00:00
はい、 sasayukiです。ながらcastを始めます。この番組は、自分大好き、60歳の私、
sasayukiの声のブログ、声の日記です。 通勤途中に歩きながら収録してますので、息がはぁはぁ上がったり、
周りの雑音・騒音・風切り音などが入ったりしますが、何卒ご容赦ください。
はい、今日は雨です。 それほど強くはないんですけどね。
今日は1日雨という予報になってます。 最高気温も15、6度だったんで、やや涼しめの天気になってますね。
まあ本当、 だんだん春に向かっているなぁって感じなんですけど、
体調管理に気をつけましょう。
うちの子供も昨日、 調子悪くて会社休んじゃって、今日は行きましたけどね。
何かと、 体調を気をつけなきゃなと思う
昨今でございます。
今日はね、今朝、朝市で 目の話をして、
主に40代からの目の悩み特集みたいな感じでやってましたので、
ちょっとその話をさらっとしてみようと思います。 じゃあ行ってみよう!
はい、
今日はね、 小賀犬さんと山口萌さんが
ゲストだったんですけども、 どちらも40代ってことでしょうね。この特集に合わせて。
で、 やっぱり目がだんだん
衰えてきて、疲れやすくなってきて、 老眼があったみたいな感じで、
まあ俺自身もね、眼科に今も定期的に通っている立場なので、 ある意味そこでちょっと
プラスアルファ お役に立てるかもしれないなと思いますが、
みなさん老眼どうですかね? 僕はもう
どうだろう?ここ2,3年かな? 2年ぐらいの間に結構
あの はっきりと進行してきて
今は仕事している時、作業している時は もう老眼鏡は
マストですね。
そうなる前に ジンズかどっかで作った老眼鏡を5年ぐらい前かな。
昔はたまにしか使わなかったんですが、今は 毎日使っているし
これがないと 作業ができないっていうぐらいに頼っているんですけども
03:04
まあ老眼鏡なしではちょっと 厳しいなっていう感じです。
で 今日最初のトピックとしては
緑内障の話が出てましたね。老眼も大事なんですけども というのも
緑内障って、俺自身も 極々初期の緑内障っていう診断がついて
未だに通っているというか、これずっと通い続けることになっちゃうんだけど
視野が欠けてくるっていう病気なんですね。
自覚症状が非常に出にくいっていう 病気で
簡単に言うと、その 視神経がダメージを受けてしまって
その 眼球の中に入ってきた光をちゃんと
認識できなくなっちゃうことで、視野が だんだん欠けてくっていうことらしいんですね。
今日も言ってましたけど、 幸い目が2つ左右あるっていうことで
片方の 視野が欠けても
もう片方の目が 補っちゃうんですよね。
まあよくできてると思うんですけど、人間って。 だから極端な話
両方の目が 同じエリアの視野が欠けると初めてそこは
見えなくなってくる ことになるわけですね。
だからそうやって考えると 片方が補っちゃう
ために 気づいた自覚症状が
出た時には かなり進行しちゃっていることが多いって言われてるんですね。
なのでまあこれ 早期発見が大事って言われている病気
らしいです。 僕自身ももう10年以上前かな?もっと前かな?
その 眼底検査、眼底の写真を撮った時に
視野というか視神経に
が死んでいる部分があって
そこから治療というか
が始まったんですね。 これもなくなっちゃった神経は戻らないので
進行を遅らせるっていうことが一番の対処法になるので
幸いというか、 最初診断ついた時は結構絶望して
何?俺、目が見えなくなっちゃうの?って
06:00
思ったこともあったんですが、幸い
大丈夫。 もう5年以上、
下手すれば10年くらい付き合っている感じではあるんですけどね。
なのでまあ
早めに
チェックをして、ある程度年が経ったら
チェックした方がいいですよっていう話には
なりますかね。 緑内瘡の話、もうちょっと続けるとですね
網膜のところの視神経がやられちゃうっていうのが原因なんですが、その
なんでやられちゃうかっていう話なんですけども、眼球が
球体で、その裏のところに視神経が集まって
網膜中にこう、何? 視神経が張り巡らされているんですけど、そういった神経が脳に繋がっているわけなんですけど
それが一つの穴から束になって、視神経が
眼球から出てくるみたいなイメージでいいかなと思う。
眼球って変かな?ちょっと
詳しくないんで名前は、イメージ的にはそんな感じになるんですけど
視神経の束が抜け出る穴の部分が、要は神経が密集しているんですね
で、そこのところに目の眼圧って言って、液体が入ってるんですけど、そこの圧力が高くなると
その抜け出る穴のところに、力がかかっちゃうってことらしいんですね。
そこのところで、その神経を圧迫しちゃって
死んじゃうっていうね、ある意味物理的な問題のように僕は捉えております。
眼圧が高く、下がればそういった問題は起こらないっていう認識でいるんですね。
で、さっき言ったように、もう一度死んじゃった神経は戻らないので、それを増やすことはできないんですが、減らすっていうことを食い止めるっていうのが、
信仰を止めるっていうのが一番できることになります。
で、この眼圧はなぜ上がるかっていう問題は、たぶんいくつかパターンがあるらしいんですが、
水が循環しているらしいんですね。
09:04
生成されて排出されてみたいなことをやってるらしいんですが、その水の量が
多すぎるっていうのもあるらしいし、僕の場合はですね、その目の中を回っている水が、
目の水晶体の近くをやっぱり水が流れているんですが、そこでね、すごく細い偶角って呼ばれる部分が、
そこが一番詰まりやすい場所らしいんですけども、そこが詰まっちゃうと水が流れなくなって、
眼圧が高くなるということで、この間、
その辺をしっかり見てもらったらどうも、偶角がくっつき気味だねっていうふうに言われていて、
今は目薬で眼圧を下げているんですが、
もしこれが薬じゃもうどうにもなんなくなったら、偶角を切るっていう手術が待っているそうです。
なんかレーザーで切るらしいんですが、それほど大変じゃないようには言ってましたけどね。でもなんか怖いですよね。
目にレーザーを当てるって。そういういくつか他にも理由あるかもしれないんですが、
そういったもので眼圧が上がるので、それを下げる。
僕は今、2種類目かな。
眼圧を下げる点眼薬を使って、今は結構良いですね。コントロールできてます。
多分ねー、18とか20とか高かった時期もあったんですが、
一応先生が言うには目標が10なんですね。
で、今だいたい10とか12になっているので、今の目薬は結構合ってるっていう感じらしいですね。
おはようございます。なんでこれを継続していくっていう方向性になっております。
今日は目の話をしてますが、
先ほどまでは緑内障の話をしてました。
まあとにかくですね、なんていうか、
自覚症状が出にくいので、眼底検査っていうのは実は眼底写真っていうのを撮って、
この網膜っていうのかな、視神経の状態を確認するやつで写真を撮るだけなんですよね。
パシャーって。
なのでそれほど怖い検査でもないので、何かの機会に眼底検査を受けるといいかなと思います。
12:06
まあ俺もそれで多分発覚したと思うんだよね。
で、まあ眼圧とかは、風って風を吹きかけるやつもあるんですが、
あれはね、ちょっと多分正確じゃなくて、
まあだいたいの値を見るやつで、それでもね、やらないよりはマシかな。
僕が通っている眼科はそのタイプじゃなくて、
目に棒っていうと怖いな。
先っちょがどうだろう?1センチはないな。
7、8ミリの直径の何かを当てがうっていうやり方で眼圧を調べていて、
それが一番正確だと思うんですけどね。
まあそんな検査も、ちょっとね、自覚症状というか、なんか目が調子悪いようなとこがある人は受けるのがお勧めですね。
で、あと今日のトピックとしては老眼の話が出てましたね。
老眼はやっぱりかなり進んじゃったので、
まあ目も疲れやすいっていうのもあるんですけどね。
ただ逆にですね、
最近、近視が治ってきたって言うと変なんだけど、
まあすごくよく見えるようになったわけではないんですが、
普通に老眼で、
なんか1.0とか言っちゃいますね。
その眼科に行くと必ず視力検査もするんですけどね。
こないだなんかね、両目とも1.5だったんで自分でも驚きました。
だいたいね、俺はね、中学生ぐらいから目が悪くなってきて、化精禁止だって言われて、
中学時代かな、高校時代かな、眼科に通って注射打ってたっていう記憶がありますね。
あれは一体何の注射だったか、覚えてないんだけどさ。
でも多分、禁止に効く何かを打ってもらってたんですが、結局目は悪くなって、
多分高校ぐらいから、眼鏡が必要だった気がしますね。
大学時代は間違いなくかけてたのでね。
だからもう、何だろう、
15:00
40年以上、眼鏡の世話というか、普段ね、俺はかけてないんですよ。
ただ、車に乗る時はかける。だから、禁止と言ってもめちゃくちゃキツイ方じゃなくって、軽めの禁止かな。
だから今も、眼鏡してませんけど、
だいたいふわっと見えてるっていうレベルで生活してて、
で、車に乗る時はかけますが、そうじゃない時はほぼかけてなくて、むしろ今は作業用の
老眼鏡がメインですかね、今はね。
ただまぁ、今言ったように、視力が良くなることもあるってことですね。
なので、もしかしたらあなたも、禁止の人も良くなる可能性があると思っておいてください。
あとね、俺、最近になってわかってきたことがあって、
視力を測る時って、割と昔は
ぼやーっと見えてるレベルまで、あんまり見えなくなったらわかりませんって言って、
諦めてたんですけど、最近はね、もうわかんないなと思っても答えてます。
それがね意外に当たってるっぽいんだよね。
視力検査をする時ってさ、だんだん小さくなっていくじゃないですか。
順調に当たっている時はどんどん小さくなっていって、あるところで間違えると横へ行きますよね。
ああ、俺間違えたんだなってこともわかるんだけど、
ただ、それをやっている時に、調子が良い時は本当にどんどん先に進んでいけるのね。
で、今言いたかったのは、
ほぼ円に見えてるんだけど、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ色が薄く見える場所があれば、それを言えばいいっていう風に
考え方が変わって、それで視力がもしかしたら上がっているのかもしれないです。
昔はもうそれでも完全に繋がっちゃってるようなやつってもうわかりませんって言っちゃってたんだけど、
あの、本当、今の俺のやり方でいいみたい。
つまり、もう繋がって見えちゃってるんだけど、ちょっとだけ薄く見える場所っていうところを答えれば、
18:04
それが正解ならOKっていう世界らしいです。
俺はもうてっきりさ、きちっと見えてなきゃダメかなぐらいに、ずっと長年思ってたんですけどね。
だから本当、本来の視力よりも低めでずっとやってきた可能性はありますね。
ただまぁ最近は、上とか言わなくても、なんか両目当てがあってさ、
アドバルーンじゃなくて、なんか気球みたいなのが浮いている、 そういう映像を見て、視力がわかるっていうのも出てきてるんで、もうそうやってね、
上とか下とか言わなくても良くなってきてはいますけどね。 でもまぁなんかあれ、あれはあれで楽しいですけどね。
当たったか外れたかみたいなところは。 はい、そんなわけで今日は
朝一でもやっていた目の話をしてきました。 他にね、白内瘡とかなんだろう?もう一個俺もよく知らない。
黄藩?なんとかわかんないけど、 黄色っていう字が入ってましたけどね。
あとね、俺、 そもそも目がドライアイ気味で、
あの
涙の成分の 目薬を処方してもらっていて、
今でもそれはさしていて、今は目薬4つさしている。 この間まで5種類さしてましたけどね。
目薬の間、すぐさせちゃいけないって言われてて、要は成分が
流れちゃうからなのかな。 5分空けてくれって言われてるんで、
5種類させて、 上手にやっても25分かかるんだよね。
これがなかなか大変で。 でも最近1個減りました。
これがですね、何かって言うとね、
どうも僕のこの目の傾向として、
なんかね、ニキビができるって言うんだよね、先生は。
そのまぶたの裏側に。
多分その油分が多いのかなぁ。 なんかそういうニキビに似たようなものが
できるっていうのが、 これまでに2回ほどあったんですよね。
で、その時はね、
21:02
抗生物質系の 目薬を処方されていました。
あとね、これやられるとめちゃくちゃ結構痛いんだけど、
そういう、油を出す毛穴じゃないんだけどさ、
穴がどうもまぶたにもあるらしくて、 裏側ね、
眼球側ですけど、 どうもそこが詰まっちゃうみたいなんですよね。
だからニキビって言ってると思うんですけど、 だからその時はね、その先生が
まぶたをね、むぎゃーってね、 思いっきりこう、つまんでくるわけ。
なんか、 思いっきり詰められるみたいな世界なんだけど。
でまぁなんだ、油を絞り出すみたいな感じなのかな。 なんでね、そういうことが今まで2回あったので、
で、その時に処方されたんだけどね、目薬を。 それも収まってきたので、これについては
漢方に移行しました。 配毒なんとか等なんだけど、配毒ってさ、負ける。
毒は毒素ですけどね。 っていうのになったんで、目薬は4種類に減ったんですけどね。
まあ相変わらず大変です。
乾圧を避けるやつと、あと、花粉が飛んでるっていうのもあるんで、
アレルギー系のと。
疲れ目、ドライアイ用に、 ジクワスとヒアルロン酸だったかな。
とにかく4種類。今もやってますけど。
朝晩4種類。
昼間に3種類を、まあ1回か2回挿せばいいかなって感じですかね。
まあなので。 で、漢方はさ、
食感に飲まなきゃいけないんで、朝起きた時に飲んで10時半、
あと3時間っていうのでね、 これがねなかなか飲み忘れるんですが、さっきの目薬の5分もそうなんだけどね。
で、ここで役立つのがこのスマートウォッチね。 あのフィットビットですけども。
これに時間をもう入れてあるので、 漢方の飲み忘れはなくなりましたね。ほぼ。
これはめちゃくちゃありがたいです。 で、目薬挿したら5分のタイムはセットするっていうのもやってはいるんですが、これはまだ難しいかな。
結局5分をなった時に何かやってたりすると、 差し忘れちゃうっていうことでね。
24:04
まあでもそんな感じで、 結構ね、名医者がよいは長いんだよね。
まあ俺はね、ほんと50代から割と医者がよいが増えてきて、50代後半はほぼ今の生活ですよね。
肥尿器科と眼科に定期的に行って、 ジビ科はもう今は行ってないですけどね。
アレルギーの花粉の時だけ行く。
だからまあ主に眼科と
肥尿器科ですけどね。 前は
時々肛門科も行ってたしね。 今はね、ずっと調子が
そんなに悪くないんで、大丈夫はありますけどね。
肺者はね、定期的に掃除に行ってるし、 ということでなんだかんだで
病院の世話になってますけど、 病院行くとさ、特に肥尿器科なんかも若い人もいるけど、やっぱり年寄りが多いんで
俺なんか若い方って感じはするんで、 ちょっと若干ね、あの
残念というか悲しい気持ちになりますけどね。 こんな若い時期から医者が用意している俺って
てんてんてん。 でもまあ逆に言うと
今からね、 目のケアをしているっていうふうに考えて
いい方に捉えようとはしております。 というわけでね、あの医者が用意をしてない方々は本当に幸せだと思いますけども
まあちょっと機会を見つけて、 調子がちょっと悪かったらね、それを機に目の検査してもらったらどうでしょうかという話で
終わろうと思います。 最後までお聞き頂きましてありがとうございました。ではまたね。
ちゅーす。