1. ネーミングラジオ / 名前をつけるラジオ
  2. #161:あなたは大丈夫?『トイ..
2025-01-06 17:11

#161:あなたは大丈夫?『トイレのスマホさん』@2025/01/06

今回のテーマは『トイレのスマホさん』について。

#花子さん #フィボナッチ数列 #Excel #エレベーター

#フィードバック #啓発 #4人の囚人

質問・感想・お便りはこちらから→ https://bit.ly/3q5bgS0

感想は、#ネーミングラジオ で!

▼紹介されていたもの

▼備考

Amazonのアソシエイトとして、当Podcastは適格販売により収入を得ています。

00:00
こんにちは、ネーミングラジオ、名前をつけるラジオです。パーソナリティーのツネキチです。この番組は、Z世代とYT世代の挟まる社会人の2人、ケンショとツネキチが、名前をつけることについて、ゆるく会話するラジオです。
パーソナリティーのケンショです。名前をつけるとは、定義し表現をすることです。僕たちが新しく発見した言葉、概念の最低期、名付け、この3つに関してあるある押しながら、ゆるく雑談をしていきます。
それでは、やっていきましょう。
お願いします。
ケンショさん、今日のテーマは何ですか?
今日のテーマは、トイレのスマホさんです。
あなこさんならぬスマホさん。
そうそう、そこから着想を得て。
なるほど。何かイメージつきそうだけど、どんな意味ですか?ちなみに。
えっとですね、自分がすごいトイレに行きたいってなるときに、
例えば、個室を使いたいとして、
まあ、台の方ってことね。
そう。なんであえて避けたのに。
個室使いたいときにね。
確実に晒すスタイルですね。
すごいその、列というか、
例えばじゃあデパートのトイレがあって、
個室3つぐらいあるときに、全部埋まってると。
はいはいはいはい。
まあしょうがないしょうがないって言って、ちょっと待つかって、
1分、2分、3分、5分、8分、13分、21分と。
なるほどね。
立つわけですよ。
うん。
今の数字、4、5、7、8数列ね。
なるほど。
気づかんて。
いや、あの、紙に書かれてたら気づくけど。
ああ。
音と言われても気づけへんよ。
わからんから、ちょっと聞き直してください、じゃあ。
はい。
その、待てど暮らせどもう出てこないし、
そもそもなんか、このトイレットペーパーを回すカランコロンという音すら聞こえへんときがあんねん。
ああ、なるほどね。
で、そのもう、絶対スマホいじっとんねん。
まあ、絶対いじっとるやろうな。
そう、で、それですごいもどかしくて、
で、同じような思いをですね、僕あの、別でしたことがあって、
うん。
その、Excelを結構会社とかで使ってるんですね。
なるほど、はい。
で、
そうでしょうね。
そう、で、デグレとか防ぐために、その設定で特定の人が編集してるときは、
うん。
あの、
共有ロックというかその、読み取り専用でしか開けませんみたいな。
03:00
センドガイデンみたいなやつですね。
そう。
で、その、なのでその、しかも会社の誰がいじってるかも、
なんかね、ユーザーネームとかが名前じゃないときもあんねん。
なんかIDみたいな。
なるほどね。
数字6桁の、なんか例えばやけど、0、1、2、3、4、5、3が編集中ですみたいな。
はいはいはいはいはい。
なんかその人が多分閉じ忘れてるんか知らんけど、
なるほどね。
5分後にアクセスしても、1時間後にアクセスしても、ぐっとその人が開いてるけど、
でも誰に連絡していいか分からへん。
あー。
そういうときに、
同じ思いをして、
うん。
これなんかもう知らせる機能が欲しいっていうのもそうなんやけど、
うん。
でも、そういう、なんていうか、気づかずして人を待たせてるみたいなことあるんじゃないかっていうので、
うんうんうんうん。
ちょっと自分に対してもそうなんやけど、ちょっと啓発としてトイレのスマホさんっていう名前をつけました。
なるほどね。
はい。
1個ずつ思ったこと言っていいすか。
はい。
具体的な事柄と抽象的な事柄みたいな。
はい。
あって、まずトイレのスマホさんですね。
に関して言うと、
あの僕がトイレ並んでた時に体験したことなんですけど、
うん。
僕の目の前のおっちゃんが多分相当トイレ行きたかったんだろうなって思ったんですけど、
うん。
並んでたら、
うん。
扉を蹴って、
おお。
あの拳でパーンって叩いて、
早よ電解!って言ってる。
関西人やもん。
早よ電解!って。
なんか、おお、なんだろうね。
で、すぐに出てましたね。
ああ、やっぱ気づかせたら気づいてないだけだと。
でも、まあなんかそのやり方がいいかどうかはともかくとして、
うん。
そのやり方がいいかどうかとして、
まあコミュニケーションというか、その会話してないというか、なんだろうね。
早く出て欲しいっていうのを要望を出してないのは間違いないなとは思うよね。
そもそもね。
ああ、別にコンコンでもいいわけじゃないですか。
うんうんうん。
とか、何らかしら自動優というか。
すみません、子供がちょっとみたいな。
うんうんうん。
わかんないですけど、まあ何かしらコミュニケーションはしてもいいかなと思いましたというお話と、
うん。
エクセルの話は、いやスプシ使え、Googleスプレッドシート使ったらって感じがすごいあるんですけど、
うん。
まあ一旦置いとくとして、なんか抽象化すると、なんか公共のリソースというかコミュニティに関して、
コミュニティで共同で使ってるものとか、
うん。
なんて言うんですかね、公共のリソースとかを結構我が物の顔で自分の事情だけで、
他の人の事情とかを鑑みずに利用してるということは良くないよねっていうお話なのかなと思ったんですけど、
06:01
それは何か認識はあってます?
まあそこまで考えついてはなかったけど、共通してると思う。
うんうんうんうん。
そうだよね。
これでいくとまあ結構ありそうだよね。
溢れてる、巷に割と。
うんうんうん。
そうね、なんかあの飲み会のなんかビルとかで、
うん。
あの飲み屋ビルみたいなのあるじゃないですか。
固まってるやつ。
そう、なんか1階から8階までいろんな飲み屋さんがあるみたいな。
あるある。
1階ではなんかダーツとかビリヤードでみたいな、そういうビル。
うん、あるよ。
で、なんか7階の飲み屋さんに行こうとしてさすがにちょっと階段で行けんわと思って、
なんかエレベーター置くんだけど、なんか待てと暮らしてこないみたいな。
あーはいはいはいはい、エレベーター1台しかないみたいな。
で、なんかその、そのなんか2、3分後ぐらいになんか完全に、
こう出来上がったあの集団が、なんかわらわらって出てくるみたいな。
うん。
で、僕の予想だと多分、
まあその8階なのか何なのかわかんないですけど、
どっかの階でなんかずっと開けっぱなしを押してる人がいて、
早く乗ってよーみたいな、えーちょっとトイレだから待ってみたいな感じで、
ずーっと開けっぱなしを押してたんだろうなと思ったんですよ。
うん。
多分、それで多分ずっと下に降りてこなくて、
で、ようやく全員揃ったっていうので下に行ったんだったなって思うんですよね。
うん。
多分。
まあ近いことは僕、なんかやらん、やらんわけでもないので、
まあなんかそんな感じなのかなっていうふうに、
風な想像をしたんですけど。
うん。
そういうのってありますよね。
なんか、その公共のリソースを我が物側で使うというか。
うん、そうね。なんか全然、まあいいんやけど、
じゃあ階段で上がれよっていう、上がれる人はね、っていうのもあるから、
まあいいんやけど、
うん。
結局なんか自分もそういうことしてないかっていう意味で、
うん。
なんかちゃんとこう、振り返りたいなあ感はあるな。
うん、そうっすね。
自分がその社会のバグになってないかというか。
そうねー。
もうめっちゃちっちゃいところで言ったらその、
うん。
改札の前で、
うん。
改札に引っかかる人はいんですよ、僕。
ああ。
段高不足とかピンポーンってパーンって閉まるのはまあしょうがないと思うんだけど、
改札の前で止まる人とか急に。
はいはいはいはいはい。
あれはもう、それ、公共のその改札という狭い、一人しか通れないルートをセーブみたいな。
ああ。
削ぐ。
確かにね。
09:02
だから、言いたいこととしては本当に客観、
周りからどう見られてるかっていうのを想像してほしいっていうのに尽きるのよね。
そこで止まったら、後ろの人、いわゆる僕が出した例としては、
引っかかるでもなく、通過するでもなく、ただただ、
例えば、カバンの中から付き合いしを探してるとかやったら、
一回脇にそれてほしいのよね。
うん。
混雑してる駅やと。
探すなと言ってるわけではなくて。
確かにね。
それもやっぱり公共のリソース、その狭い通路というところを、
意図せずというか、使ってしまってる例だと思うんだよね、細かいところで言うと。
なんか俺、基本的にはフィードバックしてあげた方がいいんじゃないかなって思ってるんですけど、
基本的にフィードバックはなされないんですよね。
トイレの例と一緒で、つねきちの、
怖く行ける人やったらそれでいいんやけどとついて、会わせんかいとか言えるならいいけど、
興味、逆恨みとかも怖いし、
フィードバックするメリットよりは、一旦、
見ないふりをしても別の、さっきの解説で言うと別のルートでパッピーってやっちゃうとか、
その人に会うことはおそらくないだろうとかって思って、
っていうのはあるな。
だからその人が気づけない、本人自体が。
そうねー。
それ関連でフィードバックでいくと、中学生が一回、
電車の出入り口でめっちゃたむろってたときに、
邪魔だよって、そこは。
なんかちょっとどいてもらってもいいかなみたいな、結構邪魔だと思うよって言いました。
その瞬間は、言われた側はイラつくかもしれんけど、いずれ気づくしね。
そうねー。
自分が大人になったとき。
だからその自分で、結局その、僕とか常吉もだからフィードバックもらえてないケースも多分あると思う。
あ、そうだ。言われないと気づけない類のものだから、
なんか気づいたものに関しては言った方がいいと思うんですよ。
特に僕が思うのは、相手がそういう子、自分より年下やったらとかは思うな。
でその、何やろう、
自分のその、何やろう、言われてないことがあるって念頭において、
でトイレのスマホさんっていうの名前をつけて、
他に自分が逆にそういうことしてないかな。
自分もだって、やっぱトイレの個室でスマホいじっちゃうときあるから。
あ、そう。あのー、なんだろうな。
もうそうだし、あのー、なんだろう。
12:01
フィードバックするときに、傷つける必要はないと思うんですよね。
うんうんうん。
なんか、あのー、最初に出したあのおっちゃんの例ほど言わなくてもよくて、
トントンって叩くだけでもいいと思うし、
ドアノックを軽めに叩くでもいいと思うし、
なんか、邪魔だよプラスアルファ暴言とか悪口とか言う必要なくて、
邪魔だと思うからちょっとこう言ってもらってもいいかなとかっていいと思うんですよね。
うん。
まあそのー、自己啓発なのよこれは。僕が言いたいのは。
なるほど。
トイレのスマホさんになってないですかって。
なるほどね。
意図せず。
はいはいはいはい。
そう、そのー、トイレ早起き論争とかではないのよ。
あー。
名付けの意味として、意味、込めた意味として。
そういうことね。
あなた自身、トイレの花子さんじゃないけど、椅子割ってるんじゃない?っていう。
なるほどね。
やっぱ自分で、できれば気づきたい。
はいはいはい。
で、こういう今日つねきちが何個か他にも例出してくれたけど、
うん。
確かに、僕は最初エクセルとトイレの話しかしなかったけど、
言われてみたら、
うん。
その改札を塞ぐ例も自分でも出てきたし、やっぱなんかあるなと思ったから。
そうねー。
結構これきっかけでちょっと見直したいなと思いました、自分の。
そうねー。
いや本当にそうだね。
うん。
何だろうなー。
なんかありますね、そういうのは確かに。
で、そのつねきちが何か言ってくれた、そのフィードバックで傷つける必要がないっていうのはもうめっちゃそうやなと思って、
うん。
なんか最後にちょっと共有したいのが、
うん。
その、Xでとあるバズった投稿を見て、
うん。
あのー、
現象がXで。
ちょっと待ってくれ。
笑っちゃった。
うん。
最大の発明がトイレにあったぞっていう投稿があって、
うんうんうん。
写真が添えられてて、
うん。
その写真には、
うん。
そのトイレに張り紙とプラスチャイムが付いていて、
はいはいはい。
個室待ちの皆様っていうタイトルで、
うん。
満室を知らせるためにこちらのチャイムを一回押してください。
なお、チャイム音は個室利用者に聞こえる程度の大きさです。
はいはいはい。
いわゆる待ってる人がピンポーンみたいなチャイムを押すと、
うん。
満室ですよっていうのをその個室の中の人に伝えるチャイム、専用のチャイムが付けられた。
あー、なるほどね。
いわゆるこのコンコンってこうやるのの、
うん。
全体周知バージョン。
なんかあれやな、帽子の3人の囚人の帽子のクイズみたいな、なんか。
あー、ちょっと違う気はするけど。
これが鳴ったということは満室かみたいなね。
確かに。
自分、そのトイレ、自分が入っている個室以外の満室状況がわからないっていうのが、
15:05
確かに。
トイレの最大の課題だと思うんですよ。
うん。
で、トイレの個室をゆっくり使う時間っていうのは、なんか結構あれ、特別なものがあるから、
なんかできることならやりたい人の気持ちは俺結構わかるんだよね。
うん。
けど、その満室かどうかがわかんないっていうのは結構イシューというか、
その並んでるときはわかるけどさすがに。
並んでないときとかは、なんかゆっくり使っちゃいたいなって気持ちはわかるから。
うん。
それはなんかめちゃくちゃいい発明ですね。
そうね、なんかやっぱこう優しく傷かせてくれる仕組みをこう作ったのはすごいなとか思って、
で、なんか他にもなんかそのリプランとか見ると、なんかトイレの中にモニターとかがあって、
今は満室になってますとかっていうのがあるらしい。
いいね。
そう、やっぱそういうなんかテクノロジーというかアイディアで優しいフィードバックをしていってる例もあるから、
うん。
ちょっとこの世も捨てたもんじゃないなと最後思いました。
なるほど。
まとめると、公共の様子、我が者側で使ってないか、今一度説明を振り返りましょうというところと、
出会った時は優しくフィードバックが強くとか悪口言う必要はないとか傷つける必要はないと思って、
優しくフィードバックしていきましょうというお話でした。
はい。
名前をつけるラジオネーミングラジオでは皆さんの感想・質問・疑問のお便りも大募集しているし、
なんかついつい我が者側でリソース使っちゃったなっていう経験談も大募集しております。
Skylineの由来からお便りのことまでとても嬉しいです。
Xで感想を呟く場合は、ハッシュタグネーミングラジオ、すべてカタカナでネット見ないではのばし棒でお願いします。
感想を呟いてくれたら大変励みになります。また番組の高評価、フォローもぜひよろしくお願いします。
それじゃあ、バイバイ。
バイバイ。
17:11

コメント

スクロール