00:01
内科医たけおの心身健康ラジオ、皆さんおはようございます。
たけお内科クリニックからだと心の診療所 院長内科医たけおと申します。
この放送では、医療に勝るちょっと役に立つ小話を毎朝5時50分に10分程度で配信しています。
毎朝5時半からライブをやっていて、公開生収録や皆さんからのご質問やリクエストに直接お答えしたりしています。
アフタートークも人気です。是非ご参加ください。
ということで、今日も1週間の放送の振り返りと怒涛のコメント返しやっていきたいと思うんですけれども、
スタイフに移行して3週間ぐらいが経っていて、おかげさまでいつも盛り上がっているライブの上位1位、2位ぐらいにランクインしていて、
あとは、聴いていただいている方も明らかに徐々に増えてきている感じで、コメントの数も非常に増えてきております。本当にありがとうございます。
ただ、全てのコメントをご紹介しきれないので、コメントを全部読ませていただいているんですけれども、
全部のコメントをご紹介できないことだけご了承ください。
はい。
ということで、早速やっていきたいと思いますけれども、今週振り返るのは、
この今週の興味・心身医療ニュース・無痛・分娩中止・精神科インタビュー・署名ほかから、
コーヒーは慢性腎臓病に良いのか?最新のCKDガイドラン読み解くまでですね。
ここまでの6放送かな。メンバーシップを除くと。はい。
をコメント返していきたいと思います。
まずは、今週の興味・心身医療ニュースで、無痛・分娩中止、半田院の無痛・分娩中止と精神科インタビュー、
あと署名活動の件、ニュースですね。
などをご紹介させていただいたという、そんな感じですね。
コメントがゆかりんりんさん、看護のお仕事さん、丸友さんからいただいております。
ありがとうございます。
まずは、ゆかりんりんさん、おはようございます。
まずは、麻酔科少ない問題。コロナ禍で医師も看護師さんも不足していると知りましたが、
麻酔科医も漏れなく少ないのですね。
ライブチャットにも少しコメントしましたが、
麻酔科医からご自宅の産婦人科を継いだ若先生に、2人目の子、出産前から出産後まで大変お世話になりました。
途中、錯誤になってしまい、心球療法で錯誤を治していただいたこともありました。
その産婦人科、私や弟が生まれた病院でも、今はその産婦人科もなくなってしまい、寂しいです。
ということで、はい、ありがとうございます。
そうですね、チャットに書いていただいて、麻酔科医から転校された先生の話を書いていただいてたんですけれども、
潰れてしまったってことですかね。
結構ね、やっぱり今、後継問題で、特に開業医さんですね、開業医さんの高齢化って非常に問題になってるんですよね。
で、私もね、ちょっと今、世代交代としての病院に勤務してるんですけれども、
やっぱりね、今の開業医のね、確か平均年齢って70代とか、そんな感じなんですよね。
だから、後継を探すのもね、大変で、病院、クリニックをね、変異されるっていうところもね、本当に少なくないかなというふうに思います。
はい、ありがとうございます。
はい、えーと、続きましてが、看護と、看護、失礼しました。看護のお仕事さんですね。
03:02
看護のお仕事さん、非常に多くコメントいただいていて、ちょっと4つコメントいただいてるので、そのうち、えーと、1つを取り上げさせていただこうと思うんですけれども、
あの、身体工作の話ですね、精神科の。
身体工作の問題提起をするのは、理想を語るだけ、押し付けるだけでなく、経過と現状をきちんと把握していただきたいと思いました。
どういう立場から物を言うかで、文言が変わるか。
どういう立場から物を言うかで、文言が変わるか。
どういう立場から物を言うかで、文言が変わるか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
06:00
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
どういう立場から物を言うか。
はいという感じですかねはいそれではヘッド次 次はですねメンバーシップですねえっとメンバーシップ今密かにやっていること
&夏休みの予定っていうことでこれはちょっとねあの話す内容リクエストを取らせて いただいて
とその上位2つをお話させていただいたっていうそんな会ですまあまたこれちょっと明日 コメント台したいと思います
はいえっと続きましてが
これしかもあれですねボイシーちゃってちょっとナンバリングをし損ねてるんで 日付もナンバーはわからないということになるとしたらですねこちらパン
またナンバー検討したいと思いますはいえっと医師国家試験にチャレンジ 基地年齢のある患者さんへの対応ということで
まあ長らくいろんな職種の国家試験医療系の国家試験をやってきましたけれどもやっぱり ね医師国家試験はが一番
僕としては扱いやすいし勉強になるかなというふうに思って まあその中でも今回は基地年齢ですね
まあ死にたい
言われた
時にどういうふうに対応しますかっていうようなそんな
はいあの酷使を取り上げさせていただいたかいいですねえっとコメントがゆかりんりん さんもみじさん
ゆみさんあるとまさん看護のショートさんからいただいておりますはいありがとうございます えっとまずはゆかりんりんさんおはようございます
だわん帰ってきたぞ帰ってきたぞ医師国家試験にチャレンジはい帰ってきました えっとようこそかおまけやの森から大竹陽一大先生のご著書今回のチャレンジは医師の話し方
本聞く力などの技術が必要ですね 寄り添い方を間違えたら帰って患者さんをつらい状況につらい状態にしてしまいますもんね
かまけやの森で当事者である患者さんの 家族も勉強していきたいですよねっていうことでコメントいただいてますありがとうございます
いや本当にそうなんですねだからちょっとねこれえっとその次かな メラビアンの法則ともちょっと関連しますけれどもまあそのやっぱり
コミュニケーションってねそのどういう風な対応するかとかだけではなくてやっぱりその 人の治療的事故ってね診療ないか的には言いますけれども人となりとかですね
あとはノンバーバルコミュニケーションとかねその辺も非常に重要ではあるんで まあこれはねまぁ正解された方はねてかほとんど全員全員正解だったかなとは思うんですけども実際の現場でね
どういう風にやっていくかっていうのはねちょっと難しいと思いますよねはい ありがとうございます
09:05
続きましてがももいじさんアーカイブ拝聴人の死に直面したときは初めはあたふたしちゃい ましたが何度か経験を重ねると麻痺してきています
人はいつかは死ぬのでただその時どう死ぬか acp アラバンスケアプランニングですねもういつどこで気持ちが変わってしまうか
その時にならないとわからないですただその時医療者との信頼関係が混ぜて一卒
ができていることを願いたいです 各国者ありがとうございましたということではいありがとうございます
いやそうなんですねもう人はねまぁ必ずなくなりますからね あの私は見取りはねもう何百件とかやってますけども
あの本当にねまあいろんななくなり方がありますし まあ自分もいつかなくなるんでまぁもしかしたら今日なんかしですね死ぬようなことに
なるかもしれないんでやっぱりね acp アラバンスケアプランニングの重要性っていつも言ってますけども
まあその時々でね
まあ考える機会があるのはね非常に大事だろうなというふうには思いますよねはい ありがとうございます
えっと続きましては夢さんですね医師としての対応 医師の対応として正しい回答は患者側にとってはどうなんだろうとふと思いました
個人的にはこの回答のような質問を受けるのは苦手かなと思いました 何も聞かないで言わないで欲しいかな
でもその状況にならないとわからないですけど対応が難しい状況ですねっていうことで はい
まったくおっしゃる通りありがとうございますそうなんですねこれねえっと実は沈黙っていう コミュニケーションもあってまぁ私ねいつも言ってるようにちょっとその
コミュニケーションで彼はキャラの研修会を担当することは非常に多くですねその中で あの色んな猫スキルの直なんてかチェックリストみたいなあるんですけれどもその中に一つ
沈黙っていうのもあるんですねただ沈黙はね まあまあコミュニケーションスキルとしては非常に難しくてあの間の悪い沈黙もあるじゃないと
あの間の悪い沈黙もあるじゃないと
ですかなんでまぁここらへんねどこらへんまで高沈黙スキルを使うかとかですね あとは
誰が話し始めるかみたいなねえっとまぁ私のしっかりと死んでないからしてはいいと かね沈黙をブレイクするなっていうので必ずね換算
あるいはご家族さんから話し出すのを待つようにみたいなそんな指導もありました けれども本当にね
まあ難しいんですよねまぁその時々の本当にね状況にもよりますし という感じです
ます えっと続きましてが
まるともさん正解はしましたがどう考えても心身たまに辛い状況なのに1から語らせる気か と不愉快にさせてしまいそうだと感じました
そもそも答えのないテーマなので強化して気に回答しましたということではいありがとう ございます
そうなんですねだから本当にねこれ関係性がどうかとかっていうのにもやりますしいきなり ね初め
はじめましての患者さんねはじめましてのドクターにねいきなりその 死にたい気持ちを言うかどうかっていうところもありまし
ますけれどもやっぱりね本当に関係性がどうかっていうのはすごい大事と思いますよね ありがとうございます
12:06
えっと最後看護のお仕事さんですね現場でも現場でのコミュニケーションは個別性が高い ので難しいですよね
一般的な正解がその人へ の対応で正解とはならないこともあるという理解したいと思っていることサポートが
できたらいいと思っていることが伝えられるようにコミュニケーションをとってい ます
漢方の話でお聞きしたいです twitter のレジュメを拝見しました聞いている中で 質問が出てくるかもで楽しみにしておりますということではいありがとうございます
はいちょっと後半あの漢方は まあちょっと私ねど専門っていうわけではないんですけれどもまあ比較的に漢方薬は
よく使う医者ではあるかなと思うんで ちょっとあのなんかシリーズものでやっていこうかなというふうに思っています
まあできれば来週から始めたいなというふうに思ってますけれども まあちょっとお期待くださいありがとうございます
えーっと続きましてが あっ
続きましてはですね放送事故回 カッコ注意喚起メラビアン法則の罠メラビアンの法則の罠っていうことでこれね同じような
放送が2つあるんですけれどもあの実は1個目の放送事故回は冒頭の10分くらいが 無音になる放送事故がになっておりますというのは
スタンド fm で初めミュートにしてたらまあ今日は大丈夫ですけれども ミュートを解除し忘れたっていうので
完全にその本編の部分ですねが抜けているっていうそんな会になっておりますけれど これね非常に聞かれて何かコメントまでものすごい頂いたんですけれども
コメントがですねゆかりんりんさんべっぴんさんカスパーさん mu さんもみじ さんあっちゃんさんことの葉さん
カゴのお仕事さんからいただいておりますねはいでええと どれも全く有益なコメントはありませんはい
ことでありがとうございましたでむしろ エットサウンドする
その直後に放送した、これ去年私バックアップを撮ってまして、一応いろんな手段で録音してるんですけど、もう一つのバックアップを流した回ですね。
こちらはちゃんと本編まで全部入ってる回ですけれども、注意喚起メラビアンの法則の罠ということで、
これちょっと真面目な話するとですね、メラビアンの法則って結構有名で、いろんな書籍とかにもね、なんか引用みたいな感じで出てくることあるんですけれども、
言語情報ですね、喋ってる情報が7%で、聴覚情報が38%で、視覚情報が55%みたいな、で、ノンバーバルコミュニケーションが大事だよみたいな、そんな話なんですけれども、
でもこれ実際ね、メラビアンさんがやった研究はそんなシンプルな話じゃないよっていうような、そんな形でお話しさせていただいた回ですけれども、
これがですね、ちょっと待ってくださいね、
MUさん、べっぴんさん、ゆかりんりんさん、もみじさん、あっちゃんさん、キャスパーさん、ことのはさん、
かごのお仕事さん、
からいただいておりますね、はい、ありがとうございます。
まずMUさん、サクッと録音を流してらっしゃる、さすが自己慣れしてる、こちらの前にスペースを2倍速でアフタートークまで聞きましたっていうことで、はい、ありがとうございます。
一応ね、スペースの方も同時収録してますので、もしスペースで、なんか今後放送時間が起きた場合はですね、スペースとあとは、
15:08
ポッドキャストもね、前編録音、ポッドキャストは前編じゃないか、録音してますんで、そちらを聞いていただけたらと思います。
はい、ありがとうございます。
べっぴんさん、
もうよかった、本編のことで、ということで、はい、ありがとうございます。
えーっと、続きましてが、あっちゃんさんですね、あっちゃんさん、この放送を聞きながら、メラビアンの法則にのっとって書かれたものではないかもしれませんが、
2021年ぐらいにベストセラーになった、人は話し方が9割、人は聞き方が9割、などがあったなぁと思い出しました。
何でもシンプル化することばかりが良いわけではないんですね、ということで、はい、コメントありがとうございます。
全くおっしゃる通りで、これ、まるまるが9割。
9割っていう本ね、むちゃくちゃいっぱいあるじゃないですか。
何を根拠に9割っていう感じですけども、でもね、あのー、まあ、コピーライティング的には数字を入れて9割って入れたらね、売れるんですっていうので、まあ、結構ね、9割ぽんってありますけども、はい。
まあ、でも、まあ、ちょっとやっぱり中身をね、あの、精査すべきかなというのは本当に思いますよね。
はい、ありがとうございます。
えーっと、続きましてが、ことのはさんですね、ことのはさん。
えー、たぶん、アサーショントレーニングに流用されているあれですね。
えー、情報を正しく理解してください。
理解して活用していくことを心がけたいと思います。
私も飛びつくタイプっていうことで、はい、コメントありがとうございます。
まあ、ことのはさんみたいじゃないですか。
はい、まあ、アサーショントレーニング自体はね、非常に、あのー、素晴らしいというか、あのー、まあ、アサーショントレーニング自体はね、すごい、はい、いいと思うんですけども、ただ、あのー、やっぱり内容に関してね、ちゃんと吟味していくっていうのはね、重要かなというふうに思いますね。
はい、ありがとうございます。
はい、えーっと、という感じですね。
はい、ありがとうございます。
えーっと、続きましてが、専門について改めて学び直しますということで、えーっと、まあ、ちょっと改めて専門、特に認知症との違いですね。
あの、認知症が悪くなったというふうに思われがちなんですけれども、認知症とは全然違う、あの、病態としての専門をですね、これを取り上げさせていただいたっていう、そんな回ですね。
えーっと、コメントが、ゆかりんじんさん、もみじさん、さんじもおやつさん、今後のお仕事さん、キャスパーさんからいただいております。
はい、ありがとうございます。
えーっと、まずは、ゆかりんじんさん、おはようございます。
専門という言葉を聞くことがあっても、実は、実際にその患者さんを見たことはないですが、このように情報をいただいていると理解できる、理解ができるので助かります。
とりあえず、私の両親も夫の両親も多解していますが、私が専門になってもいいように、夫にも共有しようと思いますということで、はい、ありがとうございます。
そうなんですね、まあ、あの、ちょっと別の方も書いていただいてますけれども、専門ってね、本当に入院するとね、起こりやすいんですけれども、
結構ね、見たことはない、特にご家族さんとかですね、一般の方にね、見たことないっていう方、結構いらっしゃるんですよね。
だから、まあ、その、入院してね、そんなことになるはずがないみたいな感じでね、家族さんが言われることもあったりとかして、結構ね、ここら辺、あの、コミュニケーションエラーのね、一因になったりすることもあるので、
18:05
はい、まあ、本当に知っておいていただけたらなというふうには思いますよね。
はい、ありがとうございます。
えーっと、続きましては、さんじもおやつさんですね。
えーっと、
はい、ありがとうございます。
そうですね、あの、はい、お迎え体験は、まあ一部、一部というか、まあ結構な割合専門なんじゃないかというふうに言われてますし、
あの、まあ、週末期専門はね、かなり起こってきますけれども、そこが、なんていうか、まあご家族さんもね、
しっかり理解していただいた上でね、対応すればね、そんなに怖いことはないかなというふうには思いますからね。
はい、ありがとうございます。
はい、えーっと、続きましては、キャスパーさんですね。
キャスパーさん、専門は認知症とは異なるんですね。
素朴な疑問なのですが、専門って高齢者だけがなるものですが、若い方でなるっていうことはあるのでしょうか、ということで。
はい、これもね、コメントありがとうございます。
これがね、先ほど言っていた、えーっと、ちょっと高齢者はね、特になりやすいのはなりやすいんですけれども、
その準備医師として専門の準備医師、高齢者っていうのはあるんですけれども、ただ若い方でもね、なることはありますね。
特に、あの、重症な病気にかかっているとかですね、あとは、あの、頭の病気ですね、あの、脳炎とかっていうのになるとですね、
まあ、脳炎自体でもね、ですね、あの、その意識が混乱したりすることもありますけれども、
それに伴って専門は発生することもありますし、はい。
だから、まあ、もちろん高齢者の方がね、圧倒的に多いや多いんですけれども、若い方になることもありますね。
はい。っていう感じです。
えーっと、そんな感じですかね。はい。ということで、ありがとうございました。
えーっと、では最後ですね、最後。
えーっと、コーヒーは慢性腎臓病に良いのか?最新のCKDガイドライン読み解く!ということで、
えーっと、先月ですね、出たばっかりのCKD診療ガイドライン2023の中にですね、
あの、コーヒーの発表が出てきたんで、ちょっとそれを元にですね、
コーヒーは慢性腎臓病に良いのか?っていう研究論文、
ですね。これを元にご紹介させていただいた、お話させていただいた回ですね。
えーっと、コメントが、えー、ゆかりんりんさん、もみじさん、ラグビー先生、看護のお仕事さん、キャスパーさんからいただいておりますね。
ありがとうございます。えーっと、まずは、もみじさんですね。
もみじさん、えー、今朝がコーヒーの論文とは?お聞きしながら、どこから読んだ論文だな?と、
いや、もう記憶が定かれないけど、コーヒーのクロロゲン酸の論文を〇〇兵さん、
これはですね、長兵さんですね、にお伝えしたことは?
あったな。えー、CKDのガイドラインに、えー、一つの食品に、えー、焦点を当てた論文を紹介するのは珍しいです。
ただ、コーヒーの研究はガンでも出てるので、1日2杯がいいとか、えー、患者さんからはコーヒーはいいですか?と、
よく聞かれるので、飲みすぎなければ、と伝えていますが、コーヒー飲んだからCKDが治るものではないと伝えています。
21:04
ということで、はい。コメントありがとうございます。
そうですね。あの、はい。まあ、もみじさん、多分、あの、栄養指導とかも関わられてると思うんで、
まあ、まあ、患者さんからね、実際聞かれたらどう答えるかっていうのはね、
まあ、私とかもね、非常に日々考えてるところですけども、
まあ、この研究結果を基にすると、まあ、コーヒーをね、むちゃくちゃ飲んでる人は別ですけれども、
まあ、あの、試行品程度に飲んでる分には別に、えーと、特に控えたりする必要性はないのかなっていうのは、
そんな感じの回答になると僕も思いますよね。はい。
ただ、まあ、治るものではないっていうのはね、これは本当にね、まあ、これ別にコーヒーに限らずですけども、
なんとかすると、CKD、あの、慢性腎臓病が治るとかですね、まあ、ガンが治るとかもそうですけれども、
すごい世の中にいっぱいあります。
ありますからね、これは本当に注意が必要かなと思います。
はい。えーと、続きまして、ラグビー先生、それは知らないんだ。
僕、コーヒー好きなんで嬉しいっすっていう、あの、テンションの高いコメントをいただいてます。
はい。ありがとうございます。
はい。あとは、えーと、看護のお仕事さんですね。
えー、コーヒーは新規、看病編のイベント定価の報告もありますよね。
えー、飲みすぎは良くないなと、飲んで完全に予防するわけではないし、
飲んで改善させるわけでもないことには注意が必要ですが、
コーヒー大好きな私にとっては嬉しいですっていうことで、
はい。ありがとうございます。
まあ、そうですね。だから、まあ、本当にね、あの、いつも言ってますけれども、
まあ、コーヒーに限らずね、なんか、程度問題はやっぱり大事なんで、
な、なんにしてもね、その、程度を超えてね、あの、過剰に接種するのは良くないなと思いますし、
まあ、あーっていう、そんな感じですかね。はい。
という感じです。はい。ということで、ありがとうございました。
ちょっとね、ご紹介しきれないコメントがたくさんいただいておりまして、
特に放送事故回ですね。あの、今週もありがとうございました。
ちょっと今後はね、放送事故を行わないようにとは思うんですけど、
ですけれども、いかんせんちょっと全部一人でやっておりますので、
もし放送事故が起きたらご了承くださいということで、
えー、今週もたくさんのコメントありがとうございました。
今日も幸せな一日でありますように。
お相手は内科医の竹でした。興味津々。