1. …My cup of tea… | シーズン3
  2. S3E29 EP29アフタートーク 収..
2022-10-11 15:13

S3E29 EP29アフタートーク 収録中のメガネ【動画】

9月20日に配信したエピソード29のアフタートークです。収録は8月です‥。

気まぐれで収録中、Riverside.fmのカメラを回していまして、収録後のアフタートークを動画ポッドキャストとして配信します。

と言っても老眼の悩みを話しているだけの内容です。悪しからず。けど、毎月11日は「ソロポッドキャストの日」のようで、一人喋り、こんな風に話してます。誰かに電話で話しているようなテンションです。


#アフタートーク, #動画

 

 

ウェブサイト
https://podcasting.jp/mycupoftea/podcast/s3/ep29b/

 

リンク
https://linktr.ee/potaufeu

 

文字起こし
https://listen.style/p/mycupoftea

00:00
はい ご意見ご感想は twitter の方で#POTOFさん
POTOFカタカナさんひらがなで投稿 いただいたり DM で あとはサイト
の方にはメールフォンもあります のでそちらの方からいただければ
なというふうに思ってます あとサブスクとかもはい有料サブスク
にしていますアップルの方では ですねこのマイクアポブティー
のチャンネル なんかサブスクアップル増えてる
みたいね去年よりも300%増みたいな ことその有料番組がねアメリカ
の方はね結構なんでしょう製作会社 がちゃんとあってさそういうところ
ががっつり作ってがっつり有料 でやってるって感じだからね個人
とはちょっと別次元の話ではある けどねただうちもまあ確か120円
ぐらいかな月からできますので 私のこのポットキャストの配信
の活動とこの今ちょっと動画でも 今撮ってますがこれ使うかわかんない
けどリバーサイドFMねこういう やつの有料とかスコーンの代金
とかに使わせる使わねえやそれは 自腹でやるよあと日本ポットキャスト
業界の活動とかの支援とかに使わ せてもらえるとあとこのサブスク
もやってるけどパトレオンっていう クリエイター支援サイトのほう
でも支援者募集していますあと ニュースレターですねサブスタック
こちらのほうもサブスクにして いてサブスクの方だけ読める記事
とかもありますがただ誰でも3ヶ月 無料で一応ねどっかクーポンコード
あるんですよ探せばそんな感じで やっておりますあとパトレオン
契約してくれたらそのサブスタック は読めるようにはちょっと設定
しようかなと思ってますのでご 連絡いただければということで
あとyoutubeのほうにも上がって ますのでこれ音声だけよろしくお願いします
ということでショート動画も作って ますtiktokとかインスタリールとか
はいそちらのほうもやってる方 はフォローだけでもしておいて
くださいということでbodofでした では今回シーズン3エピソード
29スコーンの話でしたということで bodofでしたじゃあね
03:02
あ切っちゃった今ミックスキャスト の方を切ってしまいましたがさあ
動画ちゃんと撮れてるのかなちょっと ねブラウザのタブ変えちゃった
からちゃんと撮れるかわかんない けどどうでしょうなんかさあちょっと
アフタートークっぽく入っちゃう けどさあけど1時間ぐらいだったん
だちょっと今回短めうんと いやー結構このマイカープブティー
はさあ いろいろ調べながらやるようにしてる
でしょって 今まあ2トークに入ってますけども
ねぽとです これは音声だけ使うからここを
ね もうさあ私もこの8月で50になった
わけですよ いい加減老眼が進んでましてで
まあこのメガネかけてますが金眼 用のメガネでね
で 原稿まあしゃべる原稿とかまああと
サイト見ながら喋ってますけども 原稿はね原稿というかそのメモ
書きだよね ユライシスというメモテキスト
エディターアプリでダーッと書いて それこそ曲名とかもダーッと書いて
ね 見ながら話してますけども文字数
4750文字とかあるなそんなにあるん だ
えーとまあしゃべってますけども 眼鏡するとぼやけるんですよ
もうねほんとね もう老眼になっちゃったなあと
まあちょっと老眼くるのはね奥さんより 遅かったんで
ちょっと気をなんだろうなぁ ほら金眼の人って老眼ね
遅かったりとかって多分あるんじゃない かなと思うんだけど金眼て
近くのものが見えて遠くのものが見えない じゃないですか
老眼は逆じゃないですか遠くが見えて近く が
見えない 今
この目がねも金眼用なんでまあ遠くの ものがよく見えるようにね金眼用のね
近くのものが 前までだから近くはよく見えたって
いうのが 本当この金眼用の眼鏡をしている
ばかりに近くのものがもういわみにくく て
で 近くのものを見るときに眼鏡を取る
わけですよ ね近くのものね
で 今眼鏡のストロップやってるでしょ
近くのものを見るときはこうやって眼鏡 取って特にそうスマホとかもね
近いじゃないですか で
多くを見るときはもうこれ眼鏡をするん ですけどこのね収録時のパソコンの距離
これがすごくビューな距離 もっと近づければこの眼鏡なして見やすい
よ で
かといって 眼鏡ありでも
眼鏡ありだとねー ちょうどいい場所がないのよ
06:02
ちょっとでメガネありだともうちょっと 離れ
いや読みにくいなぁ地が小さいなぁ そうだからねこの収録の時の
メガネ問題がありまして 原稿が見えない
本当は一番見えるのはメガネを取って 結構近づく
これぐらい近づくと 見えるかな
で行くとカメラ近づき あこれ別に近すぎじゃない
けどメガネとってこうやって 見ながらの配信ってちょっとマネケだよね
いやーだからねちょっとね原稿問題が ありますよこのテキストエディターの文字を
大きくするしかないのか けどほらさっきブラウザーでねサイトを見た時も
あけどブラウザーも大きくできるんだよね マックスのピンチアウトしてピンチイン
ピンチアウトをどっちして 大きくできるんだよなそういう簡単に
それを駆使してやるしかないなんかその辺が 辛いねこうやって調べながらやるのが
お目がさーね ストラップしてますがメガネの
これあんまり 最近誰も聞かれないんであれなんだけど
とねー この近くのものを見るときにメガネとって
でスマホとかね そうじゃないときはメガネしてっていうことをねしてるんだけどちょっと前からね
まあスマホで見るとき取るじゃない前まではそのポケットに入れたりとか まあ頭の上にこうやって置いてるときもあんだけど
ポケットに入れたりとか上着のポケットとかズボンのポケットに入れたり してたのね
でまぁたまには何かこうとってそこらへんに置いちゃうこともあるわけよ で家の中でもメガネをなくすってことがまあまああったんだけど
外で電車でなくすってことがあってさ で1回電車でなくして隣駅に行ったやつをね後から忘れ物のところに行ってさ
jr の見つけてもらって隣駅じゃないが隣の市の駅 から帰ってきたこともあったんだけど
いよいよ本当になくしたこともあってでポケットとかに入れてそって落としちゃったことも あるのがなんかねー
そんなこともあって実は えっと2~3ヶ月で2個なくしたのよ
それでもうこれはいかんと思ってでこうストラップ だからもう
原因としては近くのものを見るときにメガネを取ってどっかに置いちゃう あるいはポケットに入れちゃうとかして
ポケットだったらまだいいんだよどっかに置いちゃうっていうことがね一番なくなる 原因だったの
でもこうストラップしてさメガネの首からずっと下げておくと メガネしておくとこう紐があるからさ若干ちょっと
09:05
なんか昔のおじいちゃんのイメージはあんだけどさ けど正直
このストラップをしだしてから外でも家の中でもメガネをなくすことがなくなりまして 効果が絶大なんですよ
だからちょっと邪魔臭さもあんだけどで最近はね このメガネにストラップしてでしょそれに骨電動イヤホンをずっとしてるから
あの旗から見るとちょっとごちゃごちゃしてるんだけど けど
なくさないんで こうやってとねもう手放せないです
メガネストラップ メガネストラップもいろんな種類があってさどうしようかなと思って一旦100均で試したんだけど
まぁ全然これで十分でもあったけど メガネねあの結構この
現行収録中の現行が一番辛いですねで特にこうビデオがあると余計にね あんま近づけないじゃない
ビデオなければさあこれビデオも今マックのカメラで撮ってるからさ なければこうパソコンここがんと思ってきて喋れるんだけど
動かせないじゃないパソコン自体を自分が近づくでまぁこのマイクが邪魔だよ 邪魔って言ったらダメだけど
マイクとねそのそこらへんがちょっと悩みです はい
そんなアフタートークでしたねで今日本当はさ 本当まあいつマイカプティっていうブランドのスコーンの話をしましたけどこれと
共通トークテーマ教会のね アイスの話を一緒にしようかと思ったんだけどね食べ物つながりとはいえなんか全然違う話
じゃない 実はどうどうしようとずっと思ったんだけど分けるつもりいたんだけど
共通トークテーマの締め切りがね近づいてきちゃって一緒に行っちゃった方がいいのかなぁ いやけど一緒にどうなってやるやりくいなぁとかも
結局分けます ここではやんね
サウンドスケープとかそっちの方だったら編集早いから そっちやって出そうと思って
今後もその方がいいかな共通トークテーマはなんかさ 9マイカプティの番組は
自分が興味があるとこととかちょっと掘り下げて調べ話したいっていうことを取り上げ たいから
なんか共通トークとが出てくるようなつ それこそアイスの話そんなホリフ
掘り下げようっていう気になってなくて
なんかね若干負担よね もうちょっとちょっとした軽い話でいい気がするよね
でただそれを サウンドトラックでやるにも
うーんとまぁ音楽流しながらだからまぁできなくないんだけど なんかちょっと迷ってたんですけどね
サウンドスケープっていう音環境を取る番組 結構重宝しそうな気がしています
やっぱ外ね歩きながら音とっているのは昔のやり方でもあるし あの面白いわ
12:07
思ったより面白いわ ちょっとねー
なんか なんだろうな
サウンドトラックが毎日やってるからさ毎日で音楽付きと音楽なしで配信してが 内容は一緒だけど日本ずつ配信してるわけよ毎日ね
日本ずつ配信して で
wordpress.com っていうサイトでその更新情報もちゃんと載せるからないなんか3つぐらい更新 してる感じなので毎日ね
まあまあね あんじゃん
でそれがあるからさ その外歩きでね収録するサウンドスケープが面白いからつってもさあんまり更新頻度を
増やしすぎると多分負担になるなぁと思って 自分をセーブしをしつつやってますね
でその幸せがこのマイカップうちも来ちゃってるんだけど こっちやるためにもあんまりねあんまり夢中になりすぎないようにしないだなと思ってますけど
ね こっちはねもうちょっとゲストも増やしていきたいところもあるんですけどなかなかゲスト収録の
タイミングとかもね 難しい部分ありましてこの今リバーサイドで行ったらこれでねゲスト収録
すごくいいんだけど 本当ね月に20ドルだったかな
まあまあ負担でまあまあいいんだけどさ 1回まきっちゃってで
有料版のなんかメリットはトラックが分かれることだよね トラック分かれない
のはねー だから全キャスターでやってもいいし
どうしようかなーっていう感じですね あとなんだっけ前もちょっと話しました
ポッドキャッスルこっちもねあの音だけだったら良いのと ポッドキャッスルもビデオに対応し始めたんですよ
ただ無料版だと月に3時間までだったかな うん
だから月に1回ゲスト収録とかだったら月に 全然それも大丈夫かなという感じだけどまぁちょっといろいろツール併用しながらやる感じになる
かなと思います またやっぱり今こうやっても見てても
操作性操作感とか機能 音質画質含めるとやっぱりバーサイドが一番いいような気もしちゃうね
うっ まあまたちょっというより有料契約するかなまぁ
契約したりやめたりっていう繰り返しになっちゃうかもしれませんけどはい ということではいポッドキャストマイクアップ t のアフター収録でした最初目がね書き
たけど今とっているね 以上
もう一度かけましてはいということで a ポトフでした では
15:00
me
(字幕視聴ありがとうございました)
15:13

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

スクロール