1. 向井蘭の『社長は労働法をこう使え!』
  2. 第221回「向井蘭オリジナル「..
2019-11-01 16:44

第221回「向井蘭オリジナル「パワハラ社内アンケート」を公開!」

第221回「向井蘭オリジナル「パワハラ社内アンケート」を公開!」弁護士の向井蘭が、経営者の立場に立って、労働法の基礎だけでなく、ビジネスに関する法律の問題をわかりやすく解説する番組です。
00:01
向井蘭の社長は労働法をこう使え
法律の下で展開されるビジネスの世界
ポッドキャスト「社長は労働法をこう使え」は、
弁護士の向井蘭が経営者の立場に立って、
経営者が知っておくべき労働法の基礎だけでなく、
ビジネスに関する法律の問題を分かりやすく解説します。
こんにちは、遠藤和樹です。
向井蘭の社長は労働法をこう使え、向井先生、本日もよろしくお願いいたします。
はい、よろしくお願いします。
さあ、今日も行きたいと思いますが、最近は何かアップデートありますか?
最近は…
あ、そうそう。
NHKから国民を守る党の動画が好きですね。
好きそうですね。
あれはちょっとびっくりしましたね。
既得権益をぶっ壊せ!
いやー、すごいな。すごいっていうか、
まあ賛否両論はあるでしょうけど、
あのー、まあ、
あれだけ活動的に仕事をしている国会議員、
まあ国会議員は辞めちゃうんですけど、辞めちゃうらしいです。
ちょうど今その時期ですね、埼玉。
少ないと思いますけどね。
ハマってるんですね。
いやー、好きですね。
好きですか?
好きです。
じゃあ堀江さんとの対談とかは?
もう見てますね。
見てますね。
まあYouTube…
まあ大体毎日配信してるのかな?
毎日配信してて。
そんなしてますか?
してますね。
で、YouTubeもすごくて、
ホワイトボードに気がけない。
気が下手なんですよね。
そう。
だけど、で、編集なし。
はいはいはい。
テロップなし。
字幕なし。
だけど再生回数30とか、
20万とか、
10万。
だって彼ら1日でほんと3、40万いってますよね。
いってますいってます。
これすごいよな。
いや、ちょっと…
もうね、
波に乗ってくると、
YouTubeの動画1日で5、6本乗せるんですよ。
はいはいはい。
簡単だから。
自分でワーッと締めて、
そのままポチってやるね。
そうですね。
すごいなと思って、これ。
でも、行動が全部もうね、
国会議員って言うより、
YouTuberが国会議員やってるみたいな感じで、
カメラ持って歩いてるんですよ。
彼ら。
うん。
クレーム行く時もカメラだし、
相手からしたら迷惑ですよね。
怖いですよね。
いや、怖い。
怖いから、
いろんなところで摩擦が起きたり、
逆に、
刑事酷訴されたりしてるんですよ。
すいません。
書類送件の回数なんて何回もやってるから、
なんか言ってた。
慣れたもんよみたいな感じでした。
それ自慢することではないなって、
03:01
僕も思ったけど。
その辺の話もちょいちょいね。
法律の話、
彼、
説明するんだけど、
結構正確にちゃんと理解してるなって。
知ってますか?
感心する。
へぇー。
たまに、
って思うんだけど、
でも、
これは、
弁護士さんからおそらく説明を受けて、
理解して喋ってるんだろうけど、
頭良くないと、
なかなか、
ここまでこう、
わかりやすく説明できないから、
大したもんだなって、
毎回、
感心して見てますね。
弁護士の先生がそうおっしゃいますか?
結構ね、
脅迫罪とはとか、
あと書類送件とはってやるわけよ。
自分が対象になっちゃってるから。
もうね、
これもちゃんと、
外してはないですね、少なくとも。
いや、立派なもんだなと。
頭いいなと思いますね。
地頭がいいっていうか。
あんなの、
弁護士の免許持ってたら恐ろしいですよね。
ああ、もう、
だから、
本当、
懲戒請求されて、
弁護士格剥奪されるか、
50人ぐらいの事務所を
あっという間に作るか、
それそれでしょうね。
いや、ちょっと注目ですね。
国際系はね。
そんな話も絡めながらいきたいと思いますが、
今日はですね、
質問だけがちょっと来てますので、
パワハラについてですね、
聞きたいと思います。
社長のパワハラに悩まされています。
具体的には、
結果が出るまで会社に戻ってくるな。
仕事で失敗すると、
1時間部屋で呼び出され説教。
など、
頭を悩ませています。
以上ですね。
質問というか。
どうしたらいいかという、
ってことですかね。
質問ですよね。
これが実は難問でして、
弁護士、
社会保険論文士、
松江理史の先生もそうですけど、
中小企業の場合、
株主経営者イコール社長ですから、
会社と経営しているから、
社長さんに、
いやあなたパワハラやってますよっていうのは、
勇気がいるし、
言って直ればいいんだけど、
直らないでしょ。
直す気もない、
みたいな社長も多いんじゃないですか。
一方で、
例えば経理の人とか総務の人から、
先生何とかしてくださいと。
相談がありますと言われて、
板挟みになるって、
よくあると思うんですけど、
私個人のアイディアでいくと、
結論から言うと、
何とか社長をうまく仕向けて、
もしくは社長の了解を取って、
社内アンケート取る。
社内アンケート。
パワハラアンケートって言ったら、
当然やりたくないですから。
やりたくないですね。
社長すいませんと、
退職者が続出してて、
社内アンケート取って、
原因考えていいですかと。
実態調査的な。
実態調査。
職場環境について、
こういう雛形があって、
06:00
これでちょっと紙ベースで、
匿名でもいいってことで、
で、箱置いて、
そこにみんなで入れてもらうっていう。
もしくは郵便で出してもらうみたいなので、
やってもらいますかって。
言ったら、
総論自体は、
いいよって言うと思うんですよね。
会社はよくするからね。
でも、アンケートの内容は何なんだとかね。
いつやるんだとか言われると思うけど、
自分のことだと思ってないから。
アンケート取ること自体は、
それはありだねと。
人事総務的観点での、
社内改善の提案みたいなね。
やっぱり提案してくれる、
総論の方が、
社長さん、うるさそうにしたとしても、
嬉しいんですよ。
こいつやる気あんなと。
退職者属質して困るのは、
やっぱり社長なんですよね。
だから、
給料が安いかなぐらいは、
分かってるけど、
本当のところは、
喋らないでやめるから、みなさん。
分かんないわけですよね。
それで、
炙り出しをするっていう。
具体的に言うとね、
例えば、
最初は当たりにされない質問なんですよ。
アンケートの内容って。
何かあるんですか?
僕作ったの。
的なやつを?
持ってるんですか?
作りました。
余計なことを。
何なんですかね、これ。
パワハラをぶっ壊させたから。
いやいや、N国じゃなくて。
既得契機じゃないんですから。
パワハラぶっ壊させたから。
いいね。
それで、
これ、
本、来年出すんで。
そこに。
フロークで付けますけど。
立花さんに見えてきましたけどね。
YouTubeやってないから、まだ。
ぼちぼちね。
で、金属レンスとか、
薬食的なものを最初に
書いてもらって、
で、だんだん書くように
入っていって、
あなたは一週間のうち
平均して、
職場でのストレスをどのくらい感じますか?
毎日とか。
大抵、たまに、
ほとんどないとか。
あなたのストレスの原因は何ですか?
だんだん確信ついてくるんです。
上司との人間関係とか。
具体的に聞きたいですね。
上司との人間関係、同僚との人間関係、
部下との人間関係、
取引先との人間関係。
厳しいノルマ、厳しいスケジュール、
仕事の量、
金銭的ストレス、
自分のパフォーマンス、
私生活と仕事の両立。
で、あなたは現在の
職場環境について、職場の人間関係
についてどのように感じていますか?
で、大変良好、
良好、どちらでもない。
良好ではない。
で、社内の雰囲気について
当てはまるものをお答えくださいって言ったら、
挨拶をする人が
09:01
ほとんどいない。
人は厳しく
指導することで育つという
意識が強い職場だ。
具体的っすね。
今の職場には失敗やミスが
許されない雰囲気がある。
まあ、こんな感じですよ。
ちょっとパワハラ的なね。
あのー、ちょっと曖昧なんだけど、
一切パワハラって言葉出てないですね。
職場の雰囲気が分かるような
内容にして。
で、過去1年で以内に
社内で次のような言動行動を
見た、経験したこと
ありますか?とかね。
体をこずく、
物を投げる、
人前での感情的な
出席とか、
挨拶や話しかけを無視とか、
必要以上の仕事
への監視関与とか、
私生活についての過度な
介入とか。
まあ、これよくある
パワハラ事例を
その後遺者は誰ですかと
だんだん核心に入ってきて、
最後に空欄があるんですよ。
自由記述してくださいと。
差し支えなければあなたの
氏名を記入してください。
職場に臨むこと問題と感じることを書いてください。
これだいたい
栄養2枚かな。
2枚で作ったんですね。
惜しい。
そう。
これニュースレターで
配ってたの。
え、配ったんですか。
配った。
ニュースレターとメルマガってことですか。
メルマガ。
やったお客様に言って。
もうそれを。
社長が導入ですか。
優秀な社長さんは早いよね、行動が。
社長自らこれやるんですか。
そういう会社ってパワハラないでしょ。
あった。
やっぱり
薄々気づいてたけど
ここの職場かなっていうところから
やっぱり訴えが出て
お礼言われた。
挨拶が
みんなするようになったんだよ
って言われて。
改善の方に行ったんですか。
なんでかなと思ったら
ここの問いのところに
挨拶する人がほとんどいないって書いてて。
やっぱりこれ
みんなで読むじゃないですか
内容。今のままじゃいけないな
と思ったんでしょうね。
だからこれ読んで
挨拶はするようにしようって誰かが
言ったんだと思うんですけど
社長さんが喜んでたのは
みんな挨拶するようになって
すごくありがたかったと
向井さんありがとうって。
全然、もう僕は名刺交換したんだ
と思うんだけど、知らない方だったね。
その方。
どのくらいの規模の会社さん?
100人以上いると思います。
中小企業としては大きい。
部署も5、6個あって。
デパートとか
12:01
いろんな方が働いているような。
事業所も複数ある。
でもすごいですね、社長自ら
それから開けるっていうのはね。
スピードがすごいよ。
それ本に出るんですか今度。
本に出る。
それも付ける予定ってことですか。
でももうニュースレター
配ったんですかね。
ネタバレしても買うんですよ。
それポップキャスト
ダウンロードダメなんですか。
いいですよ別に。
パワーオンケート。
この話聞いたら欲しくない。
いいですね。
バラまいて。
僕本当に思うけど
ネタバレしてても
ネタバレしてるから
ダメな時もあるんですけど
ネタバレしてても
本は記念で買うっていうのは結構多いですよ。
アンケートだけじゃないですしね。
でも本当に
僕もセミナーも10年以上やってるから
喋ることはもうないんだよね。
変化はしてますけどね。
変化はしてるんだけど
そんな大きく変わんないじゃないですか。
同じ人間だから。
だからもうネタバレしてるんですよ。
もうすでにおそらく。
2回目3回目聞きにきてまた。
ネタバレしてても通用しないと
もう先がないから。
ネタバレしてても成り立つように
今やってます。
じゃあそれ
PTFじゃないですか。
前もやった
いまだに
ダウンロードすごいですよね。
嬉しいね。
嬉しいですよ。
びっくりした。
過去絶対聞いて
100個ぐらい下に
眠ってんじゃないですか。
いまだに動いてるってすごいですよね。
だってもう2年以上前だから
普通は埋もれちゃって
ポッドキャストのアプリ
スライドしても
全然出てこないのに
これはだから
全国に広めたいっていうか
紙でできるんですよ。
クラウドシステムとか
複雑なものは
アンケートですから
箱作って
手作りの
箱に入れてもらえばいいんですよ。
さすがに
渡しちゃうと誰が書いたか
分かっちゃうから
箱作らないといけないんですよ。
選挙やん。
ぶっ壊す。
パンハローね。
一応最後に
使い方としては
誰か一人
熱心にやろうとする人いないと
これ
みんな
忖度しちゃうんですよ。
これって本当は書いちゃいけないやつ
なんじゃないのみたいな
形だけ会社が
やろうとしてて
社長とか会社の役員も
15:00
世の中の流れでやってんじゃないの
と思うから
できれば経営者
できれば管理職
担当者の方でも
一人二人でも熱心に
やってくれる人いると
じゃあ
思い切って書いてみようかってなるから
呼びかけとか
声掛けとか
そういうものが大事ですね。
じゃあ向井先生
プレゼントしてくださるということですので
ダウンロードしていただいて
フェイスブックとツイッターでも
告知して
それでダウンロードしてもらう
どこでもかしくも
できるように
やった方とか
いろいろあったらまた質問いただきたいですね
そうなんですよ
うまく
いかなかった場合は
ちょっと場合でも
改善しますから
こういう質問があったほうがいいとか
だから
ぜひいただきたいですね
ご意見
名前後で考えて
アップしましょう
本日もありがとうございました
ありがとうございました
本日の番組はいかがでしたか
番組では
向井蘭への質問を受け付けております
ウェブ検索で
向井ロームネットと入力し
検索結果に出てくる
オフィシャルウェブサイトにアクセス
その中の
ポッドキャストのバナーから
質問フォームにご入力ください
たくさんのご応募お待ちしております
16:44

コメント

スクロール