1. 会社員×副業で人生をより楽しく豊かに!
  2. #220 お金を使っても不安に思..
2024-05-28 07:03

#220 お金を使っても不安に思わなくなった理由

ここ1年半で8桁のお金を使っているのに、不安に思っていない理由を話してみました。

#会社員 #副業
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e9b37c04bb1691c1499f4b
00:05
こんばんは、室屋みきよです。私は北陸在住のミドフォー会社員で、会社員をしながら副業活動をしています。
今回は、お金を使っても不安にならなくなった理由というテーマで話をしたいと思います。
先に理由を言いますと、お金はまた稼げばいいと思っているからになります。
我が家は、ここ1年半ぐらいの間に結構長くお金を使いました。
結構長くてどれくらいというふうに思う方がいるので、具体的にお話をしますと、
現金だと1000万円以上使っていて、それとプラスして住宅ローンを組んだんですよ。
何千万単位での住宅ローンを組んだというところで、
住宅ローンは30年以上かけて払っていくものにはなるんですけども、
それだけの負債を抱え込む決断をしたというところで、めちゃくちゃお金を使ったなというふうに思っています。
現金も1000万円以上使っているので、それだけ使うと本当に貯金ってなくなるんですよ。
本当にめべりしたというのを思って。
昔の私でしたら、恐怖で震えていたと思うんですよね。
お金がこんなになくなっちゃった。どうしよう。やばいやばいみたいな感じで。
節約しなきゃとか、お金もっと増やさなきゃみたいなのをすごく思っていたと思うんですけど、
今は実はそんなことを思っていないんですよね。
お金を増やしていこうとは思ってはいるんですけど、
お金がないのが不安だから増やそうというような、そういうネガティブな発想での増やそうという気持ちはないなというふうに思います。
そもそも昔の私だったら、新たな住宅ローンを組んで家を建てるということに反対していたなというふうにも思いますので、
このあたりも考え方というかお金に対する捉え方が変わったなというふうに思っていて、
そこの根底にあるのが、お金をまた稼げばいいと思っているからというところにつながるなというふうに思います。
私の考え方、私昔はね、さっきもちらっと言ったんですけど、お金が減ることに対してめちゃくちゃ恐怖を覚える人だったんですよ。
お金なくなったらどうしようっていう不安があって、だからお金を減らしたくないからやりたいことを我慢するっていうのも若かりし頃結構やってました。
お金なかったしねっていうのもあるんですけど、だからこそ余計にお金がちょっと溜まったのを使うのがちょっと怖いなみたいなのとかっていうので、
銀行の残高には例えば100万円あっても10万円のものが買えないとか、10万円使えないみたいなことは普通にあったんですけど、今はそれがなくなったなというのを思います。
それがなくなった理由っていうところは、また稼げばいいと思えるようになった理由は、私自身としては副業活動を始めたところにあるなっていうふうに思っています。
03:11
私は副業活動を始めて、今8年目で副業活動としてやってることとしては、自分ビジネス、サービスを提供したいかをいただいたりとか、あとは投資新宅やったりFXやったり、メルカリやったりみたいなことをやっていまして、
それぞれ5年以上継続しているようなそういう状況なんですよね。それだけの年月継続していると何が起こるかっていうと、
それぞれで累積で100万円以上稼げてきているっていうところになります。これは継続した賜物だなというふうに思うんですけども、
それぞれで100万円以上累積で稼ぐことができたっていうことは、私は4つの柱あるので、累積で400万円増えているってことなんですよ。
会社からの収入以外でこの8年間、7年ちょっとの間で400万円増えているっていうところが、これは私にとってはすごく大きな自信につながったなっていうのを思いますし、
お金は稼げばいいっていうふうに自分の考え方が変わる、最も大きな出来事だなっていうふうに思います。
というのも、多分会社員やってるだけだとお給料ってなかなか増えていかないと思うんですよ。収入が増えないという方が正しいかなというふうに思っていて、
私のように中小企業で働いていて、本当に一般社員に気が生えたレベルの人って、給料の頭打ちっていうのは40代で必ず来ると思います。
私は来ました。私、今ミドフォーなので、もうこれ以上給料上がることないなみたいなところまで来てるんですけど、
そういう状況を打破できたっていうところがすごく大きなところになったかなっていうのをすごく思っているので、
だから、副業活動を始めたことで、もちろん収入っていうのが少しずつ増えていったっていうところもあるんですけど、
それ以上に良かったなと思うのは、心というか、私の考え方が豊かになったなというところがすごく良かったなというふうに思います。
やっぱり思うのは、お金がなくても楽しむことはできるんですけど、お金があったほうがより楽しむことができるようになるっていうことなんですよね。
でもそのためには、お金って待ってても降ってくるものじゃないので、やっぱり自ら何かしらの行動を起こさなきゃいけないというふうに思っていて、
その方法の一つは、副業活動を始めるというところになるかなというふうに思うんですよ。
ちなみに我が家の場合は、旦那さんは副業活動を一切やっていなくて、
06:04
旦那さんは、俺は会社の仕事を頑張って会社で昇進するっていうふうに言ってる人なので、
そっちのほうでも会社員100%頑張りますっていう人なんですけど、そういうふうな方向性で頑張るっていうのもいいと思いますし、
私のように会社での出世っていうところは興味もないし、諦めているのであれば、
副業活動をすればお金って増やすことができるかなというふうに思いますので、
少なくとも何もやらないよりは増える可能性っていうのは格段に高くなっていくかなというふうに思いますので、
副業活動をやっててよかったなというふうに思いますし、これからも楽しく続けていきたいなというふうに思います。
はい、だんだん何を話しているかわからなくなっちゃいましたけど、このあたりで収録終わります。
最後まで聞いてくださってありがとうございました。
07:03

Comments

Scroll