1. Zumba天国 / ながらcast
  2. ながらcast225 【ゆる旅しずお..
2021-06-01 13:04

ながらcast225 【ゆる旅しずおか】みほしるべと三保灯台

三保に咲く花を紹介する展覧会「三保松原小さな花コレクション」を見に「みほしるべ」に行ってきました。ここは、三保の松原のビジターセンター的な施設です。展示は三保の松原で見ることのできる約70種類の花をパネルにしたもので、大変わかりやすく、本やアプリにしてほしいくらいでした。県外ナンバーが多かったので、早々に退散して、三保の灯台に行きました。こちらは静岡ナンバーばかりで安心しました。釣りをする人、犬の散歩をする人、ウォーキングをする人、スケボーに練習をする若者など、それぞれの楽しみ方をしていました。駐車場とトイレもあるので、のんびりするにはいい所ですね。【今日も家族でボードゲーム!】
Himslayaで聴く→http://www.himalaya.com/jp/show/3103077?Influencer_uid=5046340&Share_from=App&Share_to=CopyLink
stand fmで聴く→https://stand.fm/channels/5ea650a9f654bbcab43a0e21
Radiotalkで聴く→https://radiotalk.jp/program/77807
Apple Podcastで聴く→https://podcasts.apple.com/us/podcast/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%82%82%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%A7%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/id1568791983

【ゆるたび日本平(2021年日本平動画コンテスト審査員賞受賞作品)】 https://youtu.be/VyyexzAD6x8

【あわせて聴きたい】 ながらcast202 ポッドキャスト新番組の構想発表!https://anchor.fm/nagaracast/episodes/cast202-evtheb

【「ながらcast」とは】 静岡市に住む50代後半のササユキが、通勤途中に歩き「ながら」、台本なしでお送りするポッドキャストです。老後資金が全く足りずに詰んでいる現状をなんとかしようと、定年後の収入源を模索する日々を中心に、この春、留年して内定取消になった息子の就活、仕事である小さな個店のドタバタIT奮戦記、個人的なデジタル生活へのチャレンジ、夫婦の「ゆる旅しずおか」、オヤジのファッション、映像クリエイターへのチャレンジなどについて、お話します。

【YouTubeチャンネル sasaTube】https://youtube.com/channel/UCFyi3x8zvUsXLdc0B3C6uVw

【おたよりはこちらでも】 https://forms.gle/pHX67DKKGUZTcgid7
00:05
はい、sasayukiです。おはようございます。
今日はね、梅雨の間の晴れ間ですね。
割と青く、空も晴れ上がっています。
ちょっと風が強めですけどね。
今日はね、ちょっと店の棚下ろしがあるので、
1時間ほど早めに出ています。
昨日ですね、妻と一緒に美穂の松原というね、観光地があるんですけど、
そこと近くにね、美穂の灯台っていうところがあって、
そこに行ってきたので、その話をしようと思います。
美穂っていうのはね、3つ。
かすじの3、2、穂って保険の穂ですけど、
美穂っていう地名で、
天の羽衣伝説ってね、ご存知ですかね。
天女が羽衣を松にかけて、天に帰っていったっていう、
その舞台ってされている場所なんですね。
富士山も見える、なかなか景色のいいところで、
松と海と富士山が見えるっていうね、絶景ポイントなんですね。
それが美穂の松原っていうところです。
最近ね、オリンピックを見越して、
ちょっとした観光施設ができて、ほんとささやかなんですけどね、
美穂しるべというひらがなで描くんですけども、
そちらでですね、美穂の海岸で咲いている花の写真展があったんですね。
神様はその展望が好きなんで、一緒に行ったわけなんですけども、
美穂しるべ自体は以前に入ったことがあるんで、
入口の手前に展示スペースっていうのはね、
外側に面してテラス風かな、サンルームっぽいイメージで光が入るような、
吹き抜けの細長いスペースに展示がされるんですけども、
そこでね、花の写真なんかを見ました。
美穂しるべは中に入ると、
展示室みたいなものがあったり、
あとちょっとしたカフェというか、
カフェっぽい感じで飲み物の提供もしてますし、
2階とかに上がっていくと、
景色がいい富士山が見えるようなテラス、
バルコニーみたいなものもあったりして、
03:02
遠くから見えた方にとっては、
一応一つのビジターセンター的な役割をしているかなと思います。
っていうのはね、そこから美穂に、松原に、
某風林、松が割ってるんですけど、
某風林の間を歩いて、
砂浜に出るんですけども、
もうあとはひたすら砂浜と松なんですよ。
なのでその観光の拠点みたいなものがなかったんですね。
ただあるのは看板ぐらいで、
そんなこともあって、
これはどこの、静岡市の施設かなと思うんですけども、
そういったものが割と最近ね、
1年ぐらい前かなにできたので、
そこでちょっと情報収集してから、
海へ行くっていうのがいいんじゃないかなと思います。
ただ昨日行ったら県外ナンバーが多くて、
ちょっとなんだかなっていう気持ちにはなりました。
多かったのは多摩ナンバーですね。
多摩ナンバー多かったな。
あとは湘南とかですね。
結構県外ナンバーの比率が高くて、
ここ観光地なんだなと思いましたけどね。
そんなね、観光地化してるってか当たり前だけどね。
県外ナンバーが多い見穂の松原は、
ちょっとね、もうその写真だけ見て退散することにしました。
ちなみにね、ごめんなさいこの写真展なんですけど、
美しい写真とか素敵な花の写真を見せるんじゃなくて、
その見穂の海岸に生えている、
花たちを紹介するっていう目的なので、
1枚のパネルに1つのお花。
説明がちゃんと下に書いてあってっていうのが、
どうだろう100枚ぐらいパネルがあるのかな。
見られる季節はいつからいつとか。
植生分布のエリア分けがしてあって、
これは林のとこに咲いてるとかですね。
これは海岸のとこに咲いてるとかですね。
そういうことまで書いてあるんで、
結構ちゃんとした写真展っていうよりも、
学術的なもので、
そのテーマの花があるわけですよね。
その花だけカラーで、
背景の部分はモノクロにしてあるんですよ。
その花だけが目立つように。
なかなか手間かけてますよね。
そのおかげでとても見やすい。
ある種の図鑑ですよね。
06:02
これ本とかアブリになってたら、
いいのになぁなんて思いましたけど。
その後ですね、
見穂の灯台に行ってみようっていう話になって、
行ってみました。
僕はね、行ったことないかもしれないです。
今回初めてかもしれないですね。
見穂の灯台行く道は結構細いんですよ。
見穂自体がね、
農道みたいな感じで、
車一台通れるような道の広さのところが多いんですね。
だからこの灯台行くところの道は、
そこまで狭くはないんですけども、
すれ違うのがやっとぐらいですね。
で、行ってみて、
こうして見穂の灯台が見えてきました。
行ってみて、
こっちはね、ちなみに静岡南部はばっかりで、
そもそも観光名所ってとこまでは行ってないんですよね。
灯台はありますけど。
ただ灯台はね、すごく佇まいは美しいですね。
なんかこういうコンクリートでできた、
日本で初めての灯台らしいです。
そこが公園になっていて、
駐車場もあって、
皆さん海岸で釣りをしたり、
犬の散歩をしたり、
駐車場が3箇所に分かれてるんですけど、
それほど広い公園じゃなくて、
海岸沿いに横長にあるんですけども、
駐車場3箇所ありますけどもね、
結局周りに民家がない、片側は海でしょ。
海も飛行場の滑走路があったりするんですけども、
今度町側というか、陸側は、
なんていうか、防風林みたいな感じになってて、
家がないので、
まあなんだろう、
うるさくしても大丈夫っていうことなのかな、
スケボーやってる人たちがいました。
腹っ端で3人ぐらいで野球してる家族とかですね、
なんかのんびりした雰囲気で、
そこでね、ゆるやかにゆったり時間を過ごしたりする人も
いそうだなーなんて思いましたけどね、
ほんとほっこりする場所でした。
ちなみに先ほど見穂の松原の話で、
09:09
見穂しるべというね、
ビジターセンター的なところをご紹介したんですけども、
もう一つ見どころをご紹介しますと、
その見穂しるべがあるところから、
陸側に向かって木の木道が整備されてて、
松並木の間を木の道が歩きやすく作ってあるんですよ。
それをずっと行くと、
行き着くところに見穂神社という古い神社があります。
たぶんもともとここが、
発祥の地みたいなイメージで僕はいるんですけど、
この見穂のあたりのね、
見穂っていう字がね、
さっき申し上げた三つの保つじゃなくて、
本中の恩に穂は稲穂の穂ですよね。
それで見穂神社というところもあります。
すごく歩きやすくて、
車は木道を挟んで両側に一歩通行で往復するようになってるんですけどね。
見穂に行かれた時は見穂神社にお参りするのも一興かと思います。
その木道を歩いていくとですね、
たまにところどころおしゃれなカフェなんかもできてますね。
なんとなく昔と雰囲気が変わってきたなって思います。
そんなわけでね、
今日はゆる旅静岡ということで、
見穂の松原、見穂の灯台をご紹介しました。
見穂の松原に行ったら、
ほぼほぼ砂浜を歩くことになりますのでね、
靴は選んで履かれた方がいいかと思います。
せっかくなので海岸線まで波打ち際まで行って、
そこからの富士山を見てほしいと思います。
ただし今はコロナがあれなので、
静岡県外からのおいではご遠慮ください。
12:02
なんだかこの間行ったら県外のナンバーが多くて、
ちょっとビビったんですけどね。
あと車で行かれる場合はね、
脇道に入らないようにお気をつけください。
というのもね、見穂の灯台から帰るときに、
ちょっとこっち行ってみようかなとか言って、
脇道に入ったらえらい目に遭いました。
めちゃくちゃ細い道に入っちゃって、
もうどうしようもなくひぃーって感じでね、
運転してなんとか出られたんですけどね、
軽い気持ちで脇道に入らないようにだけお気をつけください。
油断してるとえらい目に遭いますよ。
そんなわけでね、
今日は最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
ではまた。
ちゅーす。
13:04

コメント

スクロール