができている。
そう、そばかさん晴れてよかった、本当に。
今ね、ここに来るまでにちょっと事故があって、
5分でも早く出てたら、もしかしたら遭遇してたかもしれないなーってちょっとね、ゾッとしたんですよね。
ここ、すごいね、ダンプとかね、大型トラックがよく通る道で、事故も多いんですよね。
青空だ。
なんかいいのあった。
なんか一個ずつ買います。
全部おいしそうだ。
おいしそうでしょ。
これとか、これもあるんですか?
あんのかな、今日。
え、ほんと?
09:02
これ、おいしかったよ。
あ、そうなんですか。
12月のイベントで。
昔に行ったんですよ、私も。
昨日のイベント会場に。
それでいただきましたよ。
すっごいおいしかった。
高田君、広瀬恵さんとツーショット。
そうですね、写真お撮りして、後でお送りしましょう。
なんか動画とか撮りたいんですけど、
多分音声はね、これ無理ですね。
バッテリーの音が前後左右からすごいので。
ないものは作りますよ。
じゃあちょっと広瀬さんに一言、あれですね。
え、何?何?リクエストした?
あ、なんかことさんの作ってくれる?
あ、よかったよかった。
ちょっと広瀬さん、作る前に一言。
作る前に一言?
ライブ、ライブ。
作ります。
おいしいやつをね、焼き立ては。
広瀬さんいますよ。
今誰聞いてる?
シェフ君と、
ミチュアルさんも多分いらっしゃる。
いらっしゃる。
MAX田中さんも。
完全に遅刻でしたけどね。
今から頑張って作りますんで。
よろしくお願いします。
うん、あの、
こうたさんのリクエストでホットサンドを今から作られるそうなので。
じゃあ動画とか撮っていきたいと思いますので。
というわけで、ではこの辺で失礼します。
こうたさんも。
はい、またお会いしましょう。
ナンバルマンでした。
こうたでした。
ありがとうございます。
11:33

コメント

スクロール