00:05
こんにちは、nagikoの質問に淡々と答えるチャンネル第70回
このチャンネルでは、nagikoこと私、石川なぎさが皆さんから頂いたレターのご質問にお答えしていくというコンセプトの番組です。
はい、金曜日になりました。
今週もね、あっという間でしたね。
ちょっとなんか、昨日ぐらいからあんまり体調が優れなくてですね。
まあちょっとスローペースで生きているわけなんですが、今日もちょっとあんまり朝、ちゃっちゃかいろんな作業が終わらなくて、
いつもより遅い時間になってしまっているんですが、
なんかね、ふと昨日の夜思ったんですけど、
もう、人生も折り返し地点を過ぎてたりするんだなぁっていうのをふと思って、
私のあの母親は62歳で亡くなったんですけど、
って考えると、まあその半分、31年とかで半分なわけですよね、人生の。
じゃあなんか自分が、もうまあそのぐらいの寿命だったとすると、
もうだいぶ半分以上生きちゃってるんだなぁと思って、
なんか人生も折り返し地点になってきてるのであれば、
なんかこう日々をどう生きようかなぁとか、
なんかふと昨日、夜寝ようとしながら考えていたんですが。
っていうわけで、 今日は実はこの後、
Quartz っていうビジネス経済系のメディアっていうのかな。
最近、去年か、日本の Japan、Quartz Japan ができて、
あのユーザーベースさんがやられているメディアのポッドキャストを始めるということで、
あの友人が、 編集者をやっているのでゲストに来てくれということで、
この後収録するんですが、 どんな話になるのかお楽しみにということで、
またちょっと誰かがいると私のテンションも ちょっと違うと思うので、ぜひそちらも
公開されたら告知をさせていただきます。
で、今日のレターです。
なぎこさん、はじめまして。
いつも楽しく拝聴させていただいています。
03:00
なぎこさんの声と話すテンポに癒されています。
ありがとうございます。
なぎこさんは新しいことや興味があることなど、 どのようにブーストされていますか?
また、情報が混在している中、 どのように情報を見極めていますか?
これからも配信楽しみにしています。
にっこりまく。
おー、新しいことや興味があることなど、 どのようにインプットされていますか?
これはどうやって発見しているかって話なのかな?
なんですかねー?
まあ本当普通に私もSNSだったりとか
で見てる情報で、友人、知人がシェアしたりしていることとか
あとは
そうですね、割と本当そういう
普通のインターネットの情報で
新しいことを知ることもあるし
っていう感じですかね。
特にね、今は外に出れないので
なんかどこか見て、見たものとかに出会うっていうことが
できないから、ひたすらネットですね。
昔からネットなんですけど
ね、なんかこう
いもずるしきにいろんなことを調べがちですね。
私の場合
なんか一個、何かを調べた時に
じゃあその調べた何かしらのドキュメントの中に出てきた単語とか人の名前とかで
また気になってそこを調べて
なんかこう、ブラウザのタブで開いとって
一旦その元調べてたことを読み終わったら
そのもう一つのタブ開いてもう一つのことについて
枝分かりしてどんどんどんどん調べていくみたいな
ことは
よくしてますね
情報が混在して、まぁどのように情報を見きまめるか
そうだな、なるべく一時情報を得るようにするっていうのはすごく心を挙げてますね
なんかSNSとかでも一人称とか、自分のことじゃないことで言ってる人とか
また劇だったりとか
っていうのを言っている方もすごく多いので
何か
あ、これなんか面白そうだなーって誰かが言ってたことに対しても
それを鵜呑みにするんじゃなくて
06:01
一旦自分でもう一回調べてみて
じゃあ一時情報ってどこにあってどういうことが書いてあって
何が事実なのかっていうのを
自分で調べるって言う
ことをやりますね
なんだろう、昨日もちょうどあったんですけど
なんだろ、ツイッターに流れてきて
なんか洗剤を使わないでもいいみたいななんかそういう便利グッズというか
これからは洗剤を使わないでいいんだ
洗剤が存在しているのは
なんかそういうメーカーに都合が悪い
なんか都合の良いようなマーケティングがされてるからだみたいなのを見て
そのマーケティングだとか
そういうことはちょっと置いておいて
まあ単純に一体どういう仕組みで
その海綿活性剤とか
そういう洗剤を使わずに汚れ落とすんだろうっていうのを今日にも身を持って
そのあるツイートの商品名をメモっといて
そこからググってメーカーのウェブサイトとか
まああんまり鵜呑みにはしないですけど
そういうレビューとかをひたすら見て
一体どういう仕組みでその洗濯物の汚れ落とすのかとか
まず一番信用できるはずなのはメーカーさんのウェブサイトなので
メーカーのウェブサイトを見て
一体どういう物質が使われているのかっていうのを見て
どういう仕組みなのかっていうのを調べて
かつじゃあそのそこに書いてあることって本当なのだろうかっていうのを
また調べる
まあその使われている物質の名前とか成分とかで調べて
またそれに対する信用できる一時操作をひたすら探して
行くっていうことをやりますね
そういうなんかそういうことをやってると
あーなんかこれ信用していい情報かなぁとか
これ本当なのかなっていうことって
なんかこう嗅覚が鋭くなるというか
感覚で割りかし見極められるようになってくるのかなっていうのは
思ったりしますね
あとはこの人は嘘を言わないだろうとか
まあでもあんま良くないですね
なんか一旦興味があることを見つけたら
必ず自分でちゃんと納得いくまで調べてみる
納得いくというか
一時操作にたどり着くまで調べてみるっていうのは大事かな
そこに価格的とか根拠があるのかとか
データに基づいた事実なのかとか
視観に基づいてないことだろうかとか
そういうことをちょっと俯瞰で見つめて調べてみる
09:04
っていうのは結構情報を見極めるというか
私が何か一つ情報を得た時に
脳内でやってることというか
実際行動してることはやってることはそういうことかな
そうですね
なんか割と何かを見た時に
これってどういう仕組みになってんのかとかっていうのに
勝手に興味を持ちがちっていうのはありますね
仕組みとか
だからそういうところから結構新しいこととか興味を持てることに
出会うきっかけが多いのかもしれないです
はいそんな感じかな
この後もね喋らなきゃいけないので
今日はこの辺にしておこうと思います
はい中末に向けて今日も楽しく過ごしましょう
ではまた明日